• 締切済み

自作ゲーミングPCを作ろうと思っていて構成を考えた

関連するQ&A

  • ゲーミング自作PCの構成について

    ゲーミング自作PCを作りたいのですが、散々考えたのですが、初めてで全く構成が浮かびません… そこで、皆様のオススメのパーツ、構成などを聞きかせてくださいm(_ _)m 主な使用用途はきまってないんですが、ネトゲがしたくて、 『PSO2』、『CoD BO2』、『マインクラフト』 の3つが出来るスペックの構成について聞きたいです。 予算は5~6万くらいで収めたいです。 なので、皆様のオススメのパーツや構成があったら教えてください! お願いします!

  • 自作PC構成について

    予算35万程度でゲーミングPCのスペック構成でおすすめを教えてください。 どのゲームも不自由なくやりたいです。

  • ゲーミングPCを組みたくてこの構成にしました。

    タイトル通りなので、率直にいきます。 CPU:AMD A10-7850k メモリ:4GB×2 8GB グラボ:Redeon R7 260x 2GB マザボ:A78M-E35 HDD:500GB ケース:KT-M18-PS52 電源付き(500W) ドライブ:iHKS324-17 OS:Windows7 64bit 周辺機器 キーボード:TK-FCM062BK マウス:ロジクール Optical Gaming Mouse G300 G300r モニター:BenQ GW2255HM [21.5インチ グロッシーブラック] 総額93184円 やりたいゲーム マインクラフト(工業化mod・影mod導入設定を下げて) バトルフィールド4 できますか?教えて下さい!

  • ゲーミングPCについて

    なんのネトゲをするかは検討中なのですが そのためにゲーミングPCを購入しようと思います 今の候補は『GALLERIA XT-A + BenQ RL2455HM』です これで大半のゲームはプレイ可能でしょうか? ネトゲの候補はPSO2、FF14、MHFなどです

  • ゲーミングPC

    ゲーミングPCを購入する場合CPUとかもこだわった方が良かったりするのでしょうか? 一応いま現在の候補はこんな感じです。 RyzenThreadripper1950X RyzenThreadripper1920X Ryzen7 2700X coreI7 8700K 遊びたいゲームはこだわりとかなく、なんでも遊べるようにしておきたく後はゲーミングモニターとして240hz対応の奴で検討しています 後やりたい事として動画編集とかも出来ればなと考えています

  • 将来性を見越した低価格自作PC構成は?

    今使っているパソコンがそろそろ三年目になり、 パワーアップも限界を感じているので新しいのを作りたいと思っているところです。 とりあえずUSB端子が無いのは痛いかな…と。 そんな訳で、数年先まで考えて、ちょこちょこアップグレードさせつつ楽しめそうな パーツ構成のおすすめはありますか? 流用可能なのはディスプレイとマウス・キーボード、 PCIのビデオボードとサウンドボード、SCSIボード、 あとは8GのHDDとCD-ROMくらいです。 CD-ROMは音楽CDの吸出しが出来ないので、出来れば換えたいかな…と。 今のPCがK6-II 400Mhz/メモリ128MBなので それ以上で出来るだけ安めにお願いします。

  • 自作PCの構成で悩んでいます。

    皆様 恐れ入ります。 経験豊富な方に是非ご助言下さいましたらと思います。 予算5万円以内で自作PCを考えています。 やることはインターネット一般、オフィスソフト、DVD鑑賞、テレビ鑑賞、といった感じです。 色々検討した結果、次のような感じになりました(ベアボーンですが)。 ベアボーンキット:シャトル SS56G CPU:Celeron 2G HDD:Maxtor 6L080M0 80GB/7200rpm/8MB RAM:HYMD564646CP8J-D43 (DDR PC3200 512MB)*2 計 1GB DVD:BENQ DW1640-0R5 キャプチャーボード:IODATA「GV-MVP/RX3」 これでキーボードとマウスで6万円ぐらいで、どうしても5万円台には落ち着けません。 また、ペンティアム3を使った構成も考えてみました。スペックの割にはコストパフォーマンスがよくありません。 CPU:Pentium3 1G mother:Aopen MX3S MicroATX Socket370 ケース:antec P180 とこの時点ですでに5万円超を予感させます。 私の知識不足でどのような部品を組み合わせたらよいのか、コストとのバランスが見えてこない状態です。 もしよろしければ皆さんのPC構成や予算内でのお勧めの構成を教えていただけませんでしょうか?

  • ゲーミングPCの購入を考えています

    ゲーミングPCの購入を考えているのですがゲーミングPCにゲーム以外のソフト(iTunesや画像編集ソフトなど)をいれてもゲームのほうに影響は出ないのでしょうか?教えてください! 購入を考えているのはG-TuneのNEXTGEAR-MICRO im550SA5-FF14で プレイするゲームはFF14新生エオルゼアです。 回答をおまちしております。

  • 自作PCの構成について

    以下の構成でパソコンを自作しようと思っています [OS]  32bit Windows7 Home Premium [CPU]  Intel Core i7 920 BOX (D0ステッピング) [マザーボード]  ASUS P6TD Deluxe [メモリー]  CFD FSH1333D3G-T3G [HDD]  HITACHI Deskstar 7K1000.C  HDS721010CLA332 [追加HDD]  上記HDDと同じものです [ビデオカード]  NVIDIA Ge Force 250GTS 1G ZOTAC ZT-20106-10P [サウンドカード]  オンボード [PCケース]  Antec Nine Hundred TWO [電源]  Corsair CMPSU-650HXJP [光学ドライブ]  LG GH24NS50BL-B/K バルク品 [カードリーダー]  OWLTECH FA406(B)/BOX ブラック このような構成を考えています。パーツの相性など問題なく起動するのでしょうか? OSをインストールしたドライブをパーティション分割したいと思ってます。 このPCの主な目的はゲーム(GTA vice city PC版)や動画の鑑賞です。 モニターやスピーカーなど周辺機器一通りはすでに購入済です。 パーツの相性などの助言をいただきたいです。また交換したほうがよいパーツの指摘も大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 自作PCの構成

    自作PCの構成 近々ゲーム用デスクトップPCを自作しようと考えています それで自分なりに調べパーツを選んでみたのですがこの構成で本当に大丈夫なのか心配なので質問してみました 考えている構成 CPU:Core i7 3770 M/B:ASROCK Z77 Pro4(Z77) ATX メモリ:PC3-10600 4GB (X2)(合計8GB) グラフィック:GIGABYTE GV-N660OC-2GD HDD:1TB WesternDigital WD10EZEX 光学式ドライブ:DVDスーパーマルチ ASUS DRW-24B5ST/BLK 電源: CORSAIR TX750 予算がそこまで確保できないので型落ちのパーツにしています もしマズイ箇所があればご指摘いただければと思います よろしくお願いします