gt-1000の音作り

このQ&Aのポイント
  • ギターのマルチエフェクターであるboss gt-1000の音作りについて質問です
  • マルチエフェクターを使っている際に、抜ける音を作るために低音を限界までカットする必要があるか疑問です
  • ハムバッカーを使用しているため、低音を極端に削る必要があるのか不明です
回答を見る
  • 締切済み

gt-1000の音作り

ギターのマルチエフェクターですが、今はbossのgt-1000を使っています。 別のマルチを使ってた時もそうなんですが、説明書を見てもネットで検索してもreturn推薦とよく書かれています。 なの でなんとかreturnに挿して抜ける音を作ろうとするんですが凄くこもった音になります。 lowを限界までカットしてhighをかなり出せばなんとかならなくもないんですが、ここまで極端な設定をしないと抜けないもんなんですか?ハムバッカーですけど。 結局前のinputに指した方が簡単に抜けるのでin挿しにしてますが、returnで音作ってる方は極端にlowを削ったりしてるんでしょうか? 私の場合はプリアンプでlowを0にしてさらにEQでlowをマイナスまでもって行かないといけません。 outputセレクトもちゃんとreturnに設定しています。この機会を作った人もこんな設定をしないといけないような造りにしてないと思うんですけど、、、どうなんでしょう? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

みんなの回答

回答No.1

自分は複数のバンドをしていて、バンドごとにAIRDプリアンプを使うパッチと 使わないパッチを使い分けてます。 AIRDプリアンプ使う場合、音色によっては接続先のアンプ、もしくはキャビによっては、 ローが出すぎちゃうことは確かにありますね~。 そんなときよく使う手法としてはOUPUT SELECTを「RECORDING」にして「SP SIM」を「OFF」にしちゃいます。そしてアンプのリターンに接続しています。これが一番どのアンプでも簡単に音が前に出るセッティングな気がします。もちろん状況によっては「~ RETURN」が使いやすいときもありますが。 接続先のアンプが固定されている場合、どれか適当な最初から入っているプリセットを呼び出して、 どのOUTPUT SELECTがしっくりくる音か確認するのが良いかもしれませんですね。 AIRDプリアンプを使わない場合、OUTPUT SELECTが効かなくなりますのでINPUTに挿して 結構簡単に音を作れるので一個AIRDを使わないパッチ作っておくとリハ時間が限られてる場合とかは 楽です。自分のアンプを使ってる場合なんかはこういう方法もお勧めできます。 好みは人それぞれ違うと思うので、一人のユーザーの意見として参考になれば幸いです!

関連するQ&A

  • GT-10の音作り

    今度ライブがあっていろんなエフェクト使うことになったのでマルチエフェクターのGT-10を購入してスタジオ借りてメンバーと練習しています。 問題なんですけど、アウトプットセレクトをヘッドフォンからJCリターンに変えて「ヘッドフォン:自宅練習」と「JCリターン:スタジオ練習」にしているんですけど、いまいち自宅で作った音がスタジオのJCだと思ったと通りの音になりません。特にクリーンより歪系のリフが変な感じになってしまいます。 やる曲はHRが多いのでリフはMS1959、コンプ、それと少しのリバーブでザクザクした感じで作ってます! みなさんは自宅のヘッドフォンとスタジオのアンプを使い分けるときに何か注目することってありますか? それと皆さんがHRのリフだったらこれって思うプリアンプ教えてください! アドバイスお願いします!

  • boss gt1マルチエフェクターの使い方につい

    バンドのスタジオ練習でローランド のアンプに裏のリターンのMONOのところからさして使ってるんですけど、爆音すぎる気がするんです。 とくにディレイかけるとすごい音量が上がりすぎてうるさいだけになってしまいます。 ディレイのレベルを100→50→1までさげてやっとな感じです。 なにかが間違ってる気がするんですけど… マルチエフェクターの音量などは40くらいまでさげてます。 リターンに挿すより前のlowでやった方が良いんですかね? 皆さんどうされてます? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GT-10000 COREのリバーブ設定

    初めて質問させていただきます。BOSSのマルチエフェクターGT-1000 COREでRV-6のMODULATEモードと同じ音を出したいのですが、上手くいきません。Reverbのパラメータ設定を教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GT-1000 AIRD Juggernaut

