息子の結婚について

このQ&Aのポイント
  • 息子の結婚についてのアドバイスをいただけませんか?
  • 来年春には息子が結婚する予定です。結婚を機に地元に戻ってきますが、相手のお嬢様は他県にお住まいで、コロナの影響で面識も電話のやり取りもありません。親族同士の顔合わせは希望しないようですが、お手紙や地元の名産品を贈るべきでしょうか?
  • 息子の結婚式は親族の顔合わせなしで、お相手のお母様にお手紙と地元の名産品を贈るべきでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

息子の結婚について

来年春ごろ息子が結婚する予定です。 結婚を機に地元に戻ってきます。 相手のお嬢様は他県にお住まいです。 コロナのこともあり相手のお母様との面識も電話のやり取りもしたことがありません。 うちもお相手も母子家庭です。 大事なお嬢様を遠い田舎に送り出されることは大変寂しいことでもおありだと思います。 息子の彼女は結婚式はしたくないのでいい(写真ぐらい)親族の顔合わせで食事をするぐらいでいいというのが希望です。 これについて息子も私も問題はありません。 しばらく他県へ行き来するのも難しいので先方のお母様に今回の結婚に関してのお手紙と何か地元の名産などをお贈りするようにしたほうが良いでしょうか? アドバイスをいただけましたら幸いでございます。

  • fukema
  • お礼率88% (1852/2089)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20064/39766)
回答No.5

した方が良いかどうかではなくて、したいと思っている今のあなたの素直な気持ちを大切にしてみたら?あなたが今考えている事はマストではない。状況の大変さはお互い様。それでも、縁あって親族になる先方のお母様に対して、あなたの方から丁寧な一筆を届けるのはすごく嬉しいのかもしれない。あなたを通じて息子さん(娘の旦那)がより身近に感じられる。息子さんを通じて、そんな素敵な息子さんを育てた母親(あなた)を感じることができる。そんなやり取りは、これから本格的にコミュニケーションしていく関係の大事な潤滑にはなる。潤滑効果として手紙を書くのはあり。ただ、名産云々というお土産(プラスアルファ)はそんなに必要ないのかもしれない。もし手紙にモノを添えるのであれば、息子さんと一緒に選べば良い。そして、手紙の中に(手紙の締めに)あなたと息子さんが選んだ○○をお贈りします、そう記せば先方も受け取りやすくなる。主役はあくまで息子さん。手紙を書くとしても、まずは息子さんの気持ちを素直に聞いてみる。お母さんはこうしたいと思っているんだけれど(どうかな?)しっかり息子さんの考えやペースを尊重して、これからの対応を気負わずに考えていく。それは凄く大事なことなんだと思うからね?改めて、(愛する息子さんの)ご結婚おめでとう。一抹の寂しさやひとり親として無事に結婚まで寄り添えたという安心感もあるんだと思う。これからは、今まで以上に自分自身を大切にして、心身共に健やかなあなた自身を目指していけると良いよね。

fukema
質問者

お礼

blazin様 いつもありがとうございます。 息子と彼女さんが主役で二人の意見を尊重しながら、先方のお母様のご意見もお聞きして進めていくようにいたします。 私も自分にとって何が丁度いいかを知って、ほどほどが心地よい幸せな生き方をしていきます。小さな幸せを… blazin様に息子のご報告ができました事、嬉しく存じます。

その他の回答 (6)

  • ultimeto
  • ベストアンサー率17% (80/452)
回答No.7

おめでとう御座います 先ずは、お相手にお手紙を送るのもありですし、その時に進呈品を送られるのもありですが、これは、結納品のかわりだろうかと不思議に思われるとおもわれます。 まずは、両家でどちらかのお席か、ご自宅で顔合わせをされるのが、1番ではないですか。お嫁さんになる人と、親御さんを知る上で結納はされない予定なのでしょうか? 余りにも簡素に済ますと、遺恨を残すかもしれません。結婚式の話なども踏まえた上で、お話はお嫁側の親御さんともされるべきでしょう。やはり筋は通すべきだと思いました。お手紙か、お電話でおはなしが出来たら宜しいですね。

fukema
質問者

お礼

ご教示いただきありがとうございます。 そうですね、大切なお嬢様をいただくこと、遠方に嫁がせること、先方のお母様にとっては一大事でございますからそこは丁寧に対応していきたいと思います。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1462/4167)
回答No.6

お互い同じ環境でしたら、貴女の思いを伝えた方が良いと思います。 出来れば(私の場合、嫁の両親が既に他界していたので、これだけしか出来なかったのですが)、無理のない範囲(時期;金額;場所)で親族だけでのフォトウェディングと会食を行った方が、思い出にも残るのでやって損はないと思います。 因みに、昨今の事情があるので、どの様な状況かは判りませんが、これからの時期は成人式の先取りで成人式祝いの写真撮りで繁忙期になります。 桃の節句;端午の節句等の時期を少し外すと、フォトスタジオでも落ち着いてくると思いますので、フォトスタジオに相談してみては如何でしょうか。 その事を一筆書いて、お伝えするのがよろしいかと思います。

fukema
質問者

お礼

ご教示いただきありがとうございます。 彼女さんも写真は希望しているようなことを聞いています。 主役の息子と彼女さんの意見を中心に先方のお母様のお考えもお聞きして焦らず進めて参ります。 大変参考になりました。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (578/2560)
回答No.4

まず、おめでとうございます。 あんまり相手方の負担にならない線の選択で良いと思います。 お歳暮程度くらいに留めておきましょう。 ただ、その前に一点だけ。 彼女方も結婚式について同じ意識なのか、息子さんを通じて確認しておきましょう。 我慢しているのなら、やっぱり式を挙げたい、挙げさせたい、と後々言い出してしまい、ややこしくなりますので。

fukema
質問者

お礼

ご教示いただきありがとうございます。 そうですね、主役の息子と彼女さんの意向をしっかりまとめてもらってそこから先方のお母様のお考え含めまとめていければと思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2235/14833)
回答No.3

おめでとうございます。 先方の親子関係や家庭の事情も分からないので、息子さんや婚約者の、お嬢さんと、話されて決められた方が良い気がします。

fukema
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、まずは主役の息子と彼女さんの意見を尊重してそこから先方様のご意向も聞いて話を進めて参ります。

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1289)
回答No.2

「コロナがなければ会食ぐらいやるんだけれど…」 ということでしょうか? コロナに関しては人によって様々考えがあるというのが実態です。 テレビでは「会話もNG」「他県との交流は徹底的に排除」といった 考えの人を取り上げがちですが、 「酒飲んでどんちゃん騒ぎをしなければ良い」と思う人もいます。 従って、先様のご意向も踏まえよく相談された方が良いでしょうね。 (「ご近所の目」というのもあるかと思いますが…) ご両家共「落ち着いた場所で食事位なら良いでしょ」ということなら、 コロナ渦等は気にせず、手紙・贈り物などなしに普通に食事会をすれば良いと思いますし、 厳しそうなら、別の手立てを考えれば良いと思います。 (オンライン会食はさすがにどうかと思いますが…) ただ、コロナ渦でも「電話」はできると思いますので、 会食が難しい場合、電話でお話しする機会は持たれた方が良いのではないかと思います。 その際、最初はお子さんにうまく話をつないで貰うとかすれば良いかと思います。

fukema
質問者

お礼

ご教示いただきありがとうございます。 参考になりました。 今はどこもコロナで身動きしにくい状況ですので焦らず少しずつ話を詰めて参ります。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11351)
回答No.1

おめでとうございます まずは息子さん、婚約者さん、あなた、相手のお母さんと4人での顔合わせをされるとよいと思います 簡単な食事会を息子さんに手配をしてもらうのがいいでしょう 場所は相手の地元かこちらの地元、どちらでもいいですが決めかねてしまうのであれば真ん中でいいです そこでお互いの結婚感の確認をされるといいと思います 式の有無、親族顔合わせの確認(場所、人数など)、 お手紙はいらないと思います 贈り物もこの顔合わせの際に相手の件に出向くのであればお持ちするのもよいと思いますが、何かを持っていくということは次回相手が来るときに何かを持たせることになります 最初に張り切りすぎますと一生続くお付き合いの中で負担が増しますのであまり気にしないでいるほうがいいですよ

fukema
質問者

お礼

ご丁寧にご教示いただきありがとうございます。 とても参考になりました。 最初が肝心でございますね。 気負わず進めて参ります。

関連するQ&A

  • 息子の結婚について

    遠方にいる息子が来年春に結婚を機に地元に帰ってきます。 相手の方はもともと都会の方なので田舎にお嫁に来てもらうことになります。 共に母子家庭です。 彼女は引っ込み思案の性格でお母様のことも考えた上、結婚式などはできればしたくない。家族の顔合わせぐらいでいい。それでもいいですか?と息子と私に相談されました。 これについて私も息子も同意しています。 相手のお母様は朝晩働かれているぐらいで彼女もお母様と日々の生活の中で食事を一緒にすることも稀だそうです。 お母様も結婚して田舎に引っ越すことについても特にどうこうないようです。 今コロナのこともあり親同士も往来できる状況ではありません。 息子に来年の春とは決めないでコロナが落ち着いてからでも遅くないのではないかと話しましたが一応来年春を目途に考えるようです。 コロナ禍の中、相手のお母様へのご挨拶、結婚準備などどういう風に進めていくのが良いでしょうか? お知恵をいただけますと幸いでございます。

  • 息子が黙って養子に行ってしまいました。

    今年25になる息子が私たちに黙って婚姻届を出してしまいました。 相手はいいとこのお嬢さんで同じ年です。しかも出来ちゃった婚です。 成人の息子のことですので、結婚するのは構いませんが、長男ですので婿養子には 正直参ってしまいました。 しかも出来ちゃった婚ですので急いで式を挙げたいということで2月に決まり、 いいとこのお嬢さんですので式場も高級で、私たちからしたらまるで芸能人が 挙げるような式場です式場は相手のご両親が勝手に決めてしまいました。 費用負担は総費用の人数割りということらしいのです。 私としては本人が出費するものと思っていたのですが、相手は結婚式までが 親の責任と思っているようで、現にそう言われました。 百歩譲ってそうしたとしても婿養子になるのに、相手の親からの息子さんを養子に頂きたい とかの挨拶がまるでありません。結婚する相手からも何の言葉もありません。電話一本も ありません。必要事項は要領の得ないメールで長々と書いてくるだけです。  話が前後してしまいますが、婚姻届を出して相手の両親と四人で簡単なお祝いをしたと 息子が申しておりました。 私たちは他県に住んでいるのでそう簡単に行き来はできませんので仕方ないのかもしれ ませんが、しかし私たちが聞いたのは、籍を入れて数日後です。しかも他の用事の次いで といった感じでした。 なんか私たちは蚊帳の外のような、結婚式のお金だけ払わされるような、 そんな気がして納得できません。 別に結納金を欲しい訳ではありませんが、いくら格下の家柄とはいえ、犬や猫を拾った 訳ではないので結婚前に一言、順番が狂ってしまったが息子さんを養子に貰いたい旨を 相手のご両親や娘さんに言って欲しかったと思います。 それ以来、なんだか子どものように意固地になってしまって、できれば結婚式にも出席 したくありません。 私の考えが間違っているのでしょうか。 ご批判よろしくお願い致します。

  • 40近い息子が結婚してくれた、のはよかったが・・

    長男で一人息子。ずっと恋人もいないようでしたが 40近くなってようやく結婚しました。 お相手は同い年のお嬢さんで、離婚暦あり。 離婚原因は聞いていませんが、最近、別れたご主人に 子供ができたらしいことを聞きました。 彼女はその(元)ご主人と10年近い結婚生活があり、 それで子供がいないまま離婚しています。 別れた後(元)ご主人に子供ができたということは、つまり 彼女に原因があるのではと思わざるを得ません。 やっと結婚してくれて、お嫁さんも明るいお嬢さんでよかったなと思っていましたが・・・ ふたりと面と向かってこの話をしたことはありませんが、 結婚したとなればそのうち、子供、つまり孫を、ようやくこの手に抱ける日も近いと思っていたのでなんとも落胆した気持ちです。 同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、お嫁さんとどう接したらよいか、伺えたらと思います。 お嫁さんの立場、あるいは息子の立場からも、ご意見伺えればうれしいです。

  • 息子の彼女さん

    息子は今関東に住んでいます。 今年の5月には地元に完全に戻ってくる予定です。 その時に今結婚を前提にお付き合いしている彼女さんもいっしょに移住する話になっています。 しかし息子から「もしかしたら彼女とお別れすることになるかもしれない、顛末がわかったらまた話す」とラインが来ました。 要は、彼女さんの思いはコロナで仕事が・・・とか、今の生活水準が変わる。。。とか、地元を離れて遠い知らない街に行くことが不安に思うところがあるようです。 息子曰く彼女に少し心配させてしまう発言や行動があったかもしれない。と言っていました。 彼女さんも関東を離れたことがない、誰も知らない人のところに移住することが不安になるのは当然のことだと思います。 コロナ禍の中いろいろ心配なことは私でもあるようにまだお若い彼女さんなら致し方ないと思います。 これも「縁」の話なのでお人様との関係はおのずと選別されていくような気がしています。 彼女さんが考え悩むことは大切な事だと思うので見守るしかないでしょうか。

  • 親権のない息子の結婚

    離婚した前妻の子供が3人おります。 現在は再婚して、妻との間に2人の子供がいます。 前妻の子供や前妻と現在の妻と子供は正月とか結構、フランクにつきあってます。それについては現在の妻も特に嫌悪感等は言いません。 4月に長男が結婚することになりました。 婚約者とも現在の妻も子供たちも面識もあり、正月には一緒に遊んだりもしました。 そして2人から是非、結婚式や披露宴に皆で出席してほしいと言われました。皆でと言うのは私、現在の妻、そして現在の子供たち4人です。 最初は婚約者の親族の手前もあるので断ろうと思ったのですが、先方の親族がかなり小人数らしく呼べる人が少ないのと付き合っていてどうしても出席してほしいと言われたので、出席することにしました。 ただ、結婚式当日に実施する対面式というのがありますが、それに関して出席(特に現在の妻)することがおかしいと妻から言われましたが、どうでしょうか? 前提から少しおかしな関係ですが、同じような経験の方や場面を知っている方がありましたらお願いします。

  • 息子の結婚で相手のご両親へのご挨拶について

    小生は京都に息子と住んでいますが、今回縁が有って青森のお嬢さんと結婚をする事になり、11月末に婚約指輪を持って初めて、ご挨拶に青森のお宅へお邪魔する事に成りました。 息子達で結納無しで3月に先に籍を入れて二人で生活し、その後結婚式を挙げる予定との事。 息子達の話では、今回は最初の顔合わせで、指輪とお食事代だけを持って行くとの事ですが、  (1)持参は手土産だけで良いのか?  (2)事前に電話でもお話をするべきか?  (3)私と女房の服装は正装で行くべきか? 質問の仕方が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 

  • 上司のお嬢さんの結婚祝

    とてもよくしていただいている 上司のお嬢さんが結婚することになりました。 同性ということもあり とても仲良くしていただきよき相談相手にもなっていただいている直属の上司です。 なにかお祝いを差し上げたいと思っているのですが どのようなものをあげたらよろこばれるでしょうか? お嬢さんは離れてすんでいるので 1回くらいしか面識がありません。 いいアイデアを教えていただければ幸いです。

  • 神前式での息子達の位置

    この度再婚した女です。 私には未成年の息子が二人おりますが、10年前に離婚し、現在は元夫のもとで暮しています。 去年から息子達と交流が持てるようになり、今回の再婚も賛成してくれました。 再婚相手にはお嬢さんが二人いて、二人とも嫁いでいます。 この度、地元の神社で神前式を行うこととなりました。(平服です) 私側の親族は兄夫婦、妹夫婦とその子供達、そして私の息子達も参列してくれます。 この場合、息子達の座る位置はどこになるのでしょうか。 両親は既に他界しております。 お分かりになる方、教えて下さい。

  • 結婚していいのかな

    彼からプロポーズを受け、お互いの両親に挨拶をしに行きました。 挨拶が終わってから、すごく気持ちが暗いんです。 原因は彼の家族に対する不安。 当たり前のことなんですが、彼氏は大事な大切な1人息子です。 彼のお祖母様やお母様は 「こんなに良い子はいない」 とベタ褒め…。 心底可愛くて大切みたいです。 お母様は彼から「結婚したい」と告げられたのがとてもショックだったらしく、 私の前でも始終「急に言われてショック」「ウツっぽくなった」と言われ続けました。 正直私もそんなことを言われてショックです。 両家顔合わせが控えているんですが、 その時に私の家族の前でも 「ショックで…」 など言われたら親も悲しむと思います。 それでも結婚の許しをいただきました。 けれどお母様の態度が悲しくて、我慢できず彼の前で大号泣してしまったんです。 (泣いたこと反省してます) 彼もお母様の発言時に色々と言ってくれていました。 けれど「(私)がそこまで傷付いていたことに気付かなかった」と謝ってくれ、 「母さんの態度が悪い!!!電話で言っておく」と怒ってもくれました。 「(私)のことは俺が絶対に守るから。何かあったら俺に言っていいんだか」 と慰めてもくれました。 けれどお母様が喜んでくれなかったことが、心に影を残しています。 彼と2人の新しい暮らしに不安は全くありません。 でも彼の家族(特にお母様)のことを考えると凄く憂鬱になり、涙も出てきます。 彼の仕事の都合上、入籍は4月か5月を予定しています。 けれどお母様がこんな状態なのに、結婚していいのか…わからなくなりました。 大好きな人と家庭を築きたい。 そう望んできたことは事実です。 でも結婚は親も関わってくるのも事実です。 私の両親はもちろん、お互いの職場(私は退職報告済み)も周知しています。結婚に向けて確実に歩き出しているので、中止は難しい状況なんですが…。 お母様の気持ちは、時間が経てばおさまるものでしょうか? お母様の気持ちをこのままで、結婚してもいいのでしょうか? 彼は「2人が仲良くしてればわかってもらえる」と言っていますが… 皆さんの経験談やアドバイス、また息子大好きなお姑さんを持った方のお話をお聞きしたいです。

  • 長男の結婚式について。

    長男は同棲して1年半相手のお嬢さんが、籍妊娠2ヶ月と分かり、先日入籍を済まし、相手の家族と初顔合わせをホテルの和食亭でしました。(料金は我が家が出しました。) その時相手側の母親が結婚式を上げさせたいと、言い出しましたが。 長男は安月給で貯蓄があまり無いので、 「相手のお嬢さんに二人で話し合い悔いのないようにしなさいね。」と言ったら、相手の母親が、 「娘の好きなように進めるという事は私の好きなようにさせて頂きますね。」と、 どんどん娘さんと話を進め、式場と日にち等をすべて決めてしまい、(相手の両親は会社経営がうまくいっているようで、羽振りがいいようですが、我が家は旦那は体調が悪く仕事復帰したばかりで景気はあまりよくありません) 息子の意見も無いようで、(身内も少ないので、しっそりと式を上げる予定だったと・・・) 相手側から、一切連絡がなく息子から先日電話で場所と日にちは八月にすると連絡がありました。 お祝い事なので喜びたいのですが、こちらの意見も聞かれなく、正直複雑です。 ご祝儀として、結婚式前に渡したいのですが、いくら位包むのが良いのでしょうか? 息子はあちらの勝手に勧めているのでそんなに出さないでいいと言いますが・・・

専門家に質問してみよう