• 締切済み

子宮頸がん検診で

ASC-USから、HPV16型にかかっています。 軽度、もしくは中度異形成を覚悟していたのですが、検査結果は異常なく正常でした。 16型にかかっていても、異形成になっていない?こともあるんですね? 16型なので、次の検診(4ヶ月後でいいと言われました)は軽度異形成になる確率のほうが高いのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

下記リンクにあるpdf(特にP.6の「4.HPV感染」の章)をご一読されることをお勧めします。 参考 https://www.medience.co.jp/forum/pdf/2013_01.pdf 16型の場合、経過観察を行っていく過程で再検査を行うと、陰性に戻るケースがあります。なので、現状異形成がないようであれば4ヶ月後に経過観察を行ってHPV検査を再度行い、陰性になっていれば無罪放免、陽性で異形成無しであれば更に経過観察になると思われます。 以上、ご参考まで。

関連するQ&A

  • 子宮頸がんについて教えて下さい

    子宮頸がん検診でASC-USとの結果で再検査したところ、また同じ結果でした。HPV検査をするとのことですが、感染していた場合、これからどうなるのでしょうか? 昨年はLSILとの結果で再検査は異 常なしでした。こういう場合、軽度かもしれないが異型の細胞が常にいる?ような状態なのでしょうか? HPVウイルスは自然になくなるということは聞きましたが、細胞の異型はどうなのでしょうか?いまいち良く分からないです。 それから、ちょっとお恥ずかしいはなしになりますが、年齢的に夫との性行為はここ何年もありません。それでもHPVウイルスに感染することもあるのでしょうか? 詳しいかたいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 子宮頸がん検査について

    ASK-USでHPV16型に感染しています。 この場合、軽度・中度・高度、どの異形成が発見されやすいのでしょうか?

  • 子宮頸がん

    はじめまして。 先日子宮頸がんの検診の結果がIIIaで再度、精密検査をしました。 やはり結果はIIIaで、中度形成異常でした。 ちょうど形成異常のあたり(再検査の時に写真を撮ったりしたのでだいたいの位置がわかりました)がズキズキと痛いのですが 形成異常の段階で痛いなんてことありますか?

  • 子宮頸がん異形成について

    細胞診で3aが出た場合、組織診で正常、軽度異形成、中度異形成、高度異形成、上皮内がんが出る確率って、どれくらいなのでしょうか? また、軽度異形成や中度異形成の場合、経過観察になることが多いようですが、早かれ遅かれ高度異形成になるのであれば、軽いうちに手術してしまった方がいいような気がするのですが、様子見になるのは、正常になる可能性の方が高いからでしょうか?

  • 子宮頸がんについて

    ここ数年毎年子宮頸がんの検診をしていて、昨年初めてLSILとの結果が出て再検査したらなんともないとのことでした。そして今年また検診したところ、今度はASC-USとの結果でした。また何ともないのかな?とは思っているのですが、結果が出て再検査したらなんともない・・・それが続くと本当は異常があるのではないか?など思ってしまったりします。それに、検査にも再検査にもお金もかかり・・・なんだかスッキリしなかったりします・・・。 その時の体調などで結果が変わったりしますか? 詳しい方がいましたら教えて下さいm(_ _)m

  • 子宮頸ガン検診で・・・心配です

    30半ば♀です。 8月に受けた子宮頸ガン検診の結果が「異常所見が疑われます。精密検査 軽度異形成」という診断だったので、病院にいってきました。 再検査では子宮の奥の方の状態を調べました(これがすごく痛かった)。 結果は2週間後です。 3年前位から子宮頸ガン検診はしているのですが(別の病院で)、classIIという診断(正常範囲内で異常なしと書かれていました)でした。 軽度異形成というのはclassIIが進行したものなのでしょうか? また、30代半ばにもなりますので妊娠の事も気になり子宮、卵巣の状態も超音波で調べてもらいました。 状態はいいですよ。今すぐ妊娠可能です。とは言われましたが、今回の結果次第では妊娠可能とは言い切れないのではないか? ・・・と、病院では聞きたい事がうまく聞けなかったので若干、悶々としています。 2週間後にすべて結果は出るのですが、それまで不安で何か分かる事があれば・・・と思い、ご相談させて頂きました。 とりとめのない文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 子宮頸がん検診、ASC-USについて

    初めて受けた子宮頸がんの検診でASC-US(軽度病変疑い)という結果が送られてきました。これは癌ではないと思って大丈夫なのでしょうか。心配で仕方がありません。

  • 3ヶ月ごとの子宮けいガン検診が続いてます

    以前 IIIa 軽度の子宮けい部異形成と診断されてから、3ヶ月ごとの検診をずっと続け、昨年 異常なしになったのですが、まだガン化するリスクの高い、ヒトパピローマウイルスがいくつかあるみたいで今も3ヶ月ごとの検診が続いています。 今月中に検査の予定ですがまだ、生理が来てないため受けてません。 やはり生理後がベストタイミングですか? もし生理が遅れた場合、4ヶ月めに検査を受けることになっても、大丈夫でしょうか? あと、HPVウイルスが消滅するまで3ヶ月ごとの検診って普通のことですか?

  • 子宮頸がん検診でACS-USでした。

    子宮頸がん検診の結果が、ACS-USでした。現在、HPV検査の結果待ちです。 結果を聞きに行くときに、組織診もすると言われました。 細胞診でACS-USの場合、やはり組織診でも3aか3bの診断の確率が高いでしょうか? 組織診で2に戻る可能性はないのでしょうか? 前回の子宮頸がん検診は、1年半前でした。 その時の結果は、2だったのですが、クラミジアに感染していることがわかり、抗生剤を服用し 再度クラミジアの検査したら、陰性でした。 今回もクラミジアの検査しましたが、陰性でしたが、今回のACS-USという診断結果は、 過去にクラミジアに感染したことと関係があるのでしょうか? クラミジアは夫からの感染でした。そして、今回のこの結果の原因も夫にあると思うと 離婚を考えてしまいます。 毎日が、不安で精神的にもかなり苦痛です。助けてください。 この二点の質問にどなたか答えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 子宮頸癌 検診と経過観察について

    子宮頸癌 検診と経過観察について 28歳です。 区の子宮頸癌検診でひっかかり、 クリニックで3ヶ月ごとの検査を2回しましたが、3aとの結果。 HPVの型も、高リスク型と判明し、先日から大きな病院に移りました。 そちらで細胞診と組織診をしたところ、 細胞診で3b相当の結果、組織診では軽度の異形成、軽度の炎症細胞浸潤、という結果でした。 その際に、HPVの型が、51型と52型で陽性と出たのですが、 先生は「検査は来てくださいね、それ以外の時間は忘れて過ごしてください」とおっしゃってました。 そう言われても、3ヶ月ごとに経過観察で本当に大丈夫なのか、不安です。 細胞診で3aの状態が半年以上は続いていて、今回の検査で3bに変化したこと(この差は微妙かもしれませんが)、 51型と52型というのが高リスクな型であることを考えると、非常に不安です。 未婚で出産経験もないので、先生が躊躇されて、本当に子宮が手遅れの状態になるのが怖いです。 「今だったら妊娠しても大丈夫ですか」と聞いてみたところ、 「今なら大丈夫。たしかに病気だけの観点から言えば、早く産んでしまった方が良いとも言えるね。 やっぱり、出産した人としてない人とでは、治療の方針も変わるからね」と言われました。 「かと言って、好きでもない人と結婚したりしなくて良いんだからね」なんて、先生は笑って言ってましたけど。 私のような状況で、3ヶ月ごとの経過観察というのは普通なのでしょうか。 円錐除去手術のことは、まだ考えなくても良い状況なのでしょうか。