- 締切済み
- すぐに回答を!
リモコンによる操作ができず
ソニーブルーレイレコーダーを譲り受けましたが、箱に入っていたリモコンを使用しても、電源が入らず、初期設定も何もかもが設定できません。手動によって、電源の入切、地デジのチャンネルの変更しかできません。当然地デジからBS,CSへの切り替えもできません。そのリモコンを使って、他のソニーのブルーレイレコーダーの電源を操作することはできました。どうしたら本体操作ができますか?至急教えて頂けますか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- kazunoriyama
- お礼率0% (0/1)
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- okvaio
- ベストアンサー率27% (1557/5689)
レコーダーの型番が書かれていないので分からない所がありますが、 >他のソニーのブルーレイレコーダーの電源を操作することはできました と言うことは、リモコンは問題無さそうですね。 >ソニーブルーレイレコーダーを譲り受けました 譲ってもらった人に、どういう状態だったか聞くのが早いかと思います。 おそらく、本体側に何らかの問題があることが予測されます。 ダメ元でリセットすれば回復するかも知れません?
関連するQ&A
- アクオスブルーレイレコーダーリモコン操作できない
アクオスブルーレイレコーダーのリモコン操作ができなくなりました。 テレビはアクオスLC-32V5 ブルーレイはBD-HDS63です。 リモコンはテレビとブルーレイレコーダーどちらも操作できる レコーダーの方のリモコンを使用しています。 今テレビとレコーダーのどちらも電源が入っている状態です。 テレビ操作は問題なくできます。 レコーダーモードに切り替えると、入力切替のボダンだけが効きます。 録画リストや番組表は押しても反応しません。 レコーダーの液晶には アクオス純モードとBSのチャンネルが表示されています。 レコーダー本体の電源ボタンを押しても 電源は落ちません。 (テレビの電源を入れ、レコーダーに録画したものを観ようとして すでにレコーダーの電源が入っていることに気付いたので いつ電源が入ったかはわかりません。 今日より前にいくつか録画予約したものがある状態です) アクオスブルーレイおこまり診断ナビを見てみて (http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/solution/bd_diag02.html) リモコン番号が点滅していることもなく、 乾電池や操作範囲の問題もないと思うので 入力切替がおかしいのかな?とも思っているのですが、 いまいちよくわかりません。 どう設定すればレコーダーのリモコン操作ができるようになるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- KDL-32J5のTV画面リモコン操作
テレビをリモコンで操作していましたが電源の入りが悪く、何度も入りきりしている内に画面がシアター入りになったり入力切り替えがうまく切り替え出来ずBS、デジタルの切り替えも出来なくなりCSになったりで、その内音量画面も出なくなりました、NHKの画像は見えますがリモコンの操作が悪かったのか元に戻すにはどうするか教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- テレビ
- リモコンの操作
JCOMを契約していて、テレビ視聴や録画もJCOM経由で操作しています。ソニーのブルーレイレコーダーもJCOMとつないでいます。今回、ソニーの機器でブルーレイを観ようとソニーのリモコンで操作したところ、黒い画面のみで操作ができません。解決策をお願いします。ブルーレイレコーダーはBDZ-ZT1500です。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- リモコンが一部操作できない
BSCSデジタルチューナーの東芝のTT-D3000を買ったのですが、リモコンのチャンネルの操作(CS・BS切り替えも)はできるのですが、それ以外のメニュー・番組表・クイック等のボタンを押しても反応しません。 一部だけ操作できないということがあるのでしょうか? また、現在アンテナがBSアナログアンテナでCS110°に対応していないのですが(変える予定です)それも関係あるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- BDレコーダーのリモコンの不具合
BDZ-ET1100のBDレコーダーを使っています。TVはパイオニア のクロです。 入力1にして、BDレコーダーのリモコンのみで操作していました。 少し前からリモコンでTVの電源(入と切)と音量の調整ができなくなりました。 今もTVのチャンネル変更や入力切替はできます。 純正ではないリモコンを買って見ましたが同じ状態で、TV電源の入切、音量の調整ができません。どうしたのでしょう。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ブルーレイレコーダーDIGA(ディーガ)のリモコン
ブルーレイレコーダーDIGA(ディーガ)のリモコンで テレビ(シャープ)のチャンネル切り替えや音量操作を できるようにしたいのですが設定がうまくいきません。 これを参考にして設定しました。 http://panasonic.jp/support/mpi/bd/bzt710/bzt710_c01_06.html [戻る]ボタンを押しながら [10]、[2]、[1]、[10]、[1]、[2]、[10]、[1] なにか間違ってますか? テレビとレコーダーの電源を入れて、 リモコンはテレビに向けています。
- ベストアンサー
- テレビ
- リモコンが本体から離れると操作できない
ブルーレイレコーダーSONYのBDZ-FBW1000を本日購入 リモコンが本体から2cm以上離れると操作できません。 リモコンモードの設定や本体リセットして設定し直しなどは試してみましたが、リモコンを本体のリモコン受光部にくっつけていないと操作がききません。 こんなに本体に近づけないと操作できないリモコンは正常ではないと思うのですが、不良品でしょうか?何か設定で改善できるのでしょうか? ちなみに、TV操作ボタンを押してのTV操作は離れていても操作できます。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- テレビとブルーレイのリモコン操作について
SONYのテレビとブルーレイを使っています。3番組同時録画できるようになっております。いつも入力切替の外部入力2(ブルーレイやDVD、録画をそのまま観られる設定)にしていますが、番組表を観ている時に急にリモコン操作が出来なくなりました。テレビ本体の電源を付け直ししてみましたが、ダメでした。入力切替をテレビにすれば番組は観れました。元の状態にするにはどうすればよいでしょうか。
- ブルーレイのリモコンでテレビ操作ができないです。
テレビは東芝の26AV550、ブルーレイはSONYのBDZ-EW500を使用してます。 ブルーレイのリモコンでテレビ操作ができないです。電源を入れることさえできません。ブルーレイの操作はすることができます。リモコンの電池を変えたり、ブルーレイのリモコンにテレビ登録もし直しました。それでもテレビ操作のみすることができません。どうしたら良いですか。お教え願いたいです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー