• 締切済み

Windows10でパフォーマンスを出す方法

koncha108の回答

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.5

Windows10どころかWindows95さらにはその遥か前からメモリーを仮想的に使って足りなくなったらストレージ(初代マックではフロッピー!)、そのHDD、今はSSDをメモリーと同様に使用する仕組みがあります。メモリースワップと呼んでいて、特に設定しなくてもOSが勝手にやってくれます。ただストレージデバイスはメインメモリーと比較して圧倒的にスピードが遅く、SSDになって高速化したとは言えそれでもDDRとは比べものにならない。またランダムな読み込みはHDDよりも早いものの、書き出しは大して早く無いのでメインメモリーとしては不向き。 結局メモリースワップは、容量オーバーでシステムが停止するのを防ぐためのもので高速化のためのものではありません。メモリーが拡張できないのであれば、スワップが起こらない様沢山のアプリをいっぺんに動かさない様にするしかないです。

関連するQ&A

  • Vistaのパフォーマンス

    Vistaを買いましたが何かと動きがゆっくりなので(マウスポインタがくるくる回る), メモリーを512BM増やして,内蔵512MB+(512MB+512BM)の1.5GBにしました。 動きが遅いのでタスクマネージャのパフォーマンスを見ましたが, その見方の意味がわかりません。 意味がわかるのは, ・物理メモリの「合計」 ・物理メモリ(MB)と書いてある上のグラフの数字 ・一番下のプロセス,CPU使用率:%,物理メモリ:% これ以外は何も意味がわからないのですが,特に空きメモリというのが, 数値が大きい方がいいのか,小さい方がいいのか,意味がわかりません。 0の時もあれば,20の時もあり,じっと見ていると数値がちらちら動きます。 この空きメモリの数値が大きい方がいいのか小さい方がいいのかと, 仮想メモリーがどれだけ使われているのかを計算する方法を教えていただきたいです。

  • Win98でパフォーマンス

    Win98を使用してるのですが、たいした常駐ソフトも使わずにいるのですが、 すぐにシステムリソースが10%の空きになってしまい、動きが異常に遅くなります。 環境は Win98でHDの空きが1.3GB、実装メモリが128MBです。 仮想メモリの設定はデフォルトのままです。 常駐ソフトはウィルスバスターとUSB用のテンキードライバぐらいでとくに 重いものを動かしていません。 パフォーマンスの上がる設定があればアドバイスをください。

  • LENOVOパソコン YOGAの件で

    LENOVOのPC YOGA660を購入しようと考えております。 https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/yoga/yoga-2-in-1-series/yoga-6/wmd00000491 SSDが256GB なのですが、1TBに変更したいと思います。 こちらはSSDの交換など出来るタイプなのかお分かりになりますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • yoga13 SSD増設について

    Yoga 13 Laptop (ideapad) - Type 2191を使っています。 SSD容量は128GB、もう一つのSSDを増設したくて、512GBと1Tどちらにするかを迷っています。Lenovoに頼んで作業してもらおうと思いますが、お見積りお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • Windows7でCドライブのSSDの容量について

    こんにちは。皆様宜しくお願い致します。最近パソコンを買換えたのですが、CドライブにSSD式を入れたものですから、今までのパソコンのCドライブとDドライブの容量が逆転して仕舞いました。買入した時点で、Windowsの認識が55.8GBしかなく、空きも22GB位で、そこへWindowsUpdateのServisPack1が一個入っただけで、約2GB位減らされました。もうビックリですよ。その上、ドキュメントに自作の文章、写真、動画、等のデータを入れたり、必要な又は好きなソフトを、ネットやDVD等からインストールしたら、残りの空きが僅かに成って仕舞いました。そこで、ソフトのインストール分は、Dドライブへ入れ直しました。それでも、一部分のプログラムはCドライブへ入って仕舞いました。その他にも「デスクのクリーンアップ」もやっていますが、これはたいした容量では有りません。此のままだと、近い将来Cドライブに警告の赤帯が出るのではと心配をしている所です。如何に空きを多くしておけるか?。永続的に空きを確保しておけるか?、で悩んでいます。そこで、質問をしたいと思います。  (1) まず「ユーザー」(Users)の項目をDドライブに移せないのでしょうか?。XPの時代には「プロパティ」の中に「ターゲット」項目が有って移せたと聞いていますが。せめて、「個人名項目」(「ドキュメント」や「ピクチャー」「ミュージック」等々まとめて)を移動出来ないのでしょうか?。その時の注意点や欠点等が有れば、教えて頂ければ有り難く思います。  (2) MicroSoft Officeも、全体をDドライブへ移せませんか?。せめて、OutLookのメール部分だけでも出来れば有り難いです。  (3) 「ソフトインストーラ」に格納されてるソフト類も、すべてDドライブへ移せないのでしょうか?。私は、ほとんど出し入れせず、普段は使って居ませんので。  (4) Cドライブの中に、仮想メモリー用の為として「pagefile.sys」が有るそうですが、実装メモリーが8GBも有れば、仮想メモリーは無くても良いのではと思うのですが、どうでしょうか?。これは大きいですよ、8GB前後の領域を占有してますからね。削除しても大丈夫ですかね?。  (5) パソコンを休止状態にする時、一時的にSSDの中に保存する領域が有って、それを使うための「hiberfil.sys」と言う項目も有るらしいのですが、削除しても大丈夫ですかね?。これも大きいですよ。6GB前後有りますよ。  (6) その他に、何か良い知恵や方法が有ったら、教えてください。お願いを致します。 それにしても、SSDは早い反応で、快適です。それだからこそ、SSDのCドライブを永続させたいと願っております。以上宜しくお願い致します。

  • Windows7のXP MODE

    Windows7のXP MODE Windows7のXP MODEで、メモリーの割り当てを512MB以上にすると、 物理メモリまたはシステムリソースが不足しているため、'Windows XP Mode'を起動できませんでした。実行中の他の仮想マシンをシャットダウンするかシステム上で実行中のアプリケーションを終了してからやり直してください。 とメッセージが出ます。 XP Modeの設定画面では、「使用可能緒なメモリ:2,815MB」と表示されています 物理メモリーは5GB搭載していて、タスクマネージャーでは 物理メモリ(MB) 合計:3327 キャッシュ済み:333 利用可能:687 空きメモリ:347 です。どのようにしたら、割り当てメモリー1024MB程度でXP Modeを起動できるのでしょうか? Windows7 Ultimate 32bit 搭載メモリーは5GB、32bit版なので3GB程度が使用可能(のはず)

  • パフォーマンスモニタの値について

    Windows2003サーバをパフォーマンスモニタで監視しています。 カウンタ「Memory\Available MBytes」では、 値が常時700Mから800M近辺を推移しています。 ところが、別のカウンタ「Memory\Pages/Sec」を見るととある時間帯で 値が100以上に上昇していました。 (恐らくバッチの時間帯だと思います) 「Memory\Pages/Sec」の値が上昇するということは、 メモリ不足で仮想メモリにページングが発生したと思われますが、 上記の「Memory\Available MBytes」を見ると、物理メモリに 余裕はあるとも考えられます。 取り方に問題がありましたでしょうか・・?。 それともページングの発生は別の要因が考えられますでしょうか・・?。

  • 最適な仮想メモリサイズは?

    現在 Xp マシンをメインに使用しています。 それでインストール時にEドライブ(ハードディスク)に4096MBの仮想メモリを設定しました。 今日何気にチェックしたら 推奨 4870 MB と表示されていました。 HDの空きはかなりあるので、仮想メモリサイズはいくつにしてもいいのですが、あまり確保すると 起動時に遅くなる?とか何か弊害がありそうで、どのくらいに設定しなおすか悩んでいます。 実際のところ、仮想メモリはどのくらい確保するのが一番最適なんでしょうか? ちなみにメモリは8GBつんでいて、4GBをラムディスクにしてテンポラリに使用しています。

  • 仮想マシンをSSDでなくSDカードに格納

    Hyper-V仮想マシンを使うことによって莫大なデータを大量にSSDにアクセスするため Surfaceの寿命を縮めることになる可能性があるとMicrosoft サポート様が教えてくださいました。 またSurfaceはパーツ交換が不可能のためSSDだけでも故障したら使えなくなります それを回避するために仮想マシンをSSDではなく、 持ち運びが便利なマイクロSDカードに仮想マシンを格納すれば パソコンのSSD寿命には影響せずに仮想マシンを動かせるのでしょうか? もちろんSDカードもフラッシュメモリーなので寿命が短いことは変わりませんが、 SSDがパーになってパソコンが使えなくなるよりは、いいと思っています。 (仮想イメージファイルは別途、外付けHDDにコピーして保存済み) みなさん、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 仮想マシンでDebianをサクサク動かしたいです

    仮想マシンでDebianをサクサク動かしたいです。 どうすればいいのでしょうか? 使用するPCは、今からパーツを注文して自作PCを組もうと思っています。 【スペック】 主OS:Windows7 Professional 64bit CPU:Corei7 2700K メモリー:16G SSD:120GB マザーボード:V-PRO 体感速度としてはデュアルブートした場合と同じくらいサクサク動かしたいのですが可能でしょうか? 仮想マシンはVMWare Playerでいいですか? メモリーは16G(AX3U1600GC4G9-2G [DDR3 PC3-12800 4GB] × 4)を積んで、8Gを仮想マシン側に割り当てようと思うのですが、これで普通にサクサク動くのでしょうか? 検索したところ、RAMに直接書き込むと速い?みたいな情報が見つかったのですが、これはどういうことだかよく分かりません。。 よりサクサク動かす方法などありましたら教えてください。 必要であれば注文するパーツも見直そうと思います。