RODE + Tascam + eneroopでの録音に問題が発生!どこに相談すればいい?

このQ&Aのポイント
  • 海外在住者で、RODEのフィルムメーカーキットをTASCAM DR-05につなぎ、eneroopを使用して週に2回約90分録音しています。しかし、20回の録音のうち4回でRODEのキットの電源が落ち、録音が停止してしまいました。問い合わせた結果、同商品の3個目も1回目の使用で同様の問題が発生しました。この問題はマイク側の問題ではなく、TASCAMやeneroopに問題がある可能性があります。何かご意見がありましたら、教えてください。
  • RODEのフィルムメーカーキットをTASCAM DR-05につないで週に2回約90分の録音をしていますが、20回の録音のうち4回でRODEのキットの電源が落ちて録音が停止しました。問い合わせた結果、同商品の3個目も1回目の使用で同様の問題が発生しています。マイク側に問題があるのか、TASCAMやeneroopが原因なのか悩んでいます。アドバイスがあれば教えてください。
  • RODEのフィルムメーカーキットをTASCAM DR-05に接続し、eneroopを使用して週に2回約90分の録音を行っています。ただし、20回の録音のうち4回でRODEのキットの電源が落ち、録音が停止してしまう問題が発生しました。同商品の3個目も1回目の使用で同じ問題が起こっています。この問題はマイク自体の問題ではなく、TASCAMやeneroopが原因の可能性があります。アドバイスをお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

RODE + Tascam + eneroop

海外在住者で、誰に相談していいのかわからなくて困っているので投稿させてください。 私は現在RODEのフィルムメーカー キットをTASCAM DR-05につなぎ約90分の録画を週に2回します。電池はeneroopを使用しています。 これまで約20回録画して4回、RODEのフィルムメーカー キットの電源が落ちて録音が停止していました(回によって異なりますが、60分を経過したあたりで)。 停止した後、電源を入れると充電状況には問題がありません。 RODEに問い合わせ、現在同商品の3個目が手元にありますが、これも1回目の使用で電源が落ちてしまいました(ただし毎回落ちるわけではありません)。 そこで、これはマイク側の問題ではなくTASCAMもしくは使用電池のeneroopに問題があるのではないかという気がしてきました。 何かご意見がありましたら、ぜひご教示ください。 また、このような何に問題があるのかわからない場合、 どこに問い合わせるのがいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。 RODEフィルムメーカー キット https://www.system5.jp/products/detail68401.html TASCAM DR-05 https://kakaku.com/item/K0000229697/spec/

  • Rozsy
  • お礼率99% (1459/1468)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

再び iBook-2001 です♪ 追加質問のタスカム製品側ですが、こっちは関係ないでしょう。 あくまで、ロード製品側の電源問題だろう。と予想します。 タスカム製品の方は、エネループの利用も想定した設計製品ですしね♪ (アルカリ電池で録音約17.5時間、エネループで15.5時間の動作と標記されています。)

Rozsy
質問者

お礼

RODEから1.2Vの充電池でも使用可能な仕様だという返信がきたのですが 一方で、充電池だと途中で止まってしまい、通常の電池にしたらそうした事態は起きなくなったという報告もあったようです。 やはりそこに原因があるようです。 度々ご丁寧に相談にのってくださり、本当にどうもありがとうございました。 とても心細かったので嬉しかったです。

Rozsy
質問者

補足

度々ご丁寧にどうもありがとうございます。 私はエネループを使用している割には 詳しい知識を持っておりませんでした。 リチウム充電池ですと1.5Vのようですね。 度々お尋ねして誠に恐縮ですが、 もしエネループの弱さに原因があるとしたら 例えばこのリチウムイオン電池でしたら 大丈夫だと思われますか。 https://item.rakuten.co.jp/surprise-collection/14500s-8/ 本当に再三お尋ねして申し訳ありませんが お手すきの折にご意見をお聞かせくださいますと助かります。 よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

回答No.1

はじめまして♪ リンク先を拝見しました。その上でRODEフィルムメーカー キットの取扱説明書が無いかなぁ、、、って軽く検索してみましたが、ちょっと見当たらなく、リンク先情報だけを元に想像出来る範囲でお答え致します。 この製品は、単三乾電池2本、あるいはUSB供給電源で動かせる様な標記に鳴って居ますよねぇ。 残念ながら「充電池」が使える。という表現が見当たりませんので、無理なのでは?と思われます。 乾電池は一般的に1.5Vですが、充電池は1.2Vと2割程電圧が低いのです。 (2本ですので、3.0Vと2.4V) 乾電池も充電池も、消耗していくと徐々に電圧降下していきます。 一般的には、1.5Vの乾電池が1.0Vとか1,2Vを切った場合、製品にもよりますが電圧不足で動かなくなります。 これが、最初のフル充電で1.2Vからスタートしてしまう充電池では、かなり早期に必要電圧を下回る。という事になりそうです。 充電池で十分使える。という製品なら、ほぼ間違いなく1.0V程度まで動作出来る設計でしょうけれど、1.1Vや1,15Vまで、という場合は、実用的に充電池が使えない。と言えます。 想像の域を脱しませんが、大切な録音ができなく成らない方向として、通常の乾電池、あるいはより長期使えるアルカリ乾電池などを用いてみた方が良いと思います。

Rozsy
質問者

お礼

ご丁寧にどうもありがとうございました。

Rozsy
質問者

補足

早速のご回答をどうもありがとうございました。 とてもよく理解できました。 RODEのお客様センターに問い合わせ、返信待ちです。 TASCAMからの影響は、まず考えにくいと思われますか。

関連するQ&A

  • ファンタム電源について

    職場の録音機器の買い替えにあたり、マイクがRODE社のNT1-A、オーディオインターフェイスはTASCAMのUS-366を使用することになりました。 ファンタム電源の供給を受けながらマイクを使用を使用すること、録音終了後の片づけの際にファンタム電源を落としてからマイクをすぐに抜くと機材内に電圧が残っているということですぐにコードを抜かないということは理解しているのですが、電源を落としてから大体どのぐらい待ってからコードを抜いたらよいのですが? 初歩的なことで申し訳ありませんが、回答よろしくお願いいたします。

  • 一眼レフカメラのリチウム電池の寿命について。。。

    新しいカメラを買いました。ニコンUSです。 ついていた3Vリチウム電池CR2タイプを二本入れました。 説明書にはライトを使ったときなどは24枚撮りフィルム16本位しか取れないと 書いてありました。 でも!一本も撮れませんでした。 16枚撮っただけです。 (室内10枚くらい屋外6枚くらい) もちろん、使ってないときは電源はOFFにしていました。 シャッターチャンスを、と何度か半押し状態にしては撮影せず・・・ という事はありましたが、時間にして使用したのは1時間くらいだと思います。 (その間も使わないときは、電源は切っていました。) カメラを買って一週間、二回使っただけで、(しかもフィルムは一本目がまだ残っています。)もう寿命とは・・・ 電池マークが点滅して、エラーになりシャッターがきれません。 リチウム電池って高いんですよね。。。 フィルム一本撮るのに、電池を何個も買っていたら大変です。。。 カメラやフィルム現像料より電池代が、一番かかるのでしょうか。。。 写真を撮りたいのに撮れないし、、、 私の選んだカメラが悪いのでしょうか。。。はぁ~~~ それとも、何か理由があるのでしょうか? ちょっと後悔しつつ困っています。 どうか、よろしくお願いします。

  • DR-MX1:ビクターのレコーダーはやっぱり不完全品でしょうか?

    DR-MX1:ビクターのレコーダーはやっぱり不完全品でしょうか? ついにリセットが出来なくなりました。 いままで何回となくフリーズみたいになってしまい、操作が出来なくなりましたが、その都度リセット(「電源」と「停止」を長押ししたり、コンセントを抜いてしばらくして差すと)リカバリーできました。 今回は何をしても「LOADING」が表示されっぱなしで回復できません。 これまでも夜中に予約していない時間に録画が始まって朝止めるまで録画されていたりしたことがあります。 やっぱり有償での修理になるのでしょうか。

  • フィルムカメラの電池消耗について、困っています

    フィルムカメラ(Canon EOS Kiss)使用時に、突然電池がなくなり作動しなくなることが時々起こります。使い始めには電池残量フルで表示されていますが、突然電源が切れてしまいます。 メーカーにも問い合わせ、メンテナンスもしてもらいましたが、確かな原因は不明とのことでした。電池を交換する際は、2つとも新品電池を入れています。 カメラの使用頻度が高いことや、不特定にさまざまな人が使用することなども原因の1つと思われますが、原因と対処方法をどうかご教示いただけましたら幸甚に存じます。

  • おすすめのオーディオインターフェース、DTMソフト

    オーディオインターフェースと、DTMソフト購入を検討しています。 ・RODE NT-3を友人から安価でゆずってもらったので、マイクはそれを使用します。(アコギ、ボーカルを録音) ・ゆくゆくはドラム、ベースなども入った音源を制作したいです。 ☆(RODE NT-3)→(オーディオインターフェース)→(PC)を考えています。 自分なりに調べてみたところ、 NT-3を使用するので、「ファンタム電源供給可」「XLR端子」のオーディオインターフェースになると思うのですが…。なるべくコストはおさえたいです。 いまのところ、ZOOM系、TASCAMなどのオーディオインターフェースを購入し、付属のCubase LE を使用するか、オーディオインターフェースを別に購入し、Cubase ESSENTIAL4 を購入するか、かんがえています。 様々な選択肢を検討したいので、良い製品(オーディオインターフェース、DTMソフト)があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • アコギ録音 2本のマイクを使う方法について

    アコースティックギター録音についてです。 現在私はコンデンサーマイク(RODE NT-1)とダイナミックマイク(SHERE SM58)を所持しています。あまり関係ないかもしれませんが マイクプリアンプ(ART TUBE MP STUDIO V3)も所持しています。 せっかく2本のマイクを持っているので、2本のマイクを使用して、アコギのマイク録音をしようと考えています。私には未知の領域ですが、2本使うとさらに音がよくなるのでは?という期待もあります。 ちなみに所持しているレコーダー(Tascam DR-1)単品ではミックス出来ないことが判明しました。マイクインプットは2つあるのですが 「録音時にはどちらか1つ選択して録音するしかない」 とのメーカーからの答えでした。 そこで音質を維持しつつ、2本のマイクを最終的に1本のラインにしてレコーダーに取り込める方法を教えていただきたいと思い投稿しました。 そのためには上記の機材以外にどのような機材を購入する必要があるのでしょうか? もちろん機材のバランスもあるでしょうが、音質にはこだわりたいと思います。 よろしくお願いします。

  • RD-XS43でのCATVの録画について・・

    現在三重県のZTVというCATVのデジタル放送チューナーを使用しています。番組の録画は、CATVチューナで録画予約をしています。そしてAVコントローラーというものでレコーダーに電波??をとばして電源オン、オフや録画の開始、停止をしていますが、電源オン→録画開始→録画停止まではうまくいくのですが、番組終了時に電源が切れないのです。ですので、2番組予約していると、次の番組を録画する時間になると電源が切れて録画ができません。CATVにも連絡したのですが、原因がわからないといわれました・・・。レコーダー側に何か設定のようなものがあるのでしょうか?同じようにRD-XS43でチューナーから電波で録画されている方見えましたら、アドバイスをいただけないでしょうか?すごく困ってるんです・・・。お願いいたします。

  • iPodが言うことを聞いてくれません。

    iPod nano 第4世代を使ってる者ですが、 iPodが全く言うことを聞いてくれないのです。 シャッフルでスキップしようとすると勝手に早送りになってしまいスキップできない。 その状態から停止しようとしてもなかなかできない。 一度停止すると再び再生することができなくなる。再生ボタンを押しても勝手に電源が切れるだけ。 何回リセットしてもその状態は直らない。無駄な電池を食うだけ。 母に言っても何も分からず、妹に丸投げ。 妹が触ると何も問題ないと言われる。 しかし今現在問題は何も解決していない。まるで自分が呪いの手を持っているかのよう。 これもうどうしようもないんでしょうか。

  • PENTAX 645(初代)で、フィルム装填後、作動しない

    PENTAX 645(初代)で、フィルム装填後、電源をONにしましたが、作動しません。液晶表示部は、何故か、M1000となっています。PROGRAM AUTOにしていたはずです。フィルムマガジンをぬきとると、空シャッターは、キチントきれますので、電池は問題ないと思います。 フィルム装填に問題があるのでしょうか? (フィルム装填は、先日、新宿のPENTAXで教わりましたので、まちがってはいないと思うのですが・・) どなたか、ご教授ください。

  • おすすめのデジカメを教えてください(ダンス練習用)

    現在、富士フィルムの Finepix A 170 を使っています(7千円くらいで買いました)。 どういう使い方をしているかというと、 ・自分の踊りを確認したいとき、自室などでちょっと撮って、すぐに見て、すぐに消す。 ・だから、画質はそれほどよくなくてよい。録画時間も、十五分くらいで十分。 なぜビデオカメラではなくデジカメを使っているかというと、 ・ビデオカメラを持っていない(そこまで必要ではないと思う)。 ・単三電池で動く(単三電池で動く、という安心感がほしいです。海外に行く時など、確実にどこでも手に入る動力は、単三電池だけなので)。 ・軽くて小さくて、とりまわしがよい。これよりも大きくて、取り回しや持ち運びが不便だと、おそらく使わなくなってしまう。 A170は、上記のようなメリットがあるので、たいへん満足して使っているのですが、欠点もあります。 ・AC電源や、USB電源で駆動させることができない。電池があまりにも早く消耗してしまう(ずっと使っていると、一時間持たない)。 ・録画時間は、ほんとうは30分くらいほしい。 上記のメリットを持ちつつ、欠点のないデジカメをご存知でしたら、ご教示いただけないでしょうか。 予算は、一万円前後がよいのですが、なにかさらにダンス練習に便利な機能があれば、2万円まででもOKです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう