• ベストアンサー

神前式での息子達の位置

この度再婚した女です。 私には未成年の息子が二人おりますが、10年前に離婚し、現在は元夫のもとで暮しています。 去年から息子達と交流が持てるようになり、今回の再婚も賛成してくれました。 再婚相手にはお嬢さんが二人いて、二人とも嫁いでいます。 この度、地元の神社で神前式を行うこととなりました。(平服です) 私側の親族は兄夫婦、妹夫婦とその子供達、そして私の息子達も参列してくれます。 この場合、息子達の座る位置はどこになるのでしょうか。 両親は既に他界しております。 お分かりになる方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.2

新郎新婦をはさんで、向かい合うように座ると思いますので、その時は、 親代わりの兄夫婦、妹夫婦、あなたのお子さん、兄の子供、妹の子供、が順当ですが、 あなたのお子さんが成人していて、親代わりというか、後見人として見られる年なら、兄夫婦の上に座っても良いかと思います。 神社での挙式との事で、三三九度の杯の後に、互いの親戚の名乗りが有るかと思います。 その時、お兄さまがみなさんを紹介するなら兄夫婦が一番上かな。 お兄さま以外の人が紹介するなら、あえてその人をお兄さまの後ろに座らせる場合もあります。(一列で間に合いそうですが、あえて一人だけ後ろに) 親族が向かい合わずに新郎新婦の後ろに神様の方を向いて座るなら、順序は同じで内側からとか、外側からの順に座ります。 全員神様の方を向いて座る時は、参列者は左右対称になります。 新婦側は身内だけのようですが、新婦側はどうですか?本家などが参列する場合はバランスを取るためにお子さんが成人していても兄夫婦を一番上に据えるのが良いかと思います。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 昨日神社に確認しました。 仰る通りでした。 私側は兄夫婦の次に息子達、そのあとに妹夫婦と子供達に座ってもらうことにします。

ni_si_ki
質問者

補足

息子達の年齢は18歳と17歳です。 新郎側はお姑さん、義兄夫婦、彼の娘達さん夫婦の予定です。

その他の回答 (2)

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.3

両家の出席者から推測すると、兄夫婦が一番上で良いかと思います。 ご主人側は場合によってはお姑さんを一番上にするかも知れませんが、親族紹介の時はお兄さんが務めるでしょうから、こちらはお兄さんが一番上で。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 兄夫婦に一番上に座ってもらうことにします。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

堅苦しい事は考えなくて大丈夫です 一番前でも良いです 気になるなら神主さんに相談してみたらいかがですか

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 神主にさんい確認しました。

関連するQ&A

  • 神前式と海外挙式

    日本で両家の家族・近い親戚だけを呼んで神前式&食事会をし、 その後、海外に新婚旅行もかねて行き、 2人だけで軽く挙式をしたいと思っています。 つまり式を2度挙げる事になります。 これってアリだと思いますか? 披露宴はしないつもりです。 また、この場合 神前式&食事会はできるだけ安くおさえたいのですが 神社よりもホテルでした方がいいでしょうか。 式代・衣装代・食事代で、いくら位見ればよいでしょうか。

  • 息子に話すかどうか。

    私は40歳のバツ1女性です。小学3年生の息子と二人暮らしをしています。離婚してちょうど4年が経ちました。 今、お付き合いしている彼がいます。彼は40代半ば、やはりバツ1です。息子さんが2人いて、元奥さんが引き取っています。 彼と知り合って1年半、お付き合いして1年が過ぎました。 お互いにいろいろ抱えている状況・思いがありまして、再婚は今のところ考えていません。 私の息子は月に一度、父親(私の元夫)と会いに泊りがけで遊びに行くのですが、この1年、その時に彼がうちに来ていました。 そこで、質問させて頂きたいのです。どう気をつけていても、ご近所に目撃されることはあると思います。そして息子に「あの人だれ?」と聞かれることもあるかと思います。周りから耳に入る前に、私から彼の存在を息子に話したほうがいいのでしょうか。 それとも再婚はないのだから、息子に話すこともせず、彼とは外で会うことにしてうちに出入りすることは控えてもらったほうがいいのでしょうか。 実は今の彼と知り合う前に1人、お付き合いした人がいました。やはりバツ1の方で、彼はお子さんを引き取っていました。お互いの子供込みでしばらく会っていたのですが、どうも合わないと思い、お付き合いを解消したのですね。子供とはお互いに仲良くなっていたので、仲良くなった人といきなり会えなくなる、というのは本当に悪いことをしたと反省したのです。 さらに、私の元夫は去年再婚しました。このことも息子に話すかどうか迷ったのですが、元夫は近くにいるので隠し通せるものでもないと思って、息子に再婚した事実のみ伝えました。その時の息子はずいぶん傷付いた様子でしたので(今は普通に元夫とも会っています。もちろん元夫の新しい奥さんには一度も会わせていません)、私の恋愛絡みの話はするべきではない、とも思っていました。 そのような理由から、私は今お付き合いしてる彼の存在を息子に話すつもりはなかったのですが、ならば、今の、息子の不在時に彼が訪ねてきているという状況は、大変によろしくないのでは、と今更ながら考え始めた次第です。 息子にとっては、一体私はどうするのが一番良いのでしょうか。

  • 離婚した夫の葬儀費用について

    先日、元夫が亡くなり、22歳の息子(社会人)の元に連絡が入りました。 元夫とは、息子が小学4年生の時に離婚し その後何度か親子で会うこともありましたが、息子が15歳のころから音信不通となりました。 どこに住んでいるのかも知らない状態でした。 この度、元夫が一人暮らししていたアパート(50Kmほど離れた町に住んでいました)の掃除、遺品整理には、息子も加わり、私も手伝いました。 葬儀は、元夫の実母(離婚後交流はありませんでした)が喪主となり、ほんとにささやかな身内だけの葬儀を営み、私も参列し香典を出しました。 その際の、葬儀にかかった費用や、(親兄弟が住んでいる市町村への)遺体や遺品運搬にかかった費用の半額を息子に負担してもらいたい、というのです。 元夫は、内臓を患い、生活保護を受けており、財産はまったくありませんでした。 離婚の際の慰謝料もなく、私は、二人の息子(長男は12歳で他界)を、幼少の頃からひとりで育ててきたと言っても過言ではありません。 私の息子は、半分とはいえ、諸々の費用を負担しなければいけませんか。 私の心情としては、1円たりとも払ってほしくありません。

  • 花嫁の姉の衣装について

    はじめまして。 このたび私の妹がめでたく結婚することになりました。 これまで親族など誰かのお式に参列する機会も無く、初めてのことでわからないことがあります。 妹は神社での神前結婚なんですが、わたしは一体何を着て出ればいいんでしょうか? 私たちには母親が居ません。 私が母親のような役割をしてきたのですが、やはり着物の方が良いのでしょうか? チャペルなどではスーツなどでの参列になるのでしょうが、神前となるとやはり着物の方が良いのでしょうか? 恥ずかしながら私はまだ未婚なんですが、やはり黒いお着物になるのでしょうか? 3月のことなんですが、とても気になっていて、さっぱりわかりません、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 再婚した妻と息子夫婦との折り合い

    僕は72歳、先妻とは10年前に死別。昨年10月に54歳のx1女性と再婚しました。 僕も妻も再婚を快く受け入れて喜んでくれるものと思っていたのが、息子夫婦(40歳、37歳)は再婚に反対でした。理由は良くわかりませんが突然母といわれても受け入れられないと。 最初の僕一人と息子夫婦との話(昨年8月)で、嫁は籍に入れないでほしい、墓に入らないでほしい、といわれ僕は唖然としました。 その後僕の意思で墓にも入れると、いやだったら自分で墓を立てろと言い渡して入籍しました。 その後息子夫婦は結婚祝いはしてくれたけど、妻はこのことがいまだに引っかかり、お互いに不干渉、疎遠を続けています。 僕の娘夫婦、妻の2人の娘夫婦とは普通の付き合いが出来ています。 僕の望みは妻と息子夫婦とが仲良く出来たらと思うのですが、何かいいアドバイスをいただけたらと思います。

  • 息子を取り戻したい!

