• ベストアンサー

ワーキングママさんにお聞きしたいです

12月に育休が明けて職場復帰します。 でも先月夫の転勤で他県に引越し、私も転勤させてもらったため(技術系アウトソーシングの会社です)、もとの職場ではないです。 先日市役所に保育園のことを聞きに行ったら、「いっぱいで入れません。とりあえず申し込んでそれまで民間(認可外保育園)へ行ってください」とあっさり言われてしまいました。以前住んでいたところでは保育園に入れない、という話はあまり聞いたことがなかったので、途方に暮れてしまいました。 このサイトには働くママさんもたくさんお見かけしますので、以下の点について体験など聞かせていただきたいです。 ・認可外保育園(私の市には助成金が受けられる「家庭保育室」というのもあります。)にも定員があると思うのですが、希望すれば入れるというものではないのでしょうか。 ・「無認可」というとなんとなく不安になってしまうのですが、子どもにとってのデメリットはありますか? ・私のように県内に身内も友人もいない中で(友人はそのうちできるのでしょうけれど。)育児と仕事の両立はできるでしょうか。特に実家の協力を全く得られない場合。 「やってみないで出来ないとは言えない!」と思い仕事を続けることにしたのですが、引越しもあり、保育園にも入れそうにないし、だんだん弱気になってきました。よきアドバイスをお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.3

こんにちわ。 御質問拝読いたしました。 私は昨年7月に長女を出産し、11月に職場復帰いたしました。 私のところもやはり年度途中の認可保育園はまず無理といわれ、今年4月まで実家・夫の実家・有給・・・と フルに活用して何とか認可保育園入園にこぎつけ現在に至っております。 tobimaru7さまのお住まいの地域がどちらか分からないのでなんとも申し上げられませんが、 やはり全国的にどこも認可保育園については狭き門のようです。 それはやはり保育料が安い(地域によっては逆に高いところもあるそうですが)ところが魅力ですよね。 認可されている、ということは自治体が定めた基準に達しているから、ということであり、 認可外が必ずしも劣っている、ということではありません。 例えば、園庭が取れないから認可が取れないだけとか・・・。 認可外保育園にも保育の質を確保するためやはり定員はあります。 残念ながら空きがなければおっしゃるように希望しても入ることは出来ません。 ですから、12月に復職が決まっているのであれば、今からでも下見をし、予約を入れれるのなら入れて、 11月下旬あたりから「慣らし保育」に通わせて自然に復職・・・とされるのがいいと思いますよ。 こればかりはタイミング、としかいいようがないところがあります。 御希望のところに空きがあるといいですね。 認可外保育園のデメリットですが、先にも申し上げたとおり、認可保育園に比べると、 *保育料がお高め(一般的に) *園によって個性が強い傾向があり、お子さんにとって合う・合わないが出やすい *保育者の人数が少ないこともある くらいでしょうか。 逆にメリットとしては *延長保育等、時間に融通がきくことが多い *独自のサービスできめ細かな保育を受けることが出来ることが多い という点でしょうか。 あまり、『無認可』ということにこだわらなくて大丈夫だと思います。 また、来年4月の認可保育園の申請(大体12月~1月くらいです)は是非申請してみてください。 認可保育園は所得ももちろんですが、『保育に欠ける事由』として、周りに育児の協力が得られない場合 (tobimaru7さまのように近くに身内がいない場合)や、もうすでに復職している人は優先順位が高いです。 申請してみる価値はあると思います。 育児と仕事の両立・・・確かに大変です。 でも、ご主人と二人で力を合わせれば大丈夫ですよ! お友達も保育園に通うようになればお母さん同士お話する機会もふえ、自然と仲良くなれると思います。 話をしているうちに、「なんだ、同じような悩みを抱えていらっしゃるんだな~」と気づくことがしばしばありますよ。 お子さんが通うのと同時に、お母さんも保育園に通う訳ですから、お子さんがお友達ができるように、 きっとお母さんにもよきお友達が出来ると思います。 やり始めてみると案外出来てしまうものだなぁ、というのが私の実感です。 あまり最初から気負わずに、『何とかなるさぁ~』位で大丈夫ですよ。 身体にお気をつけて、お互いに頑張りましょうね。

tobimaru7
質問者

お礼

たくさんのアドバイスありがとうございます。「無認可」というとちょっと良くないイメージを持っていましたが、よいところもたくさんあるということでしたら早速見学など行ってみようと思います。なんとか4月には認可保育園に入所したいです!

その他の回答 (4)

  • koarakko
  • ベストアンサー率26% (87/333)
回答No.5

私も実家が遠く、親を頼ることができませんが、他の方も書かれているようになんとかなるものです。 「無認可」にもいろいろあるようです。同じ会社の人も、「認可」にすぐに入れず、一時期「無認可」に入れていましたが、「無認可」の方が良かったと言っていました。一番大きいのは保育料でしょうか。息子が通っている保育園は「認可」ですが園庭があまり広くなくて、外遊びは近くの公園が多いようです。 病児保育室は、私も利用しています。定員が少ないので風邪がはやっている時期などは、すぐには入れないことも多いですが。 あとは、ベビーシッターを利用するのもよいと思います。地域によっては、登録制で近所の人に預かってもらったり、保育園の送迎を代行してもらったりしてもらえる制度があったりします。熱があっても預かってもらえることもあるみたいです。 保育園や病児保育室などの情報が出ているHPをつけておきますので、見てみて下さいね(ご存じだったらすみません)。 とりあえず、しばらくはお子さんが病気されることが多いと思いますので、病気になった時の対策を考えておいた方が良いです。ご主人も休んでもらえるよう、よく話し合っておいた方が良いですよ。 知り合いもいないところで、いろいろと不安だと思いますが、ご主人と協力して、頑張って下さいね。

参考URL:
http://www.i-kosodate.net/home.html
tobimaru7
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。実はあれから無認可保育園の見学に行ったのですが、とても感じがよくて安心しました。色々な選択肢を持っておこうと思います。

  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.4

無認可保育園って園庭がないとかの理由で無認可だったりするのでそんなに心配は無いと思いますよ うちの保育園も無認可の保育園と認可の保育園と両方経営されておられますよ 保育園が近くなので一緒に遊んだりすることもあるみたいです 4月までだし季節的にも1歳ならそんなに外で遊ぶって事は無いだろうし無認可の保育園でも一緒かもしれないですよ 両親の手が取れない場合は病児保育室がある所をチェックしていたらばっちりです 病院の先生が近くにいるし安心です 一回2500円位です 病児保育園をやっている小児科がかかりつけだと少し安くなりますよ 朝、診察してから預かって貰うので旦那さんに手伝って貰って朝と夕方迎えに行く時間を二人で調整したら良いですよ 頑張って下さいね

tobimaru7
質問者

お礼

園庭がないのは私も気になっていたのですが、おっしゃるようにまだそんなに外遊びする歳ではないし、4月までと思えば一緒かもしれないですね!病児保育室というのもあるんですね。勉強になりました(^^)。

  • mame14
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

4月から職場復帰した者です。 保育園についてはその地域によってピンキリですが、ウチの地域でも4月入園以外はほぼ無理な状況です。無認可でも入れるならラッキーってな感じです。 復帰するなら一刻も早い行動あるのみです!役所や保育園にどんどん働きかけてください。 「無認可」ですが、ご心配なさっているようなデメリット(保育士が少ないとか、環境が悪いとか)のある所もあるとは思いますが、ユニークな園の方針が故に認可されないという所もあります。自分の目で見学させてもらったりして確かめた方がよいと思います。  保育園に入れても始めのうちは病気が続いたり母親も参ってしまったりでつらいことも多々あります。誰にも手伝ってもらえないとホントに大変です。でも、なんだかんだで、私も5カ月過ぎました。「やってみないで出来ないとは言えない!」その気持ちでがんばってください。  といいつつも、無理しすぎないように、からだは大事にしてくださいね。 ※参考URLではワーキングママの声がいろいろ聞けます。仲間がいるんだなぁとちょっと勇気づけられます。

参考URL:
http://www.job-knowledge.net/url/24130.html
tobimaru7
質問者

お礼

自分の子が待機児童になるなんて思っても見ませんでした。私はあまり行動力がある方ではないのですが、子どものためと思ってがんばろうと思います!ありがとうございました。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.1

5月から復職した者です。 うちも保育園いっぱいで無理でした。 うちは幸い身内が近くなので、義母にみてもらってますので、参考になるかどうか。 同じ市内でも地域によって、差があるみたいです。 うちの地域は競争率高いです。低いところは、パートでもすぐ入れるみたいです。 認可は先着順ではないみたいで、必要順だそうですが早めの申し込みがよいそうです。市より園に直接申し込むがいいと聞きました。役所は冷たいです。 認可外でもちゃんとしてるところは沢山あるみたいですよ。ただ保育料がすごく高いみたいです。 ともかく保育園は見学に行くのが一番だと思います。 どこがいいかは、公園などで地元のママとかに聞くのもいいかも。 仕事との両立はやるしかないです。旦那の協力が不可欠です。今は国で3歳までの子を持つ親は、必ず時短が認められてるみたいなので、会社と交渉したほうが いいですよ。 大変だとは思いますが、頑張りましょうね。

tobimaru7
質問者

お礼

お義母様に見てもらっているなら安心ですね。引越してきたばかりで全然情報がなく不安でいっぱいです。でも自分の目で見てくるのがいちばんですよね。どんどん見学に行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 横浜市と川崎市の保育園について

    横浜市か川崎市に引越しを考えています。 (田園都市線の溝の口~青葉台で探し中) 来年7月に子供が生まれるのですが、 横浜市と川崎市は保育園激戦区だと聞きます。 1歳になったら無認可の保育園に入れて 私もフルタイムで働こうと思うのですが、 無認可保育園の入園に対し、市から助成金は出ますでしょうか? 現在住んでいる江東区では無認可に入れると 区から2万円の助成金が出ますので、月6万かかったとしても 実質は4万円で済むので認可保育園とほぼ変わらない値段になります。 また、横浜保育室というのは横浜市内在住なら 誰でもどこでもすぐに入れるのでしょうか?

  • ワーキングママにおききします

    出産を終えて新しく仕事を探した経験がある方におききします。 (育休復帰などではなく新規でお仕事を探された方です) 保育園を申し込んでから就職活動をしましたか? それとも仕事を決めてから保育園を申し込みましたか? 仕事において何を重視して選びましたか? 経済的に苦しいから給与面を重視した、 今までの経験やキャリアが生かせるなど仕事内容を重視した、 小さな子どもがいるという面で職場の理解や労働条件などを重視したなど。 採用試験・面接でやはり子どもがいることがハンデとなり不採用になったことはありますか? パートなどでもこのあたりが響くことはやはりざらにあるのでしょうか? 現在1歳半の子どもがおり、働きたいと考えていますが ブランクがあることや仕事と育児の両立の面で本当に不安です。 子どもを産むギリギリまで働いており、10年ほど一般企業での社会経験はありますが 基本的に無資格で子どもが小学校に上がる頃には30代中盤・・・。 今度は求職の面で年齢の壁が出てくる頃かなと将来の就職にも不安を感じています。 育児を第一とするのか、将来の事を考慮し実りのある仕事を選ぶかすごく悩んでいます。 ちなみに夫は40歳でアルバイト並の給料。 私が専業主婦でいるという選択肢は一生涯ありえません。。。 また、夫には何ひとつ期待していません。 上記以外でもどんなことでも結構です。 働く先輩ママから頼りになるアドバイスがいただきたいです。

  • 保育園の入園の断り、早めの入所は職場にばれます?

    もうすぐ第一子出産予定です。 フルタイムで仕事をしており、しばらく育休をとった後復帰予定です。 職場はさほど早めの復帰を要求してはきませんし、 私もなるだけ早めに復帰はしたいと思っています。 ただ家族の事情で復帰の時期を迷いはじめています。 認可や公立の保育園を断ったら職場にばれますか? 早めに無認可の保育園に通っていることは職場にばれますか? なるだけ職場に迷惑をかけないようにしようと思っていますが、 どういう風になっているかわかれば教えて頂ければ嬉しいです。 1.認可保育園に、たとえば4月入所申し込みしていて  それを断った場合  (たとえば9月入所にするために、新たに申し込み変更した場合)  その情報は職場にわかってしまいますか? 2.無認可の保育園に慣らしや、家族の事情などで  7月に入所したのに、9月に仕事復帰したら、  職場に入所は7月とわかってしまいますか?  (認可の保育所はそれが無理なのはわかっています) どうぞよろしくお願いします。

  • 横浜市都筑区の保育園状況、学童保育について

    横浜市都筑区への引越しを検討しています。 共稼ぎでふたごの子供がおります。現在住んでいる地域では2人が同じ認可保育園に通園しています。 引越しにあたり、子供の保育園入園は大きな課題です。 過去の質問を検索してみると、横浜市都筑区はかなり激戦区のような内容がありました。 保育園の入所状況をみますと公立の保育園はかなり定員オーバーのようですが、私立の認可保育園では定員にみたない園もありました。 最近の保育園の入園の情報をおしえていただけないでしょうか? ふたごで同時同園を希望しています。来年の4月入園ですと3歳児クラスとなります。 また、学童保育の情報も探しています。入園の難しさや、学童保育の環境等、教えていただけると嬉しいです。同じ小学校内で学童保育があればよいと思っていたのですが、引越し先の周辺では見当たらず、学校から移動があるようです。 あまりに育児環境が厳しいならば、引越し先もみなおす必要があると思っています。 ネットではなかなか情報がとれないので、よろしくお願い致します。

  • 派遣社員での保育所入所について

    今年の2月に出産し、現在育児休業中で来年4月を目途に仕事復帰を考えていて保育所の入所を検討しています。 派遣社員として働いていて産休・育休制度がある会社ですので取得しました。そして本来なら育休後に同じ職場に復帰が前提なんですが元いた職場が今年の3月で閉鎖したので次働く職場は今は未定で紹介してもらう予定ですがもちろんそれも条件に合うところがあればになるためどうなるかわかりません。 現在住んでいる市はやはり待機児童も多いようで、正社員で復職予定でも認可保育園に入れないような人も地区によっては発生しているとのことで私のような場合は非常に難しいだろうなとは承知の上、 認可外保育所も視野に入れてはいますが何かアドバイスいただければ幸いです。

  • 育休取得後、自宅保育について

    子供が生まれたら後、保育園に預けるのと自宅保育にするのとでどちらが良いのか悩んでいます。 実際に体験された方のお声など、聞かせて頂けると嬉しいです。 私は現在フルタイムで勤務、夫は自営業を営んでいます。 詳しい説明は割愛させて頂くのですが、夫の現在の職業の場合だと共働きとして認めて貰うのが厳しい状況です。 (ブラックな仕事ではありません(^^;)) 将来的に入園料の安い認可保育園に子供を預ける為には夫に転職をしてもらうしかないのですが、夫も現在の仕事をまだ続けたい気持ちがあること、現時点では夫の収入が安定していること、私自身も育休を取得ができる様な職場環境ということがあり、 もし子供が生まれたら育休を取得して保活をし、入れる保育園が見つかればいいなと思っています。 しかしどこも激戦区なのに加えて現在の家庭状況ではおそらく育休中に認可保育園を見つけるのは難しいだろうなと想定はしています。 お金にそこまで余裕があるわけではないのでなるべく保育料の安い保育園に預けたいと思っているのですが、育休中に認可保育園に入れなかった場合、保育料が高くても認可外の保育園に子供を預けるのか、自宅で保育を続けるのか、その場合それぞれどんなメリット、デメリットがあるのかが分からず、どうするべきか悩んでいます。 私の現在の仕事は育休終了後も在宅勤務でバイト程度の収入を得ることは可能なので、なんとか生活が苦しくないのであれば認可外の保育園に通わせなくても自宅保育でもいいのかな?と思いますが、まわりに自宅保育を選択した方が居ない為、本当に大丈夫なのか不安です。 実際に自宅保育を選択した方がいましたら、ぜひお話を聞かせてもらえるとありがたいです。

  • 保育園はいつから探せばよいのか

    現在、妊娠3ヶ月です。 出産予定は10月なのですが、今現在正社員で仕事をしており、会社が産休・育休をもらえるとの事です。 育休後、子供を保育園に預けて仕事を続けるつもりですが、保育園探しはいつから始めればよいのでしょうか?また、認可・無認可の保育園があると聞きましたがどう違うのでしょうか?

  • 保育園選択についてご意見ください

    1歳の男の子がいるのですが、4月から仕事復帰します。保育園は主人の会社に付属(どちらかというと会社の土地を間借りしている)している保育園に決めていたのですが、先週、市の認可保育園に入ることが出来る連絡があり、どうしたものかと悩んでおります。 皆さんの場合でしたら、どちらを選択されるか参考に意見をいただきたく、質問させていただきました。お時間ありましたら回答お願いします。 それぞれのメリットを書きますので、見てみてください。 ちなみに私は時間短縮勤務利用しますので給料は激安です。(ふ~っ) 皆さんの体験談もお聞かせください。 <旦那の会社付属保育園>  ・値段がやすい(市の認可より13000円も安い。っていうか市の保育料が県内で一番高い。ばかっ。)  ・定員には達しておらず、よく面倒見てもらえそう。  ・病後保育やってます。  ・会社の従業員がメインなので、親の質にばらつきがない。(メリットかしら?)  ・祝日もやってる(私の会社は祝日は出勤です。祝日に無理やり有給をとらなくていいので、その分子供の風邪の時に心置きなく休めます。)   <市の認可保育園>  ・私の職場から近い(家と私の職場の間にあるので地理的に便利。ちなみに会社付属の保育園は、私の職場から車で20分で保育所から家まで35分かかるので、市の認可にすると30分は長く働くことができる=保育料の差はリカバリーできる)  ・園庭が大きく日当たりがよい(会社の保育所は庭も狭いし、ちょと日当たり悪い。夏はそっちのほうがいいのかな?)  ・人数が多くてにぎやか(認可130人vs 会社35人)  ・ちょっとふるいのでベテラン保育士が多い?(会社側はできて5年ぐらいです)

  • 兵庫県尼崎市の幼稚園・保育園

    2歳になる子供がおりますが、尼崎市への引越しを検討チュウです。 保育園か幼稚園を考えておる、ご存知の方がいらしたら、ぜひ情報をいただきたいと思っております。 現在、共働きでの転勤準備で、なかなか役所に電話する余裕もなく・・どうぞよろしくおねがいします!! (1)幼稚園は、抽選とか選抜がありますか?  (初めは西宮市で考えていましたが、保育園はもちろん幼稚園に入れないこともあるくらい激戦区と聞いて、尼崎を考え中なのですが・・) (2)引越しが1月になってしまい、保育園の申し込みがギリギリアウトです。やはり途中申し込みの2歳児は入りにくそうですか? (3)保育園のしくみがよくわからないのですが、私立や市立以外も考える・・ということは、残るは「無認可」になりますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • つくば駅周辺の保育所に確実に入りたい

    つくばから都内へ勤務予定(現在育休中)の30代女性です。2月から職場復帰するのですが、つくば駅周辺の保育所に1歳児を確実に預けいれたいと思っています。認可保育園は基本的に市が(公平に)入所を判断することになっているかとは思いますが、実際のところコツや裏ワザなどがあれば是非知りたいと思っています。状況は以下の通りです。 (1)職場復帰は2月末 (2)2月1日から0歳児で預け、4月から1歳児枠に入りたい (3)2月に認可保育所に入れない場合は、4月まで無認可に預け4月に移りたい。 (4)駅周辺の保育所(2箇所程しかないと思うが)に預けたい。 どなたかつくばの保育所事情に詳しい方、教えていただけると幸いです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう