• ベストアンサー

外付けHDは常に接続していないといけないんですか?

タイトル通りですが、imacを持っていますが、今まで外付けHDを常にパソコンと接続していましたが、これって常に接続していないといけないんでしょうか? 外付けHDが常にONなので熱をもって熱いですし、ずっとブォーンと音が出ていてその音も気になります。新しいのに買い替えた方がいいのでしょうか?でも、買い替えたらいままで外付けHDに入っていたデーターはどうやって新しいのに移行させるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

USB 接続外付け HDD を Time Machine に使っていらっしゃるのであれば「システム環境設定」の「Time Machine」を開き「バックアップを自動作成」の項目にある「✓」を外し、Finder で HDD を「取り出す」にして HDD を外しましょう。……HDD が停止している (ブンブン言っていない) 限り「取り出す」を行わずに外しても「ディスクの不正な取り出し」という Message が出るだけで、HDD は壊れません。 外付け HDD を Time Machine に用いると外付け HDD の寿命が大きく縮まりますし、Time Machine は内蔵 HDD (または SSD) の Full Backup には向きません。……「xxx を Update したら幾つかの機能が使えなくなったので古い xxx に戻したい」とか「編集中の File を誤って消去してしまったので 1 時間前の File を復活させたい」といったように 1 File とか 1 Software をちょっと前の状態に戻すという目的ならば Time Machine は非常に便利なのですが、数十万 File もある内蔵 HDD の全てを復活させるなんてさせようとすると長時間待たされた挙げ句に「Error」が出て泣かされる事がありますので、Full Backup ならば無料で使える Carbon Copy Cloner を用いた方が良いでしょう。 取り外した外付け HDD は USB3 仕様でも¥1k~¥1.5k で入手できる 4 Port USB Hub を介して Carbon Copy Cloner による Full Backup や User Data の Backup HDD として用い、使わない時は電源を Off にして何処かに保管しておきましょう。……HDD の耐久時間は A No.3 okoto456 さんも仰る通り 1 万~3 万時間程度なのですが、電源を Off にして Plastics Case かなにかに入れておけば 10 年でも持ちます……そうしている私の HDD は 2016 年に購入したものですが、週に 1 度ぐらいしか取り出して用いない事から未だに新品同様です(^_^;)。 4 Port USB Hub には¥0.5k~1k 程度で入手できる 32GB または¥1k 程度で入手できる 64GB SDXC Memory Card をやはり¥1k 程で入手できる USB SD Memory Card Reader/Writer を介して繋ぎ、この Memory Card を Time Machine に割り当てましょう。(下記写真の USB3 SD Card Reader/Writer は¥877、USB3 4 Port Hub は¥1096、64GB SDXC Memory Card は¥957 ですね。32GB ならばもっと安価なものもありますし、¥4k 以下では値段の違いによる転送速度の違いはありませんでした。) 32GB または 64GB SDXC Memory Card は USB3 Hub で用いると外付け HDD よりも遙かに高速の 80MB/sec 程の速さで Data の読み書きができますので、Data 伝送が煩雑な Time Machine や他の「一時的な User Data 読み書き Media」としても重宝です。 SDXC Memory Card の欠点は半年~1 年ほど酷使するとある日突然読み書きができなくなる事なのですが、私の 32GB は¥580,64GB は ¥870 で入手したものですので、1 年で 32GB と 64GB を 1 枚ずつ逝かせてしまった私は「SD Memory Card は消耗品」だと思っています(^_^;)。 なお、御使いの iMac が OSX10.3 High Sierra または OSX10.4 Mojave 仕様なのであれば内蔵 SSD と外付け SDXC Memory Card は APFS で Format、外付け HDD は HFS+ で Format して御使いください。 SDXC Memory Card を HFS+ で Format して Defragment する事は書き換え制限を急速に使い切って寿命を縮めるだけですので禁物ですし、外付け HDD を APFS Format する事も Partition Volume 容量を効率よく共用できる以外の Merit 以外は Head Arm への負担を大きくして寿命を縮めたり無理な MultiThread Copy で Fragment を大量生産したりと百害あって一利なしですので……10ヶ月で逝かせてしまった Time Machine 用 64GB SD Memory Card は HFS+ で Format して、何度も Defragment したのが短命になった原因なのですが、それに気付いたのは最近でして、もう後の祭りですね(汗)。 SDXC Memory Card を入手したら先ず内蔵 Disk の「ユーザ」Folder にある御質問者さんの大切な Data File 群及び外付け HDD に保管していた Data File 群を SDXC Memory Card に Copy し、Copy 元の Data File 群は消去してしまいましょう。……これで内蔵 Disk の「ユーザ」Folder にある Folder 群には御質問者さんが作った Data はなくなった筈ですし、外付け HDD も Format し直しても良い状態になった筈です。 次に外付け HDD を「ユーティリティ」の「ディスク ユーティリティ」で Format したら内蔵 Disk の「アプリケーション」「システム」「ライブラリ」「ユーザ」Folder 容量を合計した容量に「この Mac について」を開いて確認できる「メモリ」 の容量を加えた数値よりも大きな容量の Partition を得られるように Partition を切り、その Partition に向かって Coarbon Copy Cloner で内蔵 HDD を Backup しましょう。……Image Backup ですので、内蔵 HDD が壊れてもこの Partition から起動できるようになります。 残った Partition には SDXC Memory Card に Copy した Data 群を Copy し、SDXC Memory Card は Time Machine 用にしてしまいましょう。 これで Data の以降は恙無く完了し、外付け HDD は御質問ものが作る Data の読み書きと System Backup/Restore 以外は電源を Off にしておくことができるようになり、Time Machine は HDD よりも高速で静かな SDXC Memory Card に割り当てることができる筈です。……出費も¥2.5k もかからない筈ですし……。 以後は¥1k 弱の 64GB SDXC Memory Card と¥1k 程の USB3 SD Memory Card Reader/Writer を買い足せば「一時保管用」SDXC Memory Card ができますし、Time Machine 用 SDXC Memory Card が逝ってしまっても安心です。 素敵な Mac Life を(^_^)/

参考URL:
https://bombich.com/download
jarron
質問者

お礼

とても詳しく教えて頂きありがとうございました。今まで知らなかったことだらけでとても勉強になりました。他の方もコメントありがとうございました、とても助かりました。

その他の回答 (3)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6352)
回答No.3

常時接続する必要はありません。 必要な時だけ接続の方が長持ちするようです。 HDDは1万時間程度の使用を想定して作られているようです。 https://uranaru.jp/topic/1033328#num_4259999 ただし、imac起動中に外す場合は正しい取り外し手順を https://decoy284.net/mac-remove-external-disk-from-desktop/

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1581/2304)
回答No.2

外付けHDDを常時接続していなければならないということはありません。必要なときだけ接続すればいいです。もしTime Machineでのバックアップに使っている場合は、つないだときだけバックアップが行われます。 外付けHDDのデータを新しいHDDに移す場合は、新旧の外付けHDDを両方ともiMacにつなぎ、旧HDDから新HDDにデータをコピー(または移動)します。 Time Machineで使っているHDDを切り替える場合のやり方は公式サポートページの https://support.apple.com/ja-jp/HT202380 に説明があります。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.1

USB外付けHDDですので「リムーバブルなデバイス」です。 例えばUSBメモリと同じです。必要な時に接続、切り離しすればいいです。 ブォーンという音はHDDから出ているわけではないでしょう。 HDDケースが共振したり、ファンの風切り音ではありませんか? まずは、ブォーン音の原因を究明してください。 買い換えた場合は、現在のHDDと新しいHDDを両方とも接続しておいて、コピーすればいいです。 2台接続分のUSBポートが無い場合は、いったんPC内蔵のHDDにコピーしておいて、新しいHDDを接続してコピーすればいいです。

関連するQ&A