• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚を悩んでいます)

結婚を悩む5歳年上の彼との婚約に不安要素が...アドバイスを求めています

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU)の回答

回答No.11

iruma273様 ●「謹賀新年」・・明けましておめでとうございます! ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。 私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ❶<結婚を悩んでいます>・・・とのこと A)「婚約してから以上の問題を知らされたので、自分自身甘かったと後悔しています。」というなら、まだ間に合いますよ! ✚結婚相談所的、模範解答で言えば、そんなに不安なら、先ずは急ぐ事をしないで、一旦、保留して全体像と、個々の問題を再検討する事をお勧めします。 *婚約と言う以上、普通はその辺も意見や合意の元に実行すべき重要な問題ですから、今なら堂々と再検討するのに間に合いますし、何も悪い事では有りませんから、おもい切って白紙に戻し、または保留し、貴女の不安が解消するまで‥又は、お互いの話し合いで何らかの合意や展望が見えてからでも全く遅く有りません。 ❷<何事も結婚してからでは遅すぎる>・・・ A)・・・ので貴女に取っては勿論、彼自身にとっても長い人生を考えれば、良い選択です。何も躊躇する理由は有りません。未然なのですから、十分にその立場を活かしましょう。 ✚貴女も初めての経験なのでしょうから、想像が付かない事も有るでしょうが、 全ては「程度問題」です。想定内の事も今後とも出て来る事は考えられますが、今回の各項目は貴女に取っても、想定外の事だったと思いますし、全て悪い意味と可能性を示唆している内容です。 *そんな時に冷静に、一旦立ち止まって再検討する事は何もいけない事では無いばかりか?将来の為にも、知って解決または覚悟しておくべき事です。納得も出来ない結婚なんて始めから有り得ません。 ❸<個々の項目について言えば>・・ ✚不安要素は以下4点です。 1.収入が少ない。 年下の自分と年収が同じ。昇給の見込みはありません。 A)そんな事、なんで今になって言うのでしょう?急に発覚した筈も有りません・・貴女自身、もう少し慎重に判断すべき事だったと思います。 2.会社が後10年もつか分からない。彼が今の職場に満足しているので、会社を離れる希望はありません。しかし、ここの所目に見えて仕事が減っている状況です。そのことに彼自身不安を感じています。 A)これは、逆にどんな会社にも言えますので中長期的な事は、余り当てにならないとは存じますが、具体的な不安材料が有る・・と言う場合は真剣に考えるべきでしょう。一般論での心配でしたら、どんな会社も同じです。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ★「1.2.に関しては、さほど不安ではありません。私も共働きをして経済面を支えていければいいですし、彼の仕事は私も好きなので出来る限り現在の職場で働いていけるよう、自分が給料の良い会社に転職することも視野に入れています。」・・・・とのこと、貴女の覚悟は御立派なので、これだけは何となく安心ですが、(1)は現状としてもっと以前から把握していたのでは?と思います。 3.住む場所は「実家から徒歩圏内にしてほしい」とご両親が決めている彼自身ご家族の意見に賛成で、彼と折り合いがつきません。反対の理由は、私達二人の給料では住民税や家賃が高すぎる場所で将来の貯金が出来ません。給料と理想的な支出表を出しながら、私が見つけたご実家から数駅の物件価格の安い街を提案しました。彼は納得してくれたもののご両親は大激怒で、私とご両親の関係が悪化してしまいました。「お金にがめつい」とまで言われて、ご両親との経済観念の差に不満を持っています。 3.の件で、彼は私とご両親の意見の仲裁に入ろうとしませんでした。その場をいさめる為にご両親の意見を飲むと宣言し、「この人は両親を取るんだな」と落胆してしまいました...。・・・とのこと A)金の問題より、「彼は私とご両親の意見の仲裁に入ろうとしませんでした」は姿勢、態度として大問題です・・そういう男性は他の問題が発生しても、同様な姿勢や態度を取る可能性が高いのでマイナス要素です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 4.将来的に相続で親族と揉める可能性がある 経済的な不安、相続の不安、ご両親との関係性の不安、彼への信頼感で揺らいでいます。 A)相続の問題と一言で言いますが、非常に難しく、揉める問題であることは貴女に限った話では有りません。 今から、相続が心配というなら、もっと具体的な心配内容を彼とキチンと話し合って下さい・・ただし、相続の実務は非常に難しく、素人が判断出来る事は殆んど有りません。 *単なる「欲」という点で揉めるというだけではなく、法律的な解釈が必要なので「相続で親族と揉める可能性がある」等々言い切れるなら、素人では無理なので、弁護士に将来の展望と問題点として、具体的に何が、どう問題なのか?事前に相談に行く事を強くお勧めします。 *相続関係の法律も、頻繁に変わっており、最新情報でプロの見解を聞かないと、悩む意味が無いからです・・どうぞ、具体的に御相談下さい。相続の実務は想像をはるかに超えた難しく面倒な事であり、とにかく問題点が何であるか?弁護士に相談する機会を作って頂く事、強くお勧めします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る

関連するQ&A

  • 結婚と実家について

    はじめまして。相談させてください。 私は田舎生まれであり、長男です。 また、実家では自営業をしております。 結婚をするにあたり、将来的に実家をどのようにするか、悩んでおります。 以前は実家の仕事を継ぎ、家を守っていくのがベストだと思っていました。 しかし不景気の影響もあり、実家での仕事を継ぐことは難しい状況になっております。 田舎の考え方としては、やはり長男は実家を継ぐものという考えがあります。 (仕事は自営業をしなくても、実家から通うという考え方もある) 婚約相手の両親も田舎(私の実家から近い)なので、上記の考え方です。 問題は結婚をするにあたり、相手の両親に実家について どのように説明をするべきなのでしょうか。 私自身、明確な考えがあるわけではないので、 皆さんであれば、どのように考えるか、ご教授いただければ と思います。

  • 結婚してもいいものか・・・

    私は婚約して半年経ちます。 本当ならそろそろ結婚式の話などが出て来る時期なのですが、私が躊躇してしまっている状態です。それは婚約者の家族のことが引っかかっているせいなのですが…。 ひとつは、住宅ローンです。彼の両親は共働きなのですが、最近父親の収入が安定せず支払いがかなり厳しいようです。彼も給料の半分やボーナスを入れていたのですが、結婚資金を貯めるために金額を減らしてもらった経緯があります。しかし、やはり足りないようで、ここ2ヶ月積み立てできていません。さらに今回は積み立てたお金からもおろしていきました。 もうひとつは、弟のことです。結婚し子供も2人いるのですが職が安定せず彼や両親にお金を借りに来ます。他にもいろいろ訳ありな人です。 彼自身も夏に転職予定です。(まだ転職先は決まっていません) 最近はこのような状況に大変不安を感じるようになりました。彼のことは好きですが、経済的にかなり不安です。彼だけのことならまだしも、彼の家族の事までは正直面倒見切れないというか。こんな考えでは、結婚は辞めたほうがいいのでしょうか?

  • 自閉症の兄弟がいる人との結婚

    私には、結婚を考えている彼がいます。 (将来、結婚をして欲しいと言われました。) 彼が31歳(長男)で、私は23歳(一人っ子)です。 彼には自閉症の弟(28歳)がいます。 今は実家で両親と彼と弟の4人で暮らしていますが、将来的には障害者のための施設に入るそうです。 なので、彼には『将来、同居してくれと言うことはないから安心して』と言われています。 でも、正直不安なんです。 今は彼のご両親が元気なので良いのですが… 万が一何かあった時に、急に施設に入りたいと言って入れるものなのでしょうか? 順番待ちで何年も待たないと入れないとか…。 私は、同居は絶対にしたくないんです。(それは自分の両親ともです。彼は知っています。) 遊びに行く、たまに泊まりに来るのは全然構わないです。 また、経済的な面でも不安ばかりです。 弟さんの収入だけで、施設で暮らしていけるのでしょうか? できる限り協力したいし、力になりたいとは思いますが、経済的な支援となると… 彼はとても優しく、趣味や話も合うし、もうこんな人と出会うことはない…と思うほど良い人です。 大好きで、できれば結婚して、ずーっと一緒にいたいと思います。 でも彼を思う気持ちだけでは、結婚は出来ないんですよね…。 いろいろ考えすぎて、どうしたら良いのか分からなくなってしまいました。 アドバイス・ご意見等よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 私たちに向いている結婚式って?(長文)

    私は来年の春に結婚を考えている男です。 結婚に対するノウハウが全くないため、どのような結婚の方法があるのかお伺いしたいと思い、質問をさせて頂いております。 以下の文章をお読み頂き、それらを踏まえた上で、どのような結婚式が私たちに向いているのか、お答え頂けますでしょうか。 ・結納は出来ない 私の実家はとても貧しく、私自身も貯金が数十万しかありません。その上、その他の費用を考えると、私と婚約者の貯蓄を合わせてもギリギリだと思っています。 結納を行わないのは、難しいでしょうか? ・親兄弟のみ これは私の問題なのですが、親戚とは係わり合いになりたくない。という思いがありまして、出来れば親兄弟のみでと考えています。 ・会社の人は呼びたくない これは二人の意見ですが、私自身は、転職して間もなく気の知れた仲間もいないという現状があり、会社の人を呼ぶのは避けたいと思っています。 婚約者は会社の人にそういったプライベートに関わって欲しくないと思っているようです。 わがままを言っていることは承知なのですが、会社の人間には報告だけに留めておきたいというのが正直な気持ちです。 ・披露宴はやりたくない これは婚約者の気持ちなのですが、婚約者は人前に出ることがとても苦手です。ですので、あまり派手なものは避けたいです。 おとなしい感じのものであれば、あるいはOKと言ってくれるかもしれませんが、どちらにせよ派手なものは避けたいと思っています。 ・お金をかけたくない かけたくないというよりかけられません。 上記に挙げたのはあくまで私と婚約者の気持ちなので、婚約者のご両親に不満があればその都度できる限りの軌道修正は加えていくつもりです。 まずは私と婚約者の気持ちを汲んでいただいた形でのご回答をお願いします。 長文な上に駄文で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致します。

  • 長男ですが実家を離れて結婚すべきか悩んでいます。

    私は38才です。 大学を卒業後、長男ということもあり、実家のある新潟県へUターン就職致しました。 就職後10年ほど新潟の会社で働きましたが、3年前に両親にはわがままを言って、念願の東京の会社に転職を致しました。 その後の仕事は順調で、非常にやりがいを感じていることから、転職は成功したと言えると思います。 そんな中、1年ほど前より、女性(35才)と結婚を前提とした交際を始めまして、この度2人の間で婚約を交わしたところです。 そこで、2人で結婚に向けての段取りをあれこれ相談している中で、重大な問題が発生致しました。 私の兄弟は未婚の妹(東京在住)が一人いるのみで、実家の跡継ぎは私だけです。 このため両親に婚約した女性がいる件を報告したところ、結婚自体は承諾するが、実家に戻ってきてくれることが条件であるとの返答でした。 しかし、私はやっとの思いで転職したばかりであり、仕事も充実していることから、結婚しても実家に当分戻るつもりはありません。 しかし、長男の責任を少なからず感じていたことも事実でしたので、両親に対して定年退職後に彼女を連れて実家に帰る約束することで、なんとか応諾を得ることができました。 その後、彼女に将来、新潟の実家に入って欲しい旨の依頼をしたところ、私の両親と東京で同居するのは構わないが、新潟に行くつもりは無い、とはっきり断られてしまいました。 そこで、質問です。 1.両親の願いを断り、このまま結婚に踏み切ってもいいのでしょうか? 2.もし仮に結婚した場合、彼女は私の実家に入るつもりはありません。また、高齢の両親はたとえ私が将来東京に呼んだとしても出てくる見込みもありません。この場合、両親を実家にそのままにしておいてもよろしいのでしょうか? どうか良きアドバイスいただきたくお願いします。

  • 結婚をやめようか悩んでいます。

    現在婚約中ですが、結婚をやめようかどうか悩んでいます。 原因は彼の両親にあります。 彼とは5年のおつきあいの末、婚約にいたりました。 お互いの両親に挨拶をしましたが、彼の両親がまだ時間をかけろと言っています。 1,2年後でもいいではないかと言われ、5年も一緒にやってきた私達からすると、 今更何故となり、その理由を問いただしても、始めはおばあちゃんの体調が、、から始まり、本家のしきたりを色々知っていってからどれからでもいのでは、等言われています。(本家の長男なのだから色々学べと) 私達からしてみたら、色々計画(子供、家を買う等)がありますし、年齢も年齢(彼34私28)ですので、もういい加減といった感じです。 ですが、彼が2度目の結婚となるので、彼の両親からしてみたらまた失敗しては、、、という気持ちもあるのかとは思うのですが,,, 彼は幼い頃から自分のやりたい事、なすこと、全てを両親にダメ、ダメ、いけない、と言われ、それが苦痛で中学生の頃から、家を泊まり歩き、高校も、そんなバカ学校行くなと、いきたい所へはいかせてもらえず、結果、何度も編入の繰り返しをし、学歴ははっきり言ってありません。(私も私の親もそんなことは何も気にしていません) ですが、彼の親は有名大学を卒業し、自営業で成功しており、エリートでなければ!というような親です。 ざっくりと言えば、先日大臣を辞任した、松本龍みたいな人です。長幼の序を守れと、彼にはもちろん、私にまで言ってきます。ああいう口調で、ああいう難しい言葉を並べて物事を話してきます。話というより、読んだ本の知恵をならべてるだけにしか聞こえませんが。。 今回この婚約にあたっても、身上書というものを出せといわれました。私自身、私の親、兄弟の学歴、職歴を記載する内容です。初めは訳がわからず、拒否しようかとも思いましたが、私の親が特になにもないのだからと言って提出しました。 しかし、提出したにも関わらず、受け取りましたの連絡も、何もありませんでした。(私にも、私の親にも) 私も彼も、そんな失礼な話があるか、とだいぶ怒りが増してます。 その後、彼が両親を説得すると、2度程話をしに言ってくれましたが、結婚に対して、議論するつもりはない、そんな事より、お前の今後の将来はどう考えているのか、と、彼は結婚の話をしに言くのに、いつも、結婚はそれ、それはおいといて、と言って、何も話が進みません。そんなこんなでもう半年近くたちました。 彼は、自分の親がやっぱり昔と変わらないのであれば、こっちこそもう話をするつもりもないから、私の親が、こんな状況でも承諾をしてくれるのならば、入籍をしようと言ってくれ、先日私の両親に説明とお願いをしに行ってくれました。 反対されるのかと思ったのですが、私の両親は、2人の事だから、2人が幸せに暮らしていけるのであれば、私達は応援するだけですよ。と温かい言葉をくれました。 ですが、私の親からしてみたら、私はたった一人の一人娘で、喜ばれていない所に嫁にやるなんて、本当はさせたくないのが本音だと思います。 こんなことにもなれば、結婚式もできないのかと本音は残念で仕方ないと思うのです。 実家に帰るのも、お金や時間がとてもかかります。 私は今回の事で、自分はどれだけあたたかい両親に育てられてきて、どれだけ幸せだったのに、何故実家を離れてしまったのだろうと後悔しています。 反面、彼の両親の事は、親がする事ではないとすら思ってしまっています。そんな親は親じゃないと。。 子供ができたら、やはり実家の近くで育てたいと考えてはいたのですが、半ばあきらめていました。ですが、今回このように、向こうの親に望まれない結婚を無理にして、子供を実家からは程遠い所で育てていけるのか、と考えたら、自信がなくなってしまいました。私自身、昔は東京に憧れてキャリアウーマンにでもなって成功したいと思って上京してきましたが、ある程度年齢も重ねてくると、自分自身、結婚して家庭を守ることに専念したいという考えです。 この結婚をやめて、実家にかえるべきでしょうか。。。 ちなみに、彼自身には問題はありません。けんかもしますが、きちんと仲直りできる仲で問題はないです。 彼の親が第一の原因です。ありえない親であっても、結婚に対して人並みの事をしてくれる親であれば、まだ嫁にいく判断はついたとは思います。未だに彼の親から私の親に何の連絡もありません。正直、彼の親が私の身上書をみて、結婚させたくないからこういう行動にでているのではないかと思っています。 彼はそんな親だから、結婚しても、関わらなくていいよと言ってはくれていますが、、、 実際関わらない訳にはいかないと思います。 ですが、私自身、彼の親達の神経がわからず、むかつくし、くやしいし、なきたい気持ちでたくさんです。そして、私の両親の事を考えると、実家に帰って、実家の近くで人並みに結婚できる人と結婚して、家庭を守っていく方が幸せなのではないかと思います。 ですが、判断がなかなかできません。。 どうしたらいいのでしょうか?? 長々と失礼しました。 どなたかアドバイスいただけたら幸いです。。。

  • 結婚相手に一番必要なものは・・・

    皆様は何をきっかけに旦那様との結婚を決意されましたでしょうか。 私の彼は自分で言うのもアレですが、すごく優しい性格です。(ルックスなどは気にしないタイプなので論外として)・・・ただ、経済力があまりありません。全くないわけではないのですが、ある造船会社で低賃金です。賞与も低く毎月いっぱい(2)みたいです。結婚が経済力だけでないのは分かっているつもりですが、将来的に色んな心配があります。 現在遠距離なため結婚するとなると私は今の会社を辞め彼の地元に再就職することになりますが、その点でも不安はあるし・・・子供ができたら産休も必要だし・・・パニックです。まだ婚約までしてませんがお互い結婚したいと考えてます。

  • 彼と結婚してしまっていいかわからなくなりました

    こんばんは。 29歳女性です。 もう10年近くつきあっている彼と、やっと婚約し幸せいっぱいだったんですが、何となくその後話が進まず、今では、”彼に他に良い人が出来ないかな”、”(他の男性のさりげない行動を見ては)こういう人と結婚したら楽しいんだろうな”なんて考えるようになって来てしまいました。 彼に不安や不満を洗いざらい話したんですが、考えてはくれてるんだろうけど、あまりそれに対して理解している感じではなく、不安が拭えていません。 彼はこっちが彼に対して正論を言うと黙ってしまうか、もしくは、自分を正当化してしまう方で、たとえば、「お前がそんなオレを受け入れるかどうかだ」と言われました。 精神的にも安定して、ずっと一緒に過ごして来た大事な人だし一生彼にご飯をつくっていくことも出来るとは思います。ご両親も良い人達で、経済的にも苦労はしなそうです。 でも、なんだかんだ悩んでも私が別れられず、それは結婚しても問題ないということなのかと思い直すこともあります。 結婚された方にお聞きしたいのですが、こんな気持ちでの結婚もアリなんでしょうか?  どうかよろしくお願いします。

  • バツイチ子持ちの人との結婚で・・・。

    僕はつきあって一年のバツイチの彼女がいます。結婚を考えているのですが、彼女には子供が二人(二人とも男の子・3歳と5歳)がいます。僕は初婚で長男です。  彼女は、優しく綺麗な人で、僕の理想の人なのですが、現状では経済力もなく、不安な要素がいっぱいでかなり悩んでます。  子供に関しては、まだ小さいということもあって、現在はうまく接しています。大きくなってくると違ってくるとは思いますが・・・。 周りの人にも相談しても、「大変だから別れたほうがいいよ・・・」とか「お金かかるよ」というアドバイスばかりです。わかってはいますが・・・。 たとえば結婚した場合、相続の事など将来問題となる事とはどんなことが考えられるでしょうか?  経験者の方や専門の方、よろしくお願いいたします。

  • 結婚を決意すべきか別れるか悩んでいます。

    皆さんのご意見をうかがいたくて、相談させていただきます。 私は34歳 彼は36歳 お付き合いをして2年と8カ月になります。 お付き合いをして一年ほどでプロポーズしていただき、私も承諾いたしました。 お付き合いをしている間で私の中で違和感を感じたことがありましたが、双方違う環境で育ってきたし、好きだったので、何も言わず見守ってきたつもりです。 違和感を感じたこと (1)彼が彼の実家をでて転居を3か月間ほどしたとき、私が毎週食事の準備をしに行っていたのですが、すべて食費は私が負担し、まったく食費をだそうか?との申し出がなかった。それまでにデート代はすべて彼が負担していたのでしかたないなともおもったのですが、一言気遣いの言葉がほしかった。 (2)両親と素敵なレストランで彼の誕生祝いをし、高価な靴をプレゼントし、レストランの金額も全額私が負担をした。両親が「お仕事をがんばって(私を)幸せにしてあげてね。」とったが、「○○(私)ががんばれば、がんばるよ。」と言ったこと。両親は私の収入を当てにしているととても憤慨した。 ※彼はもちろん全ての事に、ありがとうと言ってくれましたが、両親としては私が高価なことをやりすぎであると言われました。 (3)両親が厳格で礼儀を重視することは十分に知っていてくれたのにも関わらず、両親の言葉に甘えて、全てを簡単な方法で行おうとしたり、「このようにしたほうが喜ばれるのじゃないかな?」とかいろんな意見を聞いたり、ネットで調べたりすることを率先してやってくれなかった。 上記以外にも、こちらのうちへお正月などに食事に招待しても手土産ひとつもなく、両親が常識がないと怒っていても、私なりにやんわりと時には意見をのべるように改善をもとめて、彼自身もがんばってくれていたのですが、いやいやながらというか、納得をしないまま仕方なく応じてくれていたように思います。 私自身にはとても優しかったし、好きだったので、我慢もしてきたつもりです。時には別れを覚悟して常識ある行動を、といったことも三度ほどありました。そのたびに私のことが好きだから、別れたくないので、自分は変わることができると言ってくれたので、やり直してきました。 このたび婚約を正式にすることになり、両親は相手方のお家が自営業で地元では有名な家らしかったので、きちんとしたものを期待していたようですが、実際はお父様が遊興費を多額に、使っており経済的には苦しく、結納金も用意できない状態でした。両親としてはこれまでのことや、実際の状況を聞いて、これまで私が好きであったことで娘の好きにさせたいと思っていたが、とても相手の家へはお嫁にやれないと言い始め、猛反対をうけました。私自身は経済的には自分の収入もあるし、なんとかがんばってゆけると思っていました。両親は私が前職で収入が人並み以上に多かったこともあり、また現在も結婚するための準備として、地元の良い企業に就職したこともあり、お金が目当てなのではと疑いさえしています。そんなことはないと信じたいのですが、私も両親との間で板挟みで苦しんでいたところに、彼の父親から「息子の頭の先から足の先までなめることができるのか。できないなら結婚などするな」「息子を束縛しないでくれ。器が小さくなってしまう。自由にさせてやってくれ」(この言葉は彼のお父さんが彼からお給料を結婚のために制限されてしまったことから出た言葉のようでした。)「あんたの両親は厳格なのかしらないが、小さいことばかり言っているらしい。自分が会えばあんたの両親なんかとりこんで見せる自信がある」など言われました。またその場は別の方の婚約祝いの祝宴の席だったのですが、お店の方にも婚約者の男性の方にも今まで見たこともないような言葉遣いや態度で彼が接していたのをみて自分のなかで何かがぷつんときれたようで、次の日に別れを申し出ました。 彼は自信家で自分の家が立派だったことを常に口にだしますが、中身がともなっていないことも私自身のなかで大きかったと感じています。 彼と話し合いましたが、私も感情的になっていることもあり、やり直したいと言われてももうできないとはっきり伝えてしまいました。 彼も一生懸命仕事に頑張っていて、家族の経済を背負って立派に立て直そうとしていることは十分にわかっていて、まだ自分のなかで、彼をきっぱりと忘れられない気持ちもあります。ただ、このまま幸せになる自信もありません。二人で頑張っても彼のお父さんの言葉や彼の傲慢な態度(ときどき感じていました)についてゆけるのかと考えると、自信がありません。彼が幸せになるように私が傍にいてあげるべきか、もうご縁がなかったとあきらめるべきか皆さんのご意見をお聞かせください。 長文で読みにくく、一方からの意見・思いではありますが、よろしくお願いいたしま