• 締切済み

電波障害でテレビ映らない

別荘地内におきまして、私の家のテレビがほぼ全く映りません。(NHKすら不安定)。原因を管理事務所で調べてもらったところ道路を挟んだ向かいの土地の大きな数本の松の木が障害になっているとのこと。しかしそこは土地所有のみで面識が全くない状況。管理事務所曰く許可なく伐採はできないと。 ちなみに隣家に聞くと普通にテレビは映ります。 いい対処方法を教えてください。

みんなの回答

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.7

隣家にお願いして、ブースターを取り付けて分岐して、ケーブルを引く。ブースターの電気代は隣に払う。菓子折りくらいは持ってゆく。隣が良い人ならラッキー。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.6

次のような作業が考えられますので、それぞれ検討すると良いで しょう。 1)隣家に立てているアンテナの方向と質問者さんの家のアンテナの  方向は、同一方向でしょうか?  方向が違っている場合は、固定ネジを緩めて方向を調整して同じ  方向にします。 2)アンテナの支柱(マスト)の長さをより長い支柱に交換して松の木  より高くする方法があります。 3)アンテナの固定場所を前面の松の木のある場所から松の木の無い  場所に移動します。 4)お隣りの家に近い場所にアンテナ塔を建てて、このアンテナ塔へ  アンテナを設けます。  アンテナに同軸ケーブルを接続して、室内に引き込みます。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.5

ん~電波の通り道なのでしょう 調査してもらってならそうなのでしょう 難儀ですね誰か仲立ちして貰って 解決する様進める事でしょうか

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1231/2869)
回答No.4
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2573/5938)
回答No.3

別荘の契約書にテレビに関する項目がないか確認を 隣家の向かいの土地には松の木が無い? アンテナは隣家のアンテナと方向が同じ?ズレていませんか? NHK受信相談  https://www.nhk.or.jp/faq-corner/3tr_jushin/01/03-01-01.html 地上波はあきらめBSアンテナを付ける。 インターネットTV、ケーブルTVを検討。

回答No.2

  松の木ごときで全く映らないとは思えないが.... 電気屋を呼んでアンテナの方向と配線に劣化がないか確認してもらう。 それでダメで本当に松が原因なら松の上に出る程の高さにアンテナを上げる。  

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

隣家にアンテナを立てさせてもらうとか。

関連するQ&A

  • 隣家の倒木について

    先日の雪の影響で隣家の斜面から7Mほどの木が根元から自分の家の 庭へ倒れました。 私は別荘地に住んでおり隣家は定住では無く何年かに1度来るくらいです。 数年前に管理事務所を通じ敷地の境界を越えている枝を切ってほしいと 連絡先を記入し手紙を出しましたが返答はありませんでした。 その際、管理事務所に相手の住所聞いた所、個人情報になるので 教える事は出来ないと言われ手紙を預け管理事務所から出してもらいました。 今回の倒木も管理事務所には報告しましたが道路等に出ている訳ではない ので当事者間で対応になると言われました。 現在、排水管の一部がずれて支障が出ています。 今後もう一度、管理事務所を通じ手紙を出す予定ですが緊急的に 排水管周りの木を少し切ってもいいのでしょうか? また、手紙を送って返事が無い場合は内容証明を送るつもりですがそれでも 返事が無い場合勝手に伐採できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雨樋に落ち葉がつまるので木を切ってと言われました

    実家の土地にある木の落ち葉が、隣家の雨樋に詰まるので 隣家の方から木を切ってくれと言われました。 隣家の雨樋に落ち葉が落ちないように対策する法的責任が、実家にあるのかどうかと もし伐採するとなったらこの木の伐採費用は全額実家が払わなくてはいけないのか わからないので、どなたか教えて下さい。

  • 倒木による自動車への損害について

    倒木による自動車への損害について 本日未明の暴風により、車を止めていた向かいの土地にある木が倒れました。 そして、その木がうちの自動車にあたり、損害をうけました。 車は、家の向かいの道路に駐車しており、その道路向かいの土地にある木が倒れてきました。(駐車禁止の場所ではありません。標識なしです) 幸いにも大きな損害ではありませんでしたが、多少の凹みとスリ傷がつきました。 警察を呼びましたが、木を除けた後、民事になるので介入できないと言って帰りました。 その後、地主の方を合わせ、親族が5人で片付けに来たので、車が損害を受けたので少しきれいにして欲しい、と話を持ちかけました。 しかしながら、全員がまったく聞き入れず、話し合いにもなりませんでした。 道路に車を置いていたのが悪い、天災だから仕方がない、と言われ、 訴えてもらっても構いません。という言葉も吐かれました。 こちらとしては、かなり腰を低めに話を持ちかけたのですが、 さすがに対応が不満なので、修理代を請求するために法的行動に出ようと思っています。 そこで、色々と調べてみたのですが、どのような方法が良いのか分からず、困ってしまいました。 できれば、知識のある方にご助言いただければと思い、質問させていただきました。 このような場合、修理代を請求するためにはどのような方法があるのでしょうか? ご助言いただけますとうれしく思います。 備考 ・過去に、倒木の可能性を理由とした話はしておりませんが、家の前にある3本の木が高くなったため、当方の家の日当たりが悪くなり、少し切って欲しいとのお願いは何度かしておりました。また、同様のお願いは隣家の方もしておりました。 ・また、最近、上でお願いしていた以外の木については、枯れているものなどを選別し、伐採しておりました。しかし、お願いしていた木は手付かずでした。 ・今回倒れた木は、切って欲しいとお願いしていた3本の木のうちの1本です。 ・他にも倒れてきたら怖い木が数本ありますので、そちらについては妨害予防請求、もしくは損害賠償の担保請求をしようと考えています。 もし、情報が足りなければ追記いたします。

  • 土地があるのを知らなかった。

    曽祖父が共同で買った土地(森林)約400坪があるのをつい最近知りました。 (100~120年前) その土地の向かいに家が建っています。5~60年前に建てたようです。 その家に、大きな木がかかろうとしています。 苦情が来たそうです。伐採してくれと。 現在、伐採業者に見積もりをしてもらっています。 この場合の支払い責任は土地の所有者のみでしょうか。 向かいに建っているお宅には、支払い責任は出ないのでしょうか。 良きアドバイスをお願いいたします。

  • 山林の木を伐採されてしまった

    私が所有している山林の木を、隣接する別荘の持ち主に、伐採されてしまいました。 樹種はコナラ、杉、モミなど15本ほどです。 近くの木材市場に出したとしても、2、3万円の価値にしかなりません。 5、6年前にも同じ場所で5本ほど伐採されて、別荘管理の方に苦情をいい、本人には会いませんでしたが、厳しく注意するといわれそのときは納得しました。 今回の別荘管理の方は、前回の人と違う人なのでそのいきさつも知りません。 今回は再発させないようにきっちりとしたいのですが、どのように対処したらよいのでしょうか? 1. 私が考えられるのが、別荘管理者のほかに警察の方に現場の確認をしていただく。   (警察の方にお願いする場合は、被害届けを出した方がよろしいでしょうか?) 2. 誓約書を作成する。   (知り合いに弁護士はいません、司法書士の方には知り合いがいます。) 上の2点くらいしか思い当たりません。 私としては、伐採されてしまった木を自宅まで運んでもらい、その後切ってしまった本数分のコナラ(1年生か2年生)などの広葉樹の植林と、土地の境界上に金網のフェンスでも建ててもらいたい気分です。 慰謝料などは望んでません、とにかく再発させないようにしたいのです。 ご教授お願いします。

  • 隣家の地下に伸びた根をどうしたらいいでしょうか

    購入した土地に隣家と密接した木が3本あります。一本は径が40センチほどある割と大きな木です。敷地の一部には伸びた根が3メートルほど土に見え隠れしています。 と言うことは、隣家の地下にも根が伸びている可能性があり、もし更地にするとき、この木を伐採し地下に根を残したままにするれば隣家の地下に入り込んだ根が将来的に腐ったりして、隣家が傾いたりしないでしょうか? 隣家を建てるときには40センチほど掘ったいわゆるベタ基礎の方法を取ったとのことで、それより地下に根があるかどうかまでは解らないようです。 もし隣家に影響がでるようなら、伐採した時点で何らかの方法で根が腐らないようにするとか、苦情を申し出られないような方法はないでしょうか? 隣家は当方に何とかしろ、と言って来ているわけではなく、問題があるならトラブル無く解決したいと言っているので今のうちに何か手を打てればと考えています。 よい考え方法がありましたらよろしくお願いします。

