• ベストアンサー

ubuntuのフォルダビューでフォルダの中身を表示

pc-reuse-shopの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

できないと思います。

関連するQ&A

  • フォルダの中身表示がおかしくなった

    今日フォルダを開いたら、まずフォルダのアイコンが表示されなくなっていました。 そしてそのフォルダを開くと、中身のファイルがサムネどころか ファイルの種類すら見れない真っ白な状態になりました。(開く事は出来る) 検索しようにもどう検索したらいいのかわからず、 ここ数日PCが不調の為精神的にも凹んでおります。 どなたかお知恵をお貸しください、よろしくお願いします (一応、スレイプニルなどのブラウザから画像を貼る時などに  サムネイル・フォルダアイコンは表示されるようです)

  • vista フォルダの中身が表示されないようにするには?

    マイドキュメントなどに保存してあるフォルダの中身…たとえば写真なんかですと、ファイルを開いたようなアイコンから2枚くらいが表示されてしまいます。 フォルダを開いてもいないのに中身が表示されてしまうので…見られたくないものだと困ります。 表示サイズを中サイズ以上にすると表示されるようです。設定だと思うのですが非表示にできません。 また、既に削除されている写真が表示されたりするのでこちらも何とかならないかと思うのですが…。 うまく表現できていなくてわかりづらいかと思いますが、よろしくお願い致します。

  • フォルダーでの写真のサムネイル表示が違う

    Windowsのフォルダーにデジカメ写真を保存して、写真表示にして、下にサムネイル表示、上に選択した写真の大画面がでますが、何かのかげんで、サムネイル表示が本当の中身の写真とずれてしまいました。 何で、こんなことになるのでしょうか、上に表示される大画面が本当の中身で、サムネイルが間違っているようです。 現状は写真を全部コピーしなおしたら直りましたが、原因を把握しておきたくよろしくお願いします。

  • フォルダの中身の表示方法

    デジカメの写真を日付別に整理しているのですが、フォルダの中身の表示させる方法がいくつかあって、「写真」で表示させたいのです。 しかし、「写真」で表示できるフォルダとできないフォルダ(「写真」の選択肢がない)があるのですが、できないフォルダで「写真」を表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • フォルダの中身が消えてしまいました。

    Windows XP Pro を使っています。 ウインドウがなかなか閉じないので、タスクマネージャから「タスクの終了」ボタンを連打していたら(これが 原因で無いかもしれませんが)フォルダの中身がなくなってしまいました。(フォルダ自体は残っています) 症状として、 1.デスクトップのアイコンが少しずつ消えていった。再起動したあとは全て消えてしまった。 2.スタート~プログラムでプログラム名は出るが、ポイントしても「なし」と出てくる。 3.google ツールバーが表示されなくなった。 4.クイック起動のアイコンが全て消えた。 5.インターネットエクスプローラーの「お気に入り」のフォルダは残っているが中身が全て消えた。 6.メーラー(ベッキー)の送受信トレイのフォルダ名は残っているが、中身が全て消えた。 そのあと、動作は正常に動いていますが、大切なデータが消えたので大ショックです。。。 データは復活できないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • Windowsフォルダの中身が、いきなり表示される。

    Windows98を使っていますが、 CドライブのWindowsフォルダを開いたら、 最初は、中身が、何も表示されなくて、 ウィンドウ左側の、青い文字のリンクをクリックすれば、 Windowsフォルダの中身が表示されるようになっているはずです。 でも、私のコンピュータでは、 1週間前から、 普通のフォルダと同じように、 最初から、いきなり、中身が表示されるようになってしまいました。 どうすれば、元に戻りますか?

  • windowsとmacでのフォルダの中身

    windows用データが圧縮されたもの(lzh形式)をmac(OS X 10.4)でダウンロードし、解凍しました。 その後、そのフォルダの中身を確認したのですが、どうやらwindowsで表示した場合と、macで表示したときとで、中身のアイコンやファイル数が違うみたいなんです、、、。 windowsでの数と同じく、またはちゃんと中身をmacで表示するにはどうしたらいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • フォルダの画像サムネイル表示をXPのように

    windows7でフォルダにどの画像が入っているかわかるようにアイコンを大きくして表示していますがどうも立体的なフォルダにサムネイル2枚が表示されている絵面が見にくいです。 XPのような平面フォルダに4枚サムネイルが表示されている状態に戻したいのですが、やりかたがわかりません。 できますでしょうか?

  • Macでフォルダを開かなくても中身が見える方法?

    元Windows使用者です。Macってフォルダのアイコンで中身が表示されないんですが、表示される方法ってあるんでしょうか? デザイン的には見えない方がスッキリしてると思うんですが、中身が表示された方が探しているフォルダを見つけやすいです。 フォルダの名前も省略されてしまうので見つけにくいなと思っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォルダの中身がバラバラに

    フォルダの中身を整理しても毎回ログインすると アイコンの自動整列にチェックを入れてたにも関わらず チェックが外れ、表示も並べて表示がアイコンに勝手に変わってます、何が悪いのでしょうか?