• ベストアンサー

【カメラ・流し撮り】カメラの流し撮りを自動で水平移

shinotelの回答

  • ベストアンサー
  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (914/1711)
回答No.3

通常・・・というか、これまでカメラで流し撮りと言えば「静止画」の中の対象とする被写体にピントが合っていて、背景は流れるように撮れているという状況を想定するのですが、ご質問の「流し撮り」の意味合いは静止画?動画? いずれにせよ、被写体の動きを自動で追尾するのは、その距離や速さがそれぞれ異なるので、ちょっと難しいと思いますね。 動画の場合は、被写体をモニターで追えますから、手動ではなく電動の雲台があったように思います。これも水平移動ではなく、”パン”ですね。 私のイメージする流し撮りが添付の写真です。

asuszenphonemax
質問者

お礼

みんなありがとう

関連するQ&A

  • カメラの水平

    写真は、カメラを水平にして撮影するもの・・・ 水平の撮影、垂直の撮影は評価してもらえますが、 感覚で斜めに撮った写真や被写体のボリュームで 斜めの方が落ち着くこともあると思います。 水平をとるのが基本として、どんな斜めが許容されるのですか

  • 流し撮り

    鉄道写真で、「流し撮り」と言う言葉がありますが、どのような撮り方なのですか? カメラを三脚で固定し、被写体と同じように平行に動く事? 御存知の方教えて下さい。お願いします。

  • 流し撮りの方法について

    お願いします。 デジタル一眼カメラと500mm(実際には800mm程度か)の望遠レンズを使って野鳥を中心に撮っていますが、今近くに白鳥が来ていますので流し撮りに挑戦しています。 シャッタースピードを10分の1前後に設定し、感度を下げるためのフィルターを使っています。 撮影のイメージとしては、白鳥の顔のところにできるだけピントをねらいながらにして、あとは羽や体を流れる白い線のような感じで表現できたらと考えながらやっているのですが、どうもうまくいきません。 流し撮りというのは、なかなか難しい技術のようですが、何をどうすればレベルアップできるか、技術的な面で分かり易いアドバイスいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 流し撮りは 『手ぶれ補正』 OFF??

    いつもお世話になります。 ドッグランで、走る犬の流し撮りに挑戦しました。 しかし、50枚位撮影しましたが、結果は全滅・・・散々な結果でした。 カメラはPENTAXデジタル一眼レフK100Dです。 ボディ内手ぶれ補正を常時ONにしていましたが、知り合いに相談すると 流し撮りは手ぶれ補正OFFにしたほうがいい との事。 列車撮影やモータースポーツなど 三脚を使っての流し撮りではないので 当てはまらないような気がしますが・・・ 本当にそうなんでしょうか?? アドバイスをお願いします。

  • オートバイ用オンボードカメラの水平に保つ仕組み

    WGPなので使用されている、オンボードカメラですが、 あれは、何故水平に保つことが出来るのでしょうか? カメラはともかく、水平に保つ仕組みがわかる方、教えてくれますか?

  • 水平が出しやすい三脚を探しています。

    いつもお世話になっています。 デジイチデビューを予定しているものですが、 カメラやレンズは決まったものの三脚選びに悩んでおります。 当初はベルボンのULTRA LUX i Lを検討しており、 実際にカメラ屋さんで見てきたのですが、 雲台がチルトとパンが同時ロックする仕組みになっていて 水平を出すのに少し苦労しそうでした。 (1)水平パン、垂直パン、軸回転が独立して操作できる (2)できれば水準計がついている 三脚はないでしょうか。 ちなみに、移動はバイクで予算は\20000で主に夜景のパノラマ撮影に使用する予定です。カメラは40Dを購入予定です。

  • 下からのアングルで撮ると水平が傾く

    先日学校の体育館を借りて行う行事があって、舞台に立った人物を少し離れた場所から撮影したのですが、低いアングルから撮ったときに何故か水平が傾くのです。 立った状態で撮影した場合は傾きません。 もともと水平が傾くのが嫌いな性分ですので、ことさら慎重に舞台のど真ん中から真っ直ぐ撮影したのですが、どうしても舞台が少し右上がりになります。(カメラの右側を下げて撮影した感じです) 舞台を水平にしようとすると、カメラの右側を持ち上げる格好になり、かなり違和感があります。 ファインダーで見ても、実際の画像でも傾いています。 これはレンズに原因があるのでしょうか?それとも何か他の原因があるのでしょうか? レンズはCANONのEF-S55-250mm F4-5.6 ISです。 よろしくお願いいたします。

  • カメラをわざと揺らしている?

    お世話になります。 TVのCMなどで、撮影しているカメラをわざと揺らしたり、カメラの水平位置を傾けたりして撮影してる作品(?)をよく見かけますが、あの撮影手法は見る者に対して何をうったえているのですか、またどういった効果を期待してのものですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 自動で撮影できるカメラ?

    撮影した写真はいつもカメラ目線です。カメラマンがとくにいなくても、三脚に置いておけば自動的に数秒おきにシャッターがおりるようなカメラってありますか? お値段はどれくらいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 三脚自体の水平を出す方法

    夜景のパノラマ撮影をしようと思っているのですが水準器を使ってカメラの水平は出せるのですが、 向きを変えたときに水平でなくなってしまいます。 これは三脚自体が水平じゃないからだと思うのですがどうやって三脚の水平を出せばいいのでしょうか。 足の長さや、開脚具合を調整するのでしょうか。 使っている三脚はスリックのカーボンEX814です。