• ベストアンサー

「地名」や「人名」が入った曲と言えば?Part 2

hazarkの回答

  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.34

こんばんは alterd樣 強面なる御尊顔の御師匠様 クリフ5mm2リチャード樣 …御免なさい…5mm2樣…でも クリフ もういい って言ったんじゃないですよ~…クリフはクリフだけ シャドウズはシャドウズだけのが好きだな~って…自分はクリフだけより シャドウズだけのほう聴いてるかな って…シャドウズでは 5mm2樣は断然ハンク・マーヴィンのイメージ…これ…当てはまるかな… THE SHADOWS - Apache https://www.youtube.com/watch?v=NoN6AKPGkBo アパッチって ある部族の「アパチェ=敵」って意味の言葉なんだそうですね… それを聴いたフランス人を介し部族名に… …いいの想い出し…出てたら御免下され… Cliff Richard - Spanish Harlem(1962) https://www.youtube.com/watch?v=UXiQfXvdt1k Ben E King - Spanish Harlem(1960 大晦日) https://www.youtube.com/watch?v=OGd6CdtOqEE いいですよねクリフ…甘くスローで…英語と米語…ベン・Eのは初々しくて明るくて…どっちも好き…このクリフは腕時計を持ち何かを計ってるみたいだけど…百回…千回…?…数えながらキスされた強唇5mm2樣のイメージかも… スパニッシュ・ハーレム wiki https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%A0 …それと~…強面 御尊顔なる御師匠様に教えていただいた…大好きになった… Ares Tavolazzi Trio - kars https://www.youtube.com/watch?v=gzXgEF58u7g カルス wiki https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B9_(%E9%83%BD%E5%B8%82) …カルス(トルコ語: Kars)は、トルコ北東部の都市であり、カルス県の県都。アルメニアとの国境から45km。アルメニア語ではԿարսまたはՂարս Ghars、グルジア語ではყარსი Karsi…古代ローマのストラボンが書いた『地理書』では、古代アルメニアの中の「Chorzene」として言及されている。「Kars」という名称の起源は、「門」を意味するグルジア語の単語「კარი」(kari)に由来するとする説がある。一方で、「花嫁」を意味するアルメニア語の単語「հարս」(hars)や、さらには「Kaṛuts要塞」を意味する「կառուց բերդ」(kaṛuts berd)に由来するとする説も… オルハン・パムクに「雪(kar)」(2002)って小説があって…主人公の詩人がKaって呼ばれてて…バスで雪の中この国境の都市カルスに着いたとこから始まる…ずっと前に好きだった人は軍人の婚約者になってて…何か街が革命みたいなことになるのに巻き込まれて…まだ書いてない「雪」って一連の詩を そこで発表することに…最初の頁に市街地図も載ってて…凄い不思議… CD手に入れ…©1989と…不思議… いつも眞にありがとうございます…もう一個…風呂から出たら行こかな… …何か 全然読めないけど 凄くいいの めっけ… http://www.icantravel.co/kars/ 写真も全部いいし、下のほうの動画で 凄く山深い 谷間の町だと わかり…

alterd
質問者

お礼

>THE SHADOWS - Apache  インディアン絡みというと、このリズムになりますね。 ネイティヴアメリカンは土地を奪われリズムに残る。 >アパッチって ある部族の「アパチェ=敵」って意味の言葉なんだそうですね… なんか、「カンガルー」のような。 >Cliff Richard - Spanish Harlem(1962) ビートルズ以前のスターですか。 でも、こういう曲の需要も常にあるでしょうね。 >Ben E King - Spanish Harlem(1960 大晦日) やっぱり、こちらの方が、やや、野性味ありますね。 >百回…千回…?…数えながらキスされた強唇5mm2樣のイメージかも… え? あのソフトな紳士にそんな武勇伝が。 >スパニッシュ・ハーレム wiki  そういえば、サンフランシスコにもリトルイタリーやチャイナタウンとかありましたね。 >Ares Tavolazzi Trio - kars  キース・ジャレットを思わせる理知的な抒情性ですね。 ドビュッシーまで遡れそう。 >カルス なんか、トルコの今の大統領は、「男には男の、女には女の仕事がある」とか言ってるみたいですね。 そんな国住みたくないなぁ。 >何か 全然読めないけど 凄くいいの めっけ… 素朴な風景は良いんですけどね。

関連するQ&A

  • 「花」が入った曲と言えば?

    タイトル通りです。 タイトルもしくは歌詞に花の名前が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、ジャンル一切問いません) 私は「赤いバラ」が歌詞に出て来るこれです。 Little Feat - Juliette http://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

  • 「地名」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Red Hot Chili Peppers - Dani California https://www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5HcS1A

  • 女性の名前がタイトルでお好きな曲は?

    女性の名前がタイトルの曲で クラプトンの「Layla」等は有名ですが 他にお好きな曲があれば教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は下記です。 Randy Crawford-Almaz http://www.youtube.com/watch?v=wSE8ay5wDs4 europe - Carrie http://www.youtube.com/watch?v=aUMv66C3oZo Little Feat - Juliette http://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

  • 「上」や「下」が入った曲と言えば? Part 2

    タイトルや歌詞に「上」や「下」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Mark Ronson - Uptown Funk (Official Video) ft. Bruno Mars The Beatles - Don't Let Me Down https://www.youtube.com/watch?v=NCtzkaL2t_Y

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 「心」が入った曲と言えば?

    「心」に関連する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Red Hot Chili Peppers - Strip My Mind https://www.youtube.com/watch?v=jMe5jqtRrcY