彼女の鬱病との付き合いに悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 24歳社会人の男性が、3つ年上の鬱病を抱える彼女との付き合いに悩んでいます。彼女は障害者施設で働いていたが、鬱病を理由に退職し、現在は失業手当をもらいながら仕事を探しています。彼女は夜眠れず、悩みを抱えて泣き出すこともあり、男性はどう接すればいいのか分からない状況です。また、主治医からは休んだ方がいいと言われているが、彼女は仕事を続けることを望んでいます。男性は彼女の意思や姿勢に疑問を感じており、別れるべきか悩んでいます。
  • 彼女との付き合いに悩む男性は、彼女が鬱病を抱えていることによる悩みを抱えています。彼女は元々障害者施設で働いていたが、鬱病を理由に退職し、失業手当をもらいながら仕事を探しています。彼女は夜眠れず泣き出すことがあり、男性はどう対処すべきか分からない状況です。主治医からは休んだ方がいいと言われているが、彼女は仕事を続けたいという気持ちもあります。男性は彼女の行動に疑問を感じており、別れるかどうか悩んでいます。
  • 24歳社会人の男性は、鬱病を抱える彼女との付き合いに悩んでいます。彼女は障害者施設で働いていたが、鬱病を理由に退職し、失業手当をもらいながら仕事を探しています。彼女は夜眠れず泣き出すことがあり、男性はどう接すべきか困惑しています。主治医は休んだ方がいいと言っていますが、彼女は仕事を続けることを望んでいます。男性は彼女の行動に疑問を感じており、将来を考えて別れるべきか悩んでいます。
回答を見る
  • 締切済み

そう鬱病の彼女との付き合い

24歳、社会人の男です。 付き合って半年になる、3つ年上の彼女がいます。 彼女との付き合いに悩んでいます。 付き合い始めた当初、彼女は障害者施設で働いていましたが、そう鬱病を理由に1ヶ月の休職の後、3月に退職しました。 元々その気があったらしく、就職3年目くらいに一度休職していたそうです。 今は失業手当をもらいながら、ハローワークで職探しをしています。 普段関わる分にはいいのですが、夜眠れなくなり、みんなができて当たり前のことができない私はダメだ、と泣き出すことが何回かありました。 主治医から処方されている睡眠薬を飲んで落ち着くこともありますが、それでも眠れないこともありました。 自分も優しい言葉をかけて落ち着かせようとするのですが、ずっと泣いてばかりで自分もどうしたらいいのか分からなくなります。 また仕事に関しては、主治医からはもう少し休んだ方がいいと言われているそうです。 しかし彼女としては、このままだと仕事をやる気がなくなってしまうということで、ハローワークに通っています。 ただその割には、自分はニートだから無職だからと自虐ネタを言ってくるので、本気で探す気があるのか?とイライラします。 またご時世仕事がなかなか見つからないのは分かりますが、4月に事務職の面接を受けて落ちて以来は、何か他の仕事を探しているようには見えません。 心理学科卒なので、実務経験もあるため、臨床心理士の試験を受けるつもりではいるそうです。 また両親との関係があまりよろしくないらしく、仕事を辞めたにも関わらず、一人暮らしを続けています。 失業手当が下りるまで生活ができないということで、お金を貸したりもしました。 しかしその割には子供が生まれた妹のために、実家にそれなりに帰っています。 一緒に暮らしなよと言っても今の距離感がいいとのことで、頑なにその考えを曲げようとしません。 不満をいっぱい書いてしまいましたが、彼女と普段関わる分には、話題も尽きないし、自分に合っていると思うので、先のことも考えたいんです。 でも友人に相談すると、人によっては別れた方がいいと言ってくることもあります。 自分もここのところ、在宅勤務やら仕事の忙しさやらで、気持ち的に参っている部分もあります。 なので余計彼女のことがストレスになって、嫌いになっていて、そんな自分が嫌になります。 第三者としての皆さんの意見を聞きたいです。もう少し気長に彼女が再起するのを待った方がいいのか、さっさと別れた方がいいのか。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

