• ベストアンサー

デスクトップパソコンを移動したら動かない

デスクトップPCを移動中に変な所を触ったらしく勝手に電源が入り、ブルー画面で、起動しなくなりました。イメージファイルで修復をかけて、最後まで行き完全修復されましたのコメントが出ますが、再起動をかけると「問題が発生したため・・・・」画面コメントは「停止コードINACCESSIBLE BOOT DEVIS と表示されその後ASROCKのメニュー画面が出て繰り返しており、いっそ初期化しようとしてもBOOT画面からDVD画面にも入れず困っております。 マザーボードz68 EXTTREME3 Gen3 osはwin10 boot画面を指定してもどなたか修復方法をご教示ください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2272/3211)
回答No.4

移動中に電源ケーブルが抜けたり、ぐらついたりしたのかもしれません。 マザーボードのボタン電池が消耗していて、BIOSの設定が初期化されてしまった可能性があります。 この機会にボタン電池をテスターで測ってみて、消耗しているようなら新品に交換しておいたほうがいいでしょう。

bougainvillea3
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 win7からWIN10に無料Upグレードしていたのですが、m/bのSATAMODEを確認したら「IDE」になっていたので「AHCI」に変更したら無事起動できました。 win7以前のHddにIDEの物もあったので最初から「IDE」にしているようです。 win10ではsata接続のため「AHCI」に変えた方が速度も速いようです。何年も普通に使えていたのに一寸パニくりました。いろいろググってヒントを見つけました。 ありがとうございました。

bougainvillea3
質問者

補足

m/bのsataModeをideからAHCIに変更したら無事解決できました。

その他の回答 (3)

noname#242220
noname#242220
回答No.3

移動中にHDへの接続が外れたと考えます。 結構有るんです。 >INACCESSIBLE BOOT DEVIS 起動デバイスにアクセス出来ませんでした。 接続を確認してください。 稀にWindowsアップデートファイルが邪魔をしていると情報有り。

bougainvillea3
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 win7からWIN10にしていたためマザーボードのMODEを確認したら「IDE」になっていたので「AHCI」に変更したら無事起動できました。 win7以前のHddにIDEの物もあったので「IDE」にしているようです。 win10ではsata接続のため「AHCI」に変えた方が速度も速いようです。何年も普通に使えていたのに一寸パニくりました。いろいろググってヒントを見つけました。 ありがとうございました。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.2

●なんらかの、レイアウト変更でしょうか。・・・ ●Inaccessible_Error ”表示されたら、まづ”インシデント_トラブルでしょう。 ●産業用途PC=”Personal Useでは”ないし、”メンテナンス契約マシンでしょうから、操作ご担当者様”指名特定業務でしょう、凡そ、このサイトでの”Q&Aには、 何ともかとも、技術的な”エンジニアリング対処が、困難な事でしょう。 ●ディスクトップPC(パソコン)と言われても、産業用”業務パソコンでしょう。

bougainvillea3
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 win7からWIN10にしていたためマザーボードのMODEを確認したら「IDE」になっていたので「AHCI」に変更したら無事起動できました。 win7以前のHddにIDEの物もあったので「IDE」にしているようです。 win10ではsata接続のため「AHCI」に変えた方が速度も速いようです。何年も普通に使えていたのに一寸パニくりました。いろいろググってヒントを見つけました。 ありがとうございました。

  • oboroxx
  • ベストアンサー率40% (317/792)
回答No.1

ASROCKということは、自作のパソコンでしょうか? エラーメッセージが、ブートデバイスにアクセスできませんですから、HDDやSSDにアクセスできないので、ケーブルが抜けかけている可能性もあります。 箱を開けて、中を点検してみてはどうでしょうか。

bougainvillea3
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 win7からWIN10にしていたためマザーボードのMODEを確認したら「IDE」になっていたので「AHCI」に変更したら無事起動できました。 win7以前のHddにIDEの物もあったので「IDE」にしているようです。 win10ではsata接続のため「AHCI」に変えた方が速度も速いようです。何年も普通に使えていたのに一寸パニくりました。いろいろググってヒントを見つけました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • asrock z87 extreme4 について

    先日 asrock z87 extreme4 を購入して 組み立てたところ、起動するのですが、 画面が映りませんでした。 そもそも、このマザーボードにDDR2は対応しているのでしょうか? 調べても原因が全くわかりません メモリとかも差し直したりしたんてますけどいっこうに変わりません よかったらアドバイスお願いします。 マザーボード asrock z87 extreme4 CPU i5 4670k メモリ DDR2 4G×2 HDD 1TB です。

  • HDDの調子が悪いです。

    ここ最近、Cドライブの調子が悪いです。主な症状としては、 ・作業中、いきなりフリーズし、ブルースクリーンが発生 ・ブートメニューからHDDを選んで起動しない限り、黒い画面にアンダーバーが点滅した状態か ら進まない。 ・たまにブートメニューからHDDの項目が消えてる(選択肢が減る) ・セーフモードが起動できない。(途中で固まる) これらがランダムに繰り返されます。 調子が良い時は1日中使えるのですが、そういう時は必ずフリーズしてブルースクリーンになってしまいます。 HDDは約2年半使っており、寿命も考えました。 交換を考えたほうがいいのでしょうか。 OS : Windows 7 Ultimate 64bit マザーボード : ASRock H67M-GE/THW HDD : SUMSUNG HD502HJ CPU : Intel Core i7 -2500k

  • dvdドライブからの起動方法について

    ASROCK Z68を使用してます。 DVDから起動させる方法がよくわかりません(win7のsetupは自分で行ったのですが、忘れてしまいました。) マザーボードの起動順位の変更方法がよくわかりません。 F2を押しuteilty画面でBOOTをクリック→dvdドライブ指定→EXIT→savechange and exit で再起動するとエラー回復処理画面 →BOOTマネージャがでる  エラー番号 0xc0000225 事前に行った作業 Cドライヴパーテションが圧迫されたため、Cドライブの容量を増やそうと思いEASEUS Partetion Master でDドライブを少なくしたところで再起動をさせたらエラーとなり、セーフモードもメニューは出るが受け付けなくなりました。 この際再セットアップをしたいと思ってますがDVDからの起動でつまずいてます。 アクロニストゥルーイメージでバックアップは取っていますのでDVDから起動できれば・・・・なんとか!? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 再起動をするブルースクリーンの直し方

    パソコンを使用中にコンセントを抜いてしまい電源が落ちて、ブルースクリーンが出るようになりました。ブルースクリーンは再起動を起こしてのループです。 マザーボードはasrock uefi setup

  • マウスポインタ不規則な動き

    Windows10Homeです。BIOS設定画面の時だけ マウスポインタが不規則な動きをします。設定の項目にポインターを合わせれれない。 普段使用しないのでいつからかこうなったか不明です。 windows11インストール条件を満たしているか確認で使用したら上記内容で調べることが出来ません。 宜しくお願いします。 追記 マザーボード ASRock Z68 Pro3 Gen3 Version p1.20

  • パソコンがデスクトップまで起動しない!

    パソコンを起動すると、Biosの画面が開き、次に進みません。この画面でF10を押してみましたが、windowsが立ち上がらないです。どうしたら良いでしょうか? F8のブートメニューをみても、「the system cannot find any bootable devices」と表示されます。

  • OS起動時のエラー(INACCESSIBLE BOOT DEVICE)

    ACARDのATAカードを使用しHDDを4台接続しwindows2000使用しているのですが HDDの挿す位置を変更したらwindows2000の起動時(ロゴが表示されてるとき) にメーターが半分くらいまでいくとブルースクリーンになってしまいINACCESSIBLE BOOT DEVICEとでてしまいOS起動しません。 下記のこともためしたのですがまったく同じ症状です。 何か解決策あるかたお願いします。 ・挿す位置を元に戻して起動 ・マザーボードに直接接続して起動 ・HDDをOSの入っているやつだけにして起動 ちなみにboot時にATAカードの設定ができるのですがそれでみると接続はHDDはただしく認識されているみたいです。

  • ブルースクリーンになり、Windows2000が起動しない

    NEC VALUESTRA NX VE500j/8を使用しています Windowsを起動しようとするとWindows2000のロゴが出る画面になって 少ししたあとブルースクリーンになり 0x0000007(0x818B88B0,0xC0000032,0x00000000,0x00000000) INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE と出て起動してくれません セーフモードで起動しようとすると 0x0000007B(0x818B8130,0x0000032,0x00000000,0x00000000) INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE と出て起動してくれません どうすればまた元のように起動できるか 解決方法があったらご教示願います どうかよろしくお願いします

  • SLI設定にする前の既存ビデオドライバ

    今回、新しく買ったASRock Z68 Extreme3 Gen3というマザーボードに 玄人志向 GF-GTX560TI-E1GHWというビデオカードを2枚挿そうと思うんですが 組み立てる前に、もともと1枚の時にインストールしているビデオドライバはアンインストールした方がいいでしょうか? また、SLIにすることでインストールするビデオドライバの種類は変わってくるのでしょうか?

  • IdeaPad Flrx 10 起動出来ない。

    Windows 8 です。初期症状はWindowsの更新プログラムのダウンロード・インストールに時間が掛かるようになり、なかなかPCがシャットダウンしないので、ほったらかして自分は寝てしまったりしてました。半日以上たってPCをスリープ解除して、再起動して使えてました。最初はちゃんと更新できていたのですが、そのうち更新に失敗して、Windowsの回復・修復(ブルースクリーンに数種の白▭メニュー)のプログラムが始まるようになった。それを、何度も繰り返しているうちに、Lenovoロゴの起動画面で、画面下部中央のドットサークルが3ドットの状態でブラックアウトして、再度Lenovoロゴの起動画面が出て来るが、画面下部にはドットサークルは無く、「自動修正を準備してます。」になり、8秒後にブラックアウトして、その繰り返しで、先に進まなくなった。BIOS起動も試したが、反応なしです。 HDDを外して、他のPCに増設HDDで繋いだら、[ディスクの管理]画面では正常でしたので、HDDを増設から起動ドライブに設定して、再起動をしたら、Windowsは立ち上がらず、回復・修復(ブルースクリーンに数種の白▭メニュー)のプログラムに成ったので、順番にメニューを選んだがどれも修復・回復は出来ず、結局初期状態に戻すしか選べ無かったので、初期状態に戻した。再度、IdeaPad に初期状態に成ったHDDを付け替えて、起動したが、Lenovoロゴの起動画面からブラックアウトの繰り返し状態になった。 対処法を御存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。 マザーボードのばってりーは、0.78vでした。バッテリーの交換でも試したいので、ご存じなら、型番・電圧も教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。