• ベストアンサー

旅先でのオムツ替え

nine-oの回答

  • nine-o
  • ベストアンサー率51% (394/762)
回答No.2

問題はイタリアにはデパートらしいデパートはミラノとローマにしか無いという事です。(もしくは、都心部から少し離れたショッピングセンターなど) 基本的にヨーロッパでは小さい子を連れて都心部などを歩く習慣が少ないので。 1歳半でしたらパンツタイプも使えますよね? パンツタイプなら大人と一緒にトイレに入って替えられますが?

noname#54125
質問者

お礼

基本的にミラノ市内を歩く予定です。 ご指摘の通り、現在パンツタイプ使用しております。 が、やはり大きい方が出た時はオムツ替え台がないとつらいものです。 ミラノは初めてですがイタリアは数度目ですのでデパートが無かったりすることはよく承知しております。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おむつ替え(2歳以上)どうしてますか?

    外出した時おむつ替えはどうしてますか? だいたいデパートなどおむつ替えの台って2歳までって書いてありますよね? 2歳ってまだおむつがとれていない子も多いと思いますが ちょっと気になってしまいました。

  • 飲食店でのおむつ替えについて

    以前、焼肉店で奥の座敷に案内されたところ、手前の席の人がテーブルの間で子供のおむつを開いていました。 慌てて「すいません」とは言いましたがやめるでもなく、しっかりおしりをふき、おむつを替えるまでやってました。 これから食べるところでおむつ替えの全行程を見せられて食欲は半減。幸い、ウンチではありませんでしたが・・・。 わたしは子供がいないのでわからないのですが、飲食店でおむつ替えってしますか?(特におしっこだけの場合) そのお店はあまり広くなく、トイレも和式でおむつを替えられるスペースはありません。 子供を連れての来店は構わないのですが、他のお客からも見えるところでおむつ替えってどうかと思うのですが・・・。 その場で替えなくちゃならないほど、緊急の場合もあるのでしょうか?

  • オムツ替え(換え)シート?

    赤ん坊が生まれ、退院したばかりです。病院で使っていたような、「防水加工された紙で、バスタオルかそれ以上の大きさで、オムツ替えのときオムツの下に敷いて使い、汚れたら捨てる」というものが欲しくて、夫に「たぶんオムツ替えシートって言うと思うんだけど、こういうものを買ってきて」と説明しました。 しかし、夫は、近所のドラッグストアー5,6件回ったがどこもないといわれたそうです。 てっきりオムツ同様ポピュラーでどこでも売っているものだと思っていたのでびっくりでした。 ためしに、ネットで「オムツ替えシート」を検索してみると、使い捨てではない布製のものとか、デパートのトイレに設置されているものをさしている場合が多いようです。 では、私が欲しいものは、一体何と言うネーミングで、どこで売っているのでしょうか? 一刻も早く欲しいのですが・・・。

  • 機内でオムツ替えのコツありますか?

    来月ちょうど1才になる子をバリに連れて行きます。 嫌なのが機内でのオムツ替え。上の子供の時も汗だくで 悪戦苦闘してたのでそれがまたか~っと思うと少し気が 重いです。寝返りもしない寝たきりならまだしも、 つかまり立ちの時期なのですごくやりにくそうです。 トイレの中のオムツ替え用の”板”小さいし、やりにくい し、トイレのフタに立たせるにはまだ不安定だし。 おしっこならいいけどうんちだったら・・慣れてるママは 何かオムツ替えのコツをご存知なのでは?こうすると 楽だよ~とかあったら教えて下さい!

  • 飛行機の中でおむつ替え

    初めて子供と一緒に飛行機に乗ります。1歳半ですが、おむつ替えは あの狭い飛行機のトイレの中でできるのでしょうか? 揺れるし、ちょっと不安なのですが、コツとかありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 飲食店でのおむつ替えについて

    昨日、焼肉店奥の座席案内されてところ手前の席で人がテーブルがの間で赤ちゃんのおむつ開いてていました。慌てて『すいません』と言いましたがやめるでもなくしっかりお尻拭きおむつ替えやっていました。此から食べるところでおむつ替えの全行程を見せられて飲食半減辛い、ウンチでは在りませんでしたが…。私は赤ちゃん二人居ます分かる気持ちが飲食店てんでおむつ替えってしまう特におしっこだけ場合そのお店は広くなくトイレも和式でおむつ替えられるスペース在りません赤ちゃん連れて来店構ないですか、その他お客も見えるところでおむつ替えってどうかと思うのでその場で替えなくちゃ為らないほど緊張の場合あるのですか。

  • 自由が丘で授乳&おむつ替えスペース

    自由が丘でベビーオアシス以外に、授乳やおむつ替え出来るスペースはどこかありますか? 自由が丘は子連れがホントに多いのですが、大型デパートがあるわけでもないので、皆さんどこで、授乳とオムツ替えしているのかしら。。。? 教えて下さい♪

  • おむつ替えの場合

    テマパークやデパートにおむつ替え場所が在りますか?

  • ミラコスタでのオムツ替え

    ときどき子連れでミラコスタを利用するのですが、朝行って、手荷物を預けたりチケットを購入したりすると、パークの開園時刻より多少は早めに行くことになります。 その際、子供のオムツ替えの場所で困ることがあります。 ロビーのトイレ内にオムツ替えの台はないし、隣接する多目的トイレは一室しかないので、そこが使用中だとけっこう待つ場合もありますよね。 どうしようもなければ、まだ乳児ならばロビーのソファ等でオムツ替えなどはOKなのでしょうか。 もちろん、公式に「ソファでどうぞ」とはいかないと思いますが、実際のところ、そういう方もけっこいらっしゃるのでしょうか。 今まで何度となく利用しながらも、自分たちのことで手一杯で、周りのご家族の様子まで目がいっていませんでした。 ・そういう人もたくさんいるよ。問題なし! ・いるにはいるけど、ちょっと不愉快・・・ ・そんな人見たことない!もってのほか! 等々、ご意見をお聞かせください。

  • おむつ替えシートの英語表記

    公共施設のトイレ内にあるおむつ替えシート (おむつを替えるための台)の英語表記を 教えてください。よろしくお願いします。