双極性障害は、難しい 分裂病(=精神分裂病=Schizophrenia=統合失調症) と同じように、容易に寛解しない、寛解しても 直ぐに再発してしまう難しく凄く大変な病気ですので、 コンタクトを継続させるのであれば、アナタ様は 相当な覚悟をして臨むことが求められるでしょうな。 ベストは、アナタ様が 精神科医になてしまうことです。 「愛のパワー」は奇跡を起こす可能性が ありますので、愛のパワーに賭けてみませんか。 なお、臨床心理士の受験には、 心理学系の大学院卒が受験資格になっているのでは ないでしょうか。変わったのでしょうか。 84歳で亡くなるまで双極性障害(=躁鬱病)と闘いながら 創作活動を続けていた作家で精神科医の北杜夫(=本名:斎藤宗吉)さんは、 父親&兄が同じく精神科医・医学博士だったのですが、 3人の精神科医がいても身内の躁鬱病を治せなかったというのは、なんとも 悲しいことですし、遣る瀬無い気持ちになってしまいますな。 それほどに難しい病気ということになる訳ではありますが~~~~ なにはともあれ、 Good Luck. Adios.

  • pekoru777
  • ベストアンサー率17% (72/421)
回答No.5

あくまて、超独自な見解、これもひとつ、の見方だな、と、心してからお読みください。 双極の方とかかわりがあるので、あくまで、私、としてどう対応し、また、感想を持っているかをお伝えします。 相手の波に理解はするが、飲まれないこと これにつきます あ、Rapidし始めたな、というとき、過度に心配しません。上なのか、下なのか様子を見たら、上で振り切っても下で振り切っても 内容事象だけ確認して自分の気持ちは切り離して距離を保ったままでいます。 振り切るより、弱い波のときは、対応 振り切ったら傍観します 長続きしますよお付き合い

  • nakama08
  • ベストアンサー率48% (109/224)
回答No.4

双極性障害者です。 彼女は、双極性障害者でもあるけどそれよりましてわがままなだけな気がします。なんかめんどくさいです。双極性障害者が双極性障害者をけったいだと思うのだから普通の精神状態でもけったいなんでしょうね。ただの子供みたいです。うつな面は確かに見られます。でも、双極性障害者はわがままという症状はでません。 ただしですが、臨床心理士になることを諦めない姿はわかる気がします。精神障害者にしかわからないことってあるからです。ある精神障害者を精神障害者が治療することがありうるからです。下手をするとある精神障害者は、精神障害者にしか治せないことも十分考えられます。もし、そのことを彼女が知っているのならわがままではなく、根性でしょうね。絶対にやり遂げてみたいという根性です。結構、難しいのですけどね。鬱を私たちはもらってしまうので。だから、就職というよりは資格が欲しいのでしょうけど。 会ったことがないのでなんとも言えませんが一応、アドバイスとしてはわがまま言い出したらほっておくことです。わたし達は、鬱の時に優しくされても鬱は治りません。涙も止まりません。そばにいてくれさえすれば良いです。話を聞いてくれれば良いです。わからなくてもいいです。だけど双極性障害者は、孤独に大変弱い生き物です。それだけはわかってください。 別れるか、別れないかは精神障害を抜きにして彼女はあなた様にとってどういう存在なのかです。健常者だってうざい奴はうざいですから。愛おしい人は愛おしいです。そして精神障害を簡単に扱える人はいません。わたし達だって自分が理解不能な時もありますから。はっきり言ってわたし達もめんどくさいときがあります。やってられない時もあります。我慢しなければならない時もあります。 あとは、鬱のパートナーさんは慣れです。慣れ。

noname#259312
noname#259312
回答No.3

別れたほうが良いと思います。 わずか半年であなたはこんなにもストレスを溜めている。 これから先、付き合っていけばもっとストレスを溜めるでしょう。 いずれ、そのストレス・苛立ちを彼女にぶつけることもあるのではないでしょうか。 そして関係はギクシャクし、いずれ別れることになるのでは? 苛立ちをぶつけて別れることになるか、そうなる前に別れるかの違いではないでしょうか? いずれにしても、別れれば彼女は辛い思いをするでしょう。けれど、今ならそう悪くない関係で別れることができる。 苛立ちをぶつけるようになってからでは、彼女の傷は深くなるし、あなたにとっても後味の悪いものになるのではないでしょうか。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2225/14750)
回答No.2

