• ベストアンサー
  • 暇なときにでも

アイプチ初心者です!

こんばんは、女子大生です。 なんだか、大学に入るとお洒落で可愛い女の子が 目に付きます。本当に羨ましいので、 アイプチデビューをすることにしました。 もう、一重ってバレバレですが、 いつか整形すると言い回っていたので、 アイプチで行っても批評されるだけだと思うので 大丈夫だと思います。 さて、アイトークを買ってみたもののやり方が さっぱり分かりません。読んだ通りやったのですが、 瞼がくっついているのが明らかに分かります(><) それに何度も失敗して皮膚がブヨブヨ・・ アイプチの仕方が載っている本や雑誌ってありますか?? 本屋に行ってみても、二重の子のための雑誌しかなく、 一重は無視なのか?って感じなのですが、 アイプチ雑誌ってありますか? 教えてください☆

noname#11189
noname#11189

共感・応援の気持ちを伝えよう!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.3

こんにちは☆ 私もアイプチを愛用していました。これがなきゃ外出できない!!ってくらいに・・・。 No.2の方が回答されているように、アイプチ雑誌というものは残念ながら見たことがありません。 経験者として回答させていただきます。 1:アイプチの液は幅広く塗らない。 2:ピンクなどの暖色系のアイシャドウより寒色系のアイシャドウの方が、瞼が腫れぼったく見えない。 3:絶対にパウダーのアイシャドウを使う。 4:人によっては「付けまつげ」で二重のくせが付く場合も。(アイプチと併用するといいみたいです☆) 5:常に同じ位置に二重を作る。 私は、寝るときもアイプチをしていたし、毎朝何十回と失敗しながら学校に行っていました。 上手にアドバイスできなかったけれど、練習あるのみだと思います。そのうち絶対コツをつかめるから♪ 頑張ってねっ!!!

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答有り難うございます。 アイプチ雑誌はないですかぁ・・・ 残念(ーー) アイシャドーって必要なのですね。 今までアイシャドーって塗ったことがなかったのですが、 アイトークを使うのには必須なのですね。 頑張ってみます。

その他の回答 (3)

  • 回答No.4

こんにちは☆ あたしも、片方の目だけが一重で悩んでました。 4年ぐらい前にアイプチを使い出し、頑張って二重にしてたんですけど、アイプチしてるとどうしてもバレちゃいますよね。 まばたきするとなんか違和感あるし、うっすら白かったりで! しばらくして気付いたんですけど、夜寝る前にアイプチをとっても、しばらくは二重が持続されてるんですよね。 寝てるうちにまた元に戻ってしまうんですけど。 それであたしは、夜寝る時にアイプチをして、朝起きたらアイプチをとって学校に行ってました! そしたら自然な二重に見えるし、違和感も無いし!(実際何もまぶたに付いてないので。) それをずっと続けてたら、寝る時にアイプチをしなくても、二重が持続されるようになりました☆ 今ではめったに使わないです。 でも、まぶたの皮膚ってとても弱いし、目には良くないですよね! 分かっているけどやめられない…。 付け方のコツは、ずばり慣れだと思います^^; あたしはまず、どの辺にあとを付けるか狙いを定めて(笑)液をちょんと付けます。 そして指で軽く伸ばします。 液が乾いてしまう前に棒を刺し、目尻に向かって引っ張ります。 (液が乾いてしまうと痛いです!) 練習して自分に合ったやり方を見つけてください^^

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答有り難うございます。 二重にするのがこんなに大変なのかぁとしみじみ思いました。みんな簡単にアイプチしちゃっているものだと思ってましたが、慣れるまで大変みたいですね。  RINさんは、元々二重になる要素を含んでいたようですね。そういう人は昔一重でも段々自然二重になるようです。私は・・・ずばりモンゴロイドですから、 無理ですね(笑 とにかく練習あるのみ。頑張ってみます。

  • 回答No.2
  • acco24
  • ベストアンサー率25% (8/32)

アイプチ歴8年くらいで、数々のアイプチを試した私ですが、 アイプチ雑誌は見たことないかもしれません。 何度か雑誌の特集で見ましたが、 最近はあまり取り上げていないようです。 私的には、ドラッグストア等でもよくある「メザイク」のようなアイテープ(繊維??)のほうがかぶれにくいし自然でいいと思うのですが、試してみましたか?? アイプチは、くっついているのがバレバレなのは仕方ないですよね。。。昔、アイプチをしたまま寝て、 彼に「目、開いたまま寝てたぞ」っていわれました(笑) アイトークって、「液を塗ってから接着しない」っていうやつですか? それをお使いなら、液が乾いた後に肌色っぽいアイシャドーを塗ると良いかもしれません。 普通に皮膚を接着するタイプなら、 全体に液を塗らずにアイホールの真ん中だけとか 端っこだけに塗ると、そこまで「くっついてます!!」という感じにはなりませんよ(^^)

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

アドバイス有り難うございます。 テープバージョンも買ってみたのですが、 のりより使いづらかったです。 >アイプチのまま寝ていて、彼に「目、開いたまま寝てた ぞ」と言われました・・・ そうですかぁ・・アイプチを許してくれる男性が 身近にいて良かったですね。羨ましいです>< アイシャドーを塗る方法は試したことがありません。 今度やってみようと思います。

  • 回答No.1

こんにちは。 アイプチは分かりませんが、二重にしたいのですよね。 私は片方一重だったのですが、コンタクトレンズを長年つけていたら二重になりました。目がとても悪いので水晶体が分厚くなって、目玉がかなり出ているせいもあるかもしれません。二重にしたくてスジをつけたりしたこともあります。 誰にでもなるかは分からないのですが・・・こういう話もあるということで。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答有り難うございます。 二重の遺伝子を持つ人は、幼い頃一重でも 自然二重になるようです。でも、私は 残念ながらどちらもモンゴロイドなので 二重は無理みたいです。

関連するQ&A

  • アイプチで・・

    もともと奥二重だったのですが、二重の幅を 広げようと思ってアイプチを使い始めました。 最初の5,6回目くらいは普通に使用してたんですけど ある時から家に帰ってアイプチを落とすと一重になっていました。 その時から一重が治らず、赤く腫れてしまいました。まぶたが 堅くなったような感じです。すぐに使用を中止しようかと思いましたが一重のまま外に出ることは出来ず、 そのまま腫れたまぶたにアイプチ状態です・・ 同じ経験をした方いませんか? 整形も考えるほど悩んでいるのですがどうすればよいでしょうか?

  • これってアイプチやプチ整形に当たるんでしょうか?

    これってアイプチやプチ整形にあたるんでしょうか? 私は普段、寝起きの時は一重瞼なのですが、皮膚が少し特殊なのか、朝起きて1~2分間位、瞼の上を指で押し上げていると両方とも二重瞼になります。私としてはこちらの方が自分としては似合っている気がするので、今後の日常生活は二重でいこうかなと思っているのですが、なんとなく整形してしまった罪悪感が残るんです…(笑)。くうだらない質問ではあるんですが、これは他人からみてプチ整形や、いわゆるアイプチの一種として見なされるんでしょうか?もし家族や恋人が同じような特殊能力(?)をもっていて二重だったら引きますか? 私はこんなことを聞く分際でありながら、整形やアイプチに対しては保守的というか、あんまり是認する立場ではありません。一方で自分の二重瞼は他人に頼っていないのだから容認してもらいたい、という勝手なスタンスです…。

  • カタカタの二重にアイプチで

    30代前半の女性です。片方は二重と言うより三重で、広めの二重の筋が浅いため、その上の皮膚が押されて窪んだようになっています。もう片方は逆に二重が狭く、その上のまぶたが垂れ下がった感じです。つまり二重の筋の位置が全然違うのです。うっすらと筋はあるのですが、そこが生かされていない感じなのです。 最近肌のたるみが気になってきまして、当然まぶたもそうです。この先まぶたの違 いが更にハッキリしてくるのではと心配になってきました。そこでアイプチを買ってきたのです。昼間は化粧をするし目をこする事があるかもしれないので、主にお風呂上りから翌朝まで付けようと思い、始めたばかりです。 過去の回答を見ると、余計にまぶたがたるむと書いてあってびっくりしました。私の希望は均等な二重にする事なのですが、アイプチで効果があると思われますか?また、昼間アイプチをされてる方は、まぶたにはファンデは塗っていないのでしょうか?この間重ねて見たら大失敗しました…

  • 肌が弱くてアイプチができない

    長くなりますが聞いてください。 私は一重でずーっとアイプチを使っていました。 でも生まれつき肌が弱く、瞼が腫れぼったくなってしまったり、赤くなってしまったりカサカサしてしまいます。 でも今の私にはどうしても二重が必要なんです! 二重になってから友達も増えて、ちゃんと目を見て話せるようになったからです。 でも毎日毎日アイプチを使っても二重にならないし瞼は荒れる一方です。 アイテープというものも使ってみましたが、瞼に貼りついた、だけでした。 メザイクというのも瞼の厚みに耐えられず結局一重です。 テープ系では二重にならないので瞼が荒れるのを承知でアイプチを使っています。 でも今凄くヤバい状態です。 瞼が切れていて血が出て凄い滲みます。 親からも辞めた方が良い、といわれています。 でも一重は嫌なんです。逆さ睫毛が何本かあり、それで少し角膜が傷ついてしまったことがあり何が何でも二重がいいんです。 親にもたくさん相談しましたが話しすら聞いてくれません。 真面目に整形も考えています。 でも高校一年生で整形。。。というのには抵抗があります。 それに親は絶対に反対します。 マッサージなど色々試してみましたが全くと言っていい程効果がありませんでした。 そして自分なりに調べた結果、いくつかのアイプチに含まれるゴムラテックスという成分はアレルギーがあってダメです。 こんな私でも二重になれる方法はありますか? 文章下手ですいません。 回答お願いします

  • アイプチを使用しているのですが・・・

    私は中2~高1までアイプチを使用しています。 まぶたがのびて重くなって上手に二重が作れなくなっています。 どうやったら上手にいくようになりますか? オススメのアイプチとかあったら教えてください。 整形するしかないのでしょうか・・・?

  • 二重にしたいけど、アイプチだと赤く腫れます

    まぶたが腫れっぼったく、以前は奥二重だったのに、 最近、一重になってしまいました。 前にアイプチを使ったことがありますが、真っ赤に腫れたことがあります。痒みもあり、アイプチは使いたくありません。 でも、整形手術も・・・・怖いので、まだ自分で出来ることを したいです。 アイプチと同じような効果で、腫れたり痒くなったりしない ものをご存知の方、教えて下さい。

  • 寝てるときにアイプチすると?

    昼間はしないで夜と寝ている間だけアイプチして二重の癖がつくことってありますか?また寝ているときにアイプチしても大丈夫ですか?いい商品があれば教えてください。アイプチしてるのって不自然でばればれなので昼間はしたくないです。あと、ソフトコンタクトレンズの方、目が乾いてつらくなりませんか?そんな理由もあり、できれば夜だけで癖付けできればなあと思います。 まぶたの厚さはよくわかりませんが、目頭から黒目の真ん中ぐらいまで奥二重のような線はあります。目尻側に癖をつけたいです。よろしくお願いします。

  • アイプチ

    私は中学生のときに奥二重で、たまに一重に見られることもあったし、小さな目にコンプレックスを感じて、アイプチをしました。 その時も周りにバレるかなとか気にしながらも アイプチで二重になっているからか少しは、自信もついていました。ですが、一部の女子にわざわざ「〇〇ちゃん二重だったっけ?」とか「アイプチしてるよね、やめたほうがいいよ」とかを女子トイレで言われたことが凄く嫌でした。 私よりわかりやすい人もいるのに、わざわざ私に言わなくてもいいのに、なんで周りが沢山いるのに大きい声で言ったり、除きこんでみてきたり...。 今はアイプチのかいがあり、母にも二重になったねとか、大学・高校では目や二重幅を褒めてもらえるようになりましたが、やはりアイプチも整形と同じような扱いを受けるのでしょうか?

  • アイプチ 整形

    二重整形について質問です。 18の男です。昔から一重で目が小さく見えたり、目つきが悪くなってしまうのが悩みだったのですが、アイプチに出会ってからは少し自分の顔に対する嫌悪感が無くなっていたのですが、1年ほどたって左目だけまぶたが伸びてしまったのか、アイプチで折り込む感じでやってもくい込みません。 今までは接着する感じでやってたのですが、それだと瞼にかかる負担が大きいためまつ毛のキワキワに塗って折り込むという方法を見つけてからはそれでやっていて、右目は1回でできるんですけど、左目は折り込んでも、塗った部分のまぶたが折り込んだ部分からはみ出して見えてしまい、余計に目が小さく見えてしまいます。 まだアイプチで二重にできるいい方法はありますか、 それとももう整形しかないでしょうか、 調べてもサクラみたいな口コミばかりでよく分からないしで疲れました、 男が一重で悩むのは悪いことなんでしょうか、 一重と言ってもキリッとした一重なら男らしくてかっこいいと思いますが、僕の場合タレ目で蒙古襞もあるのでコンプレックスでしかないです。 まだ学生なので大金は払えないですし、口コミなど見ると、大手のところで色々おすすめされまくってウン十万払ったみたいな人が多くて不安です。 出来るなら金銭的にもまだアイプチで誤魔化したいですが、将来的には整形したいです。 アイプチでまだ試せる方法はありますかね、 また整形しかない場合、どの病院がオススメですか? もちろんカウンセリングに通って決めるつもりです。長くなってしまってすみません。悩んでいたことを書き出してたら止まらなくなってしまって、笑 回答よろしくお願いします。

  • アイプチ>< 事件!!!;;;

    まぶたをくっ付けずに二重を作るフィルムタイプのアイプチを半年以上使っているものです>< ちなみにオペラリキッドアイテープです。http://item.rakuten.co.jp/medistock/me0812120104/ 実は今朝、いつものように普通にアイプチをしようと思いしたのですが・・・もちろん上手く二重になったのですが>< 訳あって一度洗い流してもう一度同じようにアイプチをしました>< そしたらカーー!!っと焼けるようにものすごく滲みて・・・ でもこれぐらい大丈夫だ!と思い、そのままアイプチ(メイク)を続けたのですが アイプチがうまくできなくなってしまったんです><;;; 普通、白い液って塗ってすぐは白いままですが、数分経つと透明になりますよね?? それが数分経っても白い液が白いまま瞼に残って、二重にはなったものの真っ白な瞼なんです><;;; どなたか助けて下さい。。。私は一生アイプチができないのでしょうか?;; 白い液は白いままなのはなぜなのかがわかりません。。;;物凄く不安でとても落ち込んでいます。。 文章を書くのがやっとです。。 今はちなみに瞼が少し腫れているので、安静にしています。 でも回復してまたアイプチをした時、また白い液が白いまま瞼に残ると思うと精神的に病んでいます。。 整形は考えていないのでそういったご回答は控えてもらえると有難いです。。生意気言ってすみません。。