• ベストアンサー

ハガキの文面に写真挿入

アドバイスお願いします。  施設に入所している母に、ハガキの文面に写真を載せて度々送りたいのですが、 Wordで行ってみましたが、できませんでした。 スムーズに印刷に進ことができるように、アドバイスお願いします。  他に筆まめ Ver29 インストールしてありますが、他に良いアプリがありましたら、アドバイスお願いします。パソコンはWindows10です パソコンに精通していませんが、上記のことよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2242/5111)
回答No.2

「筆まめVer.29」を使用しますと、次の手順で作成できます。 1)「筆まめVer.29」を起動します。 2)「デザイン面を作る」のタブをクリックします。 3)「デザイン面を作る」にある下の枠内の「白紙から文面デザインを作る」  をクリックします。 4)画面が変わり、白紙のハガキの文面が表示されます。 <1>写真の貼り付け 5)左枠内の中段下に「画像の貼り付け」があり、この枠内に「イラスト・  素材ボックス」がありますので、これをクリックします。 6)画面に「「イラスト・素材ボックス」が表示されます。 7)この中に「Windowsフォルダ」のタブがありますので、これをクリック  します。 8)「Windows」にて作成・保存した「写真」の「フォルダ」と「写真」の  一覧表が表示されます。 9)「Windows」の「フォルダ」の中から「ハガキ」に貼り付けたい写真を   選択しクリックします。 10)「写真サイズを調整しますか?」の「メニュー」が表示されますので   「はい」を選択して、クリックします。 11)画面が変わり、元の白紙のハガキの文面に写真が仮りに貼り付けられた   状態になります。 12)「写真」の中にマウスのカーソルを移動します。 13)カーソルが「十字の矢印」に変わりますので、左ボタンを押しながら   写真を希望の位置に移動します。 14)適切な位置に移動したら左ボタンを離します。 <2>文章の作成 15)画面左中段に「文字・文章の入力」の枠があり、枠内に「文章」が   ありますので、この「文章」をクリックします。 16)画面が写真が貼り付いたハガキの文面に戻ります。 17)更に文章を入力するための「白い枠」が仮に貼り付けられています。 18)この枠内にマウスのカーソルを移動します。 19)文章を入力するためのカーソルと右側に「文章枠設定」のメニューが   表示されます。 20)「文章枠設定」に「基本、装飾、サイズ、その他」のタブがあります   のでタブをクリックして表示内容を参照します。 21)作成したい「フォント」や「文字の色」、「縦書・横書」、「サイズ」   などを希望する種類を選択します。 22)選択したら、下にある「終了」をクリックします。 23)「文字入力」の枠内の表示色が変わりますので、「文章」を入力します。 24)「文章」を修正したい場合は「文章」をクリックしますと「文章」の   入力画面になりますので、文章や文字の部分をドラックして修正範囲   を決めてから必要なタブにより修正します。 25)この部分は操作を繰り返して操作に慣れる必要があります。 26)文章の位置を修正したい場合は、文章の枠をクリックします。 27)カーソルを移動して位置を決定します。 28)写真と文章が完成しましたら、「印刷]を行います。 29)上段の「印刷」がありますので、これをクリックします。 30)以降は「筆まめ」の通常の印刷手順で印刷を開始します。 (注)写真入りの年賀ハガキの作成・印刷も同じ手順でできます。

hatenakunn
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。きめ細かい説明で分かりやすかったです。 お手数かけました。有り難う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1150/3452)
回答No.3
hatenakunn
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。参考にさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どういう手順でどこで詰まったのかよくわかりません。 「ハガキの文面に写真挿入」は、「差し込み文書」を使っているのでしょうか? 文面側は、通常のWordで出来るはずです。 1.レイアウト/サイズ で、はがき用紙を選択。 2.挿入/画像 で写真のファイルを指定し挿入。 挿入した写真は、位置、サイズ、トリミングを調整すればそのまま印刷できます。 細かい説明が必要なら、初級Wordのテキストで勉強されるのが良いと思います。

hatenakunn
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 往復はがきの作成方法について

    パソコンの替え替えを機に、筆まめVer19から筆まめVer.27にバージョンアップしました。Ver.19の住所録や保存した文面デザインは古いPC(windows vista)から新しいPC(winndows10)に引っ越しソフトを使って移しました。筆まめVer.27で往復はがきを作る際、古いPCから移した文面デザインを使って、作成するにはどうしたら良いでしょうか。移した文面デザインは「保存された文面デザイン」に確かに保存されているのですが、該当デザインをクリックすると、葉書の裏面に印刷された文面が出るだけで、これをどうやって往復はがきに印刷するのか分かりません。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ32 往復葉書文面へのword文書挿入

