• ベストアンサー

車のヘッドライトで、対向車からしたら青白いものは眩

車のヘッドライトで、対向車からしたら青白いものは眩しいくせに、全然夜道ではドライバーから見にくいのはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

白色または淡黄色でなければならず、青みが入っていると車検には不適合 3,500~6,000K(ケルビン)程度 青白いのは8,000K位ですから整備不良車。 >全然夜道ではドライバーから見にくいのはなぜですか? 人間の目の色温度(ケルビン)に対する視認性の問題、つまり同じ明るさでも8000Kだと人間の目では80%位の明るさに感じる(視認性が落ちる) https://www.fcl-hid.com/blog/other/page159

その他の回答 (2)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5083/13283)
回答No.3

自分のクルマのヘッドライトが発した光で前方が見えるのは、前方にあるモノに光が反射して返ってくるから見えます。 反射のし易さは光の波長(色)によって違いますし、光の波長によって減衰のし易さも違います。 一方対抗者側は相手のクルマが発した光を直接見ているので反射のし易さは関係ありませんし、光が反射して返る訳では無いので通る距離が半分ですから見え方が違うのは当然です。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (198/995)
回答No.1

青白いヘッドライトは赤っぽい光を引き算してるからです。 対向車にとってまぶしいのは、色の印象 または、純正ではないため光軸調整がずれているからでしょう。

関連するQ&A

  • 夜、対向車のヘッドライトが

    セダンタイプの乗用車に乗っています。 夜、車を運転していると、対向車の非常に明るいヘッドライトの明かりが目を射ます。 この辺は道幅が狭く、対向車の為に端に寄るのですが、目をやられてどこまで寄っていいのやら、いつも怖い思いをします。 正面衝突してもかまわないのか!と言いたくなるぐらい平気で真ん中をスピードを落とさず走る車もあります。そういう車は論外ですが。 ライトをアップにして走っておられるのでしょうか。それか最近の車はみな、ヘッドライトの位置が高くなっているように思うのですが気のせいでしょうか。何か対策方法は無いものでしょうか。 薄い色のサングラスをかけたりしていますが、それでも怖いです。

  • 車のヘッドライト

    車のLEDヘッドライトでロービームなのに、 対向車から「眩しい、ハイビームだぞ!』の意味でパッシング受けることありますか!?

  • 車のヘッドライトについて

    車には詳しくありませんので、違いを教えてください。 近頃の車には白っぽい色のヘッドライトがついているものがありますが、従来のオレンジ色のライトと何が違うのでしょうか? 後ろの車や対向車がそのライトだったりするとかなり眩しいと思うのですが、乗ってる側からすると明るくなって運転がしやすいのでしょうか? それぞれの名称や、メリット、デメリットなどを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 明るくて対向車の迷惑にならないヘッドライトあります

    明るくて対向車の迷惑にならないヘッドライトありますか? 100系ランクルの純正ハロゲンが暗くて困っています。 晴れの日はまあ良いのですが、雨の日は暗くて運転が少し怖い時もあります。 長らく乗っていますが、特に雨の日は細心の注意を払い運転しています。 一度HIDにしたことがありますが、明るすぎて対向車の迷惑になりそうなのですぐやめました。(確か55w) 6000kが予想以上に色が白すぎたのもあります。 ハロゲン用ライトに後付けHIDはやっぱり光が拡散してしまうのはしょうがないのでしょうか。。。 純正ハロゲンのような色合いで、対向車の迷惑にならない程度の以上の光量、っていうと35wのHIDくらいでしょうか? なにか同じような悩みで、良いライトを知っている方教えてください。

  • 原付のヘッドライトって

    どうしてあんなに暗いんでしょうか? 幹線道路はともかく夜道は怖くて、たまったもんじゃないですし。 30Wなんて、トイレの電球と同じ電力じゃないですか? そんな明るさで夜道を照らしても、せいぜい自照灯の意味くらいしかないです。ていうか前見えないし。HIDは欠陥品でしたし、ついてたときでも普通のバルブよりはましですが、前をしっかり照らして夜道を走るにはまだまだ全然足りない光量でした。 車も乗るんですが、車のヘッドライトの明るさでやっと前を視認できて安心して走れる感じですが、車でも雨の夜の日はライトが付いてるのかついてないのかよくわからないくらいで、HIDがほしいなーと思うくらいです。 ということで、原付スクーター50CC,~125で100W,200Wのヘッドライトをつけてるかたおられるでしょうか? いたら、どういう方法でつけているのか教えてほしいのですが。

  • 停止中のヘッドライト

    父から聞いたのですが、以前は信号などで止まった時にヘッドライトを 消す車が多かったそうです。 確かに点けたままだと後ろの車のライトが眩しいことがありますが、 最近ではプロのドライバーでも消す人は滅多にいないようです。 私も信号待ちや狭い所で対向車に道を譲る時などに動く意志がないことを 伝える為に消すようにしていますが、皆さんはどのようにしていますか? よろしくお願いいたします。

  • 最近の車のヘッドライト事情

    最近、原付に乗りながら対向車を見ていると、車のヘッドライトが異常にまぶしいときがあります。最近の種類で今までのライトに比べてやけに白くてまぶしいライトをつけた車をちらほら見るようになりました。  あのライトはなんですか? http://images-jp.amazon.com/images/P/4891072598.09.LZZZZZZZ.jpgをよく見ると、初めから?ついてるいヘッドライトの他にナンバープレートの両端(下のライトのこと)にもヘッドライトがついていますが、これは何の為についているのですか?これは初めからついているのですか?これは上や下という光の向きを調節できるのですか?

  • ヘッドライト 横からの見え方について

    車を買い替えようと思っています。現在はニュービートルで通常のヘッドライトです。 夜、信号のない一通の道を通ることが多く、交差点ではこちらが優先で速度を落としても、横から車が飛び出て来ることが時々あり、こわいと感じることがあるので、新しい車はヘッドライトを明るいものにしてもらおうか考えています。 またニュービートルを同じディーラーさんで考えているのですが、車種の都合でヘッドライトそのものを変えるわけでなく、バルブを「ガラスチャージバルブ」というものに変えるそうです。 そこで質問なのですが、このような明るいヘッドライトの場合、横から認識してもらえる確率は高くなりますでしょうか? 自分が運転していて、対向車が明るいヘッドライトですと少しまぶしく感じることがあるので、横からの見え方があまり変わらないようでしたら、通常のヘッドライトのままでいいかなとも思います。お値段も10数万円するとのことなので、迷っています。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 夜間の車のヘッドライトについての法律

    いつもお世話になっています! 先ほど運転していたら、車のヘッドライトが1つ切れました。 明るさが半分になったので、恐い思いをしながら帰ってきたのですが、 ふと次の行為は法律的に罪になるのか? もしくは、パトカー等に止められることがあるのか気になって質問させてもらいました。 マナー的にはダメな行為ばかりだと思いますが… (1)ヘッドライトが1つ切れた状態での運転(整備不良?) (2)ライトの左右の色が違う場合(応急処置として純正の球などをつけた場合、確か車検は通らない?) (3)対向車がいるのにハイビームで運転 (4)前に車がいるのにハイビームで運転 (5)夜なのにヘッドライトをつけないで運転 もし、ヘッドライトが両方切れたら、車幅灯だけで運転した方がいいのか、ハイビームで運転した方が良いのか… お店が開いている時間であれば問題ないんですが。 こうではないかと思う等でも構いません。 アドバイスお願いします。

  • ヘッドライトはいつ点けるか

     似たような質問は探せばいくらでもあると思いますが、俺の場合、体質の問題もあって厳密な回答を要するので、新しく質問することにしました。  現在、安全運転に関する研究をしてるんですが(無事故無違反を貫くため)、ヘッドライトをいつ点けるかに関して、ご意見を聞きたいのです。特に、意識的に自分なりの安全運転の研究をしている方のお話が聞きたいです。  俺は生まれつきなのか田舎で育ったからか、別にヘッドライトを操作しなくても、都会でなら周りの景色が充分に見えてしまいます。むしろ対向車によってはヘッドライトで視界がホワイトアウトしてしまい、ヘッドライトなんかなくなってしまえ、とすら思うときがあります。  なので、ほとんどのドライバーが答えるであろう「自分が暗いと感じたら」という考え方がまったく通用しないわけです。  でもこれではいつまでたっても、安全に夜や雨の日の運転ができないので……(^_^;  それで、「自分が暗いと感じたとき」以外でヘッドライトを点ける習慣のある方に、いつ点けるかを伺いたいのです。  「どういう状況で」「どうして」点けるかを箇条書きで答えていただけると特に嬉しいです。  よろしくお願いします。