• 締切済み

塩化ナトリウム水溶液を電気分解すると塩素とナトリウ

塩化ナトリウム水溶液を電気分解すると塩素とナトリウムでなく塩素と水素が発生するのは何故ですか? 中学生にも分かる説明でお願いします。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6959/20567)
回答No.2

気体として発生するのが目立つので そのように見えるけど 残った水の中に ナトリウムが水酸化ナトリウムになって残っています。 単体のナトリウムになってしまうと すぐに水と反応して 水酸化ナトリウムと水素になり 激しく発熱します。

回答No.1

先ず、参考URLあるイオン化傾向については、中学校の理科でも学習する筈です。 そして、電気分解の際、陰極においては、「イオン化傾向が小さい金属の陽イオン>H2O>イオン化傾向が大きい金属の陽イオンの順で電子を受け取る」、つまり「H2O>Na+」なので、H2Oが電子を受け取ることによって、水素(H2)が発生します。 また、陽極においては、「単原子陰イオン>H2O>多原子陰イオン順で電子を放出する」、つまり「Cl->H2O」なので、Cl-が電子を放出して塩素(Cl2)が発生します。

参考URL:
https://juken-mikata.net/how-to/chemistry/ionization-tendency.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう