• ベストアンサー

PayPayの支払いしたい

離島に住んでいます。本土の業者からキャッシュレス還元5%のPayPay支払い で品物を買いたいのですが、簡単にお店に行くことができません。 PayPayアプリの自分のQRコードをLINEなどでお店に送って、それをお店が読 んで金額を入れて引き落とす?などということはできないのでしょうか。 QRコードには有効時間があるようなので、この一連の操作をその時間内にする こととお店も了承しているという条件でのことになりますが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

スマホに表示される自分の支払い用QRコードは、数分で有効期限切れになります。 そうしないと盗難され放題になるでしょう? なので、スマホに表示されるバーコードやQRコードは、数分で有効期限が切れる様に作られています。 お店側のQRコードをもらい、そこに、あなたのスマホのPayPayのアプリから金額を打ち込んで送金を行います。 手順は、PayPayアプリの下にある支払うの丸ボタンを押し、 支払い方法を決めた後、右下のスキャン支払いを押します。 こうするとカメラモードになりますので、ここでお店のQRコードを撮影すると、金額入力画面になります。 ここで入力した金額が、相手に送られますので、相手に支払う金額を入力して支払えば、相手に登録してあるアカウントと共に、お金が送られます。 そうすると相手のPayPay 端末に、入金の通知が表示されます。 お店側のQRコードは、固定です。 入金専用のコードなので、そのQRコードで誰かの支払いや送金に使うことはできないので、有効期間などを作る必要がないからです。 導入費用を減らしたいお店で支払う場合など、上の方法になっていて、おみせのQRコードを書いてある紙を見せられ、相手から言われた金額を登録して支払います。 そうするとお店にあるPayPay用の端末が入金の通知をしてきますので、店はそれを確認して支払い終了になるんです。 通販でもその方法は使えます。

atom2011
質問者

お礼

やはり難しいようですね。諦めます。

atom2011
質問者

補足

ありがとうございます。その手順も考えたのですが、お店の話では原則として実店舗以外での取引はしないようになっているらしいです。お店から送ってもらったQRコードを自分のアブリで読み込んだ際に自分のスマホの位置情報とかも読み込まれて、実店舗取引では無いことが知られたりはしないものでしょうか。逆に自分のQRコードを送ってお店で読み込めば店舗で読み込んだことになって問題無いのかなと。

その他の回答 (1)

回答No.1

PayPayが使えるネットショッピングやオンライン決済を利用すればいい

atom2011
質問者

補足

ありがとうございます。 書き忘れましたが特殊な手作り商品でPayPayのオンラインショップには無いのです。

関連するQ&A

  • PayPayの加盟店で LINE Pay使用お得?

    PayPayの加盟店で LINE Payを使用できるようですが 得ですか? PayPayはヤフーショッピングするなら得そうですが 自分はほとんどしません LINEPAY  ダイソー くらいしか使用しないと思います 今 ペイペイ祭りしていますが 上限千円ですし どうなのでしょうか? お店のQRコードをスキャンする方式を 導入しているPayPayの加盟店で LINE Payのお支払いもできるようになりました / チャージ&ペイなら0.5%ポイント還元(cony laugh)(light bulb) \ QRコードをスキャンする支払い方法を 導入しているPayPay加盟店のQRコードを LINE Payで読み取ってお支払いができます(fire) LINE Payユーザーなら新たな設定は不要! お支払い時に「PayPayで」とお伝えください。 対象のクレジットカードをLINE Payアカウントに登録して チャージ&ペイで支払うと0.5%ポイント還元(smartphone)(dash) ▼「チャージ&ペイ」とは? https://lin.ee/vVQY16Q/qjha/oa ▼LINEクレカ申込みはこちらから https://lin.ee/FU6mVJ5/qjha

  • PayPayステッカー隠し?

    PayPayアプリの「近くの店」て検索したら使える店として出てくるのに、現地に行ったらPayPayのQRコードもステッカーもない。 店員に聞いたら渋々出してきたんですけど、こんなのってありなんですか? どうしてPayPay使える事を隠すんですか? 手数料払いたくなくて使われたくないなら、さっさとPayPay脱退して現金オンリーの店になるべきですよね。

  • paypayで支払いの疑問

     paypayでの支払いで、ファミリーマートやラーメン屋やスナックで私が今まで経験したのは、店のレジの横のQRコードを客が携帯で読む、客が金額を入れる、何円支払い完了と表示が出たのを店に見せる、という手順です。1回目の買い物で店名を含めた画面を取得すれば、QRコードを読む、店名を表示する、金額を入れる、「支払い完了」と表示する、というpaypayではないAndroidアプリが悪意を持って自作できてしまうのではないかと思いますが、まさかそんな簡単に無銭飲食できるようには作らないだろうとも思います。「支払い完了」という客の携帯に表示された字を店が目で見る以外にどういう仕組みで支払いされたことが確認されているのか、教えてください。やっぱり支払いがされたことがオンラインでレジにも反映されているのですか? 当然そうだろうと思うのですが、じゃぁ客の携帯を目で見るっていうステップは何なのと疑問に思っています。

  • 日本のキャッシュレス決済の大本命と言われているQR

    日本のキャッシュレス決済の大本命と言われているQRコード決済サービスは6月までに普及しないとそれ以降は衰退の一途を辿ると思うのですがどう思いますか? 今は国の税金が投入されてキャッシュレス決済の減税処置が取られていて安く買えてますが6月以降はクレジットカード決済の方が還元率は高くなります。 もう日本ではQRコード決済は終わりを迎えると思います。

  • QRコード決済の疑問、読ませるか、読むか、の違い。

    成り行きでpaypay、メルペイ、など使っておりますが、一つ疑問があります。 それはキャッシュレス先進国の中国では肉まん屋のような屋台の個人商店で店頭にQRコードが置いてあって、それをお客がスマホでスキャンして「ほら払ったよ」と画面を見せて、商品を受け取っていますよね。 この方式だとレジとかQRスキャナーとかの設備なしでキャッシュレスで集金ができるわけでまさに合理的でしょう。 日本ではこのような光景を見たことがありません。 ペイペイなんかでも「個人にお金を送る」機能があるから個人商店ベースならそれが可能な気がするのですがどうでしょう。 例えば私がフリーマーケットで何かを売るときに利用できないのかな、と思うのですが。 というか、私が知らないだけでもうそういう使い方ってされているのでしょうか。

  • キャッシュレス消費者還元事業

    10月から来年6月まで消費税の値上げに伴い、 キャッシュレス決済でポイント還元があるそうですが、 詳しく教えてください。よろしくおねがいします。 ----------------------------------------------------------------- キャッシュレス・消費者還元事業について キャッシュレス・消費者還元事業は、 2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、 需要平準化対策として、 キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、 消費税率引上げ後の一定期間に限り、 中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を 使ったポイント還元を支援します。 本支援を実施することで中小・小規模事業者における消費喚起を 後押しするとともに、事業者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進します。 消費者還元対象期間 2019年10月~2020年6月(9ヶ月間) 対象決済手段 クレジットカード、デビットカード、電子マネー、 QRコードなど電子的に繰り返し利用できる決済手段 https://cashless.go.jp/

  • PCでのLINE

    PCにLINEをインストールしてています。 PCの立ち上げ時にLINEが立ち上がりかけて長時間 QRコードを求められる画面が出てこない 何の作業も出来ない 強制終了して立ち上げた時に回復している QRコードを求められなくなる方はありますか

  • ライン始めたばかりです。2点教えてください。

    1) 相手とのライン交換にIDを教えると良いと言われたのですが、IDは1回設定すると次に変更か聞くのでしょうか?また、IDとQRコードと内容は違うのですか? 2) QRコードというのがありますけど、QRコードを教えてとSNSで言われますが、これが業者だと悪戯メールのような内容以外にどのような弊害がありますか? 先週から始めたばかりで用語も知らないので教えてください。 現在の不安要素2点ですが教えてください。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • キャッシュレス推進後、どうなると思いますか?

    数ヵ月前から、スマホアプリ(QUICPay、楽天ペイ、モバイルSuica)とクレジットカードを利用して、キャッシュレス生活を送っています。 会計で小銭探すことがなくなって支払も一瞬で終わるし、財布もスリムになって、今のところは概ね問題なく過ごせてます。 利用額は毎日チェックして家計簿に記録して次の支払金額は常に把握していますし、使いすぎることも、今のところはありません。 でも、ふと思ったのですが、キャッシュレスが進んでいったら、色々と弊害も出てくるんじゃないかと。 思い付いたのは、以下なのですが、いったいどうなってくんでしょうか? ・街頭募金やコンビニレジ横の募金箱、やっぱり額が減りますかね? キャッシュを持ち歩かない人も出てくるだろうし、コンビニも財布出さなかったら、募金箱に入れることもないですよね? 私も、昔はお釣で小銭が増えてしまったときに、1、5、10円玉をたまに入れたりしてましたけど。 ・結婚式のご祝儀や葬式の香典は、さすがにキャッシュレスにはならないですよね? 不謹慎だけど、ご祝儀袋や香典袋、お札用意したりする手間を考えると、キャッシュレスの方が楽ですけど、人情的に受け入れられないですよね? おめでたい結婚式ならまだしも、故人を偲ぶ葬儀では無理ですかね。 ・今はカードやアプリ利用でリターンのポイントがつきますけど、これって利用客拡大のためにカード会社やアプリ開発会社が自腹でやってるんですか? もしそうだとしたら、普及しきったら、廃止されるんですかね? ・キャッシュレスのメリットのひとつに、「現金管理の手間・コストがなくなる」を聞きますが、店からしたら、完全キャッシュレスにしなければ、現金管理の手間は同じなんですかね? 一部でも現金使う客がいれば、現金管理はしなきゃいけないし、カードの手数料考えたら、却ってマイナスになりますか? ・特にQRコード決済とかが乱立してますけど、いずれは規格統一とかされて、淘汰されていきますかね? 最近では、セブンペイが自滅しましたが、、、 個人的には、QR コード見せるだけで「○○ペイで」とかって言わなくてすむようにしてほしいです。 私自身は支払い方法は各自の自由であり強制されるものではないと考えてるので、完全キャッシュレスにしろとは思いません。 現金とキャッシュレスの両方から選択できる店や場所が増えればいいなと思ってます。 店がキャッシュレス導入するかどうかは、その店の考えや客層とかの事情もあるので、これも強制しろとは思いません。 でも、マスコミ報道や一部の評論家が「現金払いなんて無駄でバカだ」みたいなことをいっていて、このまま進んでいって現金払いがレアになったら、一体どうなるんだろうと思い、投稿させてもらいました。 キャッシュレスに対するご意見や、キャッシュレス先進国といわれる北欧や中国の実際のところとか、教えて頂ければと思います。 あくまでも個人的興味なので、お時間ありましたら、ご回答いただければ嬉しいです。

  • 面倒くさいって思われたでしょうか?

    毎日、行ってるお店があります。 そのお店は滞在時間に比例して料金も 上がっていくシステムでいつもキャッシュレス決済をしています。この間は残高が足りないと思っていたので現金で支払いました。ですが、店員さんが 現計をきった直後に残高がちょうど料金分あることに気づいてキャッシュレス決済のほうが還元もされるし 得かなーと思いお会計をやりなおせるか聞いたら 5〜10分程度時間がかかるというのと 少し料金が上がるかもしれないと言われました。 まあいいかと思ったのでやりなおしてもらったのですが料金が100円ほど高くなり結局、残高が 足りなくなりました。 やりなおしてもらったので現金で払うのは気まずくて残高を全部使って最初の料金を払い 残りの増えた100円は現金で払いました。 お手数をかけたことに対してはちゃんと謝ったし 店員さんもにこにこして対応してくださったのですが なんか気まずくて行けてないです。 面倒くさい客だと思われたでしょうか?

専門家に質問してみよう