• ベストアンサー

画面保護フィルムの破損

最近AQUOSのsense2を購入して保護フィルムも貼ってもらいましたが、乱暴に扱った覚えはないのに(落としてない画面に重量もかけてない)、購入翌日には画面に傷。 今朝みたら傷が広がり、横一線にヒビが入っていました。 一週間も経たず、こちらに覚えがないのに破損はさすがに納得いきません。お店に問い合わせしてもいいものでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

不良品の可能性があります。お店に問い合わせしたほうがいいです。

rainbowmarion
質問者

お礼

ありがとうございます。問い合わせ、してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

問い合わせするのは別に構いませんが、持ち歩くときにはどのような状態でどこに入れて持ち歩いていますか? スマホに直接重量をかけていなくても間接的に重量をかけているような状態で持ち歩いていませんか? スマホを入れているバックなりケースを雑に扱っていたりしませんか? スマホが入っている入れ物を投げたり、入れ物の上に重量物をおいたり… こればっかりは使用しているご本人の気配り次第ですので普段の生活を見たことがない人にとってはなんとも言えません。 得てして他人から扱いが乱暴だと思われていても本人は丁寧に扱っているつもり…ということも多々ありますからね。 最初に気づいた「傷」がどういうものがつけた傷か観察したのでしょうか? 例えば裸のシャープペンシルや金属筐体のペンと一緒にバックの中に入れていたとか、クリップ(楕円形のやつじゃなくて摘んで開いて挟むようなタイプ)と一緒に入れ物に入れておいてガチャガチャと撹拌するような運び方をしたとか。 そういうこと(配慮ともいう)をしていないと予防ができません。 保護フィルムというのは絶対に傷がつかないという性格のものではありません。 フィルムが身代わりになって傷つく。たからスマホの画面は傷つかずに無事。 擦り傷程度ならそのまま使い続けてもいいが、触れば溝になっているとわかるような深い傷の場合はフィルムを交換したほうが良いと思う。 傷がつくように扱い方がやめられないなら保護フィルムを貼った上で手帳型ケースを使用して更に保護したほうが良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホ。保護フィルムが剥がれない!

    スマートフォン(ドコモ)の液晶画面に保護フィルムを張っていたのを傷がついてきたので取り替えようと思ったら、剥がすことができません。ドコモショップに持って行ったのですが、剥がし方はわからない、と匙を投げられてしまいました。 どなたか剥がし方をご存知の方、教えて下さい><

  • 保護フィルムについて

    新しくデジカメを買いなおしてサイバーショットのT9を購入しました。 せっかく新しいので画面に傷とか付けたくないので保護フィルムを購入しようと思っています。 色々見ていると保護フィルムには「光沢タイプ」と「ノーマルタイプ」とがあり、それぞれ良いところと欠点があるように思います。 通常家庭用で使用する場合、どちらのタイプの方が使いやすいのでしょうか??? 値段はほとんど同じなので迷ってます。 教えてくださ~い!

  • 画面の亀裂

    2週間程前にN705iを購入しました。 今朝、ベッド脇に置いていた携帯の画面に亀裂が入っていました。 縦線が入って液晶が見えない状態です。 落としたり踏んだり水に落としたりはしていません。 ドコモショップにその旨を伝えた所、画面に傷があり、気付かない所で圧力がかかっていたのではないかとのことで、こちらに過失があり5000円払う必要があると言われました。 今までのその様な事例も挙がっていないし自然に壊れることは無いとも言われました。 「気付かない所で」といわれてしまうと、どうしようもないのですが、なんせ買って2週間で特に乱暴した覚えもなく、故障してしまったものですから納得がいきません。 これから長く使っていくつもりでしたし、また壊れてしまうと思うとまた支払いが生じるわけで…。 その旨も伝えましたが、ドコモショップの方とお話しても埒が明きませんでした。 このような症状になった方はいるでしょうか? その場合はやはり代金の請求はあったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 賃貸アパートのトイレ破損

    賃貸アパートに住んでいますが、今朝トイレの破損を見つけました。 (トイレ自体、ウォシュレット等ついておらず古いタイプの物です。) アパートは築21年。 引っ越してきてからは1年3ヶ月です。 どういう破損かと言いますと… 便座と便器の繋ぎ目の部分のプラスチック部品が片方、割れて取れてしまっていました。 もう片方にもヒビが入り、壊れそうになっていました。 (分かりにくい説明ですみません。) 入居してから、今まで特に乱暴に扱った覚えもなく、普通に使用してきたつもりです。 入居する際に、この部分にひびが入っ ていたかどうかは不明です…。 管理会社には、破損に気づいた旨を伝えましたが、担当者が不在とのことで詳しい話は聞けずまた明日、電話が掛かってきます。 この場合、修理費等はこちらで負担するのでしょうか? 不安です。 契約書には、故意に破損した場合は借主が負担するとあったのですが…。 もし、お分かりの方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 任天堂DSの保護フィルムについて

    教えてください。今後任天堂DSを購入予定ですが、画面をキズなどから守る保護フィルムがあると聞いたことがあります。そのフィルムを貼ることにより画面が見づらくなったり、タッチペンがききづらくなったりすることはあるのでしょうか?貼っている方、貼っていない方、個人的な意見でかまいませんので教えてください。(長所、短所など)

  • ipod nanoに保護フィルムだけで十分?

    先日ipod nanoを購入しました。 画面に傷がつきやすいということで、保護フィルムとシリコンケースと散々悩み、とりあえず保護フィルムを張って利用しています。 表裏全面張っていますが、シリコンケースにも入れた方がいいくらい傷はつきやすいのでしょうか。 シリコンケースに入れていて使い辛くは無いですか? nanoをお使いの方、どのような状態でいつも持ち歩いていますか?お差し支えなければ教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • スマートフォンの液晶画面保護フィルムを購入したい

    会社で社員に某社のスマートフォンを持たせることになりました。 そこで画面に傷がつかないよう液晶画面の部分に保護フィルム(透明のヂルム上のもの)を貼ってもらうと思います。 大手量販店で大量に購入しようと思っていましたが、割高な気がします。 安く手に入れる方法があれば知りたいです。 枚数は100~200枚くらいなんですが、問屋とかにあるのでしょうか?そういうものが売っていそうな場所をご存じないでしょうか? 当方、東京在住です。

  • 保護フイルムについて(タブレットPC)

    保護フイルムについて教えてください。 タブレットPC(ソニーエクスペリアZ)を購入し、保護フイルムを張りました。 保護フイルムは、気泡が入りずらいとか、気泡は抜くことができるなら宣伝文句は たくさんありましたが、気泡だれけです。 また、気泡を抜く作業をしょっちゅうしておりますが、強く扱いフイルムを気づ付けます。 また、その場所から破いてしまいました。 あまりに汚いので、フイルムなしの使用を検討しております。 ここで質問ですが、10inchなどのタブレットPCで、フイルムなしで問題ないでしょうか? たまに、カバンなど入れますが、画面(ガラス)にものすごく派手な傷など付き、 後々後悔することなどないでしょうか? また、9inchや10inchクラスでフイルム使用/未使用の比率って一般にどの程度でしょうか? お忙しいところすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • iPadのフイルムについて

    iPadを購入しました。 画面にフイルムは貼った方が良いのでしょうか? フイルムを貼らなかった場合、画面に傷が入るのでしょうか? 使用方法は、指でタッチするだけで、物 特にペンなど使うことはありません。 ソフトカバーは使用しています。 ご教授お願いいたします。

  • スマホの液晶画面の傷について。

    スマホ(iPhone8)を紛失して見つからないので中古AランクでiPhone8を購入しました。 見た目に使用感がないとあり確かに本体にキズはなかったのですがフィルム貼りサービスに出す前に液晶画面を見たらネコの毛のように細いキズが3箇所ありました。 販売店に問い合わせしようと思ってますがが営業時間を過ぎて受け取ったので連絡掲示板に書いておきました。 液晶にキズあるならそれはちゃんと明示の必要があると思うのですが。 まだ電源入れてなくて使ってみたら支障ないのか分かりませんが本体の他の場所の傷より液晶画面のキズの方が重大だと思います。 この程度のキズなら使用に支障ないでしょうか。 私自身はどの端末も購入してすぐフィルムを貼るので液晶にキズは一回もなく大抵フィルムを貼ってから使うのでは? iPhone8はAndroid端末と違って他のiPhoneと同じフィルムだから100均でも売ってるのに理解できないです。 iPhoneなのにフィルム貼らないで使う人もいるのでしょうか。 実際にいた、になりますが。 本体は無傷というのもすごいですが私もケース付けて使ってますが無傷かどうかはフィルムはがさないと分かりません。 液晶画面に細かいキズ程度なら使用に支障ないでしょうか。 初めてのことなので分かりません。 あと液晶画面にキズありの明示は必要だと思います。 中古で購入しましたが今まで数回その店のグループ店で購入し買取もしてもらってる品質を信頼できる店です。