• 締切済み

妊娠・出産経験のある方に質問です。

妊娠・出産経験のある方または周産期にうつ病を罹患したことがある方に質問です。私は今高校の課題研究で「妊産婦の自殺やうつ病を防ぐために本人・家族が取れる対策は何か?」というテーマで調査を行っています。そのため、以下の質問に短くても構いませんので答えてくださると嬉しいです。差し支えなければ、お子様を生んだ年齢もお答えしていただけると幸いです。回答は課題研究に役立てます。なお、できるだけ多くの方の回答をいただきたいため複数回に渡ってこの質問を致しますが、何卒御容赦ください。 ( ※周産期とは妊娠22週~出生後7日未満までの期間のこと) 1.周産期に大変だったことはなにか 2.周産期にストレスに感じたことはなにか 3.周産期で精神的に辛い時、精神科や心療内科に行く、通院している産婦人科等でのメンタルヘルスケアはおこなったか(おこなった人はメンタルヘルスケアの内容もお願いします) 4.精神科や心療内科へ行くのに抵抗はあるか 5.周産期を振り返って、精神的負担を減らすためにしておけば良かったことはあるか 6.周産期に家族や周囲はどのように過ごしていたかまたは支えなどはあったか 7.周産期に家族や周囲にどのようなサポートをして欲しいかまたはこれは絶対にするべきというサポートはあるか 8.家族や周囲に妊産婦の体調についての知識や理解は必要であると思うか

noname#244695
noname#244695

みんなの回答

  • okwavey5
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.1

既婚子供ありのおっさんです。 高校の課題と言うことで、なかなか難しい題材に取り組まれていると思いました。 私自身は男性なので、直接経験したことはないですが、なかなかセンシティブな問題で答えてもらいづらいかと思います。 承知の上で質問されているから、複数回質問することを、予め断っているのだと思います。 その中でアドバイスになりますが、質問履歴は公開された方が良いかと思います。 掲示板の仕様により、一定期間で回答を受け付けられなくなってしまうため、複数回の質問はやむを得ない部分はあるかもしれませんが、回答する立場からしたら、過去の質問の回答状況も含めて確認出来ることが望ましいのではないでしょうか。 次に、回答者の範囲を広げる。 経験者に限らず、経験者と関わりのある人に広げることで、回答が増えるかもしれません。 さらに、情報収集の手段を変える。 質問ではなく、リサーチされてみるのも良いかと思います。 高校の課題と言うだけでは、回答を得るためには共感を得づらいと考えられます。 どう言った敬意でその題材を選んだのか、あなたの意図を付け加えることで、回答してもらえる可能性は上がるかと。

noname#244695
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます!確かに質問履歴は公開した方がいいですね汗 私は将来看護師として妊産婦の女性やそのお子様と関わることが夢で、そんな中周産期の女性がうつ病に罹患したり自殺したりする傾向にあるという記事を見たので、そのような事を少しでも減らせればと思いこのテーマを設定しました。

関連するQ&A

  • 妊娠・出産経験のある方に質問です。

    妊娠・出産経験のある方または周産期にうつ病を罹患したことがある方に質問です。私は今高校の課題研究で妊産婦の自殺とうつ病をテーマにした調査を行っています。そのため、以下の質問に短くても構いませんので答えてくださると嬉しいです。差し支えなければ、お子様を出産した年齢もお答えしていただけると幸いです。回答は課題研究に役立てます。よろしくお願い致します。 ( ※周産期とは妊娠22週~出生後7日未満までの期間のこと) 1.周産期に大変だったことはなにか 2.周産期にストレスに感じたことはなにか 3.周産期で精神的に辛い時、精神科や心療内科に行く、通院している産婦人科等でのメンタルヘルスケアはおこなったか(おこなった人はメンタルヘルスケアの内容もお願いします) 4.精神科や心療内科へ行くのに抵抗はあるか 5.周産期を振り返って、精神的負担を減らすためにしておけば良かったことはあるか 6.周産期に家族や周囲はどのように過ごしていたかまたは支えなどはあったか 7.周産期に家族や周囲にどのようなサポートをして欲しいかまたはこれは絶対にするべきというサポートはあるか 8.家族や周囲に妊産婦の体調についての知識や理解は必要であると思うか

  • 妊娠・出産経験のある方に質問です。

    妊娠・出産経験のある方または周産期にうつ病を罹患したことがある方に質問です。私は今高校の課題研究で「妊産婦の悩み~周産期の自殺・うつ病を防ぐには~」というテーマで調査を行っています。そこで以下の質問をします。短くても構いませんので良ければ答えてくださると嬉しいです。回答は課題研究に役立てます。 ( ※周産期とは妊娠22週~出生後7日未満までの期間のこと) 質問(1)周産期に大変だったことはなにか 質問(2)周産期に不安だったこはなにか 質問(3)周産期にストレスに感じたことはなにか 質問(4)周産期に家族はどう過ごしていたか 支えなどはあったか 質問(5)周産期に家族にこうしてほしいという要望はあるか 質問(6)妊娠中や子育てで大変なときに身近に相談できる人はいたか ご回答よろしくお願いします。

  • 妊産婦死亡率について

    妊産婦死亡率についてですが、私が習ったものでは分母が出生又は出産と習ったのですが、分母が異なれば率は違う値になると思うのですが・・・。 妊産婦死亡率とは、いったいどういう計算式なのでしょうか。 すみません、教えてください。 それと、妊産婦とは妊娠してから分娩後42日未満のことをいい、 周産期とは妊娠22週から分娩後1週未満でよいのですよね。 違いをはっきりとさせたいので是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 40歳自然妊娠で初産の経験者に質問します。

    只今、44歳で高年齢妊婦の45歳の初産の予定です。 高年齢なのでリスクか高くなるという事で医師達から 色々と症例をおおまかですがアドバイス頂きます。 なので、総合周産期母子医療センターがある病院をすすめられてます。 自然妊娠で胎児にも異常はないとの事。 ただ、貧血は妊娠前から有り今20周目で貧血っいう事で鉄剤の処方を受けてます。 総合周産期母子医療センターのある病院は、県外で電車とバスで約1時間掛かり 出産迄の間に何かあった場合、直ぐにいけないので そこに決断出来ずにいます。 そして、地域周産期母子医療センターのある病院は市内でバスで約30分位に有ります。 また出産費用も違いが有り  県外の病院は54~59万前後 市内の病院は60万~70万前後 こういう事を含め 出産する病院選びを迷ってます。 私のような高年齢出産の経験者さんの経験談を知りたく質問を書き込みしました。 実際に、出産予定日までに起きた事・自然分娩は難しいのか?・帝王切開で分娩されたその後の様子や生活・どういう病院で出産されたか?等を教えて下さい。 里帰り出産は、実家が新幹線で5時間位の場所で4~5ヶ月お世話になる事になるので無理だと考えてます。 長文になりましたが、宜しくお願いします。

  • 心療内科で医療事務経験をしたことがある方

    観覧ありがとうございます。 心療内科(診療所)での医療事務の仕事について。経験者のかたに質問です。 11月に開院予定の心療内科で働きたいと思っています。新卒、未経験可との事。私自身は、医療事務の資格取得済み・ 未経験(実習のみ経験)と、医療事務の仕事に携わったことがありません。 今日、通っている学校の先生(医療事務未経験、資格なし)と話す機会がありまして。この求人表を見せたらボロクソ言われました。落ち込んではいません。 普通の内科や整形外科とは何もかも違う。うつ病の方の相手をして、貴女が逆に精神をおかしくするかもしれない。など、様々です。 私自身、心療内科にかかったことはおりません。しかし、先生のこの発言を聴いて、偏見してると漠然的に思ってしまいました。 働いた経験のある方にお聞きします。精神的に強くないと心療内科の医療事務は勤まりませんか?また、患者様から悩み事などを聞く機会はありますか? 回答お願い致します。

  • 精神安定剤と妊娠

    こんにちは。今、軽い鬱みたいになっているので、心療内科で軽めの精神安定剤を処方してもらっています。 妊娠も希望していて、もし妊娠した場合、分かった時点で薬を中止すれば問題ないのでしょうか?心療内科の医師もはっきりとは言ってくれなかったので(妊娠しないようにしたら?といわれるばかりで)、経験者の方などアドバイス頂けたら有り難いです。よろしくお願いします。

  • 精神安定剤を服用しながら、妊娠出産された方

    私は現在、6w3dの経産婦です。 元々精神疾患(強迫神経症、不安障害)があり、下記のお薬を服用していました。 ジェイゾロフト錠25mg 2錠 メデタックス錠1 1mg 2錠 セパゾン錠2 2mg 1錠 それぞれ就寝前に服用していました。 心療内科の医師に、2人目の子供の妊娠を希望している旨を伝えたところ、このお薬であれば直接妊娠に関わってくるようなことはないと思うのでこのまま服用していて大丈夫かと思います、と言われました。その指示通り服用していて、つい先日妊娠がわかりました。 最初に受診した産婦人科でこれらの薬を服用している旨を伝えたところを『こちらのお薬の服用を今後も続ける場合、当院での分娩の受付と今後の診察の継続はできません』とバッサリ切り捨てるように告げられ、呆気にとられてしまったのと同時に、絶望感を覚えてしまいました。 これはもう断薬しかないのかと思い、心療内科の医師に相談すると『状態がわりとおちついているなら、ジェイゾロフトとメデタックスを減薬し、それで様子を見て大丈夫そうならばお薬を辞める方向で行きましょうか』と言われました。 こちらで質問させて頂きたいのは ☆上記のようなお薬を服用しながら無事出産された方。 ☆その方の中で、産まれたお子さんの健康状態を教えて頂ける方。 妊娠中に薬を服用してもしなくても、胎児になんらかの奇形や悪影響を及ぼす事もあることは承知しています。そして、精神疾患を持ちながらの妊娠がどれだけリスクの高い事かも理解しています。中絶するつもりは全くありませんので、精神疾患があるなら子供は諦めろ!薬なんか飲むな!などの叱責はご遠慮ください。 実際、こうして妊娠をして薬の影響が怖かったので一時断薬もしましたが、離脱症状とつわりの苦しみがダブルで来てしまい、現在は心療内科の医師の指示に従って減薬し服用しています。 ※ちにみにこれらのお薬の妊婦へのリスクレベルを示す記号(A.B.C.D.X)はCに分類されるとの事です。

  • 流産経験後に妊娠・出産をされた方(長文です)

    こんばんは☆ 昨年11月末に妊娠10週で稽留流産を経験しました。 子宮内容除去術を受け、お医者さんから3回生理を待つように言われました。 それから基礎体温をつけ始め、バラつきはあるものの 低温期と高温期に分かれているようなのですが、 なかなか妊娠にいたりません。 仕事も辞め、次の妊娠だけを心の支えに辛い出来事を乗り越えようとがんばっているのですが、本当ならもうすぐ予定日だった日が近づき、精神的に参っています。 私の流産直後に親戚、友人の出産。 さらに姉の2人目の妊娠発覚。 体調が不安定なため毎日の用に姪の世話や家事を手伝いに行っています。 それにプラスして、つい先日、同じ頃に妊娠が発覚した主人の親戚2夫婦の出産。 おめでたい事続きで、うれしい気持ちはあるけれど、 本当の所、心から祝福ができているとは思えません。 こんな自分が嫌でたまらないし、何より自分の赤ちゃんをこの手で抱きたい。 考えすぎてはいけないと思いつつも、生理がくる度に不安定になり、誰にも相談もできずに泣きくれています。 流産経験後に妊娠、出産をされたみなさんは、 どのくらいで妊娠する事ができましたか? またそれまでの間、辛い経験をどのように乗り越えてこられましたか? ご家族、親戚、ご友人の出産にどの用に接してこられましたか?? 私は病院に相談に行ったほうが良いと思われますか? 長々と自分の話ばかりを綴って、申し訳ありません。 もし最後まで読んでくれた方がいらっしゃったら、 どうか回答をお願いいたします。 どうか、お話を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠9ヶ月目、毎日が本当に憂鬱です。

    死と離婚しか考えられません。 それも毎日。 妊娠してからかれこれずっとこんな感じです。 家族に相談しても マタニティブルーだから産めば大丈夫、 と具体的にどうしたらいいか教えてくれません。 本当に毎日毎日、死にたいと何度も思います。 これって病気なんでしょうか? 妊娠中だけど心療内科とか精神科とか行くべきですか? 行くとしたらどちらに行けばいいですか? ちなみにお金はあまりありません。。

  • 妊娠中でも飲めるウツ病の薬はありますか?

    現在ウツ病の薬をずっと服用しています。 現在妊娠はしておりませんが、子供が欲しいと思っています。 妊娠中でも飲める薬がありましたら 教えて下さい。よろしくお願いします。 (現在心療内科に通院中です。先生には次回相談予定です。)

専門家に質問してみよう