• 締切済み

タブレットでPDFを見たい、簡単に操作する方法は?

okok456の回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2605/6020)
回答No.3

アンドロイド スマートファンでやってみました。多分同じようでしょう? ・windowsパソコン(以下PC)にUSBケーブルで接続 ・アンドロイドに「アクセスを許可しますか?」が表示され「許可」をタップ。 ・PCのエクスプローラーに アンドロイドが表示される。 ・アンドロイドを開く SDカードをセットしているとSDカードと内部共有ストレージとを表示 ・PDFを保存する方を開く ・PCと同じように 右クリックして新規フォルダを作成    フォルダ名 「PDF」としました。 ・PC内のPDFファイルをドラック&ドロップで作成したPDFフォルダに保存 アンドロイド で保存したPDFを開く 参考URL https://novlog.me/android/standard-file-manager/ Filesと言うアプリがインストールされていたのでFilesで開きました。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files&hl=ja

poursuite
質問者

お礼

ありがとうございます。すごくわかりやすいです。お時間頂戴して感謝します。

関連するQ&A

  • タブレットでPDFのしおりを表示したいのですが

    タブレットでPDFのしおりを表示したいのですが 操作方法わかる方いらっしゃいますか? PDFは間違いなくしおりがあるのですが表示されません。 (PDFは見れます) タブレットはHUAWEI MediaPad T5です。 よろしくお願いします。

  • Huawei SIMフリータブレットに関して。

    Huawei SIMフリータブレット MediaPad T1 7.0 LTEに関して教えてください。こちらはWi-Fi環境があれば使用できますか?あと初期化したHuawei SIMフリータブレット MediaPad T1 7.0 LTEを立ち上げたら最初の画面にGoogleなどは表記されますか?ご回答何卒よろしくお願い申し上げます。

  • PDF、タブレットでの最適ファイルサイズは?

    初歩的な質問ですが、 PDFの資料(自分仕事用)をこれから作るのですが、 タブレットでPDFを見る場合、最適なファイルサイズはどれくらいでしょうか? 最適というのは軽くてスムーズに開けるという意味です。 ・androidの10~11インチタブレット(これから購入します) ・PDFは画像グラフがなくテキストのみ、A4サイズで50枚(25枚に別けても良い) ・PDFはしおり付きです。 CPUの能力もあると思いますが、とにかくパッと開いて使いたいです。 ご経験のある方、詳しいかた助言ください。 よろしくお願いします。

  • タブレット選び

    はじめまして 現在、Huawei MediaPad M5を使用していますが、電池の持ちが悪くなったのと、Android9なので、動かないアプリも出てきました。 慣れているHuaweiを購入しようと思いましたが、独自OSで、Playストアが使えないと聞き、他メーカーにしようと思います。 用途は、 NETFLIX等の動画再生 Excel 電子書籍の閲覧 ネット検索 SNS ゲームはほとんどしません 現在のタブレットは、RAM 4GB 端末ストレージ 32GB 解像度2560×1600 てす。不満はありませんが、アプリをいろいろ入れているせいもあり、端末ストレージ32GBはギリギリです。 メーカーは特に問いませんが、Androidのみで。 今のタブレットが8インチで持ち運びによく、出来れば8インチが良いのですが、8インチは少なく、選択の余地はあまりありません。 10インチかなと思っています。 どこのメーカー、機種がお勧めか、よろしくお願いします。

  • タブレット購入に際して。

    タブレットに関して質問ですがHUAWEIとLenovoだとどちらがオススメでしょうか?HUAWEI MediaPad T2 10.0 Pro Wifiモデル 16GとLenovo YOGA Tab 3 10(スレートブラック/Qualcomm APQ8009/2/16/And6.0/10.1/WiFiのどちらを購入しようか悩んでいます。10インチ以上が希望でどちらも型落ちにはなりますが新品未使用品です。ストレスなく使えたり壊れにくい機種がどちらかご存知の方がいらっしゃいましたら御回答の程,何卒よろしくお願い申し上げます。

  • タブレットの代わり

    現在、HUAWEI MediaPad M5 liteでポケモンgoをたのしんでいます。だいぶくたびれてきたので新しいタブレットに換えたいのですが、7,8インチのタブが壊滅状態なので(Huaweiは問題ありかな)大画面のスマホをタブ代わりにしようと思いますが、スマホは通話前提なのでデータSIMだけで運用するには何か問題があるでしょうか

  • HUAWEI MediaPad 使ってる人

    HUAWEI MediaPad T5 10 10.1インチ SIMフリー タブレットLTEモデルを 使っている人、または詳しい人にお聞きしたいのですが、 これはWi-Fi接続もできますか?よろしくおねがいします。

  • タブレットのアンドロイドのバージョンアップ方法

    ファーウェイ社のMediaPad 7 Youth2というタブレットについて なんですが、このタブレットのAndroidのバージョンは4.3なんですが、最新バージョンのAndroidに更新したいんですが、どうやればできるんですか? 一応設定画面のタブレット情報を押すと一番上にシステム更新ボタンがありそれを押すと、emotionという画面になりその下に現行バージョンと書いてあり下にS7ー721wV100R001C229B006と書いてあります。その下にオンライン更新とローカルで更新ボタンがあるんですが、どちらを押しても更新できないんです。オンライン更新を押すと、利用可能な更新はありませんと出て、ローカルで更新を押すと、アップデートする前の警告画面になり、確認ボタンを押すと、エラー パッケージが見つかりません。パッケージを確認後、再度アップグレードを実行して下さい。となりできないんです。どうすれば、Androidのバージョンアップができるんですか? 教えて下さい。お願いします。 http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/youth2-jp.htm(このタブレットの公式サイト)

  • タブレットバッテリー不良と思われますが、対処につい

    Huawei 8インチ タブレット MediaPad T2 8.0 PRO LTEモデルを使用してますが 使用2年経過したぐらいで、電池残量が直ぐになくなり今では残量85%位で再起動モードを繰り返します。USBにて電灯線につないだ状態で使用するしかありません。 ファーウェイ8インチがなかなか手に入らないのでどうしようかと考えてます。 電池容量は4800 mAhですが、モバイルバッテリーで外出時凌ぐ事は可能でしょうか? 可能場合、お勧めはどんなモデルか?お教え願えれば助かります。

  • タブレットで「最近使ったファイル」は?

    HUAWEI の アンドロイドのタブレット、MEDIAPAD8.0という機種を使っています。 PCになれていると、使い勝手が違って、最初は何かと大変です。 ESファイルエクスプローラーを使って、ファイルを探すのですが、そもそも、使うファイルEXCELなりWORDなり動画なりはだいたい決まっているので、「最近使ったファイル」のような機能があれば、いちいちファイルを探さなくて良いんですが、どこかにこうした機能はないのでしょうか。