• ベストアンサー

別のIDで登録したい

NOMEDの回答

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1725)
回答No.2

OKWAVEは、FacebookやTwitterのアカウントを持っていれば、ログイン画面から選択してログインできます 新しいスマホで・・・例えばGメールを使用すれば、Gメールで新たにFacebookやTwitterのアカウントを取得できるので、別のIDとしてログインできます FacebookやTwitterのアカウントでログインしてもFacebookとTwitterのアカウント個人情報はOKWAVEに出ないで、新たにID名を取得できますから、試されてはいかがでしょうか? FacebookやTwitterのアカウントを同じ情報として連動させている場合は、どちらからログインしても同じID名になります

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。そういう方法がありましたか。試してみます。

関連するQ&A

  • 筆王install済み。新たなIDなどを登録したい

    以前筆王を使っており、登録済み。今回Win10対応筆王を新たに別の仕事先から借りて(5台のうち1台として)インストールはしました。メールアドレス、ID、パスワードなど登録画面になり、メールアドレスは登録済みとなり次ぎに進めません。既に登録のデータを削除しなければなりませんか。其の削除方法を教えて下さい。そうすれば、すんなり新しく登録が出来ますか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 登録IDの2つの使い分け

    生活用と専門用の2つを登録所有しています。 片一方を開いて用事を済ませて、別のIDへ移行するとき、毎回、パソコンのスイッチを切って再度入れ直してIDを入力しています。 理由は、同じ画面上でログアウトすれば「次回、入力のときは新たにIDとパスワードが必要になります」―というサインがでますが、ログアウトして、新たに呼び出せば前のID画面が出るためです。 効率的に、別のIDを呼び出す方法を教えてください。

  • 登録IDの削除訂正について

    Windows10デスクトップPCを使用しています。ある新聞電子版を読んでおります。記事によっては、ログインを求められますのでワンクリックしますと、ID(メールアドレス)とパスワード画面に替わりますが、そのIDが間違って登録されて居るため、都度訂正しなければなりません。一旦削除し訂正する方法をお教え願います。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • OKwabeに登録したが、パスとIDを忘れ・・

    OKwabeに登録したのですが、IDとパスワードどちらも忘れてしまいました。 いまは、新しく登録し、この文を書いているのですが、2つも登録し、たくさんのメールを(お知らせの)送ってもらっても困るのです。 ですから、もう1つのIDを削除したいと思っているのですが、なんの手掛かりもないのです。 もし、IDとパスワードをおもいだしたとして、削除しようと思ったら、できるのでしょうか? まだ初心者なのでよくわかりません・・・ ですから、やり方も教えてください>< よろしくお願いします

  • ID・パスワードで登録するもので

    どの登録サイトも(質問するならOKWave・goo・msn等)ログイン(サインオン)する時に、IDとパスワードを入力しますが、一度ログインなどをすると、2回目からはそのIDの欄をダブルクリックするだけで、IDとパスワードが出てくるようになってしまいました。家族で1台のパソコンを使ってるので、そうならないようにしたいのですが、どうしたらいいかわかりません。初歩的な質問かもしれないですが、よろしくお願いします。

  • アメーバの複数IDをスマホで使用しようとしたら

    アメーバIDを2つ持っていますが、スマホで使おうと思って2つ目を登録する時に間違って新規に登録したようで、登録の際にIDとパスワードを入力したら全く違うものが作られてしまい、元々のIDでログインしようとしても新しいピグが出て来てしまい使えなくなってしまいました。ホームに戻りログアウトしたり全てのアプリからログアウト等できる事はしてみましたが、何度やっても新しいピグの画面になり進みません。 パソコンの方では何の問題もありませんが、スマホに新しく作ってしまったアカウントを削除したり退会する等なにか方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • IDを登録しますか?について

    パソコン超初心者・ド素人の質問です。 例えばこの教えてgooにログインする時に、一番最初にログインした時「このIDをブラウザに保存しますか?」とゆうメッセージが出て私は「はい」をクリックしたのですが、その時、入力を間違えたパスワードを一緒に登録してしまいました。(クッキーって言うのですか?) 正しいIDとパスワードを登録しておけば、2回目からのログインの時にキーボードで打たなくても楽にログインできるのですよね? しかし失敗してしまったために現在はログインするたびにキーボードで入力しています。 2回目以降のログインの時には「このIDをブラウザに保存しますか?」のメッセージが出なかったので、正しいIDとパスワードを登録できずにいます。 間違ったIDとパスワードを消去し、正しいIDとパスワードを登録したいのですが、修正することができるのでしょうか? またその方法を教えて下さい。 できるだけ簡単な言葉で教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 登録した IDと パスワードが自動で・・・

    登録した IDと パスワードが自動で・・・出てしまいます。 教養のパソコンの場合 表示したいのですが・・削除する方法教えてください。 IDの入力の枠にも  たくさんのID  そして その1つを選ぶと パスワードが●●●と入力され 自分の投稿したサイトを誰でも見ることが出来てしまいます。 このオートの表示をキャンセルしたいのですが・・よろしくお願いします。

  • LINE!パソコンで先に登録したIDをスマホでも

    私は、LINEをパソコンで先に登録しました。 その後、スマホを購入し、パソコンで登録したIDをスマホでも共有したいと思っていました。 しかし、スマホのLINEにパソコンで登録したアドレスとパスワードを入力すると、「以前使っていた端末のデータは消えてしまう」と表示されてしまい困っています。 スマホとパソコンではLINEを共有できると聞いていたのですが、先にパソコンで登録したケースはダメなのでしょうか。 何かいい方法があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • スカイプのID登録について

    スカイプのID登録(ドコモのスマホで)のパスワードのところで使えない文字を使っていると表示され、どんなパスワードも入力できなくて困っています。 私は普通の文字と数字を絡ませたパスワードを入力しているのですが(たとえばabcd1234)など でもエラー表示が出てしまいます。 わかる方がいたら教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。