買ったばかりのPC、なぜ遅いのか?

このQ&Aのポイント
  • 購入したばかりのPCが遅い原因をご紹介します。新しいPCではなぜかインターネットの動作が以前のものよりも遅くなってしまうことがあります。
  • 今回購入したPCはCOREi7でメモリー16Gのものですが、以前使用していたPCがCOREi5でメモリー4Gのものでした。しかし、新しいPCのほうがインターネットの動作が遅くなってしまっています。
  • PCのスペックが上がれば必ずしも動作が向上するわけではありません。新しいPCであっても、ネットワークの状況や設定によっては以前のPCよりも動作が遅く感じることもあります。
回答を見る
  • 締切済み

買ったばかりのPC遅いです

この度PC買い替えました。 COREi7でメモリー16Gのものにしましたが以前のCOREi5メモリー4Gのものよりもインターネットの動作が遅いですなぜでしょうか?

みんなの回答

  • cyan3
  • ベストアンサー率38% (105/272)
回答No.11

買ったばかりのPC遅いです 私も経験者です 購入してすぐでもこのPCが作られ貴殿の手元に来るまでに日時が有るでしょうから アップデート による更新が次から次へと 順次されるようなので。 私の場合 ダイナブックで 東芝に 何度問い合わせしたことか? 親切に対応してくれますが 遠隔操作をしてもらっても一度や二度ではいろいろなソフトの競合で簡単には行きませんでした。 今年の初めころには 起動から使えるまで 2分から10分程度と言われましたが 最大25分掛かったことが有ります。 最近になってやっと普通らしき事に成りましたが 先週はWindowsの大きな更新が有ったらしく 夜中止をかけ 朝やり直したら10時間掛かりました。 半年に一回位のタイミングで大きな更新が有るそうです。 よって購入後はしばらく内部でいろいろ動作をしているので我慢ですね。 タスクマネージャーが開ける状態に成った時にプロセスを見ると100%になっている時はほとんど動きません少しでも%のグラフが下がると何とか使えるようになります。 余計なことですが 東芝いわく 「Windows10は良いが スピードも速いと思っている方も多いのですが決してそうではありません。」と言われました。 今は先週を除いて まあ順調です しばらく落ち着くまで焦っていじくらないで じっと我慢をしてください。 きっと安定するでしょう。

  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (338/930)
回答No.10

買ったばかりなのでしょうが発売はいつでしたか? Windows 10のアップデートは毎月1回あり、半年に1回は大きなアップデートがありますが、メーカーや小売店はアップデートしてくれません。購入してネットに繋ぐと、溜まっていたアップデートが自動的に実行されます。 ですからしばらく放置してください。半日か一晩したら安定すると思います。

回答No.9

参考サイトです https://eijiman.com/windows10-pc-slow-resolve/ ネット機器の設定確認はしてください ネットは パソコンの性能よりネット回線に問題が有る場合も有ります 色々ソフトのアップデートしていませんか?

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (171/1568)
回答No.8

私は、不要なアプリを削除しました。それとドライブを分けてようやく、使いやすくなりました。メモリーは8Gです。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2569/5930)
回答No.7

妻が2018年春に2017年秋モデルを購入しました。 延々とWindowsUpdateをしていました。 WindowsUpdate、再起動を何回か行い落ち着きました。 NECのQ&A Windows 10のWindows Updateを手動で行う方法 を参考に https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017701 Windows 10のバージョンやビルド番号を確認する方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019101 現在バージョン:1809です。 Windows 10 および Windows Server 2019 の更新履歴 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4464619/windows-10-update-history?ocid=update_setting_client 有線LAN接続でLANケーブルを変えたのならLANケーブルの規格が古いのかも? https://www2.elecom.co.jp/cable/lan/index.html#1 無線LAN(wifi)接続の場合、 IEEE802.11a、IEEE802.11g 54Mbpsで接続しているのかも? 最近は IEEE802.11n 300Mbps もしくは IEEE802.11ac  6.9Gbps です。 多くのソフトが付属されているPCの場合、常駐ソフトが原因かもしれません。 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018249 PCの不良も考えられますね。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.6

かなり大雑把だから返事に親切な皆さんが困ってるようですね。 確かにPCそれぞれ通信回線それぞれで異なるようです。 10台ほどのPC持ってますけどなかなかそれぞれ個性があります。 順番に原因探しをされるしかないでしょう。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1786/6832)
回答No.5

ネット環境は、光ですか? また、戸建てですか、マンションですか、それとも、ケーブルテレビ? ルーター接続は、無線ですか、有線ですか? インターネットについては、ネット環境に影響を受けます。 動作というのは、開くのに時間がかかるのでしょうか? それとも、開いてからの動作が遅いのでしょうか? これらをもう少し詳しく書かれると、回答しやすいと思います。

回答No.4

    こんちは   スピードテストでしたら   https://fast.com/ja/   で計測してみてください。     参考まで

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.3

インターネットのどの部分の動作が遅いのでしょうか? インターネットのいわゆる通信速度と、PCの処理速度は言うほど関係ありません。たしかに、リッチなWebサイトが多い昨今では、そのWebサイトを表示させるためにそれに見合ったPCの処理速度が要求されますが、10年以内のPCであれば問題ありません。小学生の学習用と謳われている5千円のRaspberry Piでも、多少もたつきがあるWebサイトはあるが問題なく表示はできますしね。高価なPCを買ったからと言って、インターネットの通信速度が向上するわけではありません。 インターネットの通信速度というのは、接続先のWebサイトがあるサーバーの処理速度、中継となるプロバイダーの処理速度、貴方の家にあるルーターの処理速度、個々それぞれの経路にある配線などの問題という感じです。 多くの場合、ボトルネックとなっているのは、プロバイダーのサーバーの処理の問題と、自宅に設置しているネットワーク機器(モデムや終端装置、ルーター、スイッチングハブ、LANケーブル等)、もしくは、PCに搭載のネットワーク関係のパーツやそれに関する設定が足を引っ張っています。 「なぜでしょうか?」と聞かれても、それらの情報がないと推測の域でしか話せないのであしからず。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.2

同じOSである前提で考えれば、ネットワーク絡みのH/Wの動作が遅いってことではないでしょうか。

関連するQ&A

  • どちらのPCが良いですか?

    会社で不要になったPC2台のうちどれかをくれると言います。あなたならどちらを選びますか?両方デスクトップです。(1)富士通 メモリー32MB、ハードディスク14G、Win98 (2)ゲートウェイ メモリー130MB、ハード4G、Win2000 ようはメモリーとハード容量のどちらを重視すれば良いのかということです。私のPCの主な使用目的はインターネットオークションです。

  • ノートPCの中古メモリ付け足しについて疑問・・・

    現在補助PCでノートPCを使用しているのですが、数ヶ月前にメモリー1Gx2デュアルチャンネル で使用してましたが片方が壊れたらしく正常に動かないので外し現在1Gのみで使用してます 以前のように1Gx2デュアルチャンネルで利用したいのですが、中古メモリーを見たら同じ規格 で1枚でバラ売りしてるものもあり、補助用なので1Gメモリー付けたしでいいかなと思ったのですが・・ ※ここから本題なのですが、 疑問があって今は(Kingston 1GB 200-Pin DDR2 SO-DIMM DDR2 667 (PC2 5300) Laptop Memory Model KVR667D2S5/1G)を付けてますが例えば、 中古で同じ規格のメモリーであれば、 このメモリーでなくても例えばKingston 1GB と Hynix製メモリー1Gの組み合わせでも デュアルチャンネルで正常動作するのでしょうか? それとも同じメーカーでなければエラーが出たり正常動作しないとか2Gで認識はするけど デュアルチャンネルで正常動作しないとか、不具合が出るのでしょうか・・ 同じような経験でやったことがあってわかるかたいましたら回答お願いします・・・

  • PCで動いていたHDDを別PCにそのまま移行

    Pentium4 winXPのPCで動いていたHDDを Corei5のPCにそのまま移して、動作させようとしたら起動しませんでした。 OSの上書きインストールをしようとしてもエラーとなり、 どうにもなりません。 初期化すればいいと思うのですが、 セットアップを1からするのはとても面倒なので、 HDDをCorei5でそのまま動作させる方法はあるのでしょうか?

  • お得なデスクトップPC

    以前に「パソコンの動作が遅すぎる!」と質問したときに、画像をいじっているなら1Gメモリーくらいのデスクトップに買い替えるのがお勧め・・といわれていながらずっとウジウジ苦労していました。が、やっと購入を決心しました。そこでメモリー1G(以上?)デスクトップパソコンで値段の割りにこれはお勧め!というのがあれば教えてください。アバウトな質問ですいません。宜しくお願いします^^/

  • Virtual PC 6.1買ったけど、遅いです

    先日Virtual PC 6.1を買い、iBook(Dual USB, G3/500MHz,384MB, 10GB)にWindows2000を入れました。 メモリーは256MBに設定し、ADSLでインターネットをしましたが、iBook(Mac)で使う時よりかなり遅いです。 メモリーがやはり不足でしょうか? HDDも直ぐ不足しそうです。 やはりG4とかにしないといけないでしょうか? メモリーを増やしたりするだけである程度改善するのでしょうか? 或いは、やはりG4などを買いなおしたほうが、G3に投資するより良いでしょうか?  アドバイスいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PCの作動が不安定になりました・・・

    宜しくお願いします 自作のPCなんですが、先月、2度目のCPUとメモリーを交換してから、色々と問題でてきたんでどうしたら良いのか悩んでいます・・・ 1度目は今年3月にCPUが壊れたのでP4 2.4G プレスコットからセレD(もらいのだったんで規格は覚えてないです) 2度目はPCの動作環境が厳しかったんでP4 3.4Gプレスコットに その際、メモリーも256@4本から1024@2本に変更しました そうしたら、以下の症状がでてきました・・・ (1)、電源をいれても起動画面が立ち上げらない、電源は入るがモニターが反応しない、しかし、2分ぐらいそのままにしてPC本体のリセットボタンを押すと正常の起動してPCが使用できる (2)、PCを使用中、いきなりフリーズして動かなくなる、その際、キーボード、マウスも反応しなくなり、一切の操作ができなくなる (3)、PCを使用中、いきなりPCが勝手にリセットして再起動してしまう (4)、(2)及び(3)の症状は不定期的におこり、1日つけていてもおきないときもあれば、起動して5分ぐらいでおきる時もある 自分なりに友達に聞いたり、ネットで調べて、CPUの付け替えとメモリーの確認はしたんですけど症状はかわりません 今のPCの構成です CPU    P4 3.4G プレスコット メモリー NB 1024@2 マザー  GA-8IPE1000-G 電源   500W Gカード GV-N62128 どうしたらいいのか良くわからないんでアドバイスお願いします

  • PCのメモリー増設について教えてください。

    ほとんどPC初級者ですが教えてください。 PCのメモリーを増設したいのですが・・・・。 DELL XPS9000  Core i7 960 今現在のモリー PC3-8500-DDR3 SDRAM 1066Hz NON/ECC   2G これが3枚ついて6Gの構成です。 スロットは6スロットあり3枚分埋まってます。 これを6G→12Gにしたいのです。 同じ規格のものを3枚増設すれば確実なようですが 因みに今ついているメモリーを外して PC3-10600 4G×3枚=12Gにすることは如何なものでしょうか? DELLのオプションには 1案  4GB PC3-8500 (1066MHz), 240 pin, NonECC, UDIMM 又は 2案  4GB PC3-10600 (1333MHz), 240 pin, NonECC, UDIMM とありますので、2案の PC3-10600が可能であれば そうしようかとも思いますが動作に問題ありますか? DELLで購入すれば安全ですが値段が高過ぎるので・・・・。 それから、そもそもPC3-8500で2G×3枚を6枚の12Gにした場合と 既存を外してPC3-10600で4G×3枚の12Gにした場合とで そんなに変わるものなのでしょうか? 仕事で3D-CADを使用していて動作がちょっと鈍いので 増設を考えております。 では、お手数掛けますが宜しくお願いします。

  • PCの買い替えについてアドバイスを

    現在使用中のpc(中古で買ったものでwindows7からwindows10にバージョンアップ、cpuもcorei7に入替し、ストレージはもともとHDD500GBをSSD250GBにしたというものです、メモリーは元からの8GB)が半年使用で作動音がだんだんひどくなり、動作は最近極端に遅くなっておりインターネット立ちあがりも数分かかるという最悪状態になっています。今となってはもう遅いのですが。そこで新品のPCを買うことにしたのですが、動画編集とその動画を楽しむのが主な使用目的です。もっと具体的に言えば、CyberLinkの主なソフトがサクサクと使えるようなPCが欲しいのですが。別にCore i7にこだわるつもりでもないので、そんな使用目的に推奨のpcがありましたらアドバイスお願いします。もちろんコスパがいいものにこしたことはないのでその点も宜しくご指導願います。

  • PCのメモリー増設について

     パソコンのメモリー増設をしたいのですが。パソコンは、ASUSのUL20Aを使ってます。初期のままなので、Windows7Home Premiam 64bitでメモリが、初期のままで2G×1です。たまに、処理が追い付かず、少し固まったような状態になるのですが、また、HDの動画の編集や、一眼レフの画像など処理できないものも多いです。  ということで、PCのメモリーを増設(変装)したいのですが。 PCのメモリーは、増設すると処理が早くなったり、動作に余裕ができたりするのでしょうか?  もし、増設するのであれば、パソコンとパーツとの相性などは、あるのでしょうか?変えるなら、4G×1が良いのでしょうか?2G×2がよいのでしょうか?また、4G×2まで、しても意味はあるのでしょうか?まったくの素人なので良くわかりません教えてください。

  • corei5の増設メモリーについて

    ディスクトップPCでNECのPC-GV256VZAN corei5 64bit OS=WIN7 4G を使っています。 メモリーは2G×2 初期実装ですが 増設を考えています。8Gに増設の場合(1) 2G×4枚のメモリー増設と4G×2枚の場合処理能力の違いはどうなのでしょうか?(2)また4G×4枚=16Gとの差はどれくらいあるのでしょうか?(3)これらのメモリーは結構高額のようですが、増設効果はどれくらいあるのでしょうか??(4)安価なメモリーの使用ではいかがなものでしょうか??一度にたくさんの要望で申し訳ございませんよろしくお願いいたします