充分に支えられる精神的余裕が有るのなら付き合っても問題ないと 思いますが、あなた自身が彼女のことをストレスに感じているのなら 一緒に居るだけで共倒れになると思います。 個人的には別れた方が良いと思います。

回答No.1

私は貴方のように優柔不断な男性が許せません。24歳であれば、成人した大人でしょう。 他人に意見を聞かないと恋愛も出来ないんですか? これだけは言えることですが、恋愛って好きだから出来ることではないのよ。 相手のことをとことん支えていく気構えがないならさっさと別れるべき。 彼女が躁鬱病を患っていることは貴方も分かっているのなら、事あるごとにイライラするようでは貴方の度量では彼女を支えることなんて出来ないですよ。 将来のことを考えるなら信頼関係をしっかりと築き、お互いを信用できるようにすべき。 健常者の考え方を押し付けないこと。 本気で愛することが出来るならとことん支えなさい。女はね、優しいだけの男なんて必要ないのよ。いざと言うときに自分の味方になってくれて支えてくれる人の側に居たいのよ。

関連するQ&A

  • 働いているのに失業手当

    仕事を辞めて、ハローワークで失業手当をもらう手続きをしました。 でも新しい職場で働き始めました。 でも、ハローワークには知らせてないです。 ↑ と言う人がいました。 なのでハローワークに通報しました。 その後、ハローワークからの連絡が入る前にその人は職を変えてました。 前回ハローワークに伝えた職場を辞めていたら、 ハローワークというところは、あっさり失業手当を出しますか? てか、こんな方っていくらでもいるもので、 怒るようなことではないのでしょうか? 何だか、本当に職を探して手当てを必要としている方がいる中で 腹が立ってしまうのですが。

  • 鬱病で生活費がない

    過酷な労働環境のため、体調不良となり鬱病を発症しました 医師に診断してもらい、就労不能の診断書をもらい休職していましたが 就業規則性により30日間の休職期間満了に伴い自然退職となりました 傷病手当金ももはや貰うことが出来ません 就業期間の関係で失業保険の手当は貰う資格がありません タイムカードや過酷な労働環境の記録も取ってないため、労災で訴えることもてまきませんし、そのような気力もありません なんとか働かねばと職を探しましたが、これまでうまく面接までたどり着けたところはありません いよいよ貯金もなくなり、今月末の家賃や光熱費などまったくアテがありません 体調は最悪ですが早く職を見つけたいと思っています なんとか今月末以降の生活資金を工面したいのですが 全く知識がありません 助けてください お願いいたします

  • 傷病手当1年半後に失業手当を受け取ることについて

    うつ病により、会社を休職しています。会社より来月で休職期間が1年半になるので解雇します と通知が届きました。収入がなくなると困るので、ハローワークにって求職の申し込みをしようと思っていますが、この場合、失業手当は仕事をしていた期間で計算してくるんでしょうか?休職期間中は無給だったもので。それとなにかハローワークに行くときの心得ってあるのでしょうか?みなさまよろしくお願いいたします。心の病のため、重労働にはつけそうにないです。軽い仕事からはじめようとおもっています。

  • 傷病手当金受給していますが失業手当はもらえますでしょうか

    今年の6月下旬から会社を休職しています。休職理由はうつ病です。8月下旬になって休職期間が満了し(復職できないので)退社しました。6~8月分の傷病手当金を現在受給中です。 離職票が届いたのでハローワークへ提出しに行き失業手当の手続きをしてると係りの方が「傷病手当金と失業手当は同時には受け取れません」とおっしゃいました。 この場合どういうことなのでしょうか? 8月分の傷病手当金の受給が終わってから失業手当の受給がはじまるということでしょうか?

  • 出産後の失業手当

    今年4月に出産 以前の職は、パートでしたが雇用保険加入。確か加入期間もクリアしてます。 有給を使い3月20日付けで退職しましたが、今現在ハローワークにて休職中です。 出産後早くに職に就こうと特に受給期間の延長は、しておりません。 ただ なかなか仕事が見つからず今更ながら失業手当を貰えるか どうか教えて頂きたく投稿です。 宜しくお願いいたします

  • うつ病の私と妻

    うつ病で1年ほど休職し、おかげさまで8月から復職できました。 現在は主治医の指示により、8割勤務(1日6時間就労)で仕事をしていますが、時々うつ病が再発し、体調不良ということで仕事を休むことがあります。 問題は、仕事を休んで家にいると妻が「明日は出社するのか」、「主治医は8割勤務なら勤務が可能とお墨付きをくれたじゃないか」と私が仕事に行くことを求めて来ることです。 私もできることなら毎日出勤したいですし、仕事を休んで家にいる方が出勤しているより辛いです。 妻からの問い掛けに対して私は「明日のことは明日になってみなければ分からない」、「明日は出勤しますなんて、今ここで宣誓したって意味がない」と返答します。 正直なところ、私は、自分が明日どこで何をしているのかを考えることが一番辛いです。妻は私が「明日は出社するよ」と聞くことで安心するようです。でも明日、出社できなかったら私は、自分と妻の両方を裏切った罪悪感に駆られるわけです。 一体、妻は私に何を求めているのでしょうか。

  • うつ病による休職中の退職願いについて

    現在、昨年の1月から会社内のパワハラでPTSD、自律神経失調症と診断され、休職しています。 また、傷病給付もうけています。 復職も考えましたが、パワハラということもあり、同じ職場に戻ることは精神的にも無理なので、結果的には会社を辞めようと思っております。 その際、今年の3月で休職期間がきれるので、その時点で自然退職にした方がいいのか、自分で辞表を出し、自己都合で退職した方がいいのか迷っております。 どちらにしても、自己都合扱いになるようなのですが。 何か違いがもしあるようでしたら教えていただきたいです。 また、まだ医師には相談していませんが、もしかしたら今の職場でなければ仕事ができるのでは、と考えているのですが、その際退職後すぐに傷病給付ををストップし失業手当給付の手続きをとって、求職活動をしたいのですが、失業手当給付にあたり診断書等出さないといけないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 失業手当の受給額について。

    失業手当の受給額について。 傷病手当を受給していた事を言わなかったら失業手当の額が減る事はありますか? 仕事上のストレスで鬱病になり、2ヶ月程休職しました。退職月は有給消化しましたがその前の月は28日分の傷病手当を受給しました。 退職して今は体調も良いので働く意欲があるのですが、ハローワークに出した離職票に書いてある過去にもらっていた給料の額が傷病手当をもらった月は少ないです。失業保険の貰える日額は、退職日より遡った半年分の給料から割り出されているそうなので心配になりました。 詳しくお分かりになる方、経験のある方、宜しくお願いします。

  • うつ病からの復職

    うつ病で休職中の者です。 主治医からは八割方の回復で復職を勧められましたが、  回復された方は、何を基準に復職されましたか? 身体症状が未だ動悸、抑うつ、不眠、痺れが有ります。

  • うつ病でカウンセリングを受けることになりました。

    私は長年にわたり、うつ病を患っています(20年くらい)。 精神科には定期的に通院しており、服薬も続けています。 その間、ずっと正職員として働いてきましたが、昨年8月、どうしても仕事に行けなくなり、 職場の了解を得て、休職することになりました。 あと一カ月でちょうど一年休職したことになりますが、 傷病手当を受け取っていますので、生活は何とかなっています。 今、主治医になって下さっている先生を私は信頼していて、薬も自分にあっているようで 一年前と比べたら、随分よくなったと思います。 今日受診した時に、「そろそろ復職も考えたい」と主治医に話したところ、 「その前にカウンセリングを受けてはどうですか?僕はあなたには効果があると思います。 料金は保険がきかないので、1時間税別で2万円、5回くらい受ければいいでしょう」と 提案されました。 長年うつを患い、その都度、服薬でなだめなだめ、働いてきましたが、 カウンセリングを勧める医師はいませんでした。 私は「10万円で人生が変わるなら安いかも?」と思い、主治医への信頼もあって 来週からカウンセリングを受ける予約をしてきました(カウンセラーは主治医とは別の人)。 うつ病でカウンセリングを受けた経験のある方はいらっしゃいますか? 実際たった10万円(金額的には高いですが)でこれから楽に生きられるようになるのでしょうか? また、カウンセリングを受ける際の心構えなども多していただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。