• ベストアンサー

アップルウォッチのウォーキートーキー機能

ウォーキートーキーってトランシーバーのことですが、Walkie-Talkieと英語では歩きながら話せると言うのでわかりやすいです。 私たち夫婦はアップル教で経験的な崇拝者です。2人でアップルウォッチを使っていますが最近アップデートしたWalkie-Talkieはまだテスト中です。 部屋の中で使ったら海外通話並みに通話にディレイがありました。これはメール機能に変わる便利なものかと思いますが、使ってみた方いますか?音声は小さくないですか?便利な使い方などありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.1

 僕は二年ほど前に買ったLG製の子供監視腕時計みたいなものを持っています。これは子供が腕にしていると子供の居場所が分かり、互いに話ができます。  通話にディレイもなく、音は普通です。アップルがその技術を真似たのでしょうね。

KoalaGold
質問者

お礼

LG製のは知りませんでした。 アップルウォッチの通話は普通にできますが、同じ部屋で隣同士で通話してもそんなにディレイはなかったと思います。がウォーキートーキーになったら通話とは別のルートなのか急に1秒くらいのディレイが気になりました。いつもはスマホで受け答えをしているので、これはスマホを通さずにウォッチ同士で会話できるんだな、と新しい試みと受け止めてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Apple Watchで便利だなと思った機能

    今日、Apple Watchを買っていろいろ試しています。 皆様の便利だなと思った機能・常用しているアプリがありましたら教えて下さい。

  • APPLE WATCHで通話しながら運転

    APPLE WATCHを予約しました。まだ届いていませんが。APPLE WATCHは通話機能がついています。なので運転しながらの 通話も可能だと思います。 ここで疑問ですが左手につけたAPPLE WATCHを口の前方に 持ってきて(つまり左手のひじを90度に曲げた状態)で 通話しながら運転したら違法でしょうか。携帯を手で 保持はしてないので問題ないような気がします。 もしこれがダメなら両手ともハンドルを握りながら通話 なら問題ないのでしょうか。としたら片手運転が違法という 事になりますが、タバコを吸ったり缶コーヒーを飲みながら の運転も違法となると思いますが現在そうはなっていません。 以上どうぞよろしくお願いします。

  • アップルウォッチ3とiPhones5cのペアリング

    父の日のプレゼントとしてApple watch3を送りました。届いたとの電話をもらったのですが、父が持っているiPhone5cとペアリングを行った際に、”iPhone5cのiOSのアップデートを求められ、アップデートしようとしたが、iPhone5cの現在のiOSは最新との表示が出た”と言いました。 ペアリングはできたようなのですが、”手動の操作が必要だった”と言っていて、iPhoneを新しいものにしないとapple watchが使用できないかもしれないようなことを言っていました。 私はiPhone5cなら問題なくApple watch3を使用できるのではと思っていたのですが、この組み合わせの場合に何か機能的に制限を受けますでしょうか? 父の方でどのような症状が起こっているのか、現在手元で確認ができないのですが、考えられることなどありましたら、ご教示の程よろしくお願い致します。

  • SKYPE同士で、相手にかけるには?

    相手の何を教えてもらえればSKYPEで通話可能でしょうか? 初めて通話するのですが、音声テストで途切れ途切れになります。 何か設定方法など便利なツールなどあったら教えて下さい、ヨロシクお願いします。

  • Apple Mail で引用の語句

    Apple Mail 2 を使っています。 相手から来たメールに返信するとき, 返信アイコンをクリックすると 「 On 2008/01/20, at 22:00, xxxxxxxxxxxxx.ne.jp wrote: 」 のように引用部分の前に自動的につきます。 これは便利な機能で気に入っていますが,英語でなく「(日時)(相手)以下引用」のような文に書き換えられないでしょうか。 どうやって変更したらいいかご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AppleWatchでPowerPointを遠隔操

    AppleWatchでiPhoneのPowerPointを遠隔操作出来る機能があるそうです。ネットでは2015年に機能を紹介する記事が見受けられます。 しかし、iPhoneでパワーポイントを起動し、アップルウォッチでもPowerPointを起動しても、AppleWatchの方で本来なら表示される進む→ボタンが出てきません。 ずっと添付画像のままです。 AppleとMicrosoftにも問い合わせましたが分かりませんでした。 便利な機能なので使っている人はいるかと思いますので、教えていただけませんか?

  • なぜ母はテキストではなく音声通話を使用するのか?

    携帯の話です。 なぜかうちの母は、LINEなどでテキストメッセージで送ってこず、音声通話ばかり使用します。 母と弟と僕が入っている家族LINEグループなんて、ほとんど僕がメッセージを書き、母はそれに対して音声通話を掛けてくるという、とてもアンバランスな状態になっています。 特に込み入った内容とかであれば、テキストにしておいてくれた方がゆっくり読んで理解しやすいですが、なぜか母は込み入った内容ほど音声通話でかけてくるので、余計に困ってしまいます。 時間も取られますし、手も塞がりますし、スマホの他のアプリともバッティングしやすいです。 何度か、通話よりもテキストにして欲しいと頼んだのですが、なかなかそうしてくれません。 こないだなんて、込み入った内容だからテキストでお願いしますと伝えたら、「音声通話」で「テキストってどういうことですか?」と言われてしまい、意味ないじゃないか!!となりました。 なぜテキストを使わずに音声通話を使いたがるのでしょう? 全然理解しづらいです。 また、音声通話をかけられるタイミング次第では、場所も問題になってきます。 よく母は、外であまり内輪の話をするなと言いますが、音声通話になるとそれこそ外で内輪の話をすることになるので、言っていることとやっていることに矛盾を感じてしまいます。 こちらも手が塞がっている時とかは、ハンズフリーやApple Watchで通話を受けざるを得ないこともありますが、そうなると普通に周りに会話がダダ漏れ状態になりますし、そういう状況で内輪の話をしたりするのってどうなのかなー?と思っています。 それこそ、現在の家の都合上、お金の話などデリケートな話もあるので、そういうのは通話で掛けてこないで欲しいのですけどね。 税金の申告をどうこうするの、カードの引き落とし先をどこにするのという話が出てきてあまりいい気持ちになりませんでした。 こういうのは本来あまり周囲に聞かれない方がいいと思います。 僕はこういうデリケートな話や込み入った話は、理解しやすさとか隠れてじっくり読めることとかから、極力テキストで送ります。 今日なんて仕事場でお昼の一番忙しい時間帯に掛けてきた上に、今日は職場に研修生の人とかもきていたので、余計に雰囲気が気まずくなりました。 通話がダラダラ続くので、Apple Watchで通話を受けながら、原稿を持って事務所に言ってファックス流しに行ったりすることになり、周囲の目も痛かったです。 また、プライベートな時間なら問題ないかというとそういうわけでもなくて、そういう時はアプリを使っていたりすることが多いので、そういうタイミングで通話をかけられるのも結構迷惑してしまいます。 なぜ、テキストじゃなくて音声通話を使うのでしょうか? 僕は音声通話をされると他の作業の手が止まってしまう原因になったり、アプリを使っている時にはバッティング状態になってしまったりするのですけど、母の場合はそれが両立できるほど器用なのでしょうか? なぜテキストだとダメなのでしょうか?テキストにした方が箇条書きにして読みやすくしたりしやすいですし、後で目を通し直したりしやすいから勘違いや忘れを防ぐこともできますし、込み入った話はテキストで送るのが一番だと僕は思っています。 母はむしろなぜか込み入った話ほど、通話でしてくるので面倒です。

  • SkypeとMSN Messengerの違いは?海外通話に適しているのは?

    どちらもパソコンを使って音声通話ができ、通話料が無料ですよね。 通話として利用する場合、どのような違いがあるのでしょうか? 通話以外の機能も含めて、海外の友人と連絡を取り合うのに適しているのはどちらでしょうか? それぞれの利点・欠点等ありましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • スカイプを始めるつもりなのですが、ビデオ通話の画像は必ず相手に送られて

    スカイプを始めるつもりなのですが、ビデオ通話の画像は必ず相手に送られてしまうのでしょうか。 今、ソフトをインストールしてテスト通話をしてみたところです。 パソコンに最初からカメラがついているので、ツールのビデオ設定のところを見ると、自分の部屋や顔が表示されています。 部屋が散らかっているとか、風呂上がりなど、画像を送りたくない時、音声だけで通話したい時はどうしたらいいでしょうか。「ビデオ通話を開始する」みたいなコマンドを実行しない限り、カメラがついていても音声だけで通話できるのでしょうか?

  • Apple Watchの心肺機能が動いてません。

    Apple Watch5を使っているのですが心肺機能が8月で止まっているのですがこれはどうしたら記録されるんでしょうか? 運動しないと記録されないですか? お願いします。 データのアクセスはONにしてあります。

このQ&Aのポイント
  • インクがなくなり印刷できなくなったのでインクを入れようとしたのですが、タンクにインクがなかなか入りません。
  • 少し入れて中を上から覗くと蓋ぎりぎりまでいっぱいに入っているようにみえるのですが、タンクに溜まっておらず暫くするとそのインクはタンクの中に入っていきます。
  • 地道に少しずつ入れていけば大丈夫でしょうか?
回答を見る