• ベストアンサー

文系院生がフルタイムで働けますか

文系院生(昼間)がフルタイム(実働8時間)で働くことは可能でしょうか? やはり仕事を休む機会が多くなったり、遅刻、早退するものでしょうか? 時間帯は午後~夜あたりです。 午前中はありません。 日曜は休みです。 院生でありながらフルタイムで働いたことがある方がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takikun70
  • ベストアンサー率59% (95/160)
回答No.2

学問分野・研究テーマによっても違いますし,指導教授によっても違うと思います。 たとえば,経済系などで社会人の院生を多く引き受けている研究室では, フルタイムで働く人も多いでしょうし, 教育学系でも,比較教育学を専攻していると,海外に調査に行って1ヶ月は帰ってこないという話もありますので,この場合は,フルタイムは無理ですね。 ですから,何を専門とし,どのような調査手法を用いて,どのようにデータを集めるのか, またゼミ指導の頻度はどのくらいで必要なのかなどの 検討と,受け入れ先の研究指導教授がこれまでどのような学生を多く引き受け, どのようなゼミ指導体制をとっているかによって, フルタイムで働くことが可能か,不可能かは,違ってきます。 また大学院(修士課程)は30単位以上の単位取得が必要ですが, ある授業は,毎回レポートを書かせるものもあれば, ある授業では,授業を余りせずに,半期のまとめのレポートを書かせるために, 自分で調査する時間を与えるものもあるようです。 ですから,カリキュラムがどのようになっているかも,大事ですね。 必修の授業が,仕事の時間と重なっていることもありえますから。

zihard99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いろいろなケースをご存知の方に聞けて大変参考となりました。ちなみに私は雇い主の方です。指導教授次第ということになりそうですね。

その他の回答 (4)

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.5

かなり難しいとは思いますが、「研究自体で給料をもらう」ような形にするとか。 理系博士課程の場合、文部省の学術振興員(?)に応募して、期末に成果レポートを出す条件で新入社員程度の手当を受け取っている方も少数ですがいます。 それ以外でも、臨時の研究アルバイト(?)として給料をもらう方も...(しばしばグレーな話になりやすいので詳細は略)。 文系でもそれに対応するような制度があるといいのですが。

zihard99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。そんな制度は理系だとあるのですね。文系は期待されていませんから、なさそうです。指導教授に尋ねるのが一番よさそうですね。

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.4

分野が違うので外れているかもしれませんが、希望分野の院生に(教員はやめたほうが良いでしょう)。聞いてみてください。 信じられない質問です。 私なら、就職しなさいと答えます。

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.3

研究室によりけりですね。 修士だとしたら、M1~M2の頃は、フルで働くのは厳しいと思います。 けれど、M3だったら別ですね。単位もとり終えて、あとは修論だけとなると、仕事をして、帰宅してから、または朝に修論を書くことは可能ですし。 けれど、仕事優先になると、学業がおろそかになって、印に在籍している意味がなくなってしまう可能性もあります。 私の後輩は働かないと経済的に苦しいため、院にほとんど出てこないので、おそらく留年すると思います。 出席重視の研究室なら、フルタイムは無理だと思います。 これが博士課程やオーバーなら話しは別だと思いますが… 基本的には院生がフルで働くのは厳しいと思います。 社会人学生の友人がいましたが、寝る間もなく働き論文を書いていましたが、それは社会人枠で採用され、働きながら院生をすることを認められていたので、教授もOKしたのだと思います。 指導教授と話し合わないと、わからないと思います。 けれど、基本的には難しいと思ってください。

zihard99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 理系か文系か分りかねますが・・・。指導教授次第ということになりますね。

  • tosembow
  • ベストアンサー率27% (200/718)
回答No.1

 大学院に在籍しながら、高校の常勤講師をしていた人を複数知っています。職場の同僚でした。勤務時間は8時半~6時くらいでしたが、特に休暇(欠勤)や遅刻早退が多いとは思いませんでした。  専攻分野や仕事の内容によって状況は随分変わってくると思います。

zihard99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そんなケースを教えて頂いてとても参考となりました。院生といっても大人なのでフルタイムで働く必要性もでてくるでしょうね。

関連するQ&A

  • 遅刻・早退時間の関数

    エクセル関数で、遅刻や早退をした場合の計算式を教えてください。ただし、少しややこしくて、E列に午前半休、もしくは午後半休とあればF列(遅刻・早退の時間)には計算されないようにしたいです。通常出社、遅出、夜勤とそれぞれシフトによって勤務時間が違う為、どのシフトであっても基本、午前半休は、3時間30分、午後半休は4時間15分の使用になります。E列が空白なら通常の遅刻、早退の時間が計算されるようにしたいです。 遅刻もしくは早退と午前休もしくは午後休を両方使う場合があります。その場合は、遅刻もしくは、早退の時間だけを表示したいです。

  • アルバイトからフルタイムになるには?

    明日からデータ入力のアルバイトをします。午前中だけ働く契約なのですが、どうにか時間を延長してもらいたいと思っています。その会社には、やってもらいたい仕事はあるようなので、どうしたら時間を延長してフルタイムにしてもらえないか考えています。なにかいい方法はないですか?よろしくお願いします。

  • 普段から休みみたいなもんなので

    休みの日の過ごし方についてです。休みは週1しかありませんが 普段は仕事が午後のみ(数時間)なので(遅番の日は夜から)なので 午前中に大抵のやりたい事、すべき事、行くべき場所には行ってます。 ネットも夜仕事が終わってから、好きなだけ出来ますし(夜更かし) 洗車、図書館やTSUTAYAや本屋や散髪や病院、 レンタルビデオやDVD干渉、満喫へ行く、町へ繰り出す等殆どの事が 午前中の仕事のない時間帯に出来ますよね? 特に遅番の日なんか、仕事が夜7時過ぎからですから ほぼ仕事が休みの日と同じような感じです。 だからいざ休みでもマジでやる事がありません。 結局、寝て、ネットして、テレビ見てで終わります。 趣味が旅行なんですが、基本的にお金がないので行けません。 車はあります。睡眠時間とかも多い為、特に体も疲れてもいません。 友達も殆ど都合が合いませんし、彼女も居ないし 実家暮らしの為(家事、は基本不要です) 何か良い過ごし方はありませんか? やはり、フルタイム勤務(朝から働ける仕事)に代わるしかない? 普通に、フルタイムで働かれていての週2休みなら 休みの日に、色々とやる事があったり 疲れてて寝てたりすると思いますが、僕は勤務が午後(夜から)なので 疲れもしないし、とにかく暇が凄く多いです。 仕事がある日でも暇なんですから、休みの日はもっと暇です。 はっきり言って、ニートとは言いませんが どちらかと言うと、ニートよりのフリーターです。

  • マジでやる事がない

    休みの日の過ごし方についてです 休みは最低でも平日週2あります。 ここからがポイントなのですが 普段は仕事が午後からなので(遅番の日は夜から)なので 午前中に大抵のやりたい事、すべき事、行くべき場所には行ってます。 ネットも夜仕事が終わってから、好きなだけ出来ますし(夜更かし) 洗車、図書館やTSUTAYAや本屋や散髪や病院、 レンタルビデオやDVD干渉、満喫へ行く、町へ繰り出す等殆どの事が 午前中の仕事のない時間帯に出来ますよね? 特に遅番の日なんか、仕事が夜7時過ぎからですから ほぼ仕事が休みの日と同じような感じです。 だからいざ休みでもマジでやる事がありません。 結局、寝て、ネットして、テレビ見てで終わります。 趣味が旅行なんですが、基本的にお金がないので行けません。 車はあります。睡眠時間とかも多い為、特に体も疲れてもいません。 友達なども急には呼べませんし、彼女も居ないし 実家暮らしの為(家事、料理は基本不要です) 何か良い方法はありませんか? やはり、フルタイム勤務(朝から働ける仕事)に代わるしかない? 普通に、フルタイムで働かれていての週2休みなら 休みの日に、色々とやる事があったり 疲れてて寝てたりすると思いますが、僕は勤務が午後(夜から)なので

  • 怠けなのか病気なのかフルタイムで働けない

    正社員時代(フルタイム勤務)、正社員2年目にして鬱病?になり以降仕事を辞めるまで8年間鬱病の薬を服用していました。 仕事が原因だったため辞めたら、鬱病?も良くなり2年のブランクのあと派遣のフルタイムに就きました。 家に帰るのが18時、そこから家事をして・・・と共働き夫婦なら当たり前の事ですが、家に帰ってあれもしてこれもして・・と考えると追い詰められてしまい、結局ストレスから顔面痙攣になり土日は疲れて寝たきり状態で家庭不和になり半年で辞めてしまいました。 それからは短時間&週4のパートについたのですが、午前中で仕事がおわり午後はフリーになるので時間にゆとりができたので追い詰められることなく仕事と家庭が両立できています。 しかし、子供を保育園に預けるには保育園激戦区のためフルタイム勤務が優先されます。 今年はなんとか無認可の保育園に預けることができましたが、来年度は預け先がありません。 幼稚園も通える範囲は延長保育をしていません。 自分でも怠けなのか病気なのかわかりませんが、病院で長時間勤務できないと診断書を書いてもらうことは可能なのでしょうか?(診断書があれば保育園に入れるので) フルタイムで働いてる人にとっては、怠けてるだろうと思われるだろうし自分でも怠けなのかと思う時があります。 ただ、子供がいるのでフルタイムで働いて疲れて寝たきりになるのは避けたいのです。 遊びでも1日出かけると疲れて夕飯が作れません。主人は「遊びに行って疲れて家事できないなんていい身分だね~」と言ってます。自分でも情けないです。 新型うつ病でもないような気もします・・・。

  • 遅刻・早退と有給消化について

    労務関係の仕事を担当してまだ日が浅いので、理解していない部分が多いので質問させてください。 社員から 「午後は何時まで働いたら早退になりますか?」 と質問を受けました。 当社の勤務時間は9:00から18:00までです。 明示的に「何時まで出勤してくれば、遅刻扱い」とか 「何時まで働けば早退扱い」とかは規定していません。 そもそも、遅刻・早退の申請があって適正な時間であれば、 減給処分にはしないつもりですが、さすがに午前10時まで 出勤してこなければ、半有給扱いにしてもいいのではないかと 思っています。 早退についても、15時くらいまで働いて、早退の理由が適正で あれば認めてもいいような感じがありますが、14時くらいに早退だと 半有給のような気もします。 どのように解釈して運用すればよろしいでしょうか? 就業規則できちんと定めるべきでしょうか?

  • 夜勤での採用と聞いていたのにフルタイムに

    現在アルバイトしているところは、面接時には夜勤での採用のいうことで、昼間には自分の時間が作れるということもありそこでバイトを始めました。 しかし実際は、朝から夜までのフルタイムとなっていました。 労働契約書もありませんし、研修期間もいつまでとも伝えられていません。 休憩時間も拘束されているのに時給に反映されていないのに、休憩時間分労働時間が延長されています。 自分の仕事が終わらなかったら自己責任と言われサービス残業を強いられています。 こういうのってどこに相談したらよいのでしょうか?

  • 半日有給休暇の実働時間について

    私の勤務する会社では、半日の有給休暇が認められていますが、この際の半日休暇は、実働時間に入るのでしょうか? たとえば、就業規定が実働8時間で通常9:00始まりのところ、午前休を取得し、午後13:00から出勤し、夜21:00まで勤務した場合はどうなるのでしょうか? 通常、有給での取得であり、実働時間の定義を外れているので午前中の時間は、実働時間から外れると考えがちなのですが間違っていますか?もし、実働時間に入るとすると8:00時間超分は、残業時間として割増賃金となってしまうこととなります。そこには不合理なものが…発生すると思うのですが。どう理解したらいいのかわかりません。 専門知識のお持ちの方から、教えていただければ幸いです。

  • 共働きフルタイム

    昨年子どもを出産しました。育児休暇は、取れないと言われたので産後休暇だけで復帰するのも不安だったので、1度退職の意志を上司に伝えたところ、職場の先輩が午前中だけでも復帰できないか??とのすすめもあり、とりあえず三ヶ月の産後休暇をいただきました。 出産手当金、育児休業の手当金の申請もしてくれずなんとか自分でやりました。 そして、4時までなら時短勤務で正社員で復帰できろと言われたのでその条件で復帰しました。 ですが、やはり途中でおっぱいが張ったりして席を外したり自分自身早く帰りたいというオーラが出ていたのか、その先輩や上司に仕事に集中していないと遠まわしに違う上司から注意されました。 自分自身、反省もしましたが、3人も子どもがいる先輩にそう言われてかなり当時はショックを受けました。 いま、振り返ればこの考えも甘えていますね。 職場は、土曜日も仕事があります。 時短勤務中は、4時で帰っていたのですが、まわりからすれば、わたしの母に見てもらえばいいのにとか思われてるのかな、すぐ帰って・・・とおもわれてるのかなと周りに気兼ねして毎日胃が痛かったです。 そう思うなら残ればと思われると思うのですが、やっぱり初めての子どもで早く帰りたいと・・・。 そして時短勤務もいつまでなのかとせっつかれ、子どもが一歳になる前にフルタイムに戻しました。 基本的には、水曜日の午後と日曜日しかお休みがありません。 早番遅番もあります。 早番では5時に上がれるのですが、忙しい先輩たちを見ていると申しわけないない気持ちにもなります。 残業があれば、水曜日も1日勤務になります。 保育園の送り迎えをすると同じような時間帯にみなさん送り迎えされてらっしゃって、すごく尊敬するんですが 本当に、この仕事が続けられるのか不安です。 文章もめちゃくちゃですみません。

  • フルタイムで働く子持ち奥さん

    私はフルタイムで働く主婦です。小学生低学年と、5歳の子供がいます。職場はけっこう忙しく、時々夜中まで働くこともあります。転職したくてリサーチしてますが、同じ業界だとどこも夜中になるのは必須なので、資格をとるなどして違う業界に行きたいと考えており、夜は勉強しなきゃと、焦りがあります。そんな状況ですが、時々もっと頑張れない自分にうんざりじす。休みの日は、子供が早くに起きてテレビを見てるのに、起きて朝食をつくる気になれません。だらだらずっと寝ていて、起きるのが11時とかざらにあります。昼間も子供が公園に行きたいのに、しんどいからショッピングモールに行ったり。だめな親です。他のフルタイムで働くお母さん達は、ちゃんとやってるんだろうなと落ち込みます。みなさんどんな感じで体力もたせてますか?