• ベストアンサー

料金未納…着信だけでも無理ですか?

yuki-makuriの回答

回答No.1

kent-s555さん、こんばんは。 vodafoneなら滞納しても着信のみ可。 この際鞍替えするようお友達をそそのかしてみよう。

kent-s555
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。vodafoneは大丈夫そうですか?お友達ではありませんが何とか出来ないかお願いしてみます。

関連するQ&A

  • 過去に長期料金滞納…困っています

    WILLCOMを新規で買おうとしたところ、審査に通らず、受付を拒否されてしまいました。理由を聞くと、過去に長期料金滞納をしていたからとのことでした。料金滞納期間は12月から3月と明記されています。結果、強制解約となってしまいました。保証金5万円を先に払えば買えると言われました。 なので、自分では買わずに親に頼み(未成年なので)、親の名義・口座で新規で買ってもらおうとしました。ところがこれも審査に通らず。ウィルコムの審査の人に親が問い合わせても、理由は言えないと言うのです。私がなぜ私の名義じゃなく、親の名義・口座で申し込んでも無理なのかと問い合わせてみても、「教えれる理由と教えれない理由がありますので」との一点張り。 また、ドコモの携帯を買い換えようと思い、こちらも今まで通り自分名義で新規で買おうとしたところ、審査に通りませんでした。 ドコモショップでは「ほかの携帯会社に未払いのものがありませんか?」と言われましたが、長期滞納はしたけれど、全額払い済みです。これはウィルコムの料金センター(?)にも問い合わせして、「振込の確認は取れています」と言われました。 なんでだろうと思い、次はウィルコムの総合センターに問い合わせて調べてもらってみると、「行き違いで105円の延滞利息が発生していて、それがまだ振込の確認が取れていないので、そのようなことになるのではないですか?」と言われました。 ドコモのセンターにも問い合わせてみたところ、「基本的に他社の携帯会社に滞納の履歴が残っていても、払い済みなら新規で買えます。」と言われました。 Q1.105円は昨日払いましたが、ドコモで新規を買うことは不可能なのでしょうか? Q2.不可能だとしたら、どのような理由が考えられるのですか? Q3.ウィルコムを買うのは保証金を払わない限りこれから先もずっと買えないままなのでしょうか? Q4.「教えれる理由と教えれない理由がありますので」と言うのは何が原因なのでしょうか? Q5.親の名義なのにウィルコムを買えないのはなぜでしょうか? 1つでもわかる方いらっしゃったら回答お願いいたします! 今、ドコモの携帯を買いかえれないので非常に困っています…

  • 海外滞在中の着信料金を抑えたい

    海外滞在中に携帯電話へ着信があると、自分にも料金が発生してしまいます 発信は、LINE電話などで行えば格安で通話できますが、着信は携帯電話番号しか知らない相手も多いので、そうもいきません 何らかの方法で、携帯電話番号に着信が来た場合も自分の料金を抑える方法はありませんか? キャリアはdocomoで、Androidのスマホです 海外滞在中は、常時ネットには繋がっている状態は維持できます よろしくお願いします

  • 着信拒否?料金滞納?

    WILLCOMの相手に docomo(私)から 電話を掛けたら 「お掛けになった 電話番号はお客様の都合で 只今ご利用できなく なっております」と アナウンスが流れました。 電話を掛ける4時間ほど前 メールをしたら ちゃんと送信出来ました。 エラーメールなども 問合せましたが来ていません。 2週間前にはちゃんと 電話もできていました。 けれど先月の料金を 滞納していて、いつ 止められるか分からないと 言っていました。 これって着信拒否 されているのでしょうか? それとも料金滞納して 利用停止になっているの でしょうか? どなたか分かる方 いらっしゃいましたら ご返答よろしくお願い致します。

  • auの着信転送サービスは無料ですか?

    auの着信転送サービスはサービス自体が無料で、料金がかかるのは発信側だけで正しいでしょうか? 例えばソフトバンクからauにかけてドコモの番号で着信する場合発信者が通話料を負担するのか、auからドコモへ着信転送にも通話料が発生するのでしょうか? サービスが無料で発信側のみの通話料金額なのか正確に解りません。

    • ベストアンサー
    • au
  • 未納分の携帯料金を払いたいのですが

    現在私はSoftBankの携帯を使用しています。 使用料は郵便口座からの自動振替指定にしているのですが、7月分の料金(8月末引落)が、私がお金を預入れるのが遅れたために、口座の残高不足で支払われていなかったようで、9/4にSBの157から「7月分の料金の入金が確認できていないので、後日送る振込用紙にて支払ってくれ。9/10までに入金が確認できなければ使用制限がかかる。既に支払っている場合はご容赦云々」といった内容のショートメールが届きました。 メールが着てから数日待ってみましたが、振込用紙なるものは届かないので、ガス代などと同様、後日再度引落されたのかと思っていましたが、先日19日あたりに電話を掛けようとしたところ、発信制限(着信はOK)を掛けられているのに気がつきました。 実は通帳は8月頭でいっぱいになってしまい、新しいのを貰いに行くのも時間がなくて放置していたのですが、昨日作り直しにいって記帳されたものを見たところ、振替が行われた形跡はありませんでした。 普段からあまり携帯を使わないのですが、もしもの際に掛けられないと困りますし、未納したままなんてのもイヤなので支払うつもりなのですが、振込用紙が届いていません。SBのQ&Aを読んだのですが、私のような場合の対処法が見つかりませんでした。 このまま放っておいて8月分(9月末)の引落時に合わせて引落なんてことはないのでしょうか。 この場合、どうやって支払えばいいのでしょうか? どなたかご回答いただければ幸いです。 PS:未納があるとブラックリスト入りすると聞いたことがあるのですが、私の名前ももう載っているのでしょうか

  • 着信専用での最安料金

    先日、docomoの携帯を購入したばかりなのですが 買った翌日にこんな携帯が出たら絶対に買うだろうなと思っていた キャラケーが発売されると発表されました。 それで本当に欲しかった携帯で限定販売とあるので諦めきれずにいるのですが ホワイトプランで契約を結んで着信専用で持っていれば980円以外は一切かからないのでしょうか? パケット通信や電話発信はすべてdocomoから行う予定でいます。 元々職場からの着信専用で2in1に入ろうと思っていて毎月945円はかかるようなので それならばほぼ一緒かなと思っています。 なお端末料金が別途かかることは了解済みです。

  • 携帯料金未納の言い訳

    お恥ずかしい話ですが 携帯料金が2ヶ月分の延滞で 数日止まりそうです…。 それで その間に掛かって来た電話は 『お客様の都合により…』 のアナウンスが流れたり メールだと 相手は 『返事が返って来ない』 と不安になると思うので 予め友人や家族に 携帯が止まる事を連絡しておきたいのですが やはり 『料金滞納してて…』 とは言い難くて… それでも『滞納』だとわかる人はわかると思うのですが それでも構わないので 何か理由になる言い訳はありませんでしょうか? 皆様のお力をお貸し下さい。

  • 料金滞納中にLINEが??どうして?

    ウィルコムの料金滞納、着信拒否時のアナウンスについてお伺いしたいのですが いま遠距離恋愛中の彼氏と私は二人ともウィルコムを使っています。 しょっちゅう電話をしていたのですが 先日こちらから彼の電話に発信したところ 「おかけになった電話番号はお客様の都合でただいまご利用できなくなっております」 とのアナウンスが流れて切断されてしまいました。 着信拒否かと不安になってしまい ネットで調べたら、このアナウンスは 料金滞納の際のアナウンスだとの回答が 複数見受けられました。 今までも彼はちょいちょい料金滞納で止まることが あったので気にしていませんでしたが いつもなら2、3日後には復活しているはずの 電話が1週間ずっと同じアナウンスのままでした。 LINEも既読がつかないので 早く復活しないかなぁ~ くらいに思いながらまたLINEを送ってみたところ なんと既読がついて返事も返ってきたのです! なんだ、ちゃんと払ったんだな と安心し その日の夕方に今日こそやっと電話ができる♪ と発信したところ なぜかまた 「おかけになった電話番号はお客様の都合でただいまご利用できなくなっております」 とのアナウンスでした それから数日ずっとそのアナウンスです。 ということは、料金滞納ではなく やはり着信拒否なのかなと思ってしまって不安です でも何度調べても料金滞納と出ます。 料金滞納中にLINEだけできるというのは ありえますか? やっぱり着信拒否なんですかね

  • auの未納料金について

    こんにちは 数ヶ月前に入院してしまい 利用料金が払えなくなり 滞納してしまい解約されてしまったのですが その後請求書が来たのですべて期日までに 支払ったのですが 有料コンテンツ[着うたなど]の料金は 含まれていなかったような気がします。 でもauからの連絡は数か月ありません。 どういう状態になっているのでしょうか? 問い合わせたいのですが夜仕事をしているので出来ません。 請求書も捨ててしまいました。 利息が付いていると困るので わかる方いましたら回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • かけてない番号へ着信履歴

    最近、かけてない番号から電話がかかってきて、 「着信があったのですが」と言われることが起きてます。 ケータイの発信履歴にも何も残ってないので、 間違えて発信しているということも無いと思います。 ドコモのサポートに問い合わせましたが、 「分からない」と言われてしまいました。 これはどういった理由が考えられるのか 分かる方がいらっしゃれば是非教えてください。 宜しくお願い致します。