• ベストアンサー

Becky!で日時の空欄メールを振り分ける方法

Green_Treeの回答

  • ベストアンサー
  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.3

日付に:(半角コロン)がないというフィルタで振り分けてみてはいかがでしょう。 フィルタリングマネージャで新規ルール ルールの編集で、ヘッダはDate(日付)、文字列は: 「ない時」のラジオボタンを有効 アクションは振り分け、フォルダへ振り分けでごみ箱を選択 タイミングは好みで選んで下さい。 条件一覧の右側にある[追加]ボタンをクリックすると条件が追加されます。 条件一覧に追加されたことと、「ルールを有効」にチェックが入っていることを確認して、OKで閉じます。 ただ、いきなりゴミ箱ではなく、新規フォルダを作成してそこへ振り分けして様子をみるのが安心かと思います。 大丈夫なようならフィルタをごみ箱に置き換えればいいだけですから。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
lock_on
質問者

お礼

dateに「:」が無い時!これは盲点でした。さっそく設定してみます。 ありがとうございました。

lock_on
質問者

補足

うまくいきました!!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Becky!の受信日時について

    お世話になります。 Becky!を利用しており、POPにて受信しております。 過去のメールを見ていたら、同じ受信日時になっているメールが 多々ありました(同じメールが複数ある訳ではありません)。 元々その日時で表示されていたかは、今となっては不明です。 受信したメールが一覧表示されている画面の「受信日時」はどこから 取得しているものなのでしょうか。 メールひとつひとつを開いてみると、ちゃんとヘッダーに受信日時? は持っているようですが、それが表示されている訳ではなさそうです。 メールを受信した日時(PCにダウンロードした日時)なのでしょうか。 10通同時に受信したら、その10通の受信日時は全て同じ日時 になってしまうとか。 基本的にPC及びBecky!自体は常に起動させておりますが、 例えば、WindowsUpdateし、再起動後Becky!を起動しておらず Becky!起動直後に数時間分のメールをいっきに受信した。。って ことはあり得ます。 あと、当該PCは以前に故障し、メールデータを新PCに移行したこと があるので、そのコピーした日時とか。 ご教示の程、宜しくお願い致します。

  • Becky メール 

    Becky を使っています。Windows 10です。数日前からメールがゴミ箱に直行してしまいます。ゴミ箱では、件名、差出人は赤字なっています。  スパムメールなら仕方がないですが、そうでないものもゴミ箱に行ってしまいます。

  • Beckyの受信日時

    Beckyで表示される受信日時なんですけど、 インターネットに接続して、私が受信した日時で表示されるんです。 なんで、仮に3通メールが来てたとしたら、 受信日時が全て同じ時間になってしまいます。 実際に送信者が送信した日時で受信日時を表示させたいんですけど、 何をどのように変更したらいいか分かりません。 初心者質問ですみませんが、どなたかご教授下さい。

  • beckyのフィルタリングで勝手に振り分けられてしまう

    becky2.22を長年使っているのですが、振り分け条件が、つもり積もって、大量な数になっています。大半は迷惑メール対策でごみ箱行きです。 さて最近、ごみ箱にいってほしくないメールがたまに勝手にいってしまうことがあります。そのメールのどの部分がひっかかってごみ箱にフィルタリングされたのかわかりません。 それを調べる方法はありますでしょうか?

  • Becky!のリマインダで送信日時を確認できません

    Becky!でリマインダを使用しているのですが、送信日時を確認するにはどうしたらいいのでしょうか。 メールのプロパティを見ても確認できないので、仕方なく一度ファイルを開いて何か書き込み、上書き保存の画面にして 「リマインダの設定」のボックス上で日時を確認しています。すぐに確認する方法がわかる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • Beckyで不要なメールをゴミ箱ではなくいきなり削除できませんか

    タイトルどおりの質問です。 Becky2.08を利用しています。 明らかに不必要なメールを受信する際、フィルタリング機能を使って、ゴミ箱へ入るようにしていますが、ゴミ箱ではなく、即削除する方法はありますでしょうか。

  • Beckyを使ってますが

    メールソフトにBeckyを使ってますがスパムメールが毎日たくさん届きます。 ひとつひとつメールアドレスをコピーしてゴミ箱に入れるという設定をしていますが多すぎて大変です。何か対処する方法はないのでしょうか? スパムメールが来る原因があるのでしょうか?どうすればいいのか教えてください。

  • Becky!2で迷惑メール対策のために「フォルダへの振り分けルール」を

    Becky!2で迷惑メール対策のために「フォルダへの振り分けルール」を利用して受信したメールがゴミ箱に入るように設定しましたが、突然全てのメールがゴミ箱に入るようになりました。多分自分で設定してしまったと思いますがどう解除したらいいかわかりません。教えてください。

  • Becky!で添付付きメールが送れない

    Becky!で添付ファイルをつけるとメールが送れません。(WIN7のPC) Becky!の画面上では送れないとエラーメッセージがでますが、相手には届いていたりもします。 同じ設定のBecky!で違うPC(XP)で送信すると普通に送信できます。 WIN7だとどこか設定を変更しなくてはいけないのでしょうか?

  • Becky で削除済みメールをサーバから削除

    メーラーにBeckyを使用しています。 ゴミ箱に入れたメールをサーバから削除する方法はありますでしょうか? 受信したメールをサーバーから削除ってメニューはみつけたんですけど。 よろしくお願いします。