• 締切済み

建築士になるための学校について

foomufoomuの回答

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.4

建築士資格を取るには、卒業した学校が重要です。 たとえ修士や博士だとしても、建築と無関係の学校だと、建築士の受験資格はありません。(無学歴と同じく実務経験7年以上という扱いになります) 日建学院という話が出ていますが、これは、建築士の受験資格がとれる各種学校です。 まずは、この点に注意して学校を決めてください。 https://www.jaeic.or.jp/smph/other_info/2018kaisei.html あとは、普通の学校を選ぶのと同じく、就職先などの実績を見て決めるとよいでしょう。

関連するQ&A

  • 建築学を学べば美術スタッフとして役に立つか

    初めまして、現在高校三年生です。 映画美術の仕事に就きたいと思い専門学校への進学を考えましたが、家計が厳しいので専門学校はあきらめました。 ”美術スタッフになるにはある程度設計図が書けるといい”と聞いたので、短大で建築学を学ぼうと思っています。 短大の就職口に美術スタッフの仕事があるのかは別として、建築学を学ぶことは美術スタッフとして役に立つでしょうか? それと、もしそうなら短大と4大はどちらが良いでしょうか?あまり学費がかからないよう短大を考えているのですが…。 回答宜しくお願いいたします。

  • 愛知の建築専門学校

    私は今大学の4年生ですが卒業後、就職はせずに建築の専門学校に進むことを考えています。どうしても設計士として働きたいからです。 ですが、どの専門学校に行って良いか決められず悩んでいます。本当は大学に行きたいのですが学費の面で諦めました。二級建築士の資格を取ろうと思ってます。 愛知県ならどの学校が良いのでしょうか?参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 「千葉大・工・建築」か「早稲田・創造理工・建築」

    「千葉大・工・建築」か「早稲田・創造理工・建築」 一浪の男です。 前期日程で「東工大・第六類」を受けたのですが落ちてしまい、「千葉大・工・建築」か「早稲田・創造理工・建築」のどちらに進学するか悩んでいます。 千葉大の発表日が20日で早稲田の振込み期限が23日午前までなので、ここでは合格すること前提で質問させていただきます。(しかしながら、『千葉大・工・建築』後期日程はほぼセンター利用入試であり定員も多く倍率も低いので受かるはずです。) 簡単な自己紹介をさせていただくと・・・ 志望:意匠系 将来:設計に携わりたい 院:今のところは進学することを考えている 通学時間:千葉大→40分、早稲田→80分 学費:親はどちらでも肩代わりすると言ってくれた 建築を学ぶ環境、就職、学生・教授の質、通学時間などを考慮して「千葉大・工・建築」か「早稲田・創造理工・建築」のどちらに進学するべきでしょうか? 建築学科は課題がつらいと聞くので、特に通学時間について気になっています。 みなさんの意見を聞かせてください、お願いします。

  • 専門学校へ再進学された方

    再進学される方、なさってた方にアドバイスを頂きたいです。 私は現在、短大1回生で、卒業後は専門学校へ行きたいと思っています。 もっと知識を深めたいというのと、卒業と同時に2級建築士の受験資格も得られるので取得も目指し、専門学校へ行こうかと思っています。 学費など親には出来る限り負担を掛けたくないので、短大卒業までアルバイトでお金を貯めていっているのですが、それだけでは足りないので専門学校へ通いながらも夜にアルバイトをしていこうというのが、私自身の今の考えなのですが・・・。 アドバイスを頂きたいのは・・・・ 卒業後すぐ専門学校へ進んで、昼間授業にでて夜アルバイトをするか、アルバイト、又は就職をし働きながら夜間授業にでるか、それともお金をひとまず貯めて専門学校へ行くべきか・・・悩んでいます。 アドバイスを頂けたら、と思っています。 よろしくお願いします。

  • 高等専門学校建築学科の就職について

    高等専門学校の建築学科に子供が在籍しています。将来は住宅建築設計を中心とした建築士になりたいようです。卒業後、大学へ編入したほうが良いか、設計事務所に就職して下働きからやるほうが良いのか?建築関係の事情が良くわからないので心配です。助言など有りましたら宜しくお願いします。

  • 建築科の専門学校

    4月から高校3年になる工業高校に通う男子です。 進路のことです。 よく、大学には言ったほうがいいと聞きますがそれほどいい大学には行けないし、底辺Fランに行って卒業するより専門で学びたいので、大学は視野に入れてません。 自分は1級建築士の資格がほしく、2年制の建築科の専門学校に行こうと思っています。 父親には中学にころから言っているので許可は得てます。(父は大工の工務店の自営業です。父は祖父からついで) そこで、専門卒業して、まずは2級建築士の資格を頑張って取って就職したいです。 質問なんですが、自分は大工ではなく、卒業後は建設会社?建築の設計士になりたいんです。 建設会社はわずかな人しか就職ができないと聞きますがどうなのでしょうか? 建設会社に入って、設計のスキルレベルはあがりますか? やる気はあります。 建築士の資格は専門を卒業したら資格の試験を受けれるんですよね? なので、専門学校在学中に就職活動があるので履歴書にはかけないってことですか? 在学中に取れる資格は全部取りたいです!!! 今の工業高校は建築科がなく、設計がある機械設計です。 CADは基礎は扱えます(機械設計しかしたことないので)。 資格はガス溶接とアーク溶接を持っています。 成績も中の上くらいです。 まずは専門学校に行けるかなんですがどうなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 建築士になるための進学

    将来、大学に進学して、 建築関係の設計などの仕事をやりたいと僕は思うんですが、 普通科の高校に進学してから、建築科のある大学にすすむのか、 近くにある、国立の豊田工業専門学校で5年間勉強してから、大学に編入するのか迷っています。 どっちをとおるとどうなるのかよくわからないんです。 豊田工専は短大卒の資格がもらえるのですが、大学に編入するのは難しいのか、大学の編入についての経験などを教えてください。

  • 本当に大至急でお願いします(社会人からの学校への入学)

    こんにちは。願書締め切り間近なので、至急お願い致します。 現在、短大卒業し、社会人2年程して、退職しました。 私の目標は、世界でも有名な某自動車会社に入社することです。 実は、短大のときに、学内推薦で落ちました・・・。 そして、自動車業界の中小企業に入社し、事情があり2年弱で辞めました。 CADをしていて、とてもはまり、将来も技術関係の仕事をしたいです。 無理な気がするのですが、今も本当にあきらめきれません。 そこで、某自動車会社の採用内容を見たら、大卒以上のことでした。 (1)専門学校なら年齢制限がないので、入学できると思いますが、  就職になると、年齢も高校卒業して、入学というわけでもないので、   大企業は無理なのでしょうか?今、候補に考えている専門学校では、  私の目標としている会社の就職実績が毎年あるそうなんですが、  年齢が20歳の子だったのか、それ以上なのかはわかりません。 (2)大学も考えているのですが、短大卒業しているので、2年で  卒業することは可能なのでしょうか?  大学のホームページなど見てもはっきりわからなくて。  でも、私は文系だったので、工業系の大学入試は無理な気がします。   (3)専門学校と大学では、就職確率はどうなのでしょうか?  某自動車会社に入れそうな確率が高いほうに進学したいのです。  それぞれの就職状況見ても、はっきりわかりませんでした。   私は、とにかく某自動車会社へ入社したいです!!! どんなまわり道でもいいので、確実に入れる方法を教えて下さい。 自分でも無理な気がしますが、あきらめきれないので、 やれることはとにかくなんでも全部やっておきたいので、こんな私ですが、 どうかみなさんどんなことでもいいのでアドバイスよろしくお願い致します。

  • 保育の短大と専門学校で迷っています。

     私は24♀で、保育士、幼稚園教諭の資格を取得したくて、学校探しをしている最中です。現在社会人3年目で、看護師です。入試は社会人入試で受験をしようと思っています。ピアノ経験はありです。  通信も考えましたが、やはり、年齢が若くはなく、実際に授業を受けて学びたいので、2年間で確実に2つの資格が取れる昼間の短大か専門学校に通学をすることにしました。  しかし、経済的にもちろん親からの援助はなく。学費はすべて自分もち、毎月の諸費用(約3万程度)もアルバイトをしながらでないと厳しい状況です。  専門学校はアルバイトをする暇はないと聞いたこともあり、短大と専門学校どちらがいいのか迷っています。  看護専門学校卒で、学歴が低いことはコンプレックスに感じていますし、短大のほうが時間的に余裕もあり、学費も安い(または同じくらいで学歴が上)というメリットもありますが、就職はやはり専門のほうが有利なのでしょうか?現場に出たときに動けるのは専門卒なのでしょうか?また短大で、不合格になってしまった時のことを考えると短大受験に踏み切れません…願書の提出は迫っているのですが…就職は幼稚園を希望しています。  短大なら、和泉短期大学、小田原女子短期大学。専門なら聖徳大学幼児教育専門か、聖ヶ丘、蒲田保育で考えています。  情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。 長文失礼いたしました。

  • 建築士と理学療法士で

    現在、30歳の製造業に勤めている者です。製造といっても機械を操作しているだけで、誰にでもできる仕事だと思います。このまま終わっていくのは嫌なので、転職しようかと考えているのですが、自分には何の資格も無いので何か資格を取りたいと思います。そこで、自分が昔から興味を持っている建築士か理学療法士になりたいと考えています。そこで気になっていることがありますので、みなさんの意見をお聞きしたいと思います。 まず、建築士ですが私は建築士の受験資格がありませんので夜間に2年間、専門学校へ通って受験資格を得て、その後建築士の国家試験を受けようかと思っているのですが、例え資格を取れたにせよ、その頃には年齢も34歳くらいです。建築業界も未経験です。果たして就職できるでしょうか? もうひとつの理学療法士ですが、こちらは3年間みっちり専門学校に通って頑張れば理学療法士の国家資格は取得できると思います。建築士も最短で3年間くらいかかりますので費やす年数はさほど変わらないかと思いますが、理学療法士の専門学校の学費がものすごく高く、私の貯金だけではとても通えるもんじゃなく、400万近くかかります。そこで、教育ローンを借りて学校に行こうかと考えています。建築士の学校は2年間で約100万、卒業後の資格専門学校が約60万、合計160万はかかるのに比べて理学療法士の学校は約400万。400万の借金をしてでも34歳で就職するには理学療法士の方が就職しやすいでしょうか?周囲の人からは、医療系の方が将来的にいいとか建築士は未経験だと資格持ってても就職は難しいとか言われています。どなたか厳しい事でも構いませんのでアドバイスいただけないでしょうか?