英語の会話聞き取り力向上方法について

このQ&Aのポイント
  • 英語の会話聞き取り力を向上させるためには、様々な勉強法や練習方法があります。TOEICの音声パートのシャドーイングやオーバーラッピング、Skype英会話、英語面接の受けるなど、様々なアクティビティを組み合わせて取り組むことが重要です。
  • また、日常的に英語を聞く環境を作ることも効果的です。英語のポッドキャストを聴いたり、相手の国の英語をYouTubeで探して聞くようにすることで、リスニング力を鍛えることができます。さらに、発音記号を学び、正しい発音を意識して話すことも大切です。
  • ただし、限られた環境での英語力向上には限界があります。海外企業を受ける機会や英語での実務経験を積むなど、実際に母国語が英語の環境で学ぶことも考慮に入れるべきです。さらに、積極的に英語力を向上させるために、モチベーションを持ち続けることも重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

英語の会話聞き取り力向上方法について

ヨーロッパ(英語ノンネイティブ国ただし英語力は高い地域)、シンガポールの英語オンリー企業の面接を受けております。 が、英語が聞き取れない場面があり、英語力で落とされることがしばしばです。 相性がいい相手であればある程度進めるのですが、何を言っているのかわからないこともあります。 文章を読んだり、書くのは問題ないです。 英語での企業ホームページでわからない単語は1ページに3つくらいという状態まで単語力は強化しています。 (TOEIC990の単語帳を終え、IELTS5.0の項目まで終わりました) TOEICのリスニングは400以上なので、リスニングが極度に弱いわけではないはずです。 英語で実際に会話中心で仕事をしたことはありません。 今まで、リスニングについてはこのような勉強法をしてきました。 ・TOEICの音声パートのシャドーイング、オーバーラッピングを半年以上 ・Skype英会話1年以上(ほぼ毎日) ・英語面接を30社は受けました ・毎日英語ポッドキャストを視聴 ・発音記号を一通り言えるよう勉強 相手の国の英語をyoutubeで探して聞くようにしてますが、あまりそういった音源がなく、なかなかなれることが厳しいです。 正直、かなり英語に勉強を費やしてこの程なので、これ以上何をやればいいのか途方に暮れています。 日本で英語力を鍛えるのもかなり限度があるため(英語で短期の仕事を得ることなども考えましたが、自分の仕事では英語の会話で仕事ができる現場がかなり少ないです)、何かいい方法がないでしょうか。 (本質からずれてしまうため、海外企業を受けるのをやめろといったような内容は避けていただけると幸いです)

noname#237862
noname#237862
  • 英語
  • 回答数8
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.7

> 技術の方で、仕事での会話はそちらに比較するとかなり少なめです。 なるほど。であればそんなに高いリスニング能力は必要ないかもしれないですね。 > はっきりしているのはスピードについていけていないのと、CDとは明らかに違う現地の混ざったような発音のところです。 単語は聞き取れているけれど、スピードについていけなくて意味が取れない?だとしたら原因はおそらく英語を聴きながら日本語に頭で置き換える習慣が抜けてないからでは?TOEICの比較的短い文をリスニングで聞くときには、日本語に置き換えていてもなんとか間に合うかもしれませんが、ナチュラルな会話だと英語のまま頭から聞いて行って日本語にしないまま意味をとらえるようにならないと絶対に時間的についていけません。 言うがやすしですが、最初は意味がわからなくてもナチュラルスピードの長文の英語をポーズせずに聞いて、発音を聞いて日本語に訳さずなんと無くでも意味がわかったらしめたもの。 日本語にせず英語だけで理解できた時の特徴は、意味はわかっているにだけど日本語に書き出そうとすると時間がかかってすぐにできない状態です。ちゃんとできなくっても焦る必要はないです。繰り返しているうちにできるようになる。多聴と単語の発音は聞き取るようにすること。 それができるようになると、非ネイティブの癖を補うための頭と時間の余裕ができると思います。

noname#237862
質問者

お礼

再びコメントいただきまことにありがとうございます。 はい、内容的には最低限、相手の話を(できれば聞き返さずに)聞き取れて極端にずれた答えをしなければ大丈夫です。 おっしゃる通り、日本語でうっすらと考える癖があるor流れる文章のまま理解できず、聞き取れないところで理解が飛んでしまう・・・そういった状態です。 単語の意味が難しいもの、もやもや聞こえるものが出てくると、途端に分からなくなって聞き落としてしまいます。 全文を聞いてそのまま理解できるように鍛えていくしかないのですね。 日本語が浮かんでしまったり、意味を深く考えようとしてだんだん日本語思考的になっていくところを頑張って潰したいと思います。 本当に色々とありがとうございます。幸いにも面接には割と呼ばれるので、とにかく場数を踏んで慣れていきます。

その他の回答 (7)

回答No.8

そうなるとオンラインですね。自分でやったことがないので具体的におすすめできるサイトはないですが、how to find someone to practice english onlineでググったらいろいろ出てきたので、いまどきアプリやSNSなどいろいろな方法で探せると思います。同じ趣味の人を探すと国が違っても盛り上がります。 仕事探しで思い出したのが一緒に仕事をしたプログラマーが、自分の仕事に必要な人材をオンラインの仲間に声をかけて集めたといってました。私も職種はまったく違いますが仕事関連のオンラインのフォーラムで仲良くなったメンバーと仕事したことあります。そういった伝手をつくるのも悪くないと思うので、読み書き中心になりますが英語で仕事の仲間づくりというのも視野にいれてみてはと思いました。 言葉を習得するのは時間がかかるのでめげずにがんばってください。

noname#237862
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 会話相手を探すだけならインターネットでいくらでもできそうですね。ありがとうございます。 英語での職業のつながり、仕事を得るのにとても役立ちそうですね。 なかなか今日やって明日なんとかなる方法がないだけに、仕事が決まらない焦りとの戦いにはなりそうですが、まずは何かやってみることから始めたいと思います。 本当に色々ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.6

 #3です。補足です。 >>なるほどです。聴覚で意味を理解する特訓ですね。 具体的にどのような方法がありそうか、探してみたいと思います。最大のヒントを感謝いたします。  僕がやった方法が、誰にでも、通用するとは行かないでしょうが、まあ、書いて見ます。 1。古本屋の店先で洋画の脚本の対訳を探す。 2。訳で意味をとり、英語の方を丸暗記する。(視覚に頼るのはここまで) 3。日本語も英語も字幕のない洋画をみる。(ここは聴覚のみ)  それだけです。2が鍵です。一夏、冷房の効いた映画館で楽しく勉強しました。

noname#237862
質問者

お礼

再びコメントいただきましてありがとうございます。 なるほどです。洋画、セリフ中心のもので教材というよりネイティブが話しているようなものが良いのですね。 先に意味を理解してから3に移行するのですね。 自分の業界に近いものでいいものがないか探してみたいと思います。

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.5

どう聞くとれなかったのかを思い出して分析すべきです。発音なのか、スピードなのか、単語なのか、表現なのか。大抵いくつか要因がミックスしていますが、それでも特にどこが難しかったのかは別意識して分析した方が良いです。 ところでTOEICのリスニング400ちょっとだと日本の企業の担当として海外とやりとりする分にはOKでも英語が公用語の外国企業では不足だと思います。英語圏でセールス、マーケティング、アドミン系だと満点でも不足。非英語圏でも450点は最低ラインと思います。 技術系や専門職はこの限りにあらずですが。 どう言う状況かわからないながらに言うと、非英語圏の人の英語は国ごとに癖があります。発音や表現。逆に英語圏の人に比べて語彙は多く無く、洗練された言い方もしないので、慣れると本来聞き取りやすいはず。こう言う違いを受け入れるためには、聞き取りに余裕度が必要ですが、この余裕度の尺度って結局TOEICで測るとトータルでは900点以上、極力満点に近づかないと出てこないんです。

noname#237862
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに、わからない・・・で流してましたが、通話を録音等して分析したいと思います。 はっきりしているのはスピードについていけていないのと、CDとは明らかに違う現地の混ざったような発音のところです。 詳しくは書けなくて申し訳ありませんが、対顧客やコミュニケーション中心の仕事ではなく技術の方で、仕事での会話はそちらに比較するとかなり少なめです。 なるほどです。確かにネイティブの方よりはある程度決まった単語が出てくるはずなのですね・・・。それで聴けてないとなると、リスニングをかなり鍛えないと厳しそうですね。 結局は慣れ、になってきそうですね。 それはそれで、少しでも早く向上できるよう通話を録音したりして要因をはっきりしたいと思います。 次に繋がるアドバイス、感謝いたします。

回答No.4

ネイティブ以外の英語を話す人は、なかなか癖があるので聞き取りが厳しいのが現実だと思いますよ。私は色々な国で就職をしていた上、今では海外永住なので色々な国の人の英語を聞いています。個人的にインド人の英語は癖がありすぎで、結構辛いですね。英語/文法を勉強すれば良いというのではなく、聞き慣れることが必要だと思います。相手の言っていることが理解できなければ、ゆっくり話してくださいとか、もう一度言ってもらうとか、何か例をあげて言ってもらえますかなどを伝えた方がいいですよ。そのままわからないままでは余計相手に不信感を与えてしまいます。英語圏でもそれぞれ、その国の言葉があるので、聞き慣れていないと?ってことはよくありますよ。日本語でも方言があるし、若い子が使う言葉はわからないとかあるように、海外でもそのようなことはあります。前に外人が日本で日本語を習っていて、学校のテキストを見せてもらったのですが、こんな言葉は今は使わないといったものもありました。英語も同じですよ。日本で習った英語はテキストの中での英語であって、実際には使っていなかったり。うまく説明できないですが、いくら英語力があっても、とにかく聞き慣れることが重要ということですね。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 幕末の杉田玄白の『解体新書』などに始まる判読式の「書き言葉」の勉強法、すなわち視覚中心からまだ日本の英語教育は乳離れしていません。  そのため「話し言葉」に文字を持ち込み、聴覚と視覚を混ぜる現状です。文字(例えば、書いたテキスト)を追うと、聴覚がお留守になります。  この場合、視覚に寄らないで、意味と音を直結することが不可欠ですが、シャドーイングやオーバーラッピングでは音だけです。  ですから、音だけで「意味」が取れる練習をなさればいいと思います。

noname#237862
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどです。聴覚で意味を理解する特訓ですね。 具体的にどのような方法がありそうか、探してみたいと思います。最大のヒントを感謝いたします。

回答No.2

英語でボランティアしたり、外国人が集まる趣味の場へ行くとか、お住まいの地域で英語を使える機会を探して実践をつむしかないかと。出来るだけ多くの人と出会えて話せる場所を探してください。 「相性がいい相手であればある程度進めるのですが、何を言っているのかわからないこともあります。」と書いていらっしゃる通り、そういった人とも会話を成立させなくてはいけないといった経験がこれまで少なかったので、そこを補う必要があるということです。 国際結婚しているカップルでちょこちょこ聞くのが、自分の配偶者とは問題なく会話できるがそれ以外の人との会話に困ることがあるという話です。配偶者の英語には慣れてるのと、ある程度パターンが出来上がってるので大丈夫だが、他の人とはそういうベースが何もないので困るということです。 それは家族間だけでなく友人間でもいえて、仲の良い友達とは会話がはずんでも、グループでの会話になると会話のテンポについていけないなどいろいろあります。それと英語圏の地域による訛りや外国人の訛りにも慣れる必要があるので、いろいろな人といろいろな場面で話をしないと身につかないことがあるのです。 Meetupというサイトがアメリカでは人を集めたい時によく使われていて、チェックしてみたら日本にもありました。そういったサイトは他にもあると思うのでうまく利用してがんばってください。

noname#237862
質問者

お礼

詳しくお答えいただきましてまことにありがとうございます。 なるほどです。カップルの方でさえ、他の方の英語では聞き取れないこともあるくらいなのですね。 CDの英語だけでなく、いろんな地域に対応できるよう、実地訓練が必要そうですね。 しかしちょっと訳あって今、なかなか積極的に外出できない状態です。インターネットで似た環境ができればいいのですが・・・ ちょっとその辺りも含めて、いろんな人と会話訓練できるような媒体がないか探したいと思います。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8016/17133)
回答No.1

「英語オンリー企業の面接を受けております」というけれど,その企業で何をやりたいのか全然わかりません。英語なんかできる人はいっぱいいるのですよ。そういう人と比べて,あなたは何に強みがあるのですか?

noname#237862
質問者

補足

まことに申し訳ありませんが、本題からずれてしまうので、英語の学習法について回答いただけないでしょうか。質問方法が悪いようでしたら削除させていただきます。

関連するQ&A

  • さらなる英語力の向上へ

    さらなる英語力の向上へ 英語を本格的に勉強し始めてから半年、(といっても仕事片手間ですが) 4か月英語圏内へ留学していたこともあり、 TOEICは100点近く上がり、700弱まで達しました。 さらなる英語力向上をめざし、新たに何か問題集や本を読もうと考えています。 今までの学習方法としては、 1.英単語帳DUOを何度も読み直し、文章も暗記するくらいになった。 2.毎日TOEICの問題集をリスニング、リーディングごとに解いている。 3.毎日30分フルハウスを英語のサブスクリプト付きで見ている。 目指すところは、全体的な英語力の向上です。(リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング すべて) 質問は、 今のTOEICの点数から考えて 1.お勧めの単語帳は? 2.お勧めの文法の問題集は?(文法はある程度マスターしているので、TOEICのあらゆる文章に対応 できるようなものがいいです) 3.これからどのような勉強法をしながら英語力をつけていけばいいのか? です。 特に、1と2は現在何か買おうとしているところなので多くのご意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願いします

  • 英語学習方法

    英語の勉強してます。英検2級、TOEIC 500点位です。 学習方針で悩んでます。特にリスニングです。目標は外人と日常会話が出来ればいいです。でも何喋ってるかわかりません。日本人が喋る英語は聞き取れるんです。 シャドウイングという勉強方法があるというんですがただ喋った後唱えるだけですよね?本当に出来るようになるの…? 現実的にTOEIC公式問題集がいいと聞いたんでそこからやってます。リスニングの後半を丸暗記するといいと聞いたんで、携帯に音入れて何回も聞き直し空んじれる様になればいいかなと思ってます。あってますか?700点以上になればいいと思ってます。 ネットで英会話というのがあると聞いたんですが金は払いたくないです。 金払わなくてリスニング向上目的の外人と会話できるサイトないですか?

  • 英語が会話できるようになりたい

    ご批判は承知の上であえてえお尋ねします。 楽して英語が会話できるようになりたいのですが、どうすればよいでしょうか? 「リスニングパワー」とかためしてみましたが、だめでした。 ネイティヴ英語でなくても結構です。TOEICもうけるつもりはありません。 渡航して勉強する意外で、もっとも楽に短時間に海外の人と会話できるようになりたいのです。 厚かましいご質問だということは、重々承知しております。 しかし仕事でどうしても必要になります。 どなたか良いアドバイスをおねがいします。

  • 対面でないとリスニングは向上しない?

    自力でリスニングをマスターした方教えてください。 約10年前、初めて受けたTOEICは450点くらいでした。 それから本を使って文法を中心に勉強し、1年後に受けたTOEICは800点くらいでした。 リスニングはあまり勉強していなかったからか、圧倒的にスコアが低く、その後1年間リスニングの教材や、NHKの英会話を使って、リスニングを重点的に勉強しました。 しかしリスニングの上達は感じられず、TOEICのスコアも800点前後をうろうろするだけでした。 1年変化がないので、ネイティブの時事英語などの講義を受けるようにしました。 そしたらみるみるとTOEICのリスニングが聞き取れるようになり、3か月後にTOEIC900点を超えました。 もともと特に理由があって英語を勉強し始めたわけではなかったため、英語への関心がいっきになくなってしまい、その後7年くらいはまったく英語に触れませんでした。 ところが数か月前からは英語にまた興味を持ち始め、リスニングの勉強を再開したのですが、まったく上達は感じられませんでした。 それで英会話スクールに通い始めたら、レッスン3回目くらいではっきりと上達を感じました。 これまでの自分の2度の経験から言って、教材ではリスニングは上達せず、ネイティブに直接話してもらわないと上達できていません。 英会話スクールにはたまにしか行けないので、教材を使って上達したいのですが、自分は勉強の仕方がなんかおかしいのでしょうか? ちなみに、使っている教材は、一般的なリスニングの本だったり、NHK英会話だったり、映画だったりします。 BBCなどのニュースも毎日見ています。 また、リスニング向上には、ボキャブラリを増やしたり、本を読んだり、話したり、書いたりすることも大切だと思いますので、そちらも行っています。

  • 留学までに 英会話の向上

    交換留学を考えています。ですが、リスニングがすごく苦手です。アメリカ人の先生がジェスチャーを交えながら話していることも理解できないことがあります。自分の意見を話せても相手の言ってることが聞き取れなくて会話が成り立ちません。  リスニングと英会話の力を向上させるにはどうしたら効果的ですか。今年の11月ごろまでには日常会話に困らない程度の力をつけたいです。最近、初めてTOEICを受けたら約500点でした。単語力はある程度あると思います。ですが聞き取りとなるとむずかしいです。  英会話の対策の一つとしてスピードラーニングをやってみようと思っています。スピードラーニングを試された経験がある方は1日に何分くらい使用したのか・英語力は向上したのか・日常英会話に困らない程度の力は付いたのか・真剣に聞いたのか・聞き流す程度かについて教えてください。  他にも効果的な英会話の勉強法があれば教えてください。(教材名なども。)  私は今まで洋画や洋楽を使って英語を学ぼうとしたことがないんですが、それらを使って英語を身につけた方はどのように学習したのかなども教えてください。 今年の11月までに日常会話は身につけたいです。私は大学生なので勉強時間は比較的多く確保できると思います。留学までにやっておくべきことなども知りたいです。よろしくお願いします。

  • 英語脳の作り方(英語のリスニング)

    英語(リスニング)が出来ません。TOEICのリスニングのスコアは300点程度です。リーディングは400点です。英語の単語は聞こえてくるのですが、それが頭のなかで意味として残っていきません。英語を英語のまま理解する脳を英語脳というようですが、(1)それはどうすれば習得できるのか。(2)習得するのに学校はありますか。 ちなみに、以前、「絶対内定」で有名な杉村太郎氏の主催しているプレゼンスという英語塾で真剣に3ヶ月間(週20時間)勉強しました。その中で英語脳を作るやり方(英語教材(TOEICテストボキャブラリーという書籍で全80パッセージ(1パッセージ100~200単語くらい))のリーディング(声に出して)とリスニングを繰り返し行う。)を実践しましたが、ほぼ教材の内容は覚えてしまい、完璧にシャドーイングまでできるようになりました。しかし新しく聞くような英語(TOEICの本番)には全く歯が立ちませんでした。ちなみにTOEICの文法はほぼ満点です。

  • フレンズ(他海外ドラマ)でリスニング力を上げる方法

    海外在住で仕事で100%英語を使う環境にいる者です。職場の日本人は自分だけです。ちなみに日本と全く関係ない仕事内容です。 (ほぼ技術力重視で採用されたため)英会話力、リスニング力がビジネスレベル以上の英語話者に混ざるには低すぎる状態で、色々改善努力を試みています。 英語について相談したところ、外国人上司に「フレンズ(海外ドラマ)」をひたすら見ろと言われて実践しています。ちなみに上司は字幕無しで見ろと言いました。 毎日見進めてシーズン4の最初まで行きましたが、会話、リスニング力が上がっている気が全くしません・・・。 最後まで見れば効果が実感できるのでしょうか。あるいは意識の方向が悪いのでしょうか。 見るときのコツがあればお教えいただけると幸いです。 (日本にいたときTOEIC700点くらいだったため、一般的に海外ドラマ勉強法がOKと言われる英語力は最低限持っているはずです。その後も日々、IELTS単語帳で単語は強化しています)

  • 英語力の向上について

    英語を勉強しております。もう8年間もラジオのビジネス会話を聞いてますが、TOEICの点数が800点からアップしません。それどころか、最近下がったりしてます(740点)。かなりショックです。TOEICの点数アップが最終目標ではなく、SpeakingとListeningを中心として、意思疎通が図れることを目標としてるのですが、未だに主語の置き方などが良くなく、話しに詰まることがあります。  長くなってしまいましたが、要するに8年やっても上達したような気がしない上、最近は勉強しても向上が見られず 困ってます。英会話学校も考えてますが、どれも海外旅行用にしか見えずまた月謝も高いので、何処へ行っていいのかも検討がつきません。どなたか、いいアドバイスを御願いします。

  • 単語や勉強方法は変わりますか?

    TOEICとIELTSでは、単語や勉強方法などは変わるのでしょうか? TOEICはアメリカ英語で、IELTSはイギリス英語がベースなのでやっぱり単語レベルでも違いが出ますか? 同じ歩道でも、アメリカ英語ではsidewalk、イギリス英語はpavementみたいな感じで単語のスペルなどが大きく変わったりしてしまうのでしょうか。 お詳しい方、回答よろしくお願い致します

  • 英語のリスニングの勉強方法

    現在高3なのですが、もっとリスニングができるようになりたいです。 一年間海外に留学したことがあるので、TOEICのリスニングで満点をとれたり、日常会話では不自由なく聞き取れるくらいのリスニング力はあるのですが、映画となると知らない単語が多いせいか、7割程度しか聞き取ることができません。 そこで、リスニング力をもっとあげるために、洋画を英語音声英語字幕で、基本的に字幕は見ず音声だけを聞き、音声だけでは理解ができなかった所を字幕を観て、知らない単語、イディオムなどを書き取って覚え、何度もその部分を理解できるまで聞くというリスニングの勉強をしようと思っています。 この勉強方法は効率的であると言えるでしょうか? 回答よろしくお願いします。