• ベストアンサー

原付免許について

私は高校生です 家から駅までが遠いので原付の免許をとろうと思っています 学校の規則では6キロ以上離れていないと取れないというきまりなんですが、私の場合5キロぐらいしかありません>< なので、許可がおりないので、無許可でとろうと思います 親も一応とっていいというかんじなんですが ここで質問なんですけど、もし無許可ってのが自動車学校側に知られたら、自動車の免許取る時(高校生のうちに)免許がとれないと噂で聞いたんですが本当でしょうか? 法律では16歳以上が免許とれるのに学校が許可を出さないってので、やっぱり免許がとれなくなるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suika5656
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.3

運転免許証そのものは 試験場で原付の学科試験と 適性検査に合格すれば 学校に関係なく取得できますが やはり#1の方がアドバイスされているように 校則違反にはなるので問題は残ります。 私は高校生のとき 学校では免許取得が禁止なのを 知りながら免許を取得しましたが 高2の夏に そのことが学校にバレてしまったことがあります。 そのときは担任の先生の計らいで 学校に卒業まで 免許証を提出し(預けて)バイクに乗らないと約束すれば今回は処分なし 本来なら停学処分ですが・・・ そして それがいやなら学校を辞めて 好きなだけバイクに乗るようにいわれました。 結果として そのとき 私は卒業まで学校に免許を預けることにしました。 人それぞれ いろいろな価値観や考え方があるので 一概にどちらが良いかはわかりません・・・ 高校生のときは 免許は提出したものの あまり納得も出来ず不満に思っていましたが 大人になった今では少しわかるような気がします・・・  

その他の回答 (7)

回答No.8

二十歳で普通免許を取ってから原付に乗っている者です。 6km以上でないと認めないという学校の規則のようですが、何かやむを得ない事情がある、というようなことであれば、正直に学校に相談するというのは如何でしょうか。 無許可で、というのは感心できませんね。 質問からちょっと外れますが... #5さんが詳しく書かれていますが、バイクに乗るためには、保険のことや乗車時の服装のことなどを十分理解しなければいけません。 これらには、それなりにお金もかかります。 金銭面、責任面もクリアする必要があるわけです。 あと、これは偏見になるかもしれませんが... どうも、通学でバイクを乗っている高校生を見ていると、危険なすり抜けや信号無視など、車社会のルールをわきまえていない方が多いと感じます。 多分、楽にスピードが出る、手軽な「自転車」の感覚なのでしょう。 しかし、そんな感覚で乗られてはお互い困ります。 事故を起こして不幸な目に遭わないために、そのような心構えも必要だと思います。 説教じみた回答になってしまい申し訳ないですが、1つの考え方として捉えていただけたら幸いです。

  • hi-do
  • ベストアンサー率38% (44/113)
回答No.7

なにがなんでも「バイクはダメ!」というのではなく、「6キロ以上なら良い」とは良い高校ですね。 私が校長なら、生徒になにかあってはいけないので、「6キロや7キロ程度なら学生なら1時間で歩ける。10キロまではダメー!」と校則を変えるかな? でも、校則が6キロ以上で自分は5キロ、とはくやしいですね。 バイク通学には距離以外に何か条件はありますか?何故4キロ5キロではいけないのか理由は聞いていますか? ここは頑張って、校則を変えるという気はありませんか? そのためには校内の協力者や、PTAとか地域の人の協力、理解も入るかもしれません。 バイク通学生のための安全運転講習会のようなものがなければ、警察署への働きかけも必要かもしれません。 バイクでなければならない必要性。バイクをどう使うか、などの約束を、親と一緒にアピールする、などなど、出来ることからやってみるのはどうですか? ooooomiooooさんが卒業してから受け入れられて怒りが2倍になったら、ごめんなさいね。 (ウ~ン、今回は「一般人」の「自信なし」で)

  • vogue1
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6

自分も高校生のとき、原付取りましたよ。気持ち分かります、自分は謹慎になって免許を学校に取り上げになりました。でも、無くした事にして免許再発行して持ってましたよ。車の免許を取るとき、学校から返されましたが、使えないのでアルバム行きです。自分の意見ですが、車の免許は取れると思います。だって就職にしろ大学に進学するにしろ必要でしょう、持ってないと多少なり支障がありますよね?学校もそんな邪魔はしないんじゃないかな? それと、女性だったら、駅まで遠いと恐いですよね?もし 帰りが遅くなった時とか、変な人がいたりとか、その辺を 理由で許可取れないですか?女性なら無理な運転しないだろうし。 男性なら興味ありますよね?気持ちは分かります。 スピード感が自転車と全然違いますもんね?疲れないし。 どっちにしても、気をつけて、無茶はしないで楽しんでみてはどうでしょう?得るものは大きいと思います。

  • ek197311
  • ベストアンサー率40% (18/45)
回答No.5

私は社会人で、バイクを降りて5年位経ちます。 (最近また乗りたくなってきましたが・・・(苦笑)) 私の通っていた高校では、例によって不許可。 学校にバレたら即退学でした。 ちなみに、バイクに ・免許を取らない ・乗らない ・乗せて貰わない ・見ない というものでした。最後の見ないというのはかなり?ですが(爆) 高校在学中に普通免許取得も可能だけど、在学中は預かりです。 親と旅行とかで、ペーパードライバーになるのを防止するという事であればその間一時的に返却というシステムでした。 普通免許取得時も高校の指定した教習所のみ許可で、その際原付免許の取得がバレると即学校に連絡が行き退学という、学校と教習所がつるんでいるシステムでした。 勿論法的には16歳で取得可能なんですが、一社会人としてのアドバイスは、今無理をして取得するのは正直どうかと思いますよ。 事故なんか起こせば一発でバレます。学校で許可されない以上悪くすれば退学です。 また、事故は自分から起こさなくても巻き込まれる場合もありますからね。 この不況のご時世、高校くらい卒業していないと後々就職とか厳しいですよ。 現在、高卒どころか大卒が普通になりつつあるし、それでも就職が厳しいというのが現状ですからね。 まさに将来を棒に振ってしまいかねませんよ。 その覚悟があるのでしたら・・・ どうしても乗りたいというのでしたら、当たり前の事ですがちゃんと交通ルールを守って。 半キャップヘルメットなんて論外ですよ。フルフェイスを着用をお薦めします。また靴ですが理想はバイク用ブーツ、無理ならくるぶしまでちゃんとあるようなバスケットシューズ等を着用。グローブもお忘れなく。ライダーの3点セットです。 それと原付免許という事ですので、同居のご両親の車の任意保険を年齢条件を無制限にして、ファミリーバイク特約を追加して貰っておくこと。 万一事故が起きた際の補償はちゃんと考慮しておくこと。 これらが出来ないようであれば厳しいようですがバイクに乗る資格はありませんよ。 全体的に厳しい意見になりましたが参考になれば幸いです。

  • S40
  • ベストアンサー率7% (26/339)
回答No.4

私は高校生です。 法律で原付で30km/h以上出してはいけない決まりですが、私の場合、朝寝坊で規則を守っていては電車に間に合わないので、こっそりスピードオーバーしようと思っています。 親も一応しょうがないというかんじなんですが..... という質問にあなたとどう答えますか? ちなみに私は親の反対を押し切って家から一番近い高校(2km)に通い、大学もわりと近場で済ませてしまいました。 高校の同級生には山道5Kmにバス30分電車15分を乗り継いで通ってきたつわものがおり、今の職場には片道3時間の通学をしていたつわものがいます。

  • Becchi04
  • ベストアンサー率48% (92/190)
回答No.2

まず、 >許可がおりないので、無許可でとろうと思います とありますが、これってどうなんでしょう? このような考え方は、先々とても危険だと思います。 次に、 >もし無許可ってのが自動車学校側に知られたら・・・ ですが、許可・不許可はあくまでも学校側と ooooomiooooさんとの間のことであり、自動車学校側が関知する事柄ではありません。 最後の >法律では16歳以上が免許とれるのに学校が許可を出さな>いってので、やっぱり免許がとれなくなるのでしょうか ですが、これも基本的にはないと思います。以前は、高校生(らしき者も含む)に対しては、学校側に確認を取る、ということが行われていましたが、社会情勢的に厳しくなった現在では、おそらく行われていないと思われます。もし、違っておれば、どなたかの訂正を待ちたいと思います。 最後に、ooooomiooooさんが規範意識に基づいた高校生活を送られることを切に願って止みません。

  • chi----
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.1

>もし無許可ってのが自動車学校側に知られたら 運転免許試験場ですよね? 大丈夫!あなたが何処の生徒なのか向こうは知りません。 相手の質問に正直に答えたりしなければ知る由もありません。 ただし! 貴方が事故や違反をした場合一発で退学になる覚悟はしてください。 決められた規則を知りながら破るのですから、日本の法律では、16歳で原付の免許を受けれますが、貴方のいる閉じた世界の法律(校則)では違法なんです。 それを知りながら認める貴方の両親はちょっと?ですね

関連するQ&A

  • 高校生の原付免許について

    今18歳で3ない運動が行われている県・高校に(三重県です)住んでいます。 高校3年生で、もう車の免許も学校に許可を出し、取りに行けるのですが、卒業まで原付も車も乗れません。 冬休み中に遠いバイト先まで原付まで行きたいと思い、少しもったいないですが原付免許を取りたいと思っています。 しかし、高校生とは伝えずフリーターとして原付免許を取った場合、三重県中の学校に名前などが行き渡るのでしょうか?さすがにそれは個人情報上ありえないかもしれないのですが。。。 では、自動車学校に学校からの許可証を提出して通いだした時に原付免許を取るとそれもまた通じて学校に行き渡るのでしょうか? あまり詳しくは聞いてないのですが知人からは「住民票からバレる可能性がある」と聞きました。 そこでまとめとして、 1・自動車学校に高校から作成された許可証を持って申し込みをする 2・その2日後に津まで原付免許を取りに行く 方法の場合、学校に免許をとったことがバレるということがありえるのでしょうか? かなり文がヘタですが、どなたか回答お願いしますm(_ _)m

  • 原付の免許

    私は高校生で学校側の許可がないと 普通4輪、普通2輪、原付などの免許は取れません 許可と言っても滅多にでず、許可を得てる人は数名しかいません。  そこで友達に聞いた話なのですが、トラクター等の 免許を取ると原付バイクが乗れると言っていたのですが本当なのですか?  もし本当だとしたら  受ける場費用、所、何時受けれるかなどの ことを教えてください。

  • 原付乗れますよね??

    こんばんわ。普通自動車の免許を取得したのですが、免許証に原付が記入されていません。これは原付の免許をとってから普通自動車の免許をとった人だけに記されるのですか?? 私は原付の免許をとらずに普通自動車の免許をとりました。噂でなんか法律が変わって、普通自動車をとっても別にまた原付の免許をとらないといけないって聞いたんですけど本当ですか??

  • 原付免許の習得にあたって

    僕は今、高校2年です。バイクの原付の免許が取りたいと思っています。ただ僕の場合は取りたいだけで、乗り回したいとは思っていず、ただ純粋に取りたいだけなんです。年齢的には十分取れるのですが、学校側が規則で4ない運動+αというのを出していて禁止されているんです。学校が禁止しているので、厳しい僕の親は当然禁止します。そのことはわかっているので親に取りたいとは言っていません(コッソリ取るのではないか怪しまれるので) 僕は取りたい。調べていると、原付なら一万程度で取れるし、親の許可もいらないし、学校にばれることもないそうなんです。取り方も十分調べて後は実行するだけなんです。 しかしいざとなるとバレルのではないかと心配してしまうんです。 誰か自分は免許もってるけど、親にも学校にもばれてないよ、という人いませんか? ただ僕が安心したいだけで質問だしてるみたいですみません。

  • 原付免許について

    はじめまして。うちの高校は基本的にバイクの免許をとってはいけないことになっています。ですが三年生になると学校の授業の一環として普通自動車免許を取得するという授業があります。そこで質問です、、、 三年生になり普通自動車免許を取得するとき学校側に過去に原付免許を取得したということが履歴として残りばれないでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 高校3年で原付免許

    僕は高校3年生で群馬県に住んでいるのですが バイト先が遠いので原付免許を取ろうと思います しかし三ない運動(免許を取らない、買わせない、運転させない)というものが群馬県にあって 今、僕の高校では免許を取ってバレたら謹慎になります 進学が決まると、うちの学校では自動車普通免許を仮免許まで取れるようになります(正式の自動車普通免許を取れるようになるのは卒業後です) そこで原付免許を取ってあって普通免許の仮免まで取ると学校の方に原付免許取ってた事がバレてしまうのでしょうか (普通自動車の仮免まで取ったとき原付免許持っている事が学校にバレてしまうかどうかという事です) 仕組みが分からないので教えてください!(´;ω;`)

  • 原付の免許

    昔、普通自動車免許を取ったんで最近の法律がよくわからなくて質問させていただきます。 原付の免許って、普通自動車免許を持ってたらいらないですね、 昔は、いらなかったんですけど、今もそうですよね。

  • 原付免許を取れる場所

    原付免許を取ろうとして津嘉山自動車学校に原付試験を受けにいこうと思うんですが津嘉山自動車学校でも原付の試験や免許は取れますよね?

  • 原付免許取りたいです。

    卒業して、ぼぉーとしていましたら、大学の入学式まであと2週間ほどに迫ってしまいました。 親からも、自分で運転して通学といわれていましたので、あわてて免許を取ろうと思っていたのですが、今からじゃ、合宿免許は無理だと思い原付を取ろうと思っています。 前テレビで原付は1万円ほどで取れると聞いていたので、すぐにでも取れると思っていたのですが、近くの自動車学校では、原付免許が取れるのかわからなくなりました。(ホームページを見ましたが、よくわかりません。) それと、YAMAHAの原付免許チャレンジページというのを、参考にしましたが、運転免許試験会場とはどこにありますか? 当方、満18歳で岐阜に住んでおります。 愛知、三重、岐阜の中部地方で原付免許が取れるような自動車学校はどこですか? 初心者過ぎますが、お願いします。

  • 原付免許だけ先にとりたいのですが…

    こんばんは。 僕は4月から大学生になります。 合格が決まったのもついこの間だったので、自動車学校には行けてません。 春から大学生なので、原付の免許だけでもとりたいと思います。 と、いうのも4月から学生生活が始まる(通学用に原付を使いたい)ので時間がないと思うのです。 親にも「自動車の免許は夏休みにとれ」といわれました。 そこで質問なのですが、僕は大分県の大分市に住んでいます。 大分市には3つの自動車学校があります。 どこの自動車学校でも原付の免許は所得可能なのでしょうか? 実際にホームページに行って調べた所、原付免許のみの取得については記載されていなかったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。