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・筆まめVer.32 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows 11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ 往復はがきの文面にwordで作成した文書を印刷したいのですが、方法がわかりません。教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 往復はがきの文面デザインができない。

    筆まめで往復はがきを作成するとき、宛名までは問題ありませんが、文面デザインになると、指定されたファイルが見つかりません。と表示され、次にキーボードをタッチすると、筆まめは動作を停止しました。となり、プログラムの終了となります。文面デザインをするためにはどのようにしたらよいか教えてください。Ver26でアップグレード乗り換え専用版です。パソコンは、Windows10です。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ往復はがき文面wordで作成

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 筆まめVer.34 ▼パソコンのOS Windows11 ▼お困りごとの詳細、 ===ご記入ください=== 筆まめ往復はがき文面にwordで作成した文面を挿入する方法が知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ハガキ文面の印刷

    WORD2007におけるハガキの文面印刷方法を知りたい ハガキ印刷ウイザードを終りまで行い完了タブ押下した後印刷タブが表示されないがどうすれば良いか教えていただきた

  • はがきの文面を作成したいのですが・・・。

    筆王が入っています(初めからはいっていたもの)。はがきの文面を自分で作成して印刷したいのですが、どうやったらいいものかわっぱりわかりません。 ワードからも出来るのでしょうか??? 急いでいます。教えてください。宜しくお願いします。

  • Word はがき文面印刷タブが出ません

    Word2013で 差し込み文書/はがき印刷/文面の作成 でウイザードに従い文面を 作成しています。 通常 はがき文面印刷タブが表示され デザインの編集ができますが、パソコンによって、この はがき文面印刷タブが表示されないケースがあります。 ファイル/オプション/リボンのユーザー設定 を見ても はがき文面印刷 の項目がなく対応方法がわかりません。 表示させる方法をご教示お願いします。

  • はがき文面印刷ウィザード

    ワード←マイクロソフトワード98 で宛名文面印刷ウィザードならあったのですが、はがき文面ウィザードはなぜかありませんでした・・・。 で、マイクロソフトのホームページでダウンロードしようとしたら、セットアップエラーがでました・・・。 それ以降いろいろやった気がしますが、頭ごちゃごちゃでどうにもなりませんっ。 はがき文面ウィザードをインストールするにあたって、何か必要なのでしょうか・・・。それともワードが古いのでしょうか・・・。何もかもが疑問です。汗 初心者なので、ぜんぜんわからなくて、言葉が足りないかもしれませんが、回答よろしくお願いします。 ちなみにパソコンはウインドウズmeです。

  • 往復はがき作成

    往復はがき作成で、レイアウトの調整までは進が、次へ で文面デザインに進もうとすると、「指定されたファイルが見つかりません。」となり、『OK』すると「筆まめVer.27は動作を停止しました」 となります。どこに問題がありますか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめV33往復はがきの文面欄にエクセルをコピペ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめV33 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) 往復はがきの文面欄にエクセルを貼り付けたのですが、印刷の時に宛名は印刷できているが、エクセルが印刷されない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 山間部在住で猿の群れが不定期に訪れる。最初は人数そこそこ集まったが、長期戦で人手が減ってきた。省力化のためにガスのライフルを購入した。
  • 使用する小道具についての質問。純正のマガジンは2本だが、増設マガジンがあると便利なのか。ロケット花火と併用して追い払っている。
  • 現地では木陰と日向があり、木陰を主に追い払っている。20mmレールの利用やフラッシュライトやレーザーポインタの使用を考えている。
回答を見る

専門家に質問してみよう