• ベストアンサー

世界史が壊滅的に出来ない息子

今更なのですが、高3の息子は世界史がひどい。実は私は理系でしたが世界史は大好きでした。世界史の裏話や雑学が面白くて、高校生では考えられない専門書を時間を見つけては読んでました。息子にもそういう風に興味を持たないと駄目と言っておいたのですが、昨日三者面談で普通に勉強してて、世界史がこれほどひどいのは余り例がありません(他の教科はかなり良いそう)と・・・先生に笑われました。そこで相談ですが、 何かお勧めの参考書や面白く思える工夫とかありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>実は私は理系でしたが世界史は大好きでした。 →私も理系でしたが、世界史は、大得意でした。 >そこで相談ですが、 何かお勧めの参考書や面白く思える工夫とかありませんでしょうか? →お薦めの参考書は、(私は得意でしたので、)利用しておりませんので、分かりません。私の場合は、図書館等で本を読んだり、小さい頃から、テレビで、『OOふしぎ発見』等の、歴史番組を見て来ていて、知識を得ていましたから…。  面白く思える工夫は、(正直、興味が、全く湧かない方もいると思うので、必ずしも、面白いと思える工夫など、存在しないと思いますが、)例えば、1つ目は、世界史の、歴史上の人物で、尊敬出来る人物を見つける事です。でも、息子さんは興味が無いみたいなので、伝記等は、お読みにならないでしょう。なので、kurione 様が御存知の、歴史上の人物のエピソード、名言等を、息子さんに教えるという方法です。  2つ目は、世界遺産等に興味を持ってもらう事です。遺跡や名所等に興味を持ってもらって、「実際、その遺跡等を見てみたい!!」、「その国の歴史が知りたい!!」と思ってもらうのです。切り口は、何でも良いと思います。例えば、「なぜ、サッカーは南米が強豪なのだろうか!?」とか、息子さんが興味がお有りになる物なら、何でも良いと思います。  3つ目は、息子さんは、漫画が好きですか?図書館に並んでいる歴史マンガも良いですが、単行本にも、歴史上の人物・出来事等をモデルにしている(または、出て来る)漫画も、多数あります。 例えば、    『ONE PIECE』(実在した海賊が、出て来る)  『七つの大罪』(イギリスが舞台。『アーサー王物語』がモデル)  『マギ』(『千夜一夜物語』がモデル)  『アルスラーン戦記』(中世の世界が、モデル)  『進撃の巨人』(舞台が、中世ドイツ,北欧神話がモデル)  『鋼の錬金術師』(19世紀の、ヨーロッパが舞台)  『仮面ライダーゴースト』(歴史上の人物、多数出て来る) …等、多数あります。後、ゲームでも、色々ありますね。こういう物から、歴史に興味を持つという方法です。「好きこそ物の上手なれ」です!!

kurione
質問者

お礼

成る程漫画ですね。息抜きに漫画読んでいますね。試してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

息子さんの大学受験は、世界史は必須ですか? 必須でないなら、勉強しなくてもいいと思いますけど。 勉強は、参考書とかあってもしょうがないと思いますけど。 自分の好きなものから、関連して発展するものな気がします。 例えば、レオナルド・ダビンチに興味があれば、 当然モナリザの絵にも興味が出るでしょうし、ダビンチが いた最初にいたイタリア、そして当時のパトロンのメディチ家、 イタリアの歴史、ミラノにダビンチが移ったけど、 その後にフランスがミラノを占拠したりと、 まあ、こういう風に関連して、 そのうちに歴史も(地理も)わかってくると思います。 ちなみに、私は大学ではコンピュータ・サイエンス専攻で、 政治経済は大得意でしたね。 世界史と日本史は、社会人になってから少しずつ興味が出てきました。

kurione
質問者

お礼

ありがとうございます。私も心配しているのですが、どうも人への関心が少ないみたいです。 世界史以外が学年10位以内なのに世界史が学年下から10位というのが担任も分からないそうです(数学ではそういうケースはあるそうですが)。 授業聞いているだけで5割はとれるそうですし、授業態度も良いそうです。根本的に興味がないのでしょうか。最後のレストランというコミックを読破するっていってます。とほほ。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33021)
回答No.7

私の父親は理系で、私を天文学好きにさせたかったみたいです。でも私は太陽系までは興味が持てても、太陽系外にはほとんど興味がなくてですね。星座早見表を買ってきたり(そもそも都内じゃほとんど星は見えない)、子供向けのマンガ本などを買ってきたり(一応読むことは読みました)、あの手この手を使いました。 しかし今でも外宇宙に対しては「スケールがデカすぎて訳が分からん」と冷淡で、JAXAが小惑星からサンプルをとってくるとかどうとかに対しても、正直「そんな予算があったら難病対策にでも使ったほうが建設的だ」なんて思ったりするのです。 進学先をどこに見据えているかは分かりませんが、世界史を選択しなくても受験はできると思うので、無理をすることはないと思います。 それこそ「俺が好きだったんだから、お前も好きになれ」っていうのは親のエゴなんじゃないでしょうか。私も世界史は大好きなので、世界史嫌いを増やして欲しくないという気持ちはあるかな。なんだって無理やり食わされたもんは美味しく感じないですよ。

kurione
質問者

お礼

仰るとおりです。だからこそ好きになれとは一度も言ったことはありません。一番興味を持てそうな時代を完璧にしてすこしづつ浅くやってごらんしか言えませんでした。 上の息子は理系なのに世界史大好き・・・数学嫌い。下の息子は文系なのに世界史嫌い、数学大好き。そんなものかも知れません。ありがとうございました。

  • okdesu35
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.6

世界史は、特段面白いと思わなくても高得点を取ることが可能な科目です。 ●ねばり強く机に向かうことができるか。 ●ひたすら暗記作業に取り組めるか。 世界史の成績向上要因は上記2つなので、志望校を決めてモチベーションを高めるための工夫をされた方がよろしいのではないかと存じます。 使用する教材はむやみに変更せず、これと決めた一つの教材で取り組むことが肝要です。世界史に限らず、他科目も然り。 蛇足ですが、私は10年以上前に、センターで9割とりました。

kurione
質問者

お礼

世界史以外はかなりの成績なのです。担任に授業は真面目に受けているのにこんなアンバランスは珍しいと言われてます。毎回多めに時間をとっているみたいですが、暗記法に問題があるのですかね。ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

質問者様ご自身と同じようにとは無理なので (強要していないつもりでも子どもには往々にそう感じることがある)、 大学受験で必要ならば合格見据えた勉強でいいのでは。

kurione
質問者

お礼

そうですね、絞るべきなのですね。息子と話し合ってみます。ありがとうございました。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.4

>高3の息子は世界史がひどい。 留年しそうなくらいですか? また、大学受験されるのであれば、世界史を選択しなくても 受けられるところ(山ほどあるはずです)を探す、というのも 選択肢の一つではあるでしょう。消極的かもしれませんが…

kurione
質問者

お礼

実は理系科目、英語などは学年でも上位です。文系志望に担任も進路指導の先生も私も驚きました。息子なりに関西圏の某大学を志望しているようですが、もう一度話し合ってみます。 駄目ですね・・・信頼による自主性の尊重と放置の難しいい事。ありがとうございました。

回答No.2

世界史懐かしい。日本史と世界史を並べてみて何時の時代に何があったかを、ポケットチャレンジってやつでやってました。私も社会は好きでしたので、それなりに頑張ったと思います。日本史に興味があるのなら同列で世界史も覚えやすいと感じました。社会は受験でも重要科目ですよね。

kurione
質問者

お礼

ありがとうございます。ポケットチャレンジですか。参考にしてみます。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

他人事なのであえて言いますが, それは,あなたが教えることが一番でしょう。 毎朝30分ずつ,大事な流れを教えることではないですか。 世界史が苦手なのは,書いて覚えない,カタカナが全部同じに思えるなど日本史は小学校のころからなんか常識ってことを長い時間積み重ねて頭に入ってくるから,最低限に肉付けをすればいいけど世界史は全くの0から入っているので,おそらく授業を途中で聞くのを放棄したのだと思います。 試験に出そうな所というのが一番重要かも知れませんが,まずは親の話を聞いて,その周辺だけでも覚えておこうと,とっかかりを作って上げると,そこに結晶が徐々にできていくように繋がっていくかも知れませんよね。 まあ,そんなことは分かっていると仰るかも知れませんが。

kurione
質問者

お礼

そうですね。でも余計な事まで喋りそうです。(史実の裏側とか・・)中国古代王朝で最初の王朝はと聞くと、唐・・・・じゃあ唐の頃のヨーロッパの”帝国”は? ペルシャ帝国って答えた時はこいつマジか・・・随分時間がかかりそうです。すぐにipadで調べるのが根本的に駄目な原因だけど。そういえば長男の時に問題をつくっていたことを思い出しました。高1のときのですが、今はそのレベルで十分かも。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 理系の世界史選択について

    こんにちは。 私は高3で世界史をとっています。 国立大志望なので世界史はセンターでとることにしています。 学校の世界史の先生がとてもまじめな方で小テスト、 各単元のプリント、定期テストのやり直しなどの 宿題を山のように出してきます。 確かにありがたい事なのですが、自分は理系なので 1日に2から3時間ほどかかる宿題の時間を 理系教科にまわしたいと思っています。 ということは世界史をやめるわけですが、 実は自分で勉強してセンターを受けるという 選択もアリでしょうか。 この場合補習なども出席させてくれるのでしょうか。 少々心配です。 どなたか回答お願いします。

  • 世界史 変更について

    高3の理系なんですけど今受けている世界史にするか他の教科に変えるかとても迷っています。 でも他の教科もあるし1日に30分ぐらいしかかけられません。 センターでは60~70点ぐらいを狙っています。 どちらにしたらいいと思いますか??意見を聞かせてください。 本当に悩んでいます。

  • 世界史の勉強の仕方について

    いま高2で四月から世界史を授業ではじめたばかりです 世界史の書き込み教科書と その書き込み教科書を使った学校の先生のプリントと  どちらを使って勉強していけばよいでしょうか?  周りの人は 書き込み教科書を使っていて、 私は、今のところ 先生のプリント使っているのですが、 プリントをノートに貼って ノートを作っていて かさばってきています 私のイメージでは 受験生はセンターに分厚い教科書をもってきているきもします(>_<) 理系なのでセンターしかいらないし 実をいうと まだ地理と世界史のどっちをとるかも迷っています すべてに迷ってます(+_+) 経験や個人的な意見でいいので教えてください

  • あと半年。世界史

    今高3の理系のものですが世界史をほったらかしにしすぎてしまい、とてもやばいです。 半年で70~80点ぐらいは可能でしょうか?? 他の教科もあるので1日30分ぐらいしかかけられません。0ではないけれど20ぐらいからのスタートだと思います。 なにかいい方法などありましたらお願いします。 ちなみにセンターのみです。

  • 世界史 センター対策

    高3理系です。 学校では文系の生徒も使っている教科担の先生の作られたかなりしっかりした書き込み型テキストを使っていて、教科書は完全に放置しています。 でもセンターは教科書からしか出ないはずですよね?教科書を軽視した勉強はまずいはずですよね? 秋休みで教科書熟読→センター向け問題集をやろうとおもうのですが、センター満点目標ならどの参考書がいいのでしょうか?友人に聞いてみるも皆バラバラで、何を基準に選べばいいのかわからず困っています(T ^ T)

  • 娘の彼、息子の彼女

    今度高3になる娘。一つ上のクラブの部長さんといいお付き合いをしているようです。先日クラブの卒業ライブ(軽音部なので…)があって私も覗きに行ってきました。その時にどうやら彼は私に挨拶をしたかったみたいなのですが、タイミングがズレてしまって(私は電話中だったんで…)お話できないままになっちゃいました。 私も教科書や参考書なんかもらってるみたいなので、お礼をしたいし、何といってもどんな子なのか興味津々で、話をしてみたいんです。家に遊びにきてもらうのがいいんでしょうが、何せ父親が堅物なので娘が嫌がります。 そんな経験のある方いらっしゃますか? また、何とか話ができたら、彼氏さんの家では娘のことを知っているのか、まだなら是非とも同じように挨拶をさせたいんですけど、そんな突っ込んだこと?まで言ってもいいものなのかどうなのか…。 2番目は男の子(今度高1)なので、これからこの子も同じように彼女ができたら、挨拶にきてもらいたいと思っていますし。 と何せ初めての経験なので(^^ゞ、私のがうきうき?してます。 男の子のお母さんで息子さんの彼女と初めてあった時、どんな風に思ったかとかいろいろ聞かせてくださ~い。

  • 理系から経済学部

    高校三年理系女子です 三者面談で経済学部を進められ 興味を持ち始めました。 理系学部を目指す目的で 理系にいたので国語や社会のほうが 実は理系科目より得意です。 今社会は地理しかとっていませんが 先生には現社でも間に合うと 言われたんですけど大丈夫ですか? 中部関東で経済関連を学べる大学も 教えてくれると助かります(´・ω・`)

  • 一歳5ヶ月の息子の事で落ち込んでいます…。

    一歳5ヶ月の息子の事で落ち込んでいます…。 育て辛さや気になる行動があり、市の保健師さんに相談し先日、臨床心理士の先生と面談しました。 息子の様子を見てもらいましたが、一歳半健診もまだ受けていないのでまだ何とも言えないとの事でした。 指摘された事は、次から次へと目まぐるしく興味が移り、常に動き回っている。 視覚が優先になっているので、言葉が遅れるかもしれない。 耳が聞こえているか、という事(面談している際に室内にあった、からくり時計?の音楽が鳴りだしたのですが、息子が全く無関心だった為)。 先生に言われて落ち込んだのは、『これからもっともっと大変になると思います、お母さんの体力と気力で頑張って』 と言われた事です。 特に多動や発達障害は指摘されませんでしたが、今でもいっぱいいっぱいなのに、もっと大変になると言われてショックでした…。 臨床心理士の先生が言われた言葉をどのように捉えれば良いでしょうか? 子育ては大変なのはどのお母さんも一緒なのに、落ち込んでる自分が情けないです。 年齢と共に落ち着くと言われれば安心でしたが、もっと大変になると言われたので、いつまで続くのだろうと不安です。

  • 第二次世界大戦について

    第二次世界大戦を調べたら日本、ドイツ、イタリア対アメリカ、ソ連、フランス、イギリス、中国で戦い日本側が負けた。1941年から1945年まで続いた。とありました。教科書に太平洋戦争もその時代にあったと書いてありましたがつながりがわかりません。第二次世界大戦ってどんな戦争でどんなふうに戦ったのか教えてください。真珠湾攻撃とか写真でみて興味が沸いてきてしまいました。宜しくお願いします。

  • 明日担任に文転する事を告白します

    僕は高3で理系クラスにいます。だけど文系学部を受けたいと思ってます。 明日担任と面談があり、その時に先生に文転したい事をとうとう告白します。 だけど怖いです。やっぱり文転って少数派じゃないですか。先生からもいろいろ言われるんじゃないかと思ったら怖いです。助けてください。