• 締切済み

私から皆さんに少し早いお年玉ですけれど、有馬記念は

Zepp_Bootの回答

  • Zepp_Boot
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.8

アーモンドアイが連に確実に絡んでくるはず! 頭の可能性も強いですね。

関連するQ&A

  • どうなる2015有馬記念?

    馬番発表前の2015年有馬記念の買い目予想コーナーです。私は競馬歴だけは長いですが、馬券下手です。今年も現段階でトントンです。競馬に詳しい方に質問です。気軽にご回答いただけたら幸いです。「馬番発表してからでねえと予想しねえし。」と思っているあなた、ごもっともです。現段階では、不確定要素はたくさんありますので、今の予想で結構ですから、私はこう予想するというご意見をお持ちの方の投稿をお待ちしております。 私は、菊花賞馬が有馬記念に強いという周知のデータから◎キタサンブラックが本命です。対抗は、長距離レースを制した○アルバートがこれに続き、菊花賞3着馬▲リアファルが単穴の3番手。 あと牝馬で各々今年のG1を制した△マリアライト(エリザベス女王杯勝ち馬)△ショウナンパンドラ(ジャパンカップ勝ち馬)がこれに続き、目黒記念勝ち馬△ゴールドアクターとジャパンカップ2・3着馬△ラストインパクト△ラブリーデイとしました。 買い方は3連単で、買い目は増えますが、◎○▲→◎○▲△△△△△→◎○▲△△△△△と多点買いです。特に内枠有利な中山2500mの場合、馬番はレース結果を左右する大きな要素ですので、最終買い目はもっと変化を加えたり(頭を◎○▲のうち1頭か2頭に変えたり)、点数をへらすこともあります(△をけずる)。 なお、ファンも多いので怒られかもしれませんが、ゴールドシップはラストランになりますが、いまさら騎手をもとに戻したところで、もう好走はできないのではないかと個人的には考えており、馬券対象外です。 それでは皆様の投稿をお待ちしております。

  • 有馬記念の予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜競馬は軸2頭がゴリゴリやり合った(泣)江坂特別、 熊沢騎手とここで外すか石神騎手にやられた中山大障害、 阪神カップはフィアーノロマーノ軽視で全敗撃沈でした。ああ。 有終4着のドンキ姐さん、本当にお疲れさまでした。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 先週までの収支は-30220円。 朝日杯FSは3000円に留めたのが結果的によかった(よくない)。 残すは有馬記念と次週のホープフルS、場合によってはホープをスキップして 東京大賞典に絞るかも。2or3レースで果たしてプラスに持っていけるのか。うーん。 ということで有馬記念。 マイ馬券とともにBA選考の参考にさせていただきますので、 回答の際は印の強弱と推奨理由をお願いします。 ここ何年でもなかった、すげえメンバーが揃いました。 社台Gがどうかとか使い分けがどうとか、野暮なことは言いっこなし(苦笑 ◎アーモンドアイ…重箱の隅を突くのが馬鹿らしくなる名牝オブ名牝 〇フィエールマン…出走時は常に勝ち負け。余裕ローテの申し子 ▲リスグラシュー…引退残念。モノが違う宝塚記念馬 ☆スワーヴリチャード…右回りは苦手じゃないのに評論家諸氏はなぜ腐す? △サートゥルナーリア…右回りで絶対に変わる 競馬に絶対はなくても、今回はアーモンドアイ頭の3連単で買いたい。 ワールドプレミアはひとつ前のスレを見て、買う気がかなり失せました(笑 ヴェロックスは7枠14番が本当に残念。 エタリオウも出るからには。馬体重が減らないことを祈るばかリ。 この3頭は押さえで少しだけ買います。

  • 皆さん、お年玉はどうしてますか???

    おはようございます! いつもお世話になっていますJORKです。 年末から年始にかけて、主人の実家の沖縄に行くんですが、お年玉についていくつか疑問が出たので、こちらで質問させて頂きます! 以前、お正月に行った時は、現在2歳の娘が3ヶ月の頃(2年前)で、親戚の方から千円~五千円のお年玉をもらいました。 私たち夫婦も、小さい子供たち(0歳~3歳の4人)には、一律千円のお年玉をあげました。 お年玉を小さな子にあげたのは初めてでしたし、そういった話(いくら包むからいくら返す)は無かったので、バラつきがでてしまったんですよね。 子供たちの親は主人の10歳前後年上の叔父、叔母と、私と同じ年(当時21歳)のイトコです。 (1)今年はいくら包めば良いと思いますか? もらった金額に対して、今年からは増やして包んだ方がいいでしょうか?(2千円頂いた人には2千円、千円頂いた人には千円)それとも一律千円? (2)今年、4ヶ月の息子を初めて連れて行くのですが、二人に頂けるとしたら、倍(2千円)包むのですか? (3)何歳から変動しましたか? 皆さんの意見を参考にしつつ、姑に聞いてみようと思います! 宜しくお願いします!!!

  • お年玉ってどこまでの人にあげますか?

    お年始の挨拶の際頭を悩ますのがお年玉。 親戚の子供はともかく、友人や知り合いなどいろいろ親しさや義理のレベルがあると思うのですが、行った先に子供がいたらあげるべきなのでしょうか? もしそうだったら年始の訪問は避けたくなりませんか? 皆さんどうされているのかちょっと聞いてみたくなりました。 よろしくお願いします。

  • 有馬記念の予想をお願いします。

    こんばんは。 中山大障害はケンフォを持っていながらタテ目、ホープフルSは押さえの3連複的中。 阪神カップはこの2頭来なければOKのマルター&ダノンで3・4・5着(4枠2頭なぜ飛ぶ怒)。さらに中山阪神の最終Rで超人気薄にやられて…撃沈。 うん、いつも通りでしたね(白目)。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は今年最後の大地番、有馬記念。 万が一外れたとしても、ハッピーエンドカップとファイナルステークス、東京大賞典に何なら東京2歳優駿牝馬があるからへーきへーき。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 馬番だけとか、タダで教えるやつがどーとか的な回答は、申し訳ありませんがご自身の中だけで完結させていただけますと助かります。 マイ予想的には”3強”。3連馬券ゆえ、割って入る穴馬を何とか拾いたいところです。 ◎フィエールマン…秋天の高速決着は不安視する理由にならず。古馬牡馬最強のステイヤーです。 ○クロノジェネシス…パワーのいる馬場だった宝塚記念圧勝。今日の中山なら能力全開。 ▲カレンブーケドール…オールカマーとジャパンカップを見れば、実力を疑う余地なし。 星ラッキーライラック…4番手にしたのは距離。年齢重ねて融通はできたとはいえ、2200mまでではないかと。 △ワールドプレミア…昨年3着。11か月ぶりのJCは見どころたっぷり。 △ラブズオンリーユー…クイーンズリングの姿が重なる。 △ペルシアンナイト…ローテも距離も全く合わないのに、札幌記念のせいで妙に気になって。 △オーソリティ…ゴールドアクターの再現なるかのアル共勝ち経由。 星以下は3連馬券のヒモ要員。ペルシなんて買ってる場合じゃない気もしますが、これで来たら有馬の度に後悔しそうなので。 どうせならサラキアまで入れとこうかな。

  • 有馬記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 中山大障害、馬券は見しましたが見応えたっぷり。アップは落ちちゃうか…。 ということで、土曜競馬は阪神カップのみ購入。ミスターメロディが軸の1頭、ペルシャも連下で買ってましたが、ダイアナに手は回らず。迷ってやめた1枠流しの枠連を買っておけばよかった…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。今日の阪神はめちゃくちゃだよ(苦笑)。 明日は今年の総決算…じゃない有馬記念。ホープフルSのスケジュールは何とかならないのか本当に。 回答の際は印の強弱と、本命だけでも結構ですので推奨理由をぜひ。馬券購入時の参考とさせていただきます。 今回に限っては、単勝人気がまったくアテにできません。みんな大好きオジュウチョウサン(笑)。 同距離のグレイトフルSが2分32秒2と、小雨ながら馬場はそれほど悪くなってません。 ◎レイデオロ…実力馬が余裕のローテで勝ちに来た 〇ブラストワンピース…唯一の3歳馬。嫌う理由なし ▲キセキ…出るからには問題なし。怖いのはレース後の談話「目に見えない疲れ」 ☆パフォーマプロミス…ものすごく強くなってるかも △シュヴァル、ミッキー2頭、オジュウ オジュウは血統よし、距離よし、そして最内。 馬場が重くなればアリ。今日までのように速さが問われるならナシです。 超絶タイムのJC組は手が出しにくいですね。買うことは買いますが。

  • 有馬記念で、貴方が推奨する穴馬を教えて下さい。

    > 12月15日の朝日杯FSでは、当方が期待した穴馬2頭が、三連単馬券の2着、3着と入り、  帯封の万札を手にする事が出来ました。  これも回答者様からの、良きアドバイスが有っての事と感じ、感謝するばかりです。 さて12月22日、中山競馬場で施行される「有馬記念」で、 三連単馬券に貢献する「穴馬」を、2 頭推奨して下さい。(馬券は三連単ボックスで購入する) > 推奨文は「寸評」または「短評」でお願い致します。(長文の能書きは不要です) > 此処での穴馬とは、単勝人気で 4 番人気以下とします。 > 回答の締め切りは、12月22日、正午(12:00時)と致します。 (参考までに) > 当方が読む競馬新聞は、スポーツニッポン関東版です。 > 社台系列の出馬は、06, 13番です。 > 厩舎の多頭出しは、01, 06, 08, 13, 16番です。 > ちなみに私は、10番が単で 3 人気であれば、03, 16番を穴馬として期待します。 >>上記、回答の程、宜しくお願い致します。

  • 甥と姪のお年玉の金額について

    いつもお世話になっております。 今回は、年末年始に帰省するにあたって、姉夫婦の子供たちの、 甥(3歳)と姪(1歳)へのお年玉の金額に悩みまして、皆様にご意見を頂きたく相談します。 私の両親と姉夫婦の家は同じ県内なのですが、私だけ遠方に住んでいます。私も今年結婚したので初めて夫とともに帰省することになります。今までは、私は独身でお金も自由に使えていたので、お年玉3,000円+ お土産、甥には喜びそうなおもちゃも買って帰省していましたが、 姪も生まれ、私も結婚し、(子供はまだいません。)自分たちの帰省する費用もかかることを考えて、夫の手前お年玉だけにしようかと思っています。  そこで、 ・1歳になる姪にも3,000円で適正でしょうか? ・甥にはお年玉の現金よりも、おもちゃを買ってあげて、 本人の喜ぶ顔がみたいのですが、去年はお年玉もあげたのに、 今年はあげないなんて姉夫婦にケチだと思われるでしょうか。 たまにしか会わないので、姉夫婦ともフランクな話がしづらくて 相談させていただきました。

  • あなたが競馬で勝負する時の券種を教えて下さい。

    当方、有馬記念を勝ったダイユウサクを金杯で軸馬にして馬連がビギナーズラックで的中して以来競馬を始めましたので、競馬歴だけは長いです。いろいろ紆余曲折がありましたが、馬券はシンプルに、むずかしいレースにむずかしい券種で挑まないことが馬券で失敗しない方法だと悟りました。勝ち馬が押し出された 1番人気でなく本当に固いと思う時は単勝で勝負して、やや怪しい時は複勝で勝負しています。馬券の買い方は人それぞれあると思いますが、あなたの競馬の買い方を教えて下さい。特に競馬歴の長い方、儲かっている方の回答をお待ちしてます。よろしくお願いします。

  • 香港。空港からランガムホテルまでの足について。

    年末年始に香港へ家族旅行をする予定です。 ツアーに申込済ですが、そのツアーは、空港から各自で鉄道を使い、行かないといけないようです。 そこで、質問なんですが、空港からだと、どのように行けばいいのでしょうか?かなり遠いのでしょうか? 旅行は慣れてる方だとは思いますが、香港は初めてで・・。分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください! それと、香港では年越しのカウントダウンとかは盛大にするんでしょうか?