  • 国立公園内、第2種特殊地域にある巨木の保護

    樹齢150年以上200年近い欅の大木が別荘の敷地内に生えています。江戸時代からの木で古い村境にあたりますが、昭和の発展期にゴルフ場になり、その後、45年前にゴルフ場をつぶして分譲地にして現在まで来ています。 この別荘地は、第2種特殊地域の規制があり、保養所と別荘しか建築できない場所ですが、隣家から、この大木は越境しているので民法違反なので出ている部分を伐れと言ってきました。確かに数メートルは出ているのですが、4軒の田の字の交差点なので、他の2軒にも同じことが言えます。これを認めたら木は大きく変容し、天寿(あと200年程)を全うすることなく枯死すると考えられます。 4年に一度は特殊伐採で隣家の屋根にはかからないように手入れを怠ったことは有りません。理不尽な要求と思いますが、違法なので切らないといけないのでしょうか?

  • 植林を数学的に分析した本などありますか?

     先日ある本を読んでいて、樹木の生長には 本当に時間がかかり、林業は本当気の長い事業であることを改めて実感しました。  スギや松を毎年、植えたぶんだけ成長した木を 伐採して行く方法を知りました。  樹木は生長していく間に間引きされるものや、 枯れてしまって減って行きますよね。先を見越して、 どの地域にどの程度の苗木をして、どの地域からどの 程度伐採するか。気候の変化も考えながら 広大な土地を管理していくことが必要だと 思います。  そこで質問なんですが、広大な土地を 管理していくには、何か数学の理論が役立ち そうなんですが、林業を数学モデルから 研究解説した本、論文などあるんでしょうか? ホームページのご紹介でも構いません。  

  • 電波障害地域で見れない・・・

    住まいは神奈川でデジタル放送は問題なく見れるはずなのですが 住まいの周辺は電波障害地域の為にアンテナレベルが弱く、NHK総合 日テレ、テレ朝しか見れません。 すべて視聴する為には、ケーブルテレビ(J-COM)から入れるしかありません。そこで、ケーブル会社の方からオーナーに (管理会社に電話したら私たちにはどうする事も出来ないので直接オーナーに言ってくれと言われた) 言ってもらったのですが、拒否されました (オーナーの許可がないとデジタルは見れないそうです) この場合は私たちが我慢するしかないのでしょうか? 因みに入居時に電波障害地域ということは一切聞いていませんでした。 アナログ放送も映らないからそれはケーブルテレビで引いていたみたいです(これはつい最近J-COMに電話して初めて知りました) 住まいは3階建ての賃貸アパートで新築時から入っています(17年)。 そこでお聞きしたいのは (1)管理会社の対応はこれで正しい対応なのか? (2)オーナー等には何にも責任はなく、私たちの話は無視しても問題ないのか? (3)私は最近腹が立ってきたのですが、もっと強く言ってもいいものなのか? 質問が多いですが、是非回答よろしくお願い致します。

  • 工事請負契約書の契約を勝手に親族が行ってしまい、困っています

    少々困ったことになっていまして、質問いたします 先日、とある工事業者と親が契約を行いました <契約内容> ・周りが別荘地になったので、余分な木を伐採する契約 ・契約した親の話によれば、木がほかの土地にまで伸ばしているらしい <契約条件> ・契約費用はこちらもち ・契約日は五月二十七日で工事着工は六月~となっています <違法じゃないかと思われる行為> ・工事業者は私の土地であるにも関わらず、親族(親)と契約を結び契約書を親族名義で作成しました ・土地の所有者(私)には全く連絡なし。親族から契約結んだという話を聞くまでは、私は工事の一言も知りませんでした ・詳細な話を聞こうと電話したのですが、相手業者は電話での対談を希望し、相手が希望した時間には電話をかけてきませんでした 〈尋ねたいこと〉 ・この契約は有効なのでしょうか? ・できれば、この契約を破棄したいのですが可能でしょうか? これは余談ですが ・私としては、その土地の木を伐採したくありません。伐採しなくても大丈夫でしょうか? ご回答の方、よろしくお願いいたします