- ベストアンサー
ダイヤモンド・プリンセス(新型コロナウィルス)
新型コロナウィルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」ついて 所有国 米国の船会社が保有 船籍 英国 製造国 日本(三菱重工業長崎造船所で建造、2004年に就航) 全て違う国です。意味がわかりません。 どうしてこうなるのでしょうか?英国が船製造を日本に注文して、製造後に米国に売却したということなのでしょうか 宜しく御願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「便宜置籍船」というのですが、主に税金対策などで所有している船会社と違う国に船を所属させるのです。海は繋がっているので、海に接している国ならどこでもいいわけです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%BF%E5%AE%9C%E7%BD%AE%E7%B1%8D%E8%88%B9 日本の船会社でも、ほとんどの船は船籍はリベリアやパナマなどの外国に置いてあります。ついでにいうと、船長と一等航海士は日本人でも、エンジンルームなどで実際に船を動かしているのはフィリピン人や中国人などがほとんどだそうです。 韓国や中国で作られたタンカーが日本の会社に買われて、船籍はリベリアにあって船長は日本人だけど船員はフィリピン人、というのは典型的な例ですね。 ちなみにダイヤモンドプリンセス号の船長は、イタリア人なのだそうですよ。日本では名前も出ることはありませんが、イタリアでは「困難な状況に立ち向かう勇敢な船長」と称えられているそうです。
その他の回答 (2)
- shizuokako2000
- ベストアンサー率0% (0/1)
まず、日本で製造したことと、所有者が米国の会社であることは何の不思議でもありません。 日本人がドイツ製の外車を買ったとしたら、所有者は日本人、作ったのはドイツですが、別に不思議でもないのと同じです。 次に、船籍ですが、本来はその船が普段いる港が船籍となります。 だから、この船はイギリスが普段いる港かもしれません。 そもそもクルーズ船なので、普段いる港というのがあるかどうか、そこは疑問ですが。 でももっと違う理由もあります。 どこに籍を置くかで、税金が違うのです。 だから、アメリカよりイギリスの方が税金が安いのかもしれませんね。 例えば日本の貨物船を動かす会社の船が、船籍は聞いたこともないような国ということはよくあります。税金がものすごく安いのです。 ただ、クルーズ船の場合、船籍があまり聞いたことのないような国だと、イメージが良くないかも知れないので、それでイギリスを選んでいるのかも知れませんね。
お礼
丁寧な御回答ありがとうございます。勉強になりました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
日本の会社が製造。 アメリカの船会社が購入。 船の籍はイギリスに置いている。 船の籍というのは経営する会社の本社のある国に関係なくどこの国に設定することも可能で、税金が安いなどの理由で本社とは無関係な国の籍にしている例はごく普通にあります。
お礼
丁寧な御回答ありがとうございます。
お礼
丁寧な御回答ありがとうございます。便宜置籍船等のお話し大変勉強になりました。