• ベストアンサー

電気コネクターのサビ防ぎたい

アンプとかHDDレコーダーの電気コネクターって使ってないのになぜかサビがでますね。 このサビを防ぎたいんですが、買うと結構な値段がするのでちょっと躊躇してるんですが、 機械油を薄く塗ってふき取る、というのはどうでしょうかね? もちろん100点ではないんでしょうが、それなりに効果あると思うんですが、 どうでしょうか?

  • ny36
  • お礼率38% (318/834)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ 塗りっぱなしでは無く、拭き取る。という事でバッチリですねぇ。 半世紀以上前から、一部の業務機器分野では、「スクアランオイル」で磨く。というのが実行されていたりします。 まぁ、当時は工業的に精製したオイルの品質も今程良くなかったかも? 「スクアランオイル」は、今ではむしろ入手出来にくいので、品質の安定した上に安価で入手出来やすい、添加物等が無い機械油は良いお考えだと思います。

ny36
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

回答No.4

    電極など銅金属系のサビ予防剤に、いま「KURE-CRC "5-56" 」があります。 現在サビの「除去」と、今後のサビ「予防」とは、別の処置になります。 鉄の場合はサビ「取り」もサビ「防ぎ」も劇的な効果が出る液剤がありますが、 銅金属系では、取りと防ぎ兼用剤の KURE-CRC "5-56" 程度しか無いようです。 赤いスプレー缶で、たいていの日曜大工店・荒物店類に置いてあります。 銅金属は、空気中の酸素や、排気ガスの硫化水素など酸類や塩素に弱いので、 メッキしてないとサビてしまいがちです。 製品の電極にニッケルメッキ、金メッキしてある品種を選んで使うのは、一つの対策方法です。    

ny36
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.2

良いと思います。空気に触れさせないのは錆防止の基本ですね。 僕は埃の付着防止のため差しっぱなし(使わない時は少しだけ抜く)してます。

ny36
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8851)
回答No.1

接点復活剤を薄く塗布する。 これはさび止めにもなるし、電気の通電性も良くなる。 そして、樹脂にも優しい。 機械油は金属だけに優しいが樹脂には厳しい。

ny36
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • プラグがサビていたのです。

    急いでません。でも気になっています。 気が向いた方回答お願いします。 最近、中古の棚を購入しました。コンセント付きの棚です。 ところが、よく見なかった私の手落ちなのですが、棚から伸びているコードの先のプラグがサビていました。剥離するほどではないですが、無視してコンセントに差し込むのはためらわれる程度にはサビがあります。 錆びているプラグをコンセントに差し込んでしまった場合、そのまま利用できるんでしょうか。 漏電するとか、コンセント内が錆びるとか、電気が流れないとか、そのほか危険な状況が発生する可能性はありますか?また具体的にどういった症状を引き起こす可能性があるのでしょうか。 ほこりが原因でプラグの差込口から発火することがあるというのは聞いたことがあります。しかし、サビびたプラグで火災、とか、錆びたプラグで使用を試みて機械が壊れたとかいったニュースは少なくとも私は知りません。 間借りの部屋なのでこわいし、プラグを差し込んで試す気はないですが、気になってしょうがありません。 実際はヤスリをかけてみて、サビがおちればそのまま使用するか、もしくはケーブルを切ってプラグを取り替えようとは思っておりますが・・・。

  • コネクタからギボシを抜く方法

    カテゴリー違いかもしれないのですがこちらで質問させていただきます。バイクの電装関係で自分で、コネクタにギボシつきの電線を接続しケーブルを自作しているのですが、ギボシと電線の圧着が弱く、コネクタにギボシがついたまま電線のみが外れてしまいました。再度、電線をつなぐために、コネクタ部分に残ったギボシを外したいのですが、なかなかうまく外れてくれません。(マイナスドライバーなどでこじってみていますがコネクターが壊れそうです)一般的な工具などでうまく外す方法は無いでしょうか? 東京ハンズで聞いたら(ハンズにも置いていない)専用の電気屋さんが使うような工具は存在するようですが、値段も高いと聞いたので、日曜大工でも代用できる方法があれば教えていただきたいです。

  • 第2種電気工事士技能試験 差込形コネクタ内の芯線の傷について

    今年、第2種電気工事士の技能試験を受けたのですが、かなり気になることが1点あります。 差込形コネクタを使用する所で、コネクタに芯線を差し込んでいったところ、1本間違えて差してしまい、すぐに抜いて芯線の処理をせずにそのままコネクタに差し直しました。 後から点検している時に、コネクタが透明なので内部の芯線を確認したところ、抜き替えした芯線の抜いた時についた傷が丸見えでした。 これって欠陥としてとられてしまうのでしょうか? 抜き替えして合格した方とかいるのでしょうか?

  • 電気コードを間違えたらショートしてしまいました

    映画をサラウンドで見たくなってAVアンプを購入したのですが、 このアンプのコードは12Aの電気コードだったのを 7Aのそっくりなコードがあって、間違えてそれをつないでしまいました。 スイッチを入れた途端に落雷したのかと思うような光とバチッという 音がしたのですが、なぜか機械は普通に使えています。 壊れてはいないようなのですが、点検に出すにしても説明が難しいので どうしようか迷っています。 このまま使っていても問題ないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • EJ-MK2+ コネクターについて

    日本エー・エム・ピー株式会社で製造しているエコノ・シール-Jマーク2+コネクターの取扱店を探しています。宜しくお願いします。 あと電気配線なんですが、配線の中が一本だけ変色(焼き付き?)をしている事があるのですが何故なんでしょうか? 有限会社 丸七 エラ機械工業 江良 秀一

  • HDDのフタをあけてコネクタを抜き挿し

    自分の問題点に関してHDDのフタをあけてコネクタを抜き挿ししてしっかり挿し込むという解決策を教えてもらったのですが詳しいやり方がわからないので教えて下さい。パソコンはNECのLaVieのLT900/BDです。

  • HDDのフタをあけてコネクタを抜き挿し

    自分の問題点に関して内蔵HDDのフタをあけてコネクタを抜き挿ししてしっかり挿し込むという解決策を教えてもらったのですが詳しいやり方がわからないので教えて下さい。パソコンはNECのLaVieのLT900/BDです。

  • 静電気の身体への害は?

    現在私は製造の仕事をしていますがその工程において機械の摩擦で静電気が発生します 「ピリッ!」と言うより「ビリビリビリ~」と10秒間程支える機械から手の平や触れている体の部分に静電気が走ります 漏電ではなく機械自体にもアースはしっかり施されていますが機械と言うより製造されている製品から発生しているようです 機械メーカーから色々対策してもらいましたがほとんど効果はありませんでした 服や下着、靴、手袋まで試しましたが手袋以外の身体の一部が触れると放電します なんとか静電気があたらない方法をあみだしてなんとか凌いでいます もう静電気は諦めましたが静電気が体に与える影響は何かあるのでしょうか? 対策を考え付くまで指先の荒れや爪が割れやすくなったりしていましたが静電気が原因だったのしょうか 静電気が走り精神的に悪いのは別です 空気が乾燥しているので荒れやすいと言えばそれまでですが・・・ もし重大な身体への影響が考えられるのであれば会社に相談してみようと思います

  • デスクトップに2.5 SATA HDDを取り付け?

    3.5 SATA HDD のデスクトップPCに、ノートPC用の2.5 SATA HDD(またはSSD)を換装することは可能ですか。 機械的な固定は工夫するとして、電気的コネクタはコンパチ(共通)でしょうか?

  • 地デジテレビ)町の電気屋さんで買うか量販店で買うか。。

    地デジテレビ)町の電気屋さんで買うか量販店で買うか。。 家にある2台のテレビをそろそろ地デジ対応(あとDVDレコーダーなども)に換えようと思っています。 うちの近所一体は駅前の商店街にある電気屋さん(パナソニック)にお世話になっています。 数年前に洗濯機と冷蔵庫が壊れたので、その電気屋さんで購入したのが最後ですが、 お隣さんなどは家電を全てそこで取り揃えているようです。 テレビは近くの大型量販店で買うつもりにしていました。 しかし、昨年テレビの調子が悪くなり町の電気屋さんにお願いしてみていただいたところ、 単に配線が緩んでいたとかで「お代は結構ですよ」と言っていただいたのですが、 「その代わり買い替えのときはうちでよろしくお願いしますよ」とのことでした。 今まで家電が特に壊れたこともなかったのですが、こうやっていざ困ったときに来ていただけるのは ありがたいです。しかし、その電気屋さんのパンフレットを見ると量販店とのあまりの値段の差にやはり 買うのを躊躇してしまいます。 「どのタイプのテレビはほしい」などのこだわりは全くなく(と、いうかわからない)できるだけ安くと思っていました。 女ばかりの家ですので、今回のような故障の時を考えると町の電気屋さんがいいのが わかっているのですが、正直うちにはお金の余裕は全くありません。 それなら居間のテレビとレコーダーなどは量販店で買い、キッチン用の小さめのテレビだけ 町の電気屋さんで買おうか・・などと考えているのですがどのようにするのがベストでしょうか? また電気屋さんと量販店を使い分けている方はどのように使いわけていますか? ぜひ参考にさせていただきたいのでよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう