• 締切済み

ウィンドウが表示されてしまいます

heto2の回答

  • heto2
  • ベストアンサー率43% (227/525)
回答No.2

☆wuamgrd1.exe 失礼しました。 muamgrd1.exeをwuamgrd1.exeと読み替えてください。 ☆HijackThis このソフトの実行を妨害するウィルスが幾つかあります。 下記のソフトをダウンロードして実行してみてください 1.トレンドマイクロ ダメージクリーンナップサービス http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=4700 沢山の駆除対照がありますが、このうち「WORM_AGOBOT」系のウィルスが「HijackThis」の実行を妨害することがあります。 2.CoolWWWSearch.SmartKiller (v1/v2) MiniRemoval http://www.majorgeeks.com/download4113.html

ppppk
質問者

お礼

先日やっと解決することが出来ました。 丁寧な解説有難うございました。

関連するQ&A

  • エラー表示の意味と消したい

    Windows Vistaを使っています。ブラウザはInternet Explorer 9です。 最近、エラー表示のウインドウが出て来るようになりました。(PC起動時) これです。 「Uable to Delete the file. The file may be in use」 特に支障はないのですが、気になります。表示が出ないようにするには、 どうしたらよいでしょうか? http://answers.microsoft.com/ja-jp 一応ここで調べたんですが、わかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • windows環境にアクセス

    自宅のwindows環境に【VirtualBox + centOS】の 環境を作り、以下のサイトを参考にcentOSから windows環境にアクセスしたいのですが うまくいきません…。 http://kajuhome.com/rdesktop.shtml#n01 #rdesktop -k ja IPアドレス を実行すると 【ERROR: IPアドレス : unable to connect】と表示されて しまいます…。 ネットでも調べていますが、もしご存知の方が いたらよろしくお願いいたします。

  • wssetup.exeパソコン起動時の表示

    表記の件について教えてください。パソコンを起動したときだけ「wssetup.exe 確認済みの発行元 Perion Network Ltd」と表示されます。 分からないまま「はい」を押してしまいましたが、起動するたびに、この画面が表示されるので、その後「いいえ」を押しています。 パソコンの操作上には、私には特に支障を感じませんが、この画面はどうして出るのでしようか。 何かのプログラムが入っているために出現するとすれば、元のプログラムを(支障がなければ)削除するには、どのような操作をすれば、いいのでしようか。ネットで調べて見ましたが、素人の私には、分かりませんでした。 よろしくお願いします。パソコンはwindows 7を使用しています。

  • windowsが正しく開始できません、、の表示。

    ノートパソコンのWINDOWS XPが 立ち上がらなくなりました。 何度も次のような表示がされて 進められません対処法はありますでしょうか? 故障でしょうか? 宜しくお願い致します。 画面には次のように表示されます。 ご迷惑をおかけしております。 WINDOWSが正しく開始できませんでした。 最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が 原因の可能性があります。 コンピュータが応答しない場合、予期せず再開始した場合 ファイルとフォルダを保護のため自動的にシャットダウンした場合 前回正常起動時の構成を選択して正しく機能した最新の設定に戻して下さい。 前回の試みが電源障害あるいは 電源ボタンやリセットボタンを押して中断された場合 または原因不明の場合は通常起動を選択してください。 セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定) WINDOWSを通常起動する。 以上の表示です。 セーフモードで起動させても 何度もこの表示がされます。

  • 表示するウィンドウのサイズを記憶させるには

    Windows7を使っていますが、IEを起動したりデスクトップにある サイトのショートカットを選択しウィンドウを表示すると、いつも小さなウィンドウが表示 され、しょうがないので、ドラッグして広げたり、最大化したりしています(かなり面倒 毎回なので..)。 表示されたウィンドウをドラッグして大きくしても、次の機会にIEを起動 すると、また元のウィンドウサイズになっています。最後に表示した ウィンドウサイズをWindows7に記憶させるにはどうしたらよいでしょうか?

  • update_prebindで表示されるエラーメッセージについて

    Mailの起動中にカーネルパニックで落ちてしまい。再起動して。 Mac OS X 10.1.4の起動時にcommand+Sを押してシングルユーザーモードで起動し、fsck、update_prebindingのコマンドを入力すると次のようなエラーが表示されます。 (ipc/send) invalid destination port : initCGDisplayState:cannot map display interlocks KCGErrorFailure : CGSNewConnection cannot connect to server KCGErrorFailure : CGSNewConnection cannot connect to server kCGErrorInvalidConnection : CGSGetEventPort: Invalid connection このエラーの直し方を教えていただけないでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • windows vista で タスクバーに接続アイコンが表示されないのですが どうすれば表示出来るのでしょうか?

    windows vista で タスクバーに 接続アイコンが表示されないのですが どうすれば表示出来るのでしょうか? パソコンのような絵の 接続アイコンが 表示されないのですが ネットへの接続は出来ます。 表示される日とされない日があります。 再起動して直る事もあるのですが 毎回再起動するのはPCに負担かと思い 質問しました。 専門用語が苦手なので 噛み砕いて教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • windows98起動時にMSDOSプロンプト画面が表示?

    こんちは、実は、友人からwindows98を譲ってもらったのですが、 パソコンを起動したら、MSDOSプロンプトという画面が表示がされて その画面を消そうとすると、次から次へ他のソフト(エクセル、メディアプレーヤー、その他)が毎回、起動してしまいます。 パソコンはまったくの初心者で、どうしていいかわかりません。 どうしたら、元にもどるのでしょうか? それとも、パソコンがもう古くて故障してしまったのでしょうか?

  • Windows10でスタートメニューが表示されない

    Windows 8.1からWindows 10へアップグレ-ドしてしばらくは問題なかったのですが、ある日突然、Windows 10でスタートメニューが表示されなくなりました。何か解決方法がありますか。具体的にはデスクトップ画面にタイルが表示されず、例えればWindows 7のデスクトップ画面にアイコンが並んでいるような状態です。Windowsマ-クのアイコンは画面左下に表示されますので通常の操作にはほんんど影響はなく、また、パソコン自体がタッチパネルではないためタイルが表示されないのも問題ないのですが、一部のプログラム(例えばSmart Vision)が開きません。起動は始めるものの「しばらくお待ちください」と表示され、結局、起動しないものです。なお、下記のサイトの方法を試してみたのですが、うまく行きませんでした。症状としては同じ状態だと思います。 http://www.winxdvd.com/oshiete/powerful-window10-start-menu-not-display.htm ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Windows98が立ち上がりません。

    Windows98が立ち上がりません。 昔使っていたデスクトップのパソコンなのですが、 もう使わないので、必要なデータだけ移してからデータを消去して廃棄しようと思い、 久しぶりに電源を入れました。 すると、 type the name of the command interpreter (e.g, C:\WINDOWS\COMMAND.COM) c> と表示され起動しません。 PCについて知識がないので、 何をどう入力していいのか分かりません。 どうにかして起動させる事はできるのでしょうか? ちなみに、ネットには接続できません。 よろしくお願い致します。