• 締切済み

ブロガーに来る、『記事を書きませんか?』依頼

私は、個人エロブロガーです。 トリップパートナーという会社から『記事を書きませんか?』というオファーがコメント欄に来ました。 ネットで調べたら、旅行好きの個人ブロガーたちが、こちらからオファーを受けて断ったり、記事を書いたりしているんですが、それを見ると報酬もあるし安心な感じです。 しかし、私に来た依頼は今度こちらが別で立ち上げるサイトの男女問題のことの記事依頼です。(エロ) 皆さんのところにも来てますか? 信じてもいいものでしょうか? 何か情報がある方、情報をお願いします

みんなの回答

  • thincl
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.1

確かにTrip-Partnerは性に関するパージがありますね。 普通に考えても、凄く怪しいですね。 まず、「運営者情報」ページはあるが、肝心の運営者情報が 全く書かれていない。 後、ページの下部にSNSのボタンがあるが、クリックしたら いきなりの投稿画面で、宣伝を促す仕様になっている。 自分だったら、トラブった時にめんどくさそうだから、 断ります。

参考URL:
https://trip-partner.jp/

関連するQ&A

  • どなたか、私の暴言を丁寧語に書き替えくれませんか?

    ねえ? せめて交渉は、一文字1円から始めませんか? もしくは、一記事1万円。 トリップパートナーさんが、公式に、昨年から、 『文章=<strong>素人程度でいいです。</strong> 1記事4000円』 と募集かけているのも知っているし。 募集でなくて、そちらから、直接オファーを受けた、旅行好き個人ブロガーがオファーを受けたり受けなかったりしてるのも知ってるし。 でも、わしへのオファーは、なんで2000円? エロを舐めんなよ。 旅行なんかより、どんだけ体力使うと思うんだよ? そういう舐めた体質だから、だめなんだよ! あんたらは! コロナ禍で、旅行業界が大変でそういうことになったのかもしれんけど。 まずエロ舐めんなよ。 まず、交渉は私が最初に言ったところから、そっから始めよう。 それが無理ならやめよう。 適当に貧乏そうなブロガーに声かけてんじゃねえよ。 そっちが真摯な態度をすれば、こちらも取材でもなんでもするが

  • 古いブログへのコメントの反映

    古いブログへのコメントの反映 こんにちは。自分はブログをやっていないのでシステムがよくわからないので教えて下さい。 誰かのブログの古い記事にコメントした場合、そのコメントが書き込まれたことは ブロガーには分るのでしょうか? つまり「古い記事にコメントが書き込まれましたよ」とブロガーの元に最新情報として アップデートされて届けられるのでしょうか? せっかくコメントしてもブロガーに気づいてもらえない…って羽目になってしまうのなんてことが 起こったりしないのですか? 教えて下さい。

  • ブログの記事を無断で転載されました

    偶然見つけてしまったのですが、 現在、私が削除したブログの記事を 無断で自分のブログに転載しているブロガーさんがいます。 しかも私のブログがリンクされていました。 削除をお願いしたくてもコメント欄が閉められていて連絡が取れません。 その方とは、まったく交流がなく(なんの関係もなく) 私のブログが気に入って見に来てくれているようなのですが、 なぜ、記事の全文をコピペして更新したのか理由がわかりません。 ブログを通報することも出来ますが、 私としては、問題の記事を削除さえしてくれればいいのであって、 あまり大事にはしたくありません。 もし、みなさんが同じようなことをされたら、 どのような方法をおとりになるのか聞かせていただきたいのですが・・・ 記事の内容は、傷ついた出来事を書いたものです。

  • 毎日毎日すべての新しい記事にコメントをつける人に困っています

    一ヶ月前にエキサイトでフォトブログを開設しました。 ランキングサイトからたどり着いたというかなりの年配と思われる男性からコメントをいただきました。私も相手のフォトブログにコメントを残しました。 それからなのですが、毎日その男性からコメントがつきます。 私は過去の写真をアップしているので、だいたい一日5つの記事をアップしています。するとそのそれぞれにコメントがつきます。 まだ新しいブログだということもあって(二つ目のブログですが)他の人からのコメントはつきません。 ですので最新のコメントの欄にはその人の名前と私の~さんへ、という宛名、つまりその男性の名前だけが並んでいる状態になっています。 コメントをいただくのは嬉しいとはいえ、これではまるで個人でやりとりしてるように誤解されそうで、また他の人もコメントしにくいのでは、と思ったり、あまりにすべての記事にコメントをもらってそれに返事するのが負担になってきました。 今、コメント欄を閉じることも考えています。 こんな場合、やはりコメント欄を閉じるしかないでしょうか。 またそのときはブログに 「忙しいのでコメントへのお返事ができそうもありません。コメント欄をしばらく閉じさせていただきます」というメッセージを書けばいいでしょうか。 相手の気持を悪くしないよういまの現状を変えたいです。 どなたかアイデアがあったら教えてください。

  • 報道記事についての著作権

    各報道サイトで読んだ記事を、それを題材にして独自で記事を作成。 そしてその作成した記事を個人のHPで掲載したら著作権に引っかかるのでしょうか? 例: A市で事故が起き3名の男女が重症 [各報道サイトで得られた情報] ⇒個人で作成: A市で事故が起きた。以前から事故の多い場所であり里帰りという時季もあり車通りも多かったようだ。 どうでしょうか?著作権に引っかかる場合詳しく教えていただけると有り難いです。

  • ブログ記事のウェブ魚拓

    先日、今までやっていたブログを閉じる事にしました。 せっかく今まで書いてきたのだからと思い、記事を1つ1つ魚拓にとって保存する事に。 魚拓がどういったものなのか軽く読み、あまり深く考えずにだいぶ魚拓を溜め込んだ後に、『過去の魚拓』という項目を発見。 過去に魚拓を取られたウェブサイトの一覧が見れるようでした。 さらに、ウェブ魚拓は半永久的に保存されるとあったのですが、 個人のブログを魚拓に取ってしまうのは危険なのでしょうか? 写真や個人を特定されそうな情報(誕生日や地元の名前)も少し載せてしまっていたのですが、 プライバシーの面で心配です。 とった魚拓が共有される物だとは思いもしませんでした。 自分のファイルにだけ残るスクリーンショットのような物だと思っていたので・・・。 私と同じ様な使い方をしている人もいるのでしょうか? また、削除依頼を出してもなかなか消してもらえないという書き込みもあったので、 魚拓を扱っている会社に対しても不信感を抱く様になりました。 きちんとお願いして、魚拓を消してもらった方がよいでしょうか。 気づいた後に色々と調べてみましたが、魚拓の危険性に関しての情報はあまり得られませんでした。 俗にいう、『ブログで控えるべき情報』も控えていたつもりですが、 コメント欄に知人がした書き込みがあり、身内ブログと思ってか、個人情報を悟られそうなきわどい内容のものもあります。 きちんとした知識も無く、このようなシステムを利用してしまった事を後悔しています。 誰か詳しい方がいらっしゃいましたら、魚拓やネットに関する安全性/危険性を教えていただきたいです。

  • イラストの仕事を依頼する場合のコツってありますか?

     時々個人でイラストを作成依頼できる人を探しています。作りたいものはいわゆるエロ同人作品的なものです。(作り手がいないけどどうしても時々見たくなるジャンルの作品があるので)以前にも1度やったのですが仕事募集と書いている方の多くが法人からの仕事を募集しているといって断られるケースが多かったので凄い大変な思いをしました。作業時間やスケジュール・報酬の話もそのあとしなければいけないのでなかなか折り合いがつかず結局100件ぐらいまわる事になってしまいました。  こういう経験をされている方がどのぐらいいるのか解りませんが何か有効な選別手段はないものでしょうか?

  • 海外ホテルのコンシェルジュへの英文依頼の仕方

    来月クロアチアに行く予定です。 ザグレブのリージェンシーホテルに2泊する予定ですが、なか日にプリトヴィツェ国立公園へ 日帰りで行きたいと思います。 その際に、ホテルのコンシェルジュにお願いして現地の1DAYトリップに予約してもらうか 値段によっては、タクシーをチャーターして行きたいと思います。 それぞれ料金はいくらか?スケジュールはどのようなかんじか? 依頼する場合、どのような手続き(いつまでに予約依頼)をすればよいのか? を確認したいと思っています。 その際に、英語ではなんと書いたらよいのか教えていただけますでしょうか。 また、このようにメールで依頼した場合、現地でコンシェルジュへの手数料は直接ご本人に お渡しすればいいのでしょうか? 今までコンシェルジュへ依頼したことがないので何もわかりません。 よろしくお願いいたします。 また、ホテルの予約自体は、直接ホテルのホームページから予約をする予定で 部屋のリクエストや、到着便、出発便等を入力するページにコメントという欄があるので そこにこの日帰り旅行について質問をしたいと思います。 以前このホテルを利用したことある人のレビューで、事前問い合わせをして タクシーチャーターの場合は220ユーロでやってくれると書いてあったので断られることはないと 思っているのですが。 英文依頼の仕方、コンシェルジュへの手数料の渡し方を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 取締役就任依頼をされました。要件提示はいかに?

    個人で独立してコンサルティング会社を設立運営しています。 知人が取締役になっている会社から取締役就任の依頼を受けました。 取締役会設置会社なので3人の取締役が必要だそうですが、先日一人退任が決まったことが背景です。 もともと、その会社の顧問になる予定だったところ、取締役として依頼されました。 その会社は設立したばかりのベンチャーです。 知人は、会社経営に素人で、「仲間だから安心だからやってほしい。細かい要件はあとでやりながら決めよう」と言って、とにかく印鑑証明を持ってきて登記したいといいます。 顧問の要請のときには、報酬のことを事前に話を頂き、契約を結ぶことになっていたので安心でしたが、取締役依頼には報酬等について具体的な話がありません。 会社法的には、取締役就任後の株主総会にて役員報酬が決まるのだと思いますが、事前にリスクとリターンの関係からも知っておいた上で納得して引き受けるかどうかを決めるべきだと思っています。 取締役を依頼するとき、されるとき、どのような要件提示をお願いすればよいのでしょうか? ※定款と会社の履歴事項全部証明だけ、こちらから依頼していただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • キャッシュ削除した文章が再び表示される事はあるのか

    以前、あるサイトに自分の個人情報につながるようなことを書いてしまいました。 すぐにサイトの管理人に削除依頼をしたら、その個人情報のような記事は削除されました。 しかし、キャッシュが残っていて、そのキャッシュをクリックすると管理人が削除してくれたはずの記事が読めてしまう状態になりました。 グーグルのアカウントを持っていたので、キャッシュ削除依頼をしたら、その個人情報のような記事は一切表示されなくなり安心しました。 ただキャッシュが消えるのは6ケ月ですというようなお知らせを読んだ記憶があります。 だとすると、6ケ月たつと、キャッシュ削除して表示されなくなった文章が再び表示されてしまうのでしょうか。 もし再び表示されるのであれば、また個人情報のようなことが表示されるのではないかと心配を感じますし、その場合、どうしたらいいのでしょうか?