• ベストアンサー

ソフトバンク3G携帯のアラームが、7:00になりま

nemo3の回答

  • nemo3
  • ベストアンサー率75% (234/311)
回答No.4

816SHなんですけど、SIMなしではなくて契約終了したソフトバンク標準SIMが挿さってました。 そしてこのSIMを730SCに挿してみたところ、こちらもきちんと起動し、ネットワーク自動調整に「いいえ」してメニューから設定を開くことが出来ました。 訂正してお詫びします。

puhkichi
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ソフトバンク3G携帯について

    現在、AUでWINの機種を使用しております。在住は京都市です。特に、AUに不満があるわけでは無いのですが、特定の人に電話することが全体の通話の7割くらいあり、その相手と一緒にソフトバンクの、ゴールドプランで、911SHに変更しようかと検討中です。 機種はとても気に入っていて、ショップで、端末を借りて電波のチェックなどもやりましたが、家でも自分の行動範囲でも大体電波が3本立っている状態でしたので安心していたのですが、それでも家の中での通話中などは、電話がプチプチ切れるなどの噂を聞いてとても迷っています。 お聞きしたいのは、 携帯電話の電波表示がが3本になっていても、通話中に電波が切れる事とは関係あるか無いかと言う事が一つ。 もし、京都市市内で、ソフトバンクの3Gの携帯を使用中の方がおられたら、実際しようしてみて、電波の状況などが教えて頂けたらありがたいです。ゴールドプランについては、よく契約内容を認識した上で入ろうかと思っていますので、特にご意見は結構です。

  • ソフトバンク3G携帯の電波

    最近、3G携帯に機種変更しました。(812SH) 店頭で3Gは電波が不安定だと説明されましたが、最近はそれも改善されているだろうと思っていると、自宅(1階)がほとんど圏外でした。 こちらのサイトでみた、ソフトバンクへの電波向上の希望も送ってみました。 ホームアンテナも検討はしていますが、できれば大掛かりなことはしたくありません。(そんなことは言ってられませんが・・) そこで教えていただきたいのは、ホームアンテナ以外に少しでも電波が良くなる方法・手段は何かないでしょうか? 例えば、携帯の操作で3Gから切り替えるとか・・ あまりに無知で低レベルな質問ですみません。_(._.)_ あと、電波向上の希望を出された方がおられましたら、どのくらいで改善されたかお聞きしたいです! 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します!

  • 携帯電話のアラームについて

    教えてください。 人に聞かれていて、正確に機種がわかりませんが 1年以内に発売されたドコモの携帯(FOMA)です。 携帯アラームを目覚ましにしています。 昨日夜中、緊急地震速報が入り、寝ていたので 受信した画面をそのままにしていたら、 朝、アラームが鳴りませんでした。 良い解決策を教えてください。 案を簡単に言っていただければ 具体的な操作方法は自分で確認します。

  • ソフトバンクの携帯が突然繋がらなくなりました

    昨日の夜中1時半ごろ、通話をしていたら、10分ほどで突然プツンと電話が切れました。 勝手に切れることはよくあるので「またか~…」と思って、携帯を見たら『圏外』になってました。 (今まで1年以上、圏外になったことはない部屋です) 電波がある状態で、かけ直してみると、何も音がせずに、画面に『接続できません』の表示。 電源を一度落としてから、再度かけ直すと、今度は相手方の携帯から『電波の届かないところか、電源が入っていない為、かかりません』のアナウンス。 相手がソフトバンクの携帯をもう一台持っているので、そちらにもかけてみましたが『電波の届かないところか…』と同じアナウンスでした。 その後、1時間ずっとその状態でした。 その1時間、相手は携帯の電源を切っていないそうです。 携帯のアンテナ表示では、『圏外』にもなっていなかったそうです。 (ちなみに、相手の使っていた場所も、過去1年以上今まで圏外になったことはありません。) これまで勝手に切れることはありましたが、かけ直すとすぐに繋がるし、圏外になったり、『電波の届かない…』というアナウンスが流れたことはなく、昨日突然このようなことが起こったので困っています。 何が原因だと考えられますか? (相手の、違う機種の携帯が2台とも圏外になっていたので、端末自体には問題はないと思います。) 補足として… 昨日、新しい電池パックに交換したのですが、それも何か関係あるでしょうか?

  • ソフトバンク3Gについて

    みなさん、初めまして。 今使ってる携帯から、3Gに変更したいと思いますが お勧めの機種はありますか? 元々、電波の弱いソフトバンクでの3Gに変えるのは 怖いのですが、海外(ハワイ)へ行く事が多いんで便利かなと思いました。 また、個々の住まい、使う範囲で違ってくると思いますが 電波状況も教えていただくとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • ソフトバンク2G携帯からの変更

    こんにちは。 現在、ソフトバンクの2Gを使っています。機種変更をしようとショップに行ったところ、シンプルな機種以外は3Gしかないとのことで、今後どうするか検討中です。 現在の2Gでは家の中で電波状態が悪いので、3Gに変えてもあまり電波の感度は期待できない気がします。 また、3Gに変えると現在の料金よりも上がってしまうと思われるので、どうせなら電波が良さそうな他のキャリアに家族全員でMNPを使って変えようと考えています。 料金プランはJ-Phone時代のデイタイムパックライト(2900円で無料通話1000円分)というプランを使っています。契約年数は7年程です。また副回線を家族が使っています。 そこでお聞きしたいのですが、上記の状態から考えて電波のよさを兼ね備えつつ、料金面の安さも考慮すると、どうするのがベターなのでしょうか? 通話は時々程度で、メールが主です。 ご回答をお願いいたします。

  • ソフトバンク3G携帯 スカイメールの送受信

    現在ツーカー使ってるんですけど、ソフトバンク3G携帯にスカイメール送ってもソフトバンク3G携帯は受信ってできるんですか?ソフトバンク3G携帯はスカイメールの送受信できるんですか??

  • ソフトバンク携帯の方に質問です。友達が携帯を失くして、使用停止にしたと

    ソフトバンク携帯の方に質問です。友達が携帯を失くして、使用停止にしたと言ってますが、かけてみると『電波の届かないところにおられるか、電源が入っていないためかかりません。』というアナウンスが流れます。普通使用停止にすると、『お客様の都合により・・』というアナウンスになりますよね?使用停止中に電源が切れた場合は『電源が入っていないため・・』というアナウンスになるのでしょうか?教えてください><

  • ソフトバンクのG3シリーズについて

    ずっと使っていたauの携帯を紛失したため、 先日ソフトバンクに乗り換えました。 そしてワンセグ携帯の911SHで新規契約しました。 ところが家に帰って携帯を開いてみると圏外、、。 たまに1~2本という感じです。 ワンセグは奇麗に写るのですがメール等はとても不便です。 調べてみたところ、 ソフトバンクさんのG3シリーズは特に電波が弱いらしく、 無償で?自分の家にアンテナを取り付けてもらえるらしいのですが、 (電波が弱い場合のみ) しかし自分は2年契約したし、 いちいち電波取り付けてもらうのもちょっと、、という感じです。 これからG3シリーズはもっと電波状況良くなっていくんでしょうか?

  • ソフトバンクの携帯を使っていますが

    ソフトバンクの携帯を使っていますが さっき画面を見たら 電波の状態を表す棒の一番左のアンテナみたいな棒1本で 赤く表示されてました。 アンテナ棒1本て言うのは 受信状態が悪い時に見るけど 赤く表示されてるのは初めてです。 オフラインモードもオフで、電源を入れなおしたら 普通の受信状態の表示に戻りましたが この赤く表示されるって言うのはどう言う意味なんでしょうか?