• 締切済み

BDZ-ZT2500 BDソフトの音が出ない

ソニー サポート(@Sony_Support)の回答

回答No.1

ソニーのブルーレイレコーダーサポート担当です。 ブルーレイレコーダーをご愛用いただき、ありがとうございます。 ご質問の件について、回答いたします。 以下の操作をお試しいただくことにより改善がみられるかご確認ください。 -------------------------------------------------- 【1】最新のソフトウェアバージョンにアップデートします。 本体ソフトウェアが最新のバージョンかどうかご確認いただき最新のバージョンでない場合には本体ソフトウェアのアップデートをお試しください。 ・最新のバージョンは「31.011.XXX」になります。 ●バージョンの確認方法 1. リモコンの「ホーム」ボタンを押して、ホームメニューを表示させる。 2. 「設定/お知らせ」を選択する。 3. 「詳細設定」を選択する。 4. 「本体設定」を選択し、「本体情報」を選択するとソフトウェアのバージョンが確認できます。 アップデートの方法につきましては、お手数ですが下記Web ページの内容をご参照いただけますでしょうか。 ■本体アップデート情報 http://www.sony.jp/bd/update/index.html?nccharset=8E4E694C&searchWord=BDZ-ZT2500 -------------------------------------------------- 【2】本体リセットを行います。 一度本体を再起動させていただいて、現象が改善するか操作をお試しください。 以下のURL にて再起動(リセット)の手順についてご案内しておりますので、ご参照ください。 ■ 本体をリセット(再起動)したい https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1302270046962?s_tc=cs_co_ext_ok-w_bd_q9662807 ***ご注意**** ・症状の原因が、HDD 不具合の場合、本体リセットの操作でHDD に記録済みのデータが消えてしまう場合がございます。    また、リセット操作後の再起動が正常にかからず起動できなくなる場合がございます。予めご了承ください。 ・リセット操作を行うと、デジタル放送の番組表データが消えます。デジタル放送をしばらく視聴すれば、視聴したデジタル放送の番組表を再取得します。  ・ディスクをあらかじめ取り出してください。 ************ -------------------------------------------------- どうぞよろしくお願いします。 +++++++++++++++++++++++++++++++ ソニー製品の使い方などについて、公式のLINEアカウントから お問い合わせができるようになりました! お気軽にご利用ください。 http://www.sony.jp/support/inquiry_line.html?s_tc=cs_co_ext_ok-w_bd_q9662807 +++++++++++++++++++++++++++++++

ソニー サポート(@Sony_Support) プロフィール

ソニーのサポートチームの公式アカウントです。 ソニー製品に関して、お探しの情報を見つけるお手伝いをしています。 チームスタッフ一同、できるかぎりお役にたてるようがんばります。

もっと見る

関連するQ&A

  • BDZ-ZT2500の音が出ない

    ブルーレイの音が出ない BDZ-ZT2500を使用しています。 電源を入れたら、通常、選択されているチャンネルの映像と音声が出るのに、今回は映像のみで音声が出ない。何日か前に観た録画の内容も音声が出ない。映像のみ。 テレビ側の音は出ているので、ブルーレイ側の問題と考えています。 解決方法を教えてください。 リセットはリスクが大きすぎて、やりたくないです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-ZT2000 BD-Rへ書き込みできない

    BDZ-ZT2000でBluerayが認識しなくなりました。 SONY製BD-Rに書き込みをしようとディスクをいれたら認識しないと表示され、おかしいと思って媒体をPANASONICにしてみてもだめで、おかしいと思って映画のBDを再生してもそれもだめです。 ディスクをいれて一分ぐらい読み込んだ後に「このディスクは操作できません」のメッセージが表示されてしまいます。 故障でしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • CS放送をBDにコピーしたら音声だけが聞こえない。

    CS放送をBDにコピーしたら音声だけが聞こえない。 知人の代理質問ですが、CS放送をレコーダーで録画して、BDにコピーしました。 レコーダーでは映像も音声も問題なく再生が出来ました。 録画してコピーしたレコーダー以外で再生すると音声だけが聞こえません。 PCで再生してるようですが、再生するソフトの問題でしょうか。 それとも他に何か別の問題があるのでしょうか。 レコーダー:SONY BDZ-EW500

  • BDZーZT2000 ダビングが出来ない

    BDZ–ZT2000 ブルーレイへのダビングが出来なくなりました。BDの残量は充分にあり、1か月程前まで同じBDにダビング出来ていました。ダビング出来ないディスクです、と表示されます。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-ZT2000の読み取り再生不良

    BDZ-ZT2000を使用しBD-RD DLブルーレイーディスクに録画しました。そのディスクをZT2000で再生したところ「読み取り出来ません」「認識できません」という表示が出るようになりました。前日までは、読み取り再生出来ていたのですがヘッドの故障でしょうか?ちなみに※ブルーレイ・ディスククリーニング/※プレーヤーヘッドクリーニング/※リセット操作/※データーバージョンの確認は、したのですが問題なさそうです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-RX50 突然BDの再生ができず

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 BD/DVDレコーダー【機種名】BDZ-RX50 です。 突然、今まで見ることができていたBDの再生ができなくなってしまいました。 DVDの再生やHDD録画の視聴は問題ないです。 コンセントを1時間位抜いて、再度電源を入れたり、リセットボタンを押して見たりしたのですが、BDのみ反応しません。 何か他になおすのに試みる方法あれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ソニー製BDレコーダーBDZ-ZT1000不具合

    初めての質問です。 2016年12月に購入したソニー製ブルーレイレコーダー「BDZ-ZT1000」を使用しています。 半月前は内臓HDDに録画した番組をBD-Rにダビングできていましたが、 急にBD-Rを読み込まなくなり、ダビングができなくなってしまいました。 新品のBD-Rを挿入していますが、挿入後の表示は 「ディスクを確認しています。」 しばらくして 「このディスクは操作できません。」 「ディスクを初期化できませんでした。ディスクに傷や汚れなどないか確認してください。」 その後ダビング画面にいくと 「ディスクに録画残量がありません。不要なタイトルを削除してください」 となりダビングまで進みません。 BD専用のクリーニングディスクも同様の表示となり、操作できません。 ちなみに過去にダビングしたBD-Rは再生できます。 またDVD-Rにつきましては再生もダビングも可能です。 リセット操作や電源に抜き差しも試みましたが改善されません。 どなたか改善策をご教示いただければ大変n助かります。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • HDからBDディスクへのダビングができない

    ソニーDVDレコーダーのBDZ-AT700を使っています。 先日、BDディスクの問題でBD-R DLが使えず、DB-Rに代えて一応解決したようでした。が、HD→BDへのダビングはしているようなのですが(ディズクのメモリが減っている)、そのディスクの再生ができない状態です。(サムネイルにはダビング時の番組の映像が映りこんでいます) HDで撮ったもの、すでにダビングしてあるBD、市販のDVDの視聴は問題ありません。 修理に出すしかないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • BDZ-FBT4000新品でBD再生したら途切る

    BDZ-FBT4000を新品で購入し、やっとの思いで接続してBD再生したら途切れて再生されます。BDソフトも新品なのでソフトの不具合かと思い、ほかの再生機器で視聴したところ問題無く再生できました。これは故障でしょうか?修理に出したほうが良いですか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • SONY BDZ-X95 BD-RE読み込めない

    SONYブルーレイレコーダー BDZ-X95 で、BD-REが読み込めない状態です。 BD-REはビデオカメラで撮影し本機で焼きました。 maxellBD-REforVIDEO25GB1-2XSPEED 同じ用途のBD-Rは読み込めます。 市販・レンタルのBDも読み込めます。 どうすべきかご教示をいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。