    Boss GT-1000のアンプモデル、Juggernautについてです。 このアンプモデルのみ、やたらこもったような音がしたり、意外と歪まなかったり、ピッキングの反応が悪い?というか、弾いたときに低音が出過ぎてボンボンするようなアタック音だったり。同じように感じてる方はいらっしゃいませんか? よくEQが全てフラットな状態でドンシャリな音がすると耳にしますが、自分にはドンシャリのドンしか出ていないような気がします...。 一応ローとミッドを極端に下げれば使えるような音にはなるのですが...。 他のアンプモデルは問題なく使えております。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Boss GT-10を使っての音作り

    布袋&Charの曲でSterocasterという曲がありますが、曲の後半のギターの掛け合いで布袋のパートですが、ピックを使ったトリルで上がるフレーズの最後にテープを逆再生した様な音が入っていますが、どの様なエフェクターを使ったら同じような音が出せるでしょうか?また、GT-10で再現するにはどの様にセッティングしたらいいのか教えて下さい。よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • bossのgt-5の音作りについて

    ギター初心者です。 エフェクターが欲しいなとおもい、どうせならマルチエフェクターを買おうと思い 中古でbossのgt-5を購入しました。 しかし操作方法が複雑で、使い方がよくわかりません。 しかも僕はエフェクターに関しても知識が少なく、曲を聞いても、 この音はあのエフェクターとこのエフェクターだということがわかりません。 いま、B'zのultra soulを練習しています。 どなたかultra soulのセッティングの仕方を出きるだけ詳しく教えて下さい。

  • GT-1をGT-1000COREの様に使いたい

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) BOSS GT-1 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) OUTPUT先によってPREAMPのSP TYPEを自動OFFできないか? ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 BOSS GT-1でOUTPUT先をLINE / PHONE以外(アンプ種を選択)にした場合、自動的にPREAMPのSP TYPEを自動OFFにできる設定は無いでしょうか? GT-1000COREには自動OFF機能(プリアンプ/キャビシュミ)が搭載されて凄く便利なのですがGT-1には無いのかなぁ〜っと。思いました。取扱説明書で設定を探したのですが見当たりません。多分、その様な機能はないのだと思いますが....諦めが悪いので聞いてみました。ご教示お願い致します。やっぱり下位機種ってことでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GT-1000について

    GT-1000の歪みプリアンプ(X-MODDEDまたはレクチ)を使用した際に、gain量をそんなに上げてないのにハウリングが起きてしまいます。エフェクトも単純に直列でプリアンプとリバーブのみなのにハウリングする原因がわかりません。 ノイズサプレッサーも使っていますが、サスティンが伸びた際にハウリングを起こしてしまいます! プリアンプの設定 gain:50 volu:70 接続:jc120リターン挿し 対策を教えてください! ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • エフェクター つなぎ方について

    こんばんは。 最近、プリアンプシミュレーターが内蔵されたマルチエフェクターを買いました。(BOSS GT-8) 説明書を読んで自分なりにつなぎ方を考えてみました。 (1)ギター ⇒ エフェクター(アンプシミュ設定なし)⇒ プリアンプ⇒パワーアンプ⇒スピーカー (2)ギター ⇒ エフェクター(アンプシミュ設定あり)⇒ RETURN ⇒ パワーアンプ ⇒スピーカー (1)'ギター ⇒ エフェクター(アンプ設定なし)⇒プリアンプ⇒RETURN⇒外部エフェクター⇒SEND⇒パワーアンプ⇒スピーカー 今思いつくのはこれくらいです。 今までずっとアンプ本体のRETURN端子につないで使ったことはなく、INPUTにつなげてアンプ直でギターを弾いていました。 そこで質問なのですが、マルチエフェクター側のアンプシミュの設定はアンプ本体のプリアンプを使わない時は設定をありにして、アンプ本体のプリアンプを使う時は設定をなしにする という考え方でOKでしょうか?そうであれば、アンプシミュの設定あり・なしの2通りの音をマルチエフェクターに覚えさせるという事でしょうか。 また、私が考えたつなぎ方の他に、オススメのつなぎ方はありますでしょうか。

  • GT-5 センドリターンについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== マルチエフェクター Gt-5 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== GT-5のセンドとリターン端子に接続した外部エフェクターの音を出す際、GT-5本体のどこを切り替えることで音が出せますか? ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう