• ベストアンサー

PCが破損しているからクリーンアップ・最適化要と

One Safe Pc Cleaner というのが画面に入ってきて、Pcが破損しているのですぐにPcをクリーンアップして最適化する為に登録するように求めていますが信用してよいものか教えてください。Microsoftの表示が入ってはいますが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

One Safe Pc Cleanerは迷惑ソフトです。 個人情報抜取やウィルス感染等の悪質で危険な迷惑ソフト(One Safe Pc Cleaner)の削除方法 01.タスクバーの通知領域に表示された迷惑ソフトのアイコン上で右クリック→終了 02.スタート→迷惑ソフト→右クリック→アンインストール→確認メッセージ→はい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.4

Pc Cleaner を直ちにアンインストールすることです。詐欺メールです。

miharadai
質問者

お礼

有難うどざいました。 ごめんなさいOKチップが終わってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

webの観覧中に 出てきたのでは? そのようなソフトは 言わる「ウイルス」ですから 登録なんてもっての他です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246130
noname#246130
回答No.1

One Safe PC Cleanerという詐欺ソフトです。 信用してはいけません。 ウィルスに感染しているという嘘のメッセージを表示して、ソフトをカード決済にて買わせようとする類の詐欺ソフトです。

miharadai
質問者

お礼

有難うございました。 すみません。今度は締め切り方が分かりません

miharadai
質問者

補足

これと別に同じ様なのが張り付いて離れなくて困っているところに、新しく入って来て、さっさとスキャンまでしてまだ有料だと表示しないので最後の「登録」をクリックするところでした。 皆さんもどうぞ気をつけてください。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「あなたのPCは危険な状態です」というポップアップ

    数か月前から「あなたのPCは危険な状態です」というMicrosoftを騙ったポップアップが時々出るようになり、どうも怪しいので放置しておいたところ、今度はひと月ほど前からMicrosoft partnerを名乗るSlim Cleanerと言うポップアップが出るようになって1(one) Click Scanをしつこく勧めてきます.どうもウサンくさいのでその都度Xクリックで消していますが、これらは信用できるものでしょうか.こういうものが出てくるようになったきっかけの心当たりはありません.セキュリティソフトは別途入れております.

  • One Safe PC CLeaner

    One Safe PC CLeanerって安全ですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • one safe pc cleanerについて

    one safe pc cleanerについて先日尋ねました。 懇切丁寧な回答をいただき感謝しています。 このことで続けて質問します。状況説明から。 1.インストールはしていない。 2.タスクマネージャーを起動してもひっかからない。 3.adw cleanerは実行してみた 4.再起動は何回か実行してみた 5.それでも突然画面を占拠して作業の邪魔をする。  解決策をおしえてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 教えて下さい

    「ウィルスに感染しました」という画面になり警告音がなり・・・最終的に One Safe PC Cleaner 、System Diagnostics というソフト?購入に誘導されてしまいました。これは騙されたってことでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • one safe pc cleanerについて

     最近パソコンを立ち上げると、時々one safe pc cleanerなるものにパソコンを占拠されるようになりました。×印をクリックしても消えません。作業が継続できなくなり、仕方なくパソコンをシャットダウンして再度立ち上げる状態です。解決策はあるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PCの破損により新たにOS、Windows XPを入れなおしたところ、

    PCの破損により新たにOS、Windows XPを入れなおしたところ、以前は可能だった、マイミュージックの「Edit Song Information」機能が開かなくなってしまいました。 以前は別画面で表示されていて編集できましたが、その別画面すら開きません。どうしたらよいのでしょうか?

  • 雷によるPC破損

    \(^o^)/こんばんは!ちょいと前にいきなり自宅のデスクトップPCが立ち上がり直ぐ電源が切れる状況になり色々見たのですが電源コネクタとマザーボードの接続のところが焦げてます。電源ファンも回りません。 本日違う用件で火災保険の会社に電話したついでに雷の事も聞いた所PCが雷により破損してれば保険で出るとの事でしたが私のPCは自作でありメーカー等に出せず悩んでます。どこで雷による破損を証明していただけますか?また知人から聞いた所知人はメーカー製PCで購入した店で事情を話し破損のないマザーボード、メモリ、HDと書いてもらったらしく同じ商品が杯盤の為見積もりと同じ様な値段のPCを購入できたそうなのですがそんな簡単なのでしょうか?詳しい方また経験者の方お願い致します。

  • 液晶破損したノートPCからの移行

    ノートPCの液晶バックライトが破損してしまい。画面がほぼ見えなくなってしまったので、新規にノートPCを購入しようと思うのですが、破損したノートPCの中身をできればそっくりそのまま移行できないものかと欲張ったことを考えています。 良い方法があれば教えていただけないでしょうか。 破損したのはWindows XPです。 また、新規に購入するのはVistaよりもWindows 7の方がよいのでしょうか?

  • 破損?

    携帯が床に落ちたら、画面に黒い線が表示されてどうしても消えないのですが、これは破損しているのでしょうか?修理に出すとしたら、液晶の修理代はどのくらいかかるか知りませんか?

  • レジストリの破損でPCが・・

    多分ですが、レジストリの破損が原因でPCが立ち上がらなくなりました。 windows起動前の画面で勝手にセーフモード選択画面にになり、どれを選択しても起動せず再起動を繰り返してしまいます。 今思えば海外ゲームのDL、インスコ、アンインスコ等、またシステムに影響が出そうなことを繰り返した後の再起動でこうなったのでやはりレジストリが破損したのかなと思っています。 そこで質問です。 先ほどから調べていたら回復コンソールというものを知りました。 セットアップCDから実行できるとのことですが、CDを入れて再起動させてもまったく読み込まずセーフモード選択画面になってしまいます。 BIOS設定でBOOTをCD-ROM→1stにもしましたが読み込まずにセーフモード画面です。 自分は後どうすればよいかお手上げ状態で困ってしまいました。 どうにかPCが回復する方法はありませんか? どんなことでもかまいませんのでヒントをいただけないでしょうか。 PCに詳しい方、同じような状態から回復されたことのある方など よろしくお願いします。 簡単なスペック winXP デスクトップ メモリ2G HDD500GB CPU:デュアルコア

このQ&Aのポイント
  • 5g対応プリンターに関するお困り事や疑問について解説します。
  • 購入したDCP-J528Nは本当に5g対応なのか不安になりました。
  • 接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る