• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VT-4のサンプリング周波数設定について)

VT-4のサンプリング周波数設定について

このQ&Aのポイント
  • VT-4を使用する際のサンプリング周波数設定について知りたいです。
  • Windows10のサウンドコントロールパネルで設定できるサンプリング周波数は48 kHzまでですが、VT-4のスペックには44.1 kHzや96 kHz、192 kHzといった周波数も書かれています。
  • VT-4の取扱説明書にはサンプリング周波数の設定方法についての記述がなく、専用のアプリやドライバの存在も確認できていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>ユーチューブでの配信、ディスコードでの通話、ゲームの音を良く聴くため なるほど。じゃ、WindowsのコントロールパネルとVT-4のコントロールパネルでの設定ですね。 VT-4のReadmeにそのものズバリで「ドライバの設定/アプリケーションから周波数の変更ができない」というトラブルシュートがあります。 # 全文貼り付けるのもアレなので、インストールされているReadmeを読んでくださいね 要は、「WindowsがVT-4を使っている状態ではサンプリング周波数は変更できない」ということなので、 1. Windowsのコントロールパネルで、VT-4をWindowdが使用する入力/出力の設定から外す。 2. VT-4のコントロールパネルでいろいろなサンプリング周波数が選べるようになる。 です。 で、ここからが本題なのですが、 >ユーチューブでの配信、ディスコードでの通話、ゲームの音を良く聴くため これらすべて、Windows内蔵のソフトウェアミキサー(「カーネルミキサー」とか呼ばれます)を経由します。ソフトウェアミキサーは48kHz/16&24bitとかの一般的な(ハイレゾではない)フォーマットで動いていますので、それ以外のフォーマットのAD変換/DA変換を使用してしまうと、フォーマット変換で無駄にCPUパワーを食うだけで音質的には全く御利益がありません。 Windowsの標準機能ではハイレゾオーディオは使えないという制約があるので、専用のハイレゾ専用ソフトとか音楽制作ソフトとか、Windowsの標準機能をバイパスする「ASIO」というからくりがあるわけです。 「じゃ、VT-4は無駄な買い物か?」と言われると、決して無駄ではありません。(こんなことを言ってはパソコンメーカーさんに失礼かもしれませんが)Windows機に標準で付いているオーディオ機能(ヘッドホン出力とか)と比べると、VT-4のそれは段違いな音質です。Windows内蔵のソフトウェアミキサーを経由したとしても、Windows機標準のオーディオ機能と比較すれば、ちゃんとお値段なりの音質になると思います。

azamiya
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 この回答をいただいて友人と色々調べたりディスコードで画面共有したりASIOのことを調べたり、いろいろと時間がかかりましたがやっと理解することができ、やっと96kHz/24bitの設定を選べることができました。 まずReadmeの存在について気が付かせてくれてありがとうございました。取扱説明書や検索する以外に、Readmeに疑問について書かれているとはおもいませんでした。ただそのあとベリンガーで使っていたASIOのほかにいろいろな再生ソフトを使ってもうまくいかず、途方に暮れていました。簡潔に何が間違っていたのかと言うと 1. Windowsのコントロールパネルで、VT-4をWindowdが使用する入力/出力の設定から外す。 2. VT-4のコントロールパネルでいろいろなサンプリング周波数が選べるようになる。 です。 という文章のVT-4のコントロールパネルが、スタートメニューのRolandのフォルダの中に存在しているとは思わず、オーディオコントロールパネルやASIO、その他オーディオソフトを延々に弄っていたのです。既定の設定から外してVT-4のソフトを立ち上げたらちゃんと96kHzを設定することができました。 正直VT-4でから出力して48kHzで聴くだけでも何も不満はなく、明らかに音質の改善が見られていたので不満はなかったのですが、これでVT-4をちゃんと使い切るための設定と基本知識を得られたことが嬉しいです。オーディオは難しくて理解の追いつかないことばかりですが、頑張りたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは。 ソフトは、azamiyaさんが「何をしたいか」によりますので、コレがいいよ!と一発では特定できません。すみません。 ...が、既にオーディオインターフェースとして使えているのですよね?ということは何らかのソフトで音を再生したり録音したりしているかと思います。音楽再生ソフト(Windows Media Player、iTunesなど)とかDAWソフトとか、何か使われてませんか? それはさておき、本当にサウンド内でサンプリング周波数を選べないでしょうか? ベリンガーも外して、上に挙げたようなソフトを何も起動していない状態で、もう一度サウンドで設定を試されてはいかがでしょう。 (当方MacユーザーなのでWindowsについてはうろ覚えで恐縮ですが) ・念のため、WindowsのデバイスマネージャーでVT-4が正常に動作しているか確認。 ・サウンドの再生タブで、VT-4を「規定のデバイス」に設定。 ・VT-4をダブルクリックしてプロパティを表示。 ・詳細タブでビットレートとサンプリング周波数を選択。 Good luck!

azamiya
質問者

お礼

やはりどうやってもサンプリング周波数の変更をパソコンで行うことができませんでしたので、このOKBIZのURLをローランドにメールで送り問い合わせる形にしました。パソコンに直接ヘッドホンをつなぐと96kHzで設定できるので、パソコンのスペックやマザーボードのハード面に問題はないと思って居ます。 私の使い方ですが、ユーチューブでの配信、ディスコードでの通話、ゲームの音を良く聴くために音質を上げたいだけなので、音楽的な使いかたはあまり考えていません。なのでDAWなどのソフトも一切持っていない形です。ただマイクで声を入力して、VT-4を介したヘッドホンで96kHzの音を聴きたいだけなのです。 ローランドに問い合わせたことで、VT-4のサンプリング周波数の数値がなんのことを指すのか分かればいいのですけど。 とりあえず、あとはローランドからの返信を待つことにします。 もし詳しい返信が帰ってきたら、このページに返信内容を書かせていただきます。 ありがとうございました。

回答No.1

こんばんは。 ソフトについての情報は書かれてませんが、おそらく何かお使いかと思います。もし96khz以上に対応しているソフトなら、ソフト側で変更できないでしょうか?

azamiya
質問者

補足

こんばんは! まず正直にオーディオは一切詳しくなくて、音楽制作もやったことがなければ、VT-4も友人から「使わなくなった」から安く譲りうけたものであります。その友人も知識があるわけではないため助言を貰えない状態です。 そのため「VT-4をUSBでパソコンにつないだら、オーディオコントロールパネルで96kHzt等に設定変更できるもの」だと思って居たのですが、何らかのソフトが必要なのでしょうか。 behringerのUM2というオーディオインターフェースはもっているのですが、それはスペック通り「32kHz、44.1kHz、48kHz」をオーディオコントロールパネルで設定できるので、ソフトが別に必要などとは考えたことがありませんでした。 もし「こういうソフトがあるよ」というのがありましたら、ソフトの名前だけでも教えていただけたら調べてみたいと思いますので、教えていただけないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう