• ベストアンサー

MBについて、教えて下さい。

五十嵐 正(@oh-Tokyo)の回答

回答No.6

疑問:<48MBと80MB、違いを教えて>  答え:「80MBの方が、高速」です。 (<MBについて> の質問の、数字の基本的なこと) 単純に「48MB」「80MB」とか「16GB」「16MB」と書くと、情報の量を表します。 この写真のDiskだと収容積が16GBの大きさあることを表しています。 写真上方の「80Mb/s」は速さを表し、「80Mb」(容積)とは意味が違います。 「48MB/s」「80MB/s」と書いてあったとすると、秒速 48MB とか 80MB の意味です。「/s」は「毎秒」とも言います。 車で言う時速、ここでは秒速です。 1秒間に 48MB 処理(収録) する能力、同じく 80MB 処理する能力の場合なので、 『80MB / s の方が速いと言う相違がある』 と言うのが答えです。    

noname#242287
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • SDカードの購入を考えていますが・・・

    現在デジタルビデオカメラとデジタルカメラを所有しております。 ビデオカメラは CANON DM-FV M20 という機種で、SDカードとテープに記録することができます。 デジタルカメラは CASIO EX-Z600 という機種です。 デジカメが普及しだした頃に128MBの容量のSDカードをいくつか買いました。 ですが、今では128MBという容量は少なすぎるので大容量のSDカードを購入しようかどうか迷っています。 ビデオカメラは現在テープを使用しているのですが、テープですとPCへのダウンロードが面倒なので出来ればSDカードに記録させたいです。 しかし、ビデオもカメラもSDHCには対応していないので通常のSDカードを購入しようと思います。 SDHCではなく、SDカードで大容量のものって売っているのでしょうか? SDHCだと16GBの物なども売られているのを見たことがあるのですが・・・。 どなたか教えてください。

  • SDカードの使い方について

    初めてデジタルカメラを購入し、同時にSDカード(256MB)も購入しました。 このSDカードについてですが、 (1)カメラに挿しっ放しにしておいて良いのでしょうか? (2)どの位の期間使える物なのでしょうか? なるべく長く使いたいと考えていますので、その他アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。 (カメラ自体のことでも結構です)

  • SDカード

    こん××わ。 この度デジタルカメラ(EXILIM EX-S500)を初めて購入しました。 そこでSDカードを購入したいのですが、種類がいっぱいありすぎて困っています。 容量は512MBを買う予定なのですが、 リーズナブルで速度もまぁまぁでイイよ!っていうのはどれでしょうか? みなさんが普段購入しているSDカードを教えていただけたら嬉しいです!宜しくお願い致します。

  • SDカードとminiSDカードの違い

    現在使用しているデジタルカメラとauの携帯電話が両方ともSDカード(携帯はminiSD)です。 デジタルカメラのSDカードの容量が少ないので1Gのタイプを購入しようと思っています。ネットで探してみるとminiSDで転送速度が120倍速(最大18MB/s転送)というのが通常のSDカードの1Gとあまり価格が変わらないのをみつけました。これだといざというときに両方で使用できるのでいいかな、と思うのですがSDカードを使うデジタルカメラでminiSDを使用することで問題やデメリットってありますでしょうか?

  • SDHCメモリーカードについて

    SDHCメモリーカードとSDカードの違いは容量の違いだけでしょうか。 デジタルビデオカメラやデジタルカメラでSDHCメモリーカードを利用する点の留意点などを教えてください。また、お勧めの容量も教えてください。

  • 128MBなのに、一枚しか撮れないって?

    128MBのコンパクトフラッシュカードを使用して随分前に写真を撮っていました。 久々に写真を撮ろうと思って、以前カードに入っていた写真をPCに保存してから全写真を消去するつもりでした。 PCに保存してからカードをカメラに戻すと、なぜかカードに入っていた写真がもう既に消去されており、カメラからは『画像がありません』の表示。 そしてもっとおかしなことに、128MBのはずなのに、撮れる写真が1枚なのです。一枚撮るともうカードが一杯なのです。その一枚を消去すると『画像がありません』に戻ります。 一体どうなっているのでしょうか? わかる範囲で教えてください。

  • SDメモリーカードの値段についてです

    動画が撮れるデジタルカメラでSDメモリーカードを探しています。 価格.comで探したのですが、例えば、 東芝2GB2MB/sで¥9380 エーデータ2GB22.5MB/sで¥4431 です。 この違いを鵜呑みにしてよいのでしょうか。 好みやこだわりなどあるでしょうが、 値段を見る限り、知らない人が損と言うことでよいのでしょうか。 違いのわけがあるなら、教えてください。 返って混乱するような回答はよしてくださいね。

  • 再生で、画像がありませんと表示

    最近初めて、デジタルカメラを購入したのですが、買ったその日から、シャッターを押して、再生をしようとすると、画像がありませんと表示されます。これは故障でしょうか? 機種は、CanonのIXY55です。 SDカードを初期化する画面では、付属のSDカードは16MBのはずなのに、14MBと表示されます。SDカードに問題があるのでしょうか?

  • SDカードの16MBって売っていますか?

    デジカメを買った時付属でSDカードの16MBが付いていました。 最近買ったデジカメは、SDカードがオプションなんですね。 SDHCを8GBを買ったら1000万画素で1000枚以上写真が撮れるので驚きました。 1GBも300円ぐらいで買えるネットショップもあります。 16MBはもっと安く売ることができるのでしょうか? SDカードの最安値っていくらなんでしょうね?

  • デジカメの

    デジタルカメラの事教えて、中古のデジタル一眼を貰ったが、よくわからない αSweet DIGITALと言うもの、もうなくなってしまったコニカミノルタです カードがCFカードなのですが、どのくらいのものを入れたらよいのでしょうか いままで使用しているものは、SDカードだったので、1GBもあれば、そこそこ 撮れたが、そのそこそこ撮るには、CFカードでも1GBもあればよいのですか 撮れる枚数がわからないのです 512MBでJPEGだとL3008x2000で39コマと言う、との位のものを入れたらよいのかな わかれば教えてください、ちょっと古いカメラ、嬉しいようで悩んでます