団体を名義とする振替口座の譲渡の手続き

このQ&Aのポイント
  • 団体を名義とする振替口座の譲渡について、ゆうちょダイレクトでの手続き方法を知りたいです。
  • 私が管理していた団体を名義とする振替口座の譲渡方法がわかりません。ゆうちょダイレクトでの手続き手順を教えてください。
  • 新しく団体の口座を管理する方に譲渡するため、ゆうちょダイレクトでの手続き方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

団体を名義とする振替口座の譲渡の手続き

団体を名義とする振替口座として、ゆうちょダイレクトを私が開設し、利用、管理していました。 ですが、この度私が団体を抜けることになり、管理を別の方にしたいのですが、ゆうちょダイレクトにおける手続きの方法がわかりません。 団体は私の所属するイベント運営団体なのですが、開設する際に代表者や印鑑に私の名前を使用しました。他にも住所などの個人情報を登録しています。 新しく管理する方(以下 新管と省略)が口座を管理するには、まず口座の譲渡をする必要があると新管から教えて頂きました。 そこで、ゆうちょダイレクトのHPなどで譲渡の方法を調べたのですが、明確な情報が得られず、困っております。直接ゆうちょダイレクトに聞くのが早いのでしょうが、聞く前に予備知識を得てから聞きたいため、本質問をさせて頂きました。 団体を名義とする振替口座における、ゆうちょダイレクトの譲渡の方法を教えて頂けないでしょうか。その際、お手数ではありますが参考となるHPのリンクなども教えて頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1484)
回答No.2

まず、「人格なき社団等」として口座を開設したということは、口座開設時に、「団体規約」と「会員名簿」を提出しているはずです。 よって、あくまでも、新しい代表者への変更という旨を伝えて手続が必要だと思われます。 そのときには、ご質問者様の名前が削除された新しい「会員名簿」と事務所所在地を変更した「団体規約」を提出と新しい代表者の身分証明書(運転免許証、健康保険証など公的機関発行のもの)、届け出る銀行印(これは、新しい代表者個人のモノでも可)、口座の暗証番号(4桁)とお持ちになっている通帳をお近くの郵便局に提出することが必要だと思われます。 以上、手続は新しい代表者しか行うことができないものだと考えます。まあ、事前に手続方法のやり方について郵便局への相談をするのはご質問者様でも問題はないと思います。

tokaidaikon
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 ご指摘のとおり団体規約を提出しております。名簿については提出した記憶はないのですが、郵便局の指示に従って開設しております。 ご回答の内容では、「譲渡」ではなく、「代表者の変更」の手続きと理解いたしました。この手続きを行うという前提のもとで、郵便局に問い合わせてみたいと思います。 新管の方からは、委任状が必要とも聞いており、残念ながら私がノータッチで手続きを進められるわけではなさそうです。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

登記されていない任意団体ですね。 基本的には口座を譲渡する事は出来ません。 https://www.sankei.com/affairs/news/180126/afr1801260034-n1.html 口座はあくまで個人の口座なのでこういう場合には困るのですが、氏名変更等はできるようです。 https://www.jp-bank.japanpost.jp/tetuzuki/henko/tzk_hnk_index.html http://runway.sweet.coocan.jp/sub50.html なお、ゆうちょダイレクトという銀行があるのではなく、あくまでゆうちょ銀行のサービスの一環でダイレクトがあるだけです。ややこしい手続きはオンラインで出来ない場合が多く、開設した支店で手続きする事になります。

tokaidaikon
質問者

補足

ご回答頂き、ありがとうございます。 譲渡ができない旨、理解いたしました。 氏名変更の件についてですが、確認させてください。 下記のような認識で間違っていないでしょうか。 ・氏名変更は、あくまで私の氏名がなんらかの事情で変更になった際に行うもので、今回の新管の方の氏名へ変更できるものではない ・届出印についても同様で、新管の方の印鑑へ変更できるものではない 今回なようなケースでは、私が団体を抜けてしまうため、私が引き続き管理をするわけには参りません。 そのため、正しい処理としては、下記のような流れでしょうか。 (1)新管の方が新たに団体の口座を開設する (2)新管の口座へ私が本件の口座から貯金を送金する (3)本件の口座を解約する (4)新管の方へ本件の入出金履歴を渡す

関連するQ&A

  • 任意団体の口座開設について

    こん**は この度、法人ではなくサークル的なものを作り、お金の管理のために口座を開設したいと思います。 いろいろ調べてみたところ、任意団体として団体名で作れるけど、 一応代表者の名前で口座を開設するというふうに見ました。 私が代表となってつくろうとしているのですが、 こちらで作れる口座 ほとんど私名義で既に開いているんです。(ちなみに、宮崎県です。) ・ゆうちょ銀行 ・宮崎銀行 ・宮崎太陽銀行 ・JAバンク この場合、どれか、2つ目の銀行口座を開設できるのでしょうか? また、2つ目の口座を開設するに当たり注意事項などありますか? 乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いします><!

  • 郵貯振替口座について教えてください・・。

    先日郵貯の振替口座を開設したばかりなのですが、 総合口座との間では、ゆうちょダイレクトを使って、電信振替がお互いに出来ることは知っていますが、通常貯金との間では可能なのでしょうか?  どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授をよろしくお願い致します。

  • 団体名義での口座開設について

    私は現在、大学のサークルの会計をやっております。この度、団体名義で口座開設をしようと思っているのですが、不明な点がいくつかあるので今回質問させていただきました。 提出する書類に必要な印鑑は私のものでよいのでしょうか?毎年、代が代わるごとに会計職の者もかわってしまうため、もし私の印鑑で提出した場合、来年、再来年とどのようにしたらよいのでしょうか? 世間知らずでお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。m(__)m

  • ゆうちょ銀行の振替口座

    8月26日にゆうちょ銀行のキャッシュカードを作るときに一緒に通帳も切り替えられたのですが(ぱるるからゆうちょ銀行総合口座って書いてある通帳に) ご利用欄に振替口座開設(送金機能)とあるのですが、振替口座の口座番号はないのですか 簡易郵便局を除き、オンラインによる郵便振替業務を行える郵便局では口座番号が即時に配番されるが、口座開設の手続きは貯金事務センターへの帳票送付(印鑑票配置)により行われるので、窓口では受付証が交付され、約2週間後に完了通知が郵送される。とネットにありますが通知が来ません キャッシュカードは既に届いています どうしたらいいでしょうか

  • NGO団体名義の郵便貯金口座開設について

    近々、NGO団体を立ち上げようと準備しています。 募金の振込先として団体名義で郵便貯金に口座を開設しようと考えているのですが、 その際、なにを準備していけばいいのでしょう? まだ活動を始めていないため、現在までの活動報告はありません。NPO法人ではありません。 また、印鑑は代表者個人のものでよいのでしょうか? それとも、団体名のものでないといけないのでしょうか? 団体名の印鑑を作る場合、大きさや形の制限はあるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 回答、よろしくお願いします。

  • 定期預金口座の名義、届け印について

    ゆうちょ銀行の定期預金口座について質問です。 ある人が未成年の時に、この未成年者の名義で、 保護者が定期預金口座を開設したとします。 なお、開設の際に使用した印鑑(お届け印?) も当然保護者のものです。 この未成年者が成人に達すると、その口座の 払い戻しなどは、名義人本人しか(あるい は本人の委任状がなければ)できなくなるの でしょうか。 また、本人しかできない場合、 何らかの手続きをするときは、 本人が保護者の印鑑を使って 手続きすることになるのでしょうか。

  • ゆうちょの電信振替について

    1から始まる口座(総合口座でいいのでしょうか)に、1から始まる口座から10万以上の入金をしたくて 電信振替というのをしようと思っているのですが、 その際に必要な物は印鑑、通帳、身分証明書だけでいいのでしょうか? 他に必要なものがあれば教えていただきたいです。 また、ゆうちょのHPを見る限りでは手数料140円となっていたと思うのですが、あっていますでしょうか? ゆうちょのHPは見たものの、いろんなパターンがあってよく分かりにくかったので合っているか心配です…。

  • 口座開設の届出印について

    この度、起業しようと考えております。 ビジネスネームで活動するつもりですので、口座名義を屋号(ビジネスネーム)のみ(←本名の記載なし)で作れるゆうちょ銀行で口座開設しようと思うのですが、その際の届出印は、ビジネスネームの印鑑で大丈夫でしょうか? やはり、本名が入っていないものだと開設出来ないのでしょうか? 普段使いのものとビジネス用の口座は分けたいと考えているので、どちらにしろ新しい印鑑は作ろうと思っているのですが、管理がしやすいようにビジネスネームの印鑑で口座開設出来るのなら、ビジネスネームで印鑑を作ろうと思っています。

  • 同じ銀行で複数の同一名義の口座をもつことは可能?

    振込について 『振込(ふりこみ)とは、送金方法の一種であり、金融機関に開設された預貯金口座に宛てて、金銭を払い込むことである。なお、自分の管理する預金口座の間で資金を移し変える取引は、振替(ふりかえ)と言い区別される。』 振替について 『振替(ふりかえ)は、自分の管理する口座同士で資金を移し替える事で、一例とすれば普通・貯蓄・定期・積立などの預貯金口座、当座・通知・外貨などの預金口座や、公共債・投資信託・金地金・金融債の保護預かり口座の間で資金を移動する用途で使われる。』 ~http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%AF%E8%BE%BC つまり振込が「自分の管理する預金口座の間で」のことでしたら、同行にふたつ以上の自分名義の口座がもてるということでしょうか? それとも定期などは同じ名義でも別ということでなのでしょうか? 振替で述べられているように振込とは、普通預金と定期などの他のサービス間での資金を移し変えることであり、同じ名義の口座を複数もつことではない(つまりできない)のでしょうか? また可能か、不可能かは、ゆうちょ銀行でも同じですか?

  • 新聞の口座振替を販売店が手続き等することについて

    新聞代は口座振替でも支払えると思うのですが、その手続きは最寄の販売店で、と以前に言われたことがあります。 これは、たとえば新聞社のホームページから購読と口座振替を申し込んだとしても、結局は最寄の販売店の扱いとなって、それら情報の管理も販売店によって行われる、ということかと思います。 なぜ直接、新聞社が(口座振替の情報を)管理してくれないのでしょう。新聞を購読したいのですが、集金がわずらわしく口座振替にしたいと思っても、以上のようなことで躊躇しています。 (新聞社本体だから完全に安心とは言えない世の中かもしれませんが)販売店による情報の管理は安全に行われているのでしょうか?

専門家に質問してみよう