    はじめまして、母子家庭の母です。よろしくお願いします。 8年前に離婚しました。私の不貞の事由で仕方ありませんでしたが、7息子の親権、監護権でもめて、裁判になりました。弁護士の腕もあって一審で親権、監護権とも私にと言う判決が出ましたが、元夫は親権を譲らず、二審に進みました。 二審の途中、激しくいがみ合う両親に心を痛めた息子が精神的におかしくなり、医師の忠告で夫も争いを止めざるを得ず、結果的には私が両権を得て結審し、息子と二人で暮らし始めました。 私の不倫は裁判で周りに知れ渡りましたが、それには夫側の作戦が効いた様です。私からは息子に離婚の理由を正確には伝えていません。また、息子への影響を考えて引っ越しました。 元夫は私に対して今尚激しい怒りを持ち、何時か必ず思い知らせてやると言っていると知人に漏らしているそうですし、人を介してしか連絡しません。 その後は判決通りに養育費を振り込んできます。面会は月一と決められましたが、夫側の入れ知恵が怖くて、一度も実現させませんでした。息子が会いたくないと言うことにしていました。 不倫相手はその後、離婚されてしぼんでしまい、再婚の話は無くなり、私は奥さんに大きな慰謝料を払った後は貧しい母子家庭を支えるために休む間も無く働いています。息子だけが生き甲斐の人生になっています。 そう言う状況の中で、1月ほど前に息子が突然居なくなり、心臓が止まりそうになりました。心当たりをくまなく当たりましたが分からず、警察に駆け込みましたが、調書を取るだけで捜索をしてくれません。年嵩の警察官が、離婚以降の事情を聞いてから、元の旦那さんのところは聞いたかと言われ、事情を話して聞いてもらいました。 息子はそこに居ましたが、もう家には戻らないと言い、警察官はこれ以上は区役所か弁護士さんに頼んではと言われてしまいました。 元夫は同じ家に独身で住み続け、電話も変えていませんが、家に行ってもマンションのオートロックを開けてくれません。 昨日、息子から携帯にメールがあり、動物みたいなお母さんとはもう暮らせないので家には戻らないし親子の縁は切る、今まで育ててくれて有難うと書いてきました。その後は送信しても返してくれません。 息子は元夫について一切触れることはありませんでしたが、私に隠れて会っていたのでしょうか。元夫が私の不倫のことを話して息子を洗脳したのでしょうか。口には出さなくても夫に会いたかったのでしょうか。 息子は学校関係のものと身の回りのもの一切を持って出ています。 早く取り戻したいのですが、どうしたら良いのでしょうか。心配で眠れませんし、呼吸が苦しいです。 息子が自分の意志で父親と一緒に住むと言えば、判決に反してそう出来るのでしょうか。 どうして良いか分からず、気も狂いそうです。もし息子が本心でそう思っていたら元に戻すのは難しいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 息子への精子提供に感して、意見がたくさん欲しいです

    私は、12年の付き合いをして再婚しました。再婚相手には今28歳になる息子がいます。義理の息子が昨年結婚しましたが子供が出来ず調べてまた所生まれつき精子が無いと診断され、義理の息子は父親の精神提供を望んで居ます。お嫁さん(嫁)もそれで良いと言うのですが まだ嫁の両親には話しておらず、これからの話には成りますが、私と主人との子供も作らなかった。 父親の精神提供の話は勿論知っていますが、私には、正直 賛成出来ません。 こんな簡単に精神提供を考える義理の息子夫婦の事が 私には理解出来ません。皆さんの考えをお聞かせ下さいませ。

  • 海外挙式&親の希望で国内神前式+食事会というプランについて・・・

    海外挙式&親の希望で国内神前式+食事会というプランについて・・・ お世話になります。 いよいよ結婚式のことなどを決める時期になった者です。 当初、私と彼は二人きりでハネムーン先で挙式を挙げる予定でした。 ですが、話が進むにつれて、私の両親から「可能ならば、祖父母を呼んで国内で挙げてもらえないか」と言われました。 私としては、親はもちろんのこと祖父母にも可愛がってもらったので、できれば花嫁姿を見せたいです。 ただ、彼はどちらかといえば二人きりがいいな・・といった感じで、そもそも最初に私が「二人きりで海外挙式って素敵」と言ったところに彼も大賛成してくれたので、今更どうして?と思われても仕方ないかなと思っています。 両親の申し出を彼に伝えたところ、「じゃあ1.5次会のような簡単なお披露目会をする?」と提案されました。 調べるとお値段もリーズナブルに済みそうですし、それがいいかも♪と思っていたのですが、親にそれを伝えると「できれば、祖父母は年配だからカジュアルよりも極々地味で構わないから指輪交換や神前式などを見たい」と言うのです。 そこで、今度は彼には言わずに調べたところ 神前式をしている神社(12万円+衣装代など) ↓ 移動 ↓ 近くの少しかしこまった料亭で、食事会 ※神社併設の披露宴会場になるとお金がかかるので・・。 こういったプランはどうでしょうか? 金額的に1.5次会よりは高くなるとは思うのですが、1.5次会は調べる限り、確かにカジュアルでした。親族だけの披露宴って通常されるのかも疑問で、自分の思いつく限りで年配の祖父母にもウケがよさそうなプランを立ててみました。 参加者は、両家とも親と祖父母と兄弟のみで10名ほどの予定です。 ちなみに衣装代について 式は白無垢(レンタル)、食事会のときは手持ちの成人式の時の振袖(小物はレンタル)にしようかと思っています。 彼は、式は同様にレンタルで済ませてもらい、食事会はスーツでお願いしようかと思っています。 他に「ここはこうしたら?」「もっと別にいいものがあるよ!」など、何でも構いませんので、アドバイスいただけませんでしょうか。 もちろん「それでいいんじゃない」なども歓迎です。 長文で申し訳ありません、ここまでお読みいただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 七五三のお食事会

    お世話になります。 来年の夏の終わりごろ、七五三のお参りとは別の日にお食事会を計画しています。 現在4歳の息子ですが、息子が生まれて7ヶ月ごろ私は離婚をしており 現在母子2人の生活です。 離婚後も、元夫、姑、元夫の兄、姉とは仲良くしており私までお年玉をもらったり私も息子と一緒に姑宅に泊まりに行ったりと交流もあります。 普段からとても良くしていただき、息子は私だけの息子ではない(みんなに育てていただいているという意味)ので、感謝の気持ちもこめて来年の七五三ではお披露目もかねて元夫とその家族を食事会に招待したいと考えているのですが、非常識でしょうか? ●補足● 離婚しているので、私の親族はその日呼ばず別々の日にお食事会を開きます。 金銭的な問題はありませんので、2度手間でも大丈夫です。 元夫は再婚しており、2歳ぐらいの男の子有り。 元夫が再婚しているので、現奥様が元妻とその子供の七五三に元夫含め家族が食事会に参加する事を快く思わない気がします。 その事も考えて食事会は開かず写真館で撮影した写真をアルバム作成してもらい郵送した方が丸く収まって良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 再婚の妻が、親権のない息子に掛けた生命保険

    再婚した妻には、中学生(12歳)の子供が居ます。 親権は別れた旦那にあり、一緒には住んでいません。 妻は生命保険を従前から掛けており、死亡保険金の受取人はその息子です。 再婚した今、こちらの家計で保険料を払っていますが、もし万一の場合、 その中学生が「受け取る」のは納得できますが、未成年で判断能力が無い場合など、 その父すなわち、元夫のものとなってしまうのではないか? と言う心配を持っています。 万一の場合、子供が成人するまでは、保険金を預かるなどの措置はとれるのでしょうか? さし当たった問題ではないのですが、少し気になっています。