• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows10アップグレードのドライバー)

Windows10アップグレードのドライバーについて

skp026の回答

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.3

Inspiron One 2320のデバイスドライバダウンロードのページに、Windows10用が無いことから、このパソコンはWindows10に対応してないと思われます。以下のDELLさんのページにはテスト済みの型番が記載されていますが、そこの一番古いビルド1511にもInspiron One 2320は見当たらなかったです。 https://www.dell.com/support/article/ja-jp/sln297954/windows-10-may-2020-update%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%82%8C%E4%BB%A5%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AEwindows-10%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%AB%E8%A3%BDpc?lang=ja Windows8には対応しているようですから、8で利用することが現実的だと思います。 ※ 10に対応してない部分がBIOSで無効化ができ、別途にUSBなどであと付けできるなら、10で利用はできるかもしれませんが、保証などはいたしかねます。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

nazenari
質問者

お礼

ありがとうございました。 紹介して頂いたサイトで対象外だと理解しました。

nazenari
質問者

補足

対応していないという事は、動作不安定などを意味していると思いますが、まだまだ使用可能なので残念です。

関連するQ&A

  • ディスプレイドライバ

    DELLのInspiron3800(ノート) OSはWin98se フォーマットインストールしたら、画面が小さくて このディスプレイドライバがわかりません。 どこかにダウンロードできるサイトがあれば教えてください。

  • Windows7のビデオドライバー

    DellのInspiron 710Mを今更ながらWindows7にしました。多くの方が体験しているようにWindows7用のビデオドライバーがないので、Install 855GM Series Video Driver on Windows 7 - Tutorialというサイトでドライバーを入手して解決されているようですが、現在このサイトから当該ファイルをダウンロードできない状態になっているようです。 どなたか、別の方法で入手できる方法を教えていただきますようお願いします。

  • プリンタドライバ

    Windoes7のデスクトップPCでプリンタ接続し使用してます。 新しく購入したWindows10 のノートPCに上記プリンタ使用したいのですがドライバのでインストール(ドライバのコピー)方法わかりません。どのようにインストールすればいいですか? 尚メーカーWebサイトからのドライバダウンロードは現在URLは不明で入手できません。 ------------------------------------------------ プリンタ    :PICTY860 NEC製 デスクトップPC:PC-GV286VZGG ノートPC   :DELL Inspiron 15 5000(5570)

  • グラフィックドライバーが一部インストール不可能

    DELLサイトのグラフィックドライバーのNVIDIA N12P-GE/N12M-GSグラフィックス、v.8.17.12.7073、A00がインストールされないのですが問題なく使用できます。 しかし、たまにフリーズしますのでなにが問題なのか知りたいです。 DELLサイトには64Bit版として「Windows7」、「Windows8」版のドライバーがありますがどちらを選んでいいのかもわかりません。とりあえず「Windows7」版をインストール後、「Windows8」版をインストールしました。購入時は「Windows7」版です。 構成: OS:Windows10Home 64bit version 2004 メーカーモデル:DELL INSPIRON ONE CPU:Intel(R) COREi5-2400S 2.5GHz(第二世代) RAM:8G 使用年数:7年程度 HDDの空き容量:70GB/1TB 済みませんがご教示よろしくお願いいたします。

  • INSPIRON700Mの最新ドライバー

    INSPIRON 7OOMの最新ドライバーをDELLのサイトからダウンロードしようとしても dell driver download manager apprication なるものしかダウンできません。以前は目的の ファイルがダウンロード出来て、きちんとインストールも出来たのですが、どうすれば良いのでしょうか。

  • ビデオドライバーの更新

    古いDELLのノーとパソコン、inspiron1720を使っています。 VistaからWindows8、8.1と上げました。 8.1になってから、何故かWindowsメール見ているとブラックアウトしてしまうようになり、ブラウザでメールを見れば大丈夫かと思い、見ていたらブラックアウトしてしまいました。 nvidia geForre8600M GTのビデオドライバーを疑い、プロパティから更新を試みますと最新ですとの答え、去年、DELLのサイトで更新したのですが、DELLのサイトにはそれしか見あたらなかった(9.18.13.2702)とパソコンに乗っている他には無いのかと、NVIDIAドライバダウンロードのページで検索したら 344.11 notebook-win8-win7 32bit-inter と言うのがヒットしてダウンロードしました。 http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp デバイスマネージャーからドライバーのプロパティでダウンロードしたドライバーの更新を試みましたが、更新の必要は無いと出ます。 この場合、ダウンロードしたドライバーを、直接クリックしてインストールしても良い、あるいは出来るものなのでしょうか。 ご指導、よろしくお願いします。

  • Windows XP 再インストール時のドライバー

    DELL INSPIRON 1300 にWindows XPを再インストールしましたがネットに繋がりません。 コントロールパネルのネットワーク接続を確認するとファイルがありません。 通常はローカル接続のファイルがあると思います。 要はLANのドライバーが無いからだと思います。 DELL INSPIRON 1300の当初のドライバーCDは紛失しておりますし、DELLからのドライバーの検索をしたのですがどうも・・分かりませんでした。 古いPCですが長年使っていて愛着もあり何とかしたいのですがよろしくお願いします。。 他のPCでネットは接続出来ます。 助けて下さい。

  • Dellのサイトからドライバがダウンロードできない

     現在使用しているPCはDellのInspironというノートパソコンです。  この度、HDDが完全に壊れてしまい、再インストールもできないので、新しいHDDに交換しました。  XPのインストール自体は成功したのですが、ドライバCDを紛失していた事に気づきました。  このためインターネットもLANも接続できない状態です。  そこで、DELLのサイトから別のPC(WINXP、NEC製)でダウンロードしてUSBメモリやFDでインストールしてみることを考えています。  しかし、現在のところDELLのサイトにアクセスしてダウンロードしようとすると IE6・・・ページが表示できません  FF3.0・・・xserv.dell.com という名前のサーバが見つかりませんでした。 と表示されてダウンロードができません。これは一時的な現象でしょうか?それとも手順を誤っているのでしょうか?  また、ダウンローダーをインストールすることに同意しても反応がありません。ダウンロードリストを作ってダウンロードしようとしてもダウンロードできません。  各メーカーのサイト等からDLすべきなのでしょうか?  何か情報をお持ちでしたらご教示下さい。

  • Windows10アップグレード

    Win7からWin10に無償アップグレードしました。 アップグレードはうまくできたのですが、一部のソフトが使用できない事が判明したため、 その日のうちにWin7に戻しました。PCはDELL INSPIRONです。 ところがその結果、画面中央に「DELL Datasafe Local Backup ロード中 お待ち下さい」 という表示が居座り続けるようになりました。 表示を消しても数秒後にはまた表示を繰り返します。 このファイルを消去しようと試みましたが、作業中にエラー表示が出て消去できません。 この表示が邪魔で大変困っています。 どうすればこの表示を消すことが出来るのか、どなたか解決法を伝授下さい。

  • vista用ドライバ

    DELL INSPIRON6400を使用してます。 XPからアップグレードでインストールしたいのですがグラフィック、シリアルATA、等のドライバがなくインストールに失敗します。 DELLのサイトで調べても探し方が悪いのか見つからないです。 クリーンインストールするしかないのでしょうか? グラフィックボードはATIのX1400、シリアルATAはインテル製です。 どなたかわかる方いますでしょうか?