• ベストアンサー

Linuxのhwclockコマンドについて

以下のLinuxのコマンドについて、説明が合っているかどうか教えていただけますでしょうか。 hwclock -w(--systohc)・・・システムクロックをハードウェアクロックに反映 hwclock -s(--hctosys)・・・ハードウェアクロックをシステムクロックに反映

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11348)
回答No.1

あっていると思います systohc=Set the System Time from the Hardware Clock. hctosys=Set the Hardware Clock to the current System Time. ですので。 https://linux.die.net/man/8/hwclock

AXEL1987
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 書籍やサイトによって、説明が逆になっていたりしていたため、 気になって質問しました。

関連するQ&A

  • Linux の時刻が勝手に変わる

    質問タイトルのまんまですが、現在構築中の Linux サーバの時刻が勝手に変わってしまいます。 具体的には以下のような現象が起きています。 ・前日の日付になる ・日付は同じだが、年が変わる(2000年とか) ・タイムゾーンが変わる(気がついたらCSTになってました) 環境は以下の通りです。 OS:Red Hat Enterprise Linux 5.3(2.6.18-128.el5) ハード:DELL PowerEdge T100 当方で以下の確認をしました。 1.ntpd の動作確認  service ntpd status  で、ntpd が停止している事は確認しました。 2.ハードウェアクロック  hwclock --show  でハードウェアクロックの値は確認しました。  時刻が勝手に変わるタイミングでハードウェアクロックも一緒に変わってしまっています。 3./var/log/ 以下のログ確認  /var/log/message など、時刻が変わったタイミング前後のログも確認しましたが、特筆すべきログは出力されていませんでした。 4.システム時間の変更の監査  http://kbase.redhat.com/faq/docs/DOC-18233/  のページを参考に、  # auditctl -a entry,always -S adjtimex -S settimeofday -k adjtime  を実行し、システム時間変更の監査をしてみました。  が、本現象発生後にログを確認してみましたが、時刻変更のログは出力されていませんでした。 サーバはずっと起動したままで再起動等も行っていません。 上記以外に何か確認すべき設定やログ等はありませんでしょうか? 長文になりましたが、アドバイスをお願いいたします。

  • Linuxのwコマンドでrootが長期ログイン

    Linuxのwコマンドでrootが長期ログインしているように見えるのですが以下はどのような意味でしょうか? 調べ方が悪いのかwコマンドの説明やbashの説明などを読んでもrootが長期ログインしている理由がわかりません。 宜しければヒントや検索キーワードを教えていただけると助かります。 USER TTY FROM LOGIN@ IDLE JCPU PCPU WHAT root tty1 - * 65days 0.06s 0.06s -bash 65日間に渡ってbashを行っているとは一体どういうことか全くわからないのです。

  • linuxコマンド?

    コマンドでtcpdumpとtcpdprivについてです。 これらのコマンドはそれぞれどういう機能を持っているのでしょうか? 特にtcpdprivについてがよく分かりません。 できたら、linux初心者なので分かりやすい説明をお願いします。

  • Windows Server について

    目的 : サーバを再起動させる際に、ソフトウェアクロック(システムクロック?)をハードウェアクロックに反映(同期)したい。 環境 : サーバ側は通常NTPサーバで上位システムから時刻同期している。 質問 : 1. ソフトウェアクロックとは何ですか。システムクロックのことを指しているのでしょうか。 2. BIOS画面から確認できるのは「システム時刻」と表示されています。これをシステムクロックだと解釈しますと、システムクロックはあくまでOSが管理しているものという認識なのですが、BIOS画面からではハードウェアクロックの時刻確認はできませんか。 3. マシンのハードウェアクロック時刻をコマンド等で取得、変更する術はございますか。 4. timeコマンドはシステムクロックを取得したり変更したりするものですよね。それをハードウェアクロックに反映させるにはどうすべきでしょうか。

  • ハードウェアロックとシステムロックの使い分け

    lpic102のhwclockコマンドについて勉強中 ハードウェアロックとシステムロックという用語にぶつかったのです。が ハードウェアロック=マザーボードで動いてる時計?(hwclock -rコマンドで確認できる) システムロック=OS上で持っている時計?(dateコマンドで確認できる) っていう意味合いで合ってますか? また、わざわざ二つの時計がある理由はなぜですか?(CPUが時間を参照する時はハードウェアロックを見るのでしょうか。)

  • linuxのreadコマンドについて

    linuxのreadコマンドについて教えて下さい。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060227/230866/ <質問1> オプション「-s」のところに -s 入力時にエコーを返さない という説明がありますが、これはどういう事ですか? <質問2> このコマンドって容量制限ありますか? 4ギガぐらいのファイルを順次に読んでいくと、2.5ギガぐらい読んだ時点で  ファイル名 xrealloc: cannot reallocate というエラーが出ますが、回避策はありませんか?

  • linuxコマンドについて

    かなりのLinux初心者です。ですので本文中にも間違いがあるかもしれません。 Linuxのコマンドで、各コマンドというのはbinとかsbinの中にあるんですよね? そしてpathが通っていないと、/usr/local~とすべて記述しなくてはいけませんよね? そこで、質問です。 今、bin内にあるコマンド(who)をあるディレクトリで実行したい時、このpathの通し方を教えてもらいたいのです。 次の質問は、例えばwhoコマンドがどこのフォルダ(binやsbin)内にあるか分からない時、探し方を教えてもらいたいのです。 宜しくお願いします。 なにぶん初心者なので説明に不十分なところがあると思いますが、その時は補足要求してください。

  • Linuxのコマンドを作成

    Linuxのコマンドを作成することはできますか? システムコールなどを使って作成できますか? 作成に際して 参考になるサイトなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • Linuxコマンドの教育ソフトについて

    Linuxのコマンドを学習するためのフリーソフトウェアを探しています。 また、Linuxのシステムを学習するソフトウェアも探しています。こちらもフリーのものを探しています。 検索をかけてもなかなか見付からず困っています。 どなたか心当たりがあれば、教えてください。

  • Linuxの結合に関するコマンド

    Linuxのコマンドラインについて伺いたいことがあります。 やりたい操作は以下のような結合に関するコマンドです。 fileAには 1 apple 2 orange fileBには 3 apple 5 banana と書かれているとします。 重複している部分は結合し、かつその和を求めて以下のような fileC 4 apple 2 orange 5 banana を出力させるようなコマンドってなにかありますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう