• ベストアンサー

mqvファイルをパソコンで見たいのですが

hika_chan_の回答

  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.4

私のはPCに保存してから、ドラッグ&ドロップで再生できましたよー。 もしくは、クイックタイムを起動してからファイル→読み込みで出来ると思います。

ippo
質問者

お礼

ありがとうございました。ファイルの拡張子を「すべてのファイル」に変更したらできました。これで携帯の動画もPCで見れます。

関連するQ&A

  • MQVファイル

    携帯動画変換君で作成されたMQVファイルを再生するソフトってありませんか?

  • asfファイルからmqvファイルへの変換について

    以前ソニーのSO505iを使用していたのですが、今回SO506iCに機種変更しました。SO505iで撮影した動画がasfファイルになっていてそのままではSO506iCでは見ることができないようです。mqvファイルに変換したいのですが、何か良い方法はないでしょうか?お知恵をかしていただきたく宜しくお願いします。

  • MQVファイルをmqgに変換するには

    携帯のSO505isで撮影した画像を知人へCDに焼いてあげたいのです。知人のパソコン歴は浅くソフトのインストールが出来ませんので、MQVファイルをmqgファイルに変換して、メディアプレーヤーで観てもらおうと思うのです。無料ソフトでありましたら教えて下さい。

  • SO505ISの動画を作成するパソコン用ソフトの入手方法について

    お世話になります。 so505isの携帯を購入したのですが、本機器は動画を取り込んで再生できる機能がありますが、ソニー系のパソコンには作成ソフトなどがありそうですが、自作機などのパソコンで、様々動画を本携帯で見るためには、拡張子が、MQVに変換しなければならないそうですので、これに変換するフリーソフトなどありましたら、教えてください。また、販売されてましたら、商品名も含めて教えてください。 ちなみに、私が、確認している現段階では、クリエに付属する「Image Converter」ソフトがあればできるようですが、販売されていないのかなぁと・・・ よろしくお願いいたします。

  • MQVファイルが再生できない・・・。

    so506で動画を再生しようと思い、Quick Time Player ProなどでMQV形式にファイル変換したのですが、再生できませんでした。なにが原因でしょうか?

  • 携帯で撮影したメモリースティックの動画をパソコンで再生したい

    携帯(SO505iS)で「メモリースティックDuo」を使用して動画を撮影しました(「モバイルムービー」)。 通常の画像をパソコンを保存するように、フロッピーディスクをつかってパソコンに移すのですが、保存はできても再生ができません。拡張子はmqvです。 パソコンで再生はできなくても、せめてパソコンで保存をしておいて、見たいときに携帯に戻して再生、ということをしたいのですが、一旦パソコンに保存したファイルというのはメモリースティックに戻そうとしても「ライトプロテクト」がされていて、コピーして戻すことができません。 パソコンでの再生方法、あるいはパソコンに保存したものをふたたびメモリースティックに戻す方法(携帯で撮影したファイルの、「ライトプロテクト」の外し方)を御存知の方、ぜひお教えください。 よろしくおねがいします。

  • mpg→MQV変換方法

    ネット上から落としたファイルのmpg形式の物を、携帯のSO505isにMQVファイルに変換して取り込みたいのですがどうすればいいでしょうか? ネットで調べても全くわからないので教えてください。

  • 携帯動画変換君の使い方…

    カテ違いだったらスイマセン。 携帯動画変換君の使い方を教えてください!! SO903iにyoutubeの動画を入れたいのですがやり方が分かりません… http://so903i.jugem.jp/?page=1&cid=3 ↑このサイトの2番の手順通りにやっても○○.mqvになりません!!! お願いします。教えてください!!

  • SO505iSの動画をPCでの再生不良

    機種変にあたり、メモリースティックDUO内のデータをPCに移しています。 そこで、タイトルの問題が発生(発覚)しました。 SO505iSの動画をPCで再生できなくて困っています。 すべてのMQVファイルが、QT7で再生させると音だけが出て画像が白と青が点滅しているような状態です。 携帯本体で再生させると、正しく再生できています。 OSはwindows2000proです。 データの移行には、PRD-802というリーダライタを使っています。 PCにコピーした動画を、フォーマットし直したMS Duoに書き戻しても携帯での再生に問題はないようなので、ファイルが壊れたとも考えにくいのですが……。 正しく再生させるか、何かほかのファイル形式に変換させてから他のプレーヤーで試してみたいのですが、方法はありますか?

  • PC(パソコン)でトルネ動画を再生

    PC(パソコン)でトルネ動画を再生する方法はありますか? ※有料ソフト無しでお願いします。 現状は以下の状態で色々試しましたがうまくいきません(;´д⊂) ★トルネの動画を外付けHDに書き出した。 ★トルネの動画をPSPに書き出した。 見たことのない拡張子なんです(´・ω・`) よろしくお願いします<